Naoyaさんの部屋
2016年12月4日0
Naoyaさんの部屋
2016年12月4日0
コメント1
Naoya
微妙な30cmの空間。掃除機置き場になりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

raraさんの実例写真
洗濯機横の30㎝✖65㎝の隙間に入るように、レクポストと杉板でDIYしました!
洗濯機横の30㎝✖65㎝の隙間に入るように、レクポストと杉板でDIYしました!
rara
rara
2LDK | カップル
Mikiさんの実例写真
洗濯機周辺の収納。 造作棚に、カインズホームのコンテナが活躍してくれています。 中身は主人のもの、私のもの、洗濯洗剤、掃除道具などなど。 バスタオルの一時掛けも重宝しています。 この洗濯洗面室は本当に毎日の家事のことなので、動線や使いやすさを最重視して作りました。
洗濯機周辺の収納。 造作棚に、カインズホームのコンテナが活躍してくれています。 中身は主人のもの、私のもの、洗濯洗剤、掃除道具などなど。 バスタオルの一時掛けも重宝しています。 この洗濯洗面室は本当に毎日の家事のことなので、動線や使いやすさを最重視して作りました。
Miki
Miki
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
Emi
Emi
4LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
引き続き洗濯機周りのインテリアを変更。 ニトリの壁に取り付ける棚を45cmタイプも追加購入。 洗濯洗剤もセブンプレミアムに容器を統一し、見た目すっきり。 後は給水ホース…!
引き続き洗濯機周りのインテリアを変更。 ニトリの壁に取り付ける棚を45cmタイプも追加購入。 洗濯洗剤もセブンプレミアムに容器を統一し、見た目すっきり。 後は給水ホース…!
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
chi-さんの実例写真
シール¥950
隙間収納ピッタリ♥
隙間収納ピッタリ♥
chi-
chi-
2DK | 家族
mimiedenさんの実例写真
棚や収納に工夫が必要な洗濯機周り。 ココは1Fなので、たたみは2回で… でまた1Fの各部屋に洗濯物を届ける…毎日。 日々RCの皆さんのアイディアで学び。 ということで、 少しでも家事効率を善くしようと始動☹ ☻ 1番下の段はちょこっとタオルたたみ等して そのまま反対側の収納スペースへポイっ♫ 2段目は後日カゴをいくつかおいて 家族の下着類をポイポイ入れられるように♫ これで家事効率アップ &時短を叶えたいです˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊
棚や収納に工夫が必要な洗濯機周り。 ココは1Fなので、たたみは2回で… でまた1Fの各部屋に洗濯物を届ける…毎日。 日々RCの皆さんのアイディアで学び。 ということで、 少しでも家事効率を善くしようと始動☹ ☻ 1番下の段はちょこっとタオルたたみ等して そのまま反対側の収納スペースへポイっ♫ 2段目は後日カゴをいくつかおいて 家族の下着類をポイポイ入れられるように♫ これで家事効率アップ &時短を叶えたいです˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊
mimieden
mimieden
家族
tomeさんの実例写真
洗濯機周りの棚を製作。 洗濯機後ろに10cmくらいの棚があったのを活用しました! 収納スペースが増えて使いやすい空間になりました♫ カゴを揃えて、洗剤のボトルも統一したい…
洗濯機周りの棚を製作。 洗濯機後ろに10cmくらいの棚があったのを活用しました! 収納スペースが増えて使いやすい空間になりました♫ カゴを揃えて、洗剤のボトルも統一したい…
tome
tome
家族
ws-reiさんの実例写真
水周り(トイレ・洗濯・洗面・風呂)が一箇所にあります。 とにかく狭い・・・!!この写真もトイレから撮りました(笑) 洗面台は幅60cmでほんとに小さいので、水飛び散りまくってます。 見切れてますが、左側がお風呂の扉です。 生活感丸出しですが、生活しているのでやっぱりこうなってしまいます・・・ 何とかしたいなぁ~
水周り(トイレ・洗濯・洗面・風呂)が一箇所にあります。 とにかく狭い・・・!!この写真もトイレから撮りました(笑) 洗面台は幅60cmでほんとに小さいので、水飛び散りまくってます。 見切れてますが、左側がお風呂の扉です。 生活感丸出しですが、生活しているのでやっぱりこうなってしまいます・・・ 何とかしたいなぁ~
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
PR
楽天市場
meeさんの実例写真
洗濯機横のわずか10cmの隙間に収まる棚を見つけ、そこに洗濯関連のストック品を収納しています。 普段は隙間にすっぽり収まっているので、カラフルな容器も見えなくなり、インテリアの邪魔をしません。
洗濯機横のわずか10cmの隙間に収まる棚を見つけ、そこに洗濯関連のストック品を収納しています。 普段は隙間にすっぽり収まっているので、カラフルな容器も見えなくなり、インテリアの邪魔をしません。
mee
mee
家族
T.Roomさんの実例写真
2m50㎝程のポールが付いてるので洗濯物もたくさん干せて便利です。
2m50㎝程のポールが付いてるので洗濯物もたくさん干せて便利です。
T.Room
T.Room
家族
Yさんの実例写真
洗濯中…( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
洗濯中…( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
Y
Y
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
aiminさんの実例写真
物を置かない使いやすさを実感しています。
物を置かない使いやすさを実感しています。
aimin
aimin
1K | 一人暮らし
Senaさんの実例写真
ハンガー収納困ってたけど ギリギリつっぱり棒わたせる場所(幅5cmくらい?)があって ひとまず解決!
