tikuwaさんの部屋
2016年10月12日136
tikuwaさんの部屋
2016年10月12日136
コメント4
tikuwa
テレビ大好きだから、テレビみながら作業できる(o ̄∇ ̄o)♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Michitakaさんの実例写真
壁掛けテレビ製作中
壁掛けテレビ製作中
Michitaka
Michitaka
一人暮らし
sweetcloudさんの実例写真
キッチンで作業しながらテレビが観たいというヒドイ理由で、狭くなるのに、テレビ台を斜めに置いてしまった…。でも観やすい♡
キッチンで作業しながらテレビが観たいというヒドイ理由で、狭くなるのに、テレビ台を斜めに置いてしまった…。でも観やすい♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
テレビを見ながら、キッチンで作業できるのが◎(^^)
テレビを見ながら、キッチンで作業できるのが◎(^^)
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
home_m_styleさんの実例写真
ニトリのバーカウンターは新居ではパソコン作業机です。テレビながら見できるのです(^-^)
ニトリのバーカウンターは新居ではパソコン作業机です。テレビながら見できるのです(^-^)
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
最終的に20分で模様替えして上げるの忘れてた٩( 'ω' )و テレビとソファの位置が近くなったけどゲームはしやすいです!そしてテレビがキッチンカウンターの目の前だから作業しながらテレビ観れるの有り難み╰(*´︶`*)╯♡
最終的に20分で模様替えして上げるの忘れてた٩( 'ω' )و テレビとソファの位置が近くなったけどゲームはしやすいです!そしてテレビがキッチンカウンターの目の前だから作業しながらテレビ観れるの有り難み╰(*´︶`*)╯♡
nico
nico
1LDK | 一人暮らし
shiさんの実例写真
お気に入りコーナーは作業机 1番好きな雰囲気に近いです𓆡𓆡 模様替えしたから広々使いやすくしてみました✦
お気に入りコーナーは作業机 1番好きな雰囲気に近いです𓆡𓆡 模様替えしたから広々使いやすくしてみました✦
shi
shi
1LDK
wolf_____21さんの実例写真
ラブリコで壁&壁掛けテレビをDIY! 続きまして、ビスを打ち込んで凹んだところや、ビスが上手く入らず穴だけのところ、さらには石膏ボードの繋ぎ目をパテ埋めしていきましたっ これ、昨日やったんですけど、石膏ボードまでやっていい時間だったからまた明日にしようって言ったのに、もう仕上げたくって仕方ない旦那氏(ゲーム買って貰ったらすぐ帰ってすぐ開けてすぐやり始めたいタイプの奴だな絶対。笑)が、私が娘をお風呂に入れてる間に勝手に始めちゃってました(笑) で結局最後までやりきる羽目にw
ラブリコで壁&壁掛けテレビをDIY! 続きまして、ビスを打ち込んで凹んだところや、ビスが上手く入らず穴だけのところ、さらには石膏ボードの繋ぎ目をパテ埋めしていきましたっ これ、昨日やったんですけど、石膏ボードまでやっていい時間だったからまた明日にしようって言ったのに、もう仕上げたくって仕方ない旦那氏(ゲーム買って貰ったらすぐ帰ってすぐ開けてすぐやり始めたいタイプの奴だな絶対。笑)が、私が娘をお風呂に入れてる間に勝手に始めちゃってました(笑) で結局最後までやりきる羽目にw
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
テレビにAirPlayで移しながらパソコン作業も
テレビにAirPlayで移しながらパソコン作業も
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
masaomiさんの実例写真
今日は午後から音楽をかけながら、ちまちまPC作業。 picには写ってませんが、TVにはちびまる子ちゃん。日曜日夕方と言えばコレ。 はい、まったく集中していません。 スマホからクラウド経由でPCにデータを転送しようとするも、何故か上手くいかない。 直接繋ごうとするも、ライトニング⇔USBのケーブルが見当たらない。 まるちゃんとお姉ちゃんは蚊のせいで寝られない。 やる気が削がれたので、今日はもうNetflixに逃げ込みます。しめしめ。
今日は午後から音楽をかけながら、ちまちまPC作業。 picには写ってませんが、TVにはちびまる子ちゃん。日曜日夕方と言えばコレ。 はい、まったく集中していません。 スマホからクラウド経由でPCにデータを転送しようとするも、何故か上手くいかない。 直接繋ごうとするも、ライトニング⇔USBのケーブルが見当たらない。 まるちゃんとお姉ちゃんは蚊のせいで寝られない。 やる気が削がれたので、今日はもうNetflixに逃げ込みます。しめしめ。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
