lenkaさんの部屋
2016年10月3日60
lenkaさんの部屋
2016年10月3日60
コメント3
lenka
匠シリーズ建具の枠シートめくれリペア編

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rettiさんの実例写真
自分の好みで選んだわけではなかった洗面台。やっぱり気に入ってなかったので、少し前にキャンドゥの板壁風シートでリメイクをしました。 ガラスの縁に貼った物の端っこがめくれてくるけど、またやり直せばいいし〜と言うのが100均のいい所。 照明部分にはおなじみのセリアのウォールステッカー貼りました。
自分の好みで選んだわけではなかった洗面台。やっぱり気に入ってなかったので、少し前にキャンドゥの板壁風シートでリメイクをしました。 ガラスの縁に貼った物の端っこがめくれてくるけど、またやり直せばいいし〜と言うのが100均のいい所。 照明部分にはおなじみのセリアのウォールステッカー貼りました。
Retti
Retti
2LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
台所。 キッチンパネルはタイルシート システムキッチンはベニアにエイジングした古材風を貼り付けています。 ぐっと古い建具と相まって。 台所感が出ました♪
台所。 キッチンパネルはタイルシート システムキッチンはベニアにエイジングした古材風を貼り付けています。 ぐっと古い建具と相まって。 台所感が出ました♪
--ao--
--ao--
家族
--ao--さんの実例写真
お気に入りの台所。 元はただの和室でした。 システムキッチンの工事は業者さんじゃないとできないけれど、 そこから自分でできる、自分好みに事はたくさん♪ まっさらなキッチンパネルはタイル風シートを貼っただけ。 レンジフードには トタンをホームセンターで買って切ってもらって、マグネットでとめただけ。 システムキッチンの扉には ホームセンターでベニアを買って、カットしてもらって、ペンキを塗って、両面テープで貼っただけ。 和室の障子は外して、 古道具屋さんで買ったガラス入り建具に交換しただけ。 ノコギリが苦手でも 寸法さえちゃんと測っていれば ホームセンターで綺麗にカットして貰えるので、すごく便利♪ DIYにも挑戦しやすい時代になってきましたね♪
お気に入りの台所。 元はただの和室でした。 システムキッチンの工事は業者さんじゃないとできないけれど、 そこから自分でできる、自分好みに事はたくさん♪ まっさらなキッチンパネルはタイル風シートを貼っただけ。 レンジフードには トタンをホームセンターで買って切ってもらって、マグネットでとめただけ。 システムキッチンの扉には ホームセンターでベニアを買って、カットしてもらって、ペンキを塗って、両面テープで貼っただけ。 和室の障子は外して、 古道具屋さんで買ったガラス入り建具に交換しただけ。 ノコギリが苦手でも 寸法さえちゃんと測っていれば ホームセンターで綺麗にカットして貰えるので、すごく便利♪ DIYにも挑戦しやすい時代になってきましたね♪
--ao--
--ao--
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ フローリングの単板めくれリペア編
匠シリーズ フローリングの単板めくれリペア編
lenka
lenka
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 建具の枠シートめくれリペア編
匠シリーズ 建具の枠シートめくれリペア編
lenka
lenka
家族
sachiさんの実例写真
イギリスのアンティークステンドグラス。ボロボロだった枠をリペアしてもらい、無理を言って^^;二階の洗面の壁につけてもらいました。
イギリスのアンティークステンドグラス。ボロボロだった枠をリペアしてもらい、無理を言って^^;二階の洗面の壁につけてもらいました。
sachi
sachi
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
画鋲で補強
画鋲で補強
aya
aya
3DK | 家族
kakamiさんの実例写真
ちょっとだけ模様替え♪ 写真では分かりにくいけど、レンガのシートがめくれてきました(><)
ちょっとだけ模様替え♪ 写真では分かりにくいけど、レンガのシートがめくれてきました(><)
kakami
kakami
家族
PR
楽天市場
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ フローリング表面めくれリペア編 状態がひどすぎるー( ̄▽ ̄;)