ハンガー収納困ってたけど ギリギリつっぱり棒わたせる場所(幅5cmくらい?)があって ひとまず解決!
Sena
Sena
1K | 一人暮らし
eisanさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,210
スナッグル買ってみました〜🥰
スナッグル買ってみました〜🥰
eisan
eisan
1K | 一人暮らし
sawakoさんの実例写真
sawako
sawako
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
acc0さんの実例写真
acc0
acc0
sawa33さんの実例写真
sawa33
sawa33
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
biroballonneさんの実例写真
DIYした洗濯機上の棚。 上段は浴室で洗濯物を乾かす時に浴室乾燥機と併用するサーキュレーター、バスソルト、化粧品の入ったバスケット、 下段はバスソルト 、ディフューザー、洗剤、洗濯ネットを置いています。 30×60cmの棚板で、沢山置けるので気に入ってます✨
DIYした洗濯機上の棚。 上段は浴室で洗濯物を乾かす時に浴室乾燥機と併用するサーキュレーター、バスソルト、化粧品の入ったバスケット、 下段はバスソルト 、ディフューザー、洗剤、洗濯ネットを置いています。 30×60cmの棚板で、沢山置けるので気に入ってます✨
biroballonne
biroballonne
家族
sk2homeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,680
洗面台と洗濯機の14cmの隙間に合う収納を見つけて購入✨ ぴったりはまってスッキリ👏🏻
洗面台と洗濯機の14cmの隙間に合う収納を見つけて購入✨ ぴったりはまってスッキリ👏🏻
sk2home
sk2home
4LDK | 家族
rain.makerさんの実例写真
URの洗濯機かさ上げ問題 引っ越し前に持っていたドラム式洗濯機大丈夫かな?って心配しまくりました😅 ちゃんとドラム式でもかさ上げして問題なく使えてます👍 約20cm高さ上げてます 縦型より重さがあるので頑丈にしました
URの洗濯機かさ上げ問題 引っ越し前に持っていたドラム式洗濯機大丈夫かな?って心配しまくりました😅 ちゃんとドラム式でもかさ上げして問題なく使えてます👍 約20cm高さ上げてます 縦型より重さがあるので頑丈にしました
rain.maker
rain.maker
7shellさんの実例写真
ドラム式洗濯機の横が15cmと狭いのですが、スペースがもったいないので 下着など入れる 14cmの収納ケースを購入しました😊 底上げしてる為、排水ホースの位置が高く 丁度良い脚が見つからなかったので 高さ13.5cmの棚をDIYしました😆 コの字プラス排水ホースがない所の簡易的棚です😊 シマホで廃材を購入してカットしてもらい、速乾ボンドと合わせて1200円位でできました😍 手前のスペースは小さなゴミ箱でも置こうかと思ってます🙂
ドラム式洗濯機の横が15cmと狭いのですが、スペースがもったいないので 下着など入れる 14cmの収納ケースを購入しました😊 底上げしてる為、排水ホースの位置が高く 丁度良い脚が見つからなかったので 高さ13.5cmの棚をDIYしました😆 コの字プラス排水ホースがない所の簡易的棚です😊 シマホで廃材を購入してカットしてもらい、速乾ボンドと合わせて1200円位でできました😍 手前のスペースは小さなゴミ箱でも置こうかと思ってます🙂
7shell
7shell
家族
Azukiさんの実例写真
カメラマーク消し、いきまーす✋ 無印のやわらかポリエチレンケースには洗濯物、洗濯ネット、タオル類を入れています。 洗濯機の両サイドには洗剤とハンガー類を。 10cm前後の隙間も逃しません😎 上からぶら下がってるバッグには洗濯バサミが入っています。 洗濯機パンのカバーを作りたくて材料を買ったのはいつのことだったか…💦 誰か作りに来てください😂
カメラマーク消し、いきまーす✋ 無印のやわらかポリエチレンケースには洗濯物、洗濯ネット、タオル類を入れています。 洗濯機の両サイドには洗剤とハンガー類を。 10cm前後の隙間も逃しません😎 上からぶら下がってるバッグには洗濯バサミが入っています。 洗濯機パンのカバーを作りたくて材料を買ったのはいつのことだったか…💦 誰か作りに来てください😂
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
felicityさんの実例写真
洗濯用のハンガーをアルミハンガーに見直しました🧼 今まではニトリのプラハンガーにしてましたが、プラスチックは劣化してしまうので何回か買い替えました。劣化しにくいものを!とアルミハンガー にしてみました