テレビを観ながら、パソコンができるようにソファーの後ろに机を設置しました。 中々いい感じです(^^)
テレビを観ながら、パソコンができるようにソファーの後ろに机を設置しました。 中々いい感じです(^^)
rinrin
rinrin
4LDK
RRM.LIFEさんの実例写真
〈我が家の書斎〉 書斎にある窓からのリビングの眺め〜 書斎で作業しながらリビングのテレビを見たり、リビングの家族と会話できたりします(*゚v゚*)
〈我が家の書斎〉 書斎にある窓からのリビングの眺め〜 書斎で作業しながらリビングのテレビを見たり、リビングの家族と会話できたりします(*゚v゚*)
RRM.LIFE
RRM.LIFE
家族
RitHomeさんの実例写真
作りかけの子供部屋兼作業スペース。 配置を変えたり試行錯誤しています。 完成が楽しみです。
作りかけの子供部屋兼作業スペース。 配置を変えたり試行錯誤しています。 完成が楽しみです。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
saさんの実例写真
我が家のサブテレビ。 仕事中はポータブルテレビが大活躍!! スマホから操作出来るし、ラジオも聞けるし、家中で持ち運びも出来て好きな場所でエンタメを楽しめるので、仕事以外でもよく利用しています✨ 充電外しても2時間ぐらいは楽しめるのでよきです😆
我が家のサブテレビ。 仕事中はポータブルテレビが大活躍!! スマホから操作出来るし、ラジオも聞けるし、家中で持ち運びも出来て好きな場所でエンタメを楽しめるので、仕事以外でもよく利用しています✨ 充電外しても2時間ぐらいは楽しめるのでよきです😆
sa
sa
4LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,300
これは人をダメにするIKEAのソファーベッド😂💕 どの方向にも足を伸ばせるからテレビ見るのも楽ちん😆 息子も自分の部屋行かないでここでテレビ見てるしー😂 『 ちょっとぉ!臭い靴下で乗らないでよねーっ』 『 くさくねーしっ!』
これは人をダメにするIKEAのソファーベッド😂💕 どの方向にも足を伸ばせるからテレビ見るのも楽ちん😆 息子も自分の部屋行かないでここでテレビ見てるしー😂 『 ちょっとぉ!臭い靴下で乗らないでよねーっ』 『 くさくねーしっ!』
necomaru.com
necomaru.com
2DK
Riokkumaさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日夜な夜な作業をしていました☺2か月前に壁紙屋本舗さんで購入したコンクリート調の壁紙🙌貼ろう貼ろうと思いながら中々出来ず💦 作業時間は1時間ほど!とにかく簡単に貼れました✌️壁紙変えると雰囲気ガラッと変わる🤔
おはようございます☀ 昨日夜な夜な作業をしていました☺2か月前に壁紙屋本舗さんで購入したコンクリート調の壁紙🙌貼ろう貼ろうと思いながら中々出来ず💦 作業時間は1時間ほど!とにかく簡単に貼れました✌️壁紙変えると雰囲気ガラッと変わる🤔
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
souさんの実例写真
テレビ見ながら運動しようとエアロバイク置いたけど案の定オブジェ化してます!シンプルデザインでコンパクトなので置きっぱでも馴染んでます。 漕いでもほぼ無音でエアロバイクとしての機能もすごく良いです。安いし、おすすめ
テレビ見ながら運動しようとエアロバイク置いたけど案の定オブジェ化してます!シンプルデザインでコンパクトなので置きっぱでも馴染んでます。 漕いでもほぼ無音でエアロバイクとしての機能もすごく良いです。安いし、おすすめ
sou
sou
2LDK | 家族
casa_omameさんの実例写真
ダイニングからはテレビが見られない我が家 家中どこにでも持っていけるプライベート・ビエラのおかげで動画を見ながら食事や作業ができる様になりました
ダイニングからはテレビが見られない我が家 家中どこにでも持っていけるプライベート・ビエラのおかげで動画を見ながら食事や作業ができる様になりました
casa_omame
casa_omame
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomaさんの実例写真
別の角度からも撮影してみました。
別の角度からも撮影してみました。
toma
toma
1K | 一人暮らし
tomaさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥86,900
toma
toma
1K | 一人暮らし
alohaさんの実例写真
レイアウトフリーテレビ、 こんな感じでコンセントさえあり、 線が届く位置ならどこでも動かせます ソファーでゴロゴロ寝ながら見られる位置に移動することも可能です。 今までは自分が見られる位置に動いていましたが これからはテレビに動かせるようになり最高です!