匠シリーズ フローリング表面めくれリペア編 状態がひどすぎるー( ̄▽ ̄;)
lenka
lenka
家族
haruhirisuさんの実例写真
和室の扉。引き渡しの時は扉の枠がベタ塗りになっていて、それはそれで感じはよかったけど、打ち合わせの時に頼んでいたのは木目が出るようにと…。周りの枠が木目が出るように現場塗装で塗ってもらったのに対して扉がベタ塗りだと違和感があったので、無理言って作り直してもらいました(>_<)玄関開けて目の前なので、こだわりたかったんです(;_;)完成して今日入れ替えてくださり、出来栄えに満足(*^_^*)メーカーさん、建具屋さん、塗装屋さんに感謝です☆
和室の扉。引き渡しの時は扉の枠がベタ塗りになっていて、それはそれで感じはよかったけど、打ち合わせの時に頼んでいたのは木目が出るようにと…。周りの枠が木目が出るように現場塗装で塗ってもらったのに対して扉がベタ塗りだと違和感があったので、無理言って作り直してもらいました(>_<)玄関開けて目の前なので、こだわりたかったんです(;_;)完成して今日入れ替えてくださり、出来栄えに満足(*^_^*)メーカーさん、建具屋さん、塗装屋さんに感謝です☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
Rikaさんの実例写真
リビングからの和室
リビングからの和室
Rika
Rika
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 引戸の小口めくれリペア編
匠シリーズ 引戸の小口めくれリペア編
lenka
lenka
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 単板めくれリペア編 大変でした〜(笑)( ̄▽ ̄;)
匠シリーズ 単板めくれリペア編 大変でした〜(笑)( ̄▽ ̄;)
lenka
lenka
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ フローリング表面めくれリペア編
匠シリーズ フローリング表面めくれリペア編
lenka
lenka
家族
cocoさんの実例写真
キッチンカウンターの壁面 猫に爪とぎされてしまって クロスがボロボロに…泣 … 途中経過 … 一部剥して その上からダイソーの クッションレンガシートでリペア中◌ 。˚✩ ダイソー クッションレンガシート150円×5
キッチンカウンターの壁面 猫に爪とぎされてしまって クロスがボロボロに…泣 … 途中経過 … 一部剥して その上からダイソーの クッションレンガシートでリペア中◌ 。˚✩ ダイソー クッションレンガシート150円×5
coco
coco
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
猫に爪とぎされてしまって クロスがボロボロに… キッチンカウンターの壁面リペア … 完成 … ダイソー クッションレンガシート150円×5
猫に爪とぎされてしまって クロスがボロボロに… キッチンカウンターの壁面リペア … 完成 … ダイソー クッションレンガシート150円×5
coco
coco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 建具の割れリペア編
匠シリーズ 建具の割れリペア編
lenka
lenka
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 建具の枠キズ多数リペア編
匠シリーズ 建具の枠キズ多数リペア編
lenka
lenka
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
luxさんの実例写真
リクシルの1番安い洗面を購入してドアパネルに建具と同じシートを貼って、取手を交換して多少のグレードアップ⁈
リクシルの1番安い洗面を購入してドアパネルに建具と同じシートを貼って、取手を交換して多少のグレードアップ⁈
lux
lux
ryu23naさんの実例写真
台風で人工芝の端っこが少しめくれてしまい、前々から買ってあったセリアのシートピンをたくさん打ち付ける作業をしています。 100円で6本入ってて、ホームセンターよりかなり安い!しかも打ち込みしやすい! セリアすごいー!
台風で人工芝の端っこが少しめくれてしまい、前々から買ってあったセリアのシートピンをたくさん打ち付ける作業をしています。 100円で6本入ってて、ホームセンターよりかなり安い!しかも打ち込みしやすい! セリアすごいー!
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 巾木の角めくれリペア編
匠シリーズ 巾木の角めくれリペア編
lenka
lenka
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 巾木のシートめくれ&傷リペア編
匠シリーズ 巾木のシートめくれ&傷リペア編
lenka
lenka
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ トイレの扉を内開きから 外開きに変えたので 建具枠の蝶番を外した跡を 消すリペア編
匠シリーズ トイレの扉を内開きから 外開きに変えたので 建具枠の蝶番を外した跡を 消すリペア編
lenka
lenka
家族
PR
楽天市場
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 建具枠シート破れリペア編
匠シリーズ 建具枠シート破れリペア編
lenka
lenka
家族
manew714さんの実例写真
manew714
manew714
4LDK | 家族
mika871さんの実例写真
フロアシートを厚手の物に変えました。 薄いシートだとめくれてきちゃうので、これだと安定してて良い。↓↓ https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700048934463226?scid=mi_rom_iphoneapp_id_mail
フロアシートを厚手の物に変えました。 薄いシートだとめくれてきちゃうので、これだと安定してて良い。↓↓ https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700048934463226?scid=mi_rom_iphoneapp_id_mail
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 洗面台収納扉(柄入り) シートめくれリペア編
匠シリーズ 洗面台収納扉(柄入り) シートめくれリペア編
lenka
lenka
家族
makkyfoneさんの実例写真
2月から着手していた、窓枠ようやくひとまず完成しましたー!🤣長かったー。。 昔のレトロな建具をイメージしてみました☺️ ガラスシートを敢えて違う柄にしてみました。 Instagramの方で動画にてアップしています。 ↓ https://www.instagram.com/paramegu/
2月から着手していた、窓枠ようやくひとまず完成しましたー!🤣長かったー。。 昔のレトロな建具をイメージしてみました☺️ ガラスシートを敢えて違う柄にしてみました。 Instagramの方で動画にてアップしています。 ↓ https://www.instagram.com/paramegu/
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
リビングから続く4.5畳の畳スペースです。 建具枠はヒノキで、独特の香りがします。 また右奥の建具(3枚)を使い、一つの部屋として区切ることも可能です。 でも、建具一枚が結構重いのが難点です…嗚呼。
リビングから続く4.5畳の畳スペースです。 建具枠はヒノキで、独特の香りがします。 また右奥の建具(3枚)を使い、一つの部屋として区切ることも可能です。 でも、建具一枚が結構重いのが難点です…嗚呼。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 巾木のコーナー傷みリペア編
匠シリーズ 巾木のコーナー傷みリペア編
lenka
lenka
家族
AYAさんの実例写真
蚊帳カーテンの裾が風でめくれないように 木やペットボトルで置いたりして 数日間試行錯誤を重ねた結果 ウッドデッキの溝のところにインシュロックを 下から通し、輪っかを作り、その輪っかにカーテンを挟み込み、ダブルクリップでとめるというアイデアに行き着きました。 簡単で、しかも100円ショップで購入できるものばかり! おすすめです♡
蚊帳カーテンの裾が風でめくれないように 木やペットボトルで置いたりして 数日間試行錯誤を重ねた結果 ウッドデッキの溝のところにインシュロックを 下から通し、輪っかを作り、その輪っかにカーテンを挟み込み、ダブルクリップでとめるというアイデアに行き着きました。 簡単で、しかも100円ショップで購入できるものばかり! おすすめです♡
AYA
AYA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mariaさんの実例写真
チョットしたリペア😅❔ お茶セットの棚の枠板が剥がれて無くなってしまったので、マスキングテープでリペアしています🤭 マスキングテープも棚の色に合わせて、可愛いうさぎさんのマスキングテープを使いました💓 そして、棚の中のディズニーの絵柄の缶は、初めはお菓子が入っていましたが、食べ終わった後は、粉の紅茶とMILOの詰め替え用の袋を入れて再利用しています🤗
チョットしたリペア😅❔ お茶セットの棚の枠板が剥がれて無くなってしまったので、マスキングテープでリペアしています🤭 マスキングテープも棚の色に合わせて、可愛いうさぎさんのマスキングテープを使いました💓 そして、棚の中のディズニーの絵柄の缶は、初めはお菓子が入っていましたが、食べ終わった後は、粉の紅茶とMILOの詰め替え用の袋を入れて再利用しています🤗
maria
maria
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
チェアマット代わりに 貼るだけフロアシートを。。 これなら、キャスター付きの椅子をゴロゴロしても、ガタンと引っ掛かったり捲れたりせず快適。 1mしか買わなかったのに切るところを間違えて^^; 継ぎ接ぎ感が目立ってしまった………
チェアマット代わりに 貼るだけフロアシートを。。 これなら、キャスター付きの椅子をゴロゴロしても、ガタンと引っ掛かったり捲れたりせず快適。 1mしか買わなかったのに切るところを間違えて^^; 継ぎ接ぎ感が目立ってしまった………
yumi
yumi
hrn_hihihiさんの実例写真
無印良品の建具 オーク材の引き戸に室内窓です。大きな室内窓は1番のお気に入りです!