レイアウトフリーテレビ、 こんな感じでコンセントさえあり、 線が届く位置ならどこでも動かせます ソファーでゴロゴロ寝ながら見られる位置に移動することも可能です。 今までは自分が見られる位置に動いていましたが これからはテレビに動かせるようになり最高です!
aloha
aloha
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Arikaさんの実例写真
お片付けすんで、当分はこの形かな?(*´ω`*)
お片付けすんで、当分はこの形かな?(*´ω`*)
Arika
Arika
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mikさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
mik
mik
myurin.comさんの実例写真
やっと無印良品週間に行けました。 日用品諸々と、1番のお目当てはスツール! キッチンに置いてたスツールは、キッチンには低くて、カウンターが邪魔してテレビも見づらく。 こちらは高さ60センチあるので、向こう側が楽々見れるようになりました。 足も置けるし、邪魔なときはたためるし、これから活躍しそうです!
やっと無印良品週間に行けました。 日用品諸々と、1番のお目当てはスツール! キッチンに置いてたスツールは、キッチンには低くて、カウンターが邪魔してテレビも見づらく。 こちらは高さ60センチあるので、向こう側が楽々見れるようになりました。 足も置けるし、邪魔なときはたためるし、これから活躍しそうです!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
Chiisanさんの実例写真
Chiisan
Chiisan
pennpennさんの実例写真
木製の組み絵(ぞう)です。 かわいくて見るたびに癒されます。
木製の組み絵(ぞう)です。 かわいくて見るたびに癒されます。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
Chiisanさんの実例写真
Chiisan
Chiisan
m.さんの実例写真
キッチンからの眺め* ダイニング、リビングが見渡せる間取りにしました😊 子どもが遊んでいても 安心してキッチンで作業ができるので、 この間取りにして良かったです🙆‍♀️✨ キッチンの向かいには大きな窓を作り、 陽の光が入るようにしたので、日中はとても明るいです✨
キッチンからの眺め* ダイニング、リビングが見渡せる間取りにしました😊 子どもが遊んでいても 安心してキッチンで作業ができるので、 この間取りにして良かったです🙆‍♀️✨ キッチンの向かいには大きな窓を作り、 陽の光が入るようにしたので、日中はとても明るいです✨
m.
m.
4LDK | 家族
753さんの実例写真
ロータイプテレビ台¥20,992
753
753
1K | 一人暮らし
eさんの実例写真
久しぶりにイベント参加します🌸✌️ 我が家のダイニング。 去年まではTVの前にソファって思ってたけど、TVあんまり見てないなーって思い出してダイニングを部屋の真ん中しました! 家族が集まる時はもう1台テーブルを持ってきて、みんなで食事出来るし便利になって気に入ってます♡ それにしても…もう10月も半ばなのに、昼間はめっちゃ暑いですね〜💦 あっちー🥵
久しぶりにイベント参加します🌸✌️ 我が家のダイニング。 去年まではTVの前にソファって思ってたけど、TVあんまり見てないなーって思い出してダイニングを部屋の真ん中しました! 家族が集まる時はもう1台テーブルを持ってきて、みんなで食事出来るし便利になって気に入ってます♡ それにしても…もう10月も半ばなのに、昼間はめっちゃ暑いですね〜💦 あっちー🥵
e
e
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ntayさんの実例写真
LIXILのヴィータス 柱に合わせてぴったりサイズに✨ 収納力があるのに、すっきりとお部屋に馴染んでくれるテレビボードです♩
LIXILのヴィータス 柱に合わせてぴったりサイズに✨ 収納力があるのに、すっきりとお部屋に馴染んでくれるテレビボードです♩
ntay
ntay
家族
Marieさんの実例写真