無印良品の建具 オーク材の引き戸に室内窓です。大きな室内窓は1番のお気に入りです!
hrn_hihihi
hrn_hihihi
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
続きです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) インテリア格子やアクセント畳、 アクセントボードなど素敵な商品を ご紹介させて頂きましたが… 実はこちらの【シートカウンター】 この一角も私が気になったものの1つ です😊 こちらもハニカム材を使いシートで コーティングする事で軽量化を実現 奥行サイズも3タイプから選べるそうです 使い方によってカウンター/ベンチタイプ をセレクトでき建具や床材の色味に合わせ カラーバリエーションも豊富で空間を 広くみせることもできるそうですよ☺ こんな一角があったら素敵ですよね🥰 どんどん想像が膨らんで夢が広がった 見学会でした ´- ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⁡⁡ 今他の地域でのモニター募集をされて いますね♪ 間近で見れ触れられLIXIL様のご担当者の方 とお話も出来る機会は中々ありません(^^) ご興味のある方はぜひモニターに応募 されると参考になることがたくさんあり よりインテリアを楽しめると思いますよ🥰
続きです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) インテリア格子やアクセント畳、 アクセントボードなど素敵な商品を ご紹介させて頂きましたが… 実はこちらの【シートカウンター】 この一角も私が気になったものの1つ です😊 こちらもハニカム材を使いシートで コーティングする事で軽量化を実現 奥行サイズも3タイプから選べるそうです 使い方によってカウンター/ベンチタイプ をセレクトでき建具や床材の色味に合わせ カラーバリエーションも豊富で空間を 広くみせることもできるそうですよ☺ こんな一角があったら素敵ですよね🥰 どんどん想像が膨らんで夢が広がった 見学会でした ´- ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⁡⁡ 今他の地域でのモニター募集をされて いますね♪ 間近で見れ触れられLIXIL様のご担当者の方 とお話も出来る機会は中々ありません(^^) ご興味のある方はぜひモニターに応募 されると参考になることがたくさんあり よりインテリアを楽しめると思いますよ🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hahahahaharuuさんの実例写真
クローゼットドア¥95,500
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
海外風インテリア、イベント投稿です。 海外風インテリアに憧れて、ドアをリメイクしてみました。 (beforeは写真3枚目です) ドアの周りの枠も白のマスキングテープでカラー変更しています。 ベニア貼り塗装の扉に ・窓枠用のリメイクシート ・クッションタイプのモールディング ・モールディングの内側は大理石柄のクッションシート を貼っています。 ドアに穴が空いていて普通のリメイクシートだとボコボコになってしまうので苦肉の策ですが、大理石柄のクッションシートは以外と使いやすく、リピート購入して他の場所でもDIYに使っています。 もともとこげちゃ塗装のドアなのですが、白マスキングテープだと透けてしまい…窓枠用の透けないリメイクシートを上から貼りました。 ちなみにマスキングテープ mt casaは結構しっかりくっつくので、貼って剥がすと元々の塗装も剥がれてしまったので、貼る場所には注意が必要だなと思いました。 素敵なモールディング、ホワイトインテリアの方のお写真を参考にさせていただいております。 ありがとうございます😊
海外風インテリア、イベント投稿です。 海外風インテリアに憧れて、ドアをリメイクしてみました。 (beforeは写真3枚目です) ドアの周りの枠も白のマスキングテープでカラー変更しています。 ベニア貼り塗装の扉に ・窓枠用のリメイクシート ・クッションタイプのモールディング ・モールディングの内側は大理石柄のクッションシート を貼っています。 ドアに穴が空いていて普通のリメイクシートだとボコボコになってしまうので苦肉の策ですが、大理石柄のクッションシートは以外と使いやすく、リピート購入して他の場所でもDIYに使っています。 もともとこげちゃ塗装のドアなのですが、白マスキングテープだと透けてしまい…窓枠用の透けないリメイクシートを上から貼りました。 ちなみにマスキングテープ mt casaは結構しっかりくっつくので、貼って剥がすと元々の塗装も剥がれてしまったので、貼る場所には注意が必要だなと思いました。 素敵なモールディング、ホワイトインテリアの方のお写真を参考にさせていただいております。 ありがとうございます😊
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
eightさんの実例写真
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
eight
eight
家族
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
PR
楽天市場
GowBooさんの実例写真
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
もっと見る