イベント参加です⸜🌷︎⸝‍ 我が家のテレビボードは約210cm幅です! ◾︎FIX窓の間の壁に置ける(200cmあればいいな) ◾︎テレビは65型を設置 ◾︎収納が引き出しタイプかつDVDのタイトルが見えるように収納できる ◾︎明るい木目(床材に合う) ◾︎掃除の際ロボット掃除機が通れる こんな感じでこだわり強めで…お値段もお手頃価格のもので探していたためなかなか見つからず… ようやく見つけたのがこちらのテレビボードでした! 右と左の収納はフルオープンの引き出しでたっぷり収納できます! 真ん中のみフラップ扉です。 強いて言うなら扉を閉めたままだとレコーダーのリモコンが効かないのが残念でしたが、リモコン中継器をつけることで解消できたのでストレスなく使えています☺️
イベント参加です⸜🌷︎⸝‍ 我が家のテレビボードは約210cm幅です! ◾︎FIX窓の間の壁に置ける(200cmあればいいな) ◾︎テレビは65型を設置 ◾︎収納が引き出しタイプかつDVDのタイトルが見えるように収納できる ◾︎明るい木目(床材に合う) ◾︎掃除の際ロボット掃除機が通れる こんな感じでこだわり強めで…お値段もお手頃価格のもので探していたためなかなか見つからず… ようやく見つけたのがこちらのテレビボードでした! 右と左の収納はフルオープンの引き出しでたっぷり収納できます! 真ん中のみフラップ扉です。 強いて言うなら扉を閉めたままだとレコーダーのリモコンが効かないのが残念でしたが、リモコン中継器をつけることで解消できたのでストレスなく使えています☺️
Marie
Marie
家族
kogiさんの実例写真
75インチテレビをリビングの中心にしたいと考えてマンションリフォームを行いました。 こだわりポイントは、背面のエコカラット(サンティエ)裏にスピーカー配線等を隠してバランスよく配置できたところです! 一般的なテレビボードを使わずにアンプやレコードをすっきり収納することできました😎
75インチテレビをリビングの中心にしたいと考えてマンションリフォームを行いました。 こだわりポイントは、背面のエコカラット(サンティエ)裏にスピーカー配線等を隠してバランスよく配置できたところです! 一般的なテレビボードを使わずにアンプやレコードをすっきり収納することできました😎
kogi
kogi
2LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
3LDK
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ERIさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました😵 なかなか時間が取れず、いいねお返しできなくてすみません💦 インテリアに特に変わりはありませんが、載せていない画角の写真などアップしていこうと思います。 「心地よい暮らし」が今回のイベントのテーマですが、私はリビングにいる時間が好きすぎて、家にいる時は寝る時以外、ほとんどの時間をLDKで過ごします。 寛いだり、TVを見たり、ソファでごろ寝したり、料理したり、ご飯を食べたり、お茶したり、メイクしたり、パソコン作業したり、ほぼこの空間で完結しちゃいます! 他の部屋が勿体ないくらい、ここにしかいないです(笑) 私にとってはそれが心地よい暮らしです🍀
久しぶりの投稿になってしまいました😵 なかなか時間が取れず、いいねお返しできなくてすみません💦 インテリアに特に変わりはありませんが、載せていない画角の写真などアップしていこうと思います。 「心地よい暮らし」が今回のイベントのテーマですが、私はリビングにいる時間が好きすぎて、家にいる時は寝る時以外、ほとんどの時間をLDKで過ごします。 寛いだり、TVを見たり、ソファでごろ寝したり、料理したり、ご飯を食べたり、お茶したり、メイクしたり、パソコン作業したり、ほぼこの空間で完結しちゃいます! 他の部屋が勿体ないくらい、ここにしかいないです(笑) 私にとってはそれが心地よい暮らしです🍀
ERI
ERI
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
今日は蒸し暑い💦 うちの扇風機は10年選手で何度も倒されボロボロになりながら1日中頑張って動いてくれてます。 そろそろ皆さんのおすすめ見ながら新しい扇風機を検討したいと思います☀️
今日は蒸し暑い💦 うちの扇風機は10年選手で何度も倒されボロボロになりながら1日中頑張って動いてくれてます。 そろそろ皆さんのおすすめ見ながら新しい扇風機を検討したいと思います☀️
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kanokaraageさんの実例写真
pixioさんからゲーミングモニターを提供いただきました! 白の湾曲モニター、すごく可愛くてお気に入りです!
pixioさんからゲーミングモニターを提供いただきました! 白の湾曲モニター、すごく可愛くてお気に入りです!
kanokaraage
kanokaraage
1LDK | 一人暮らし
もっと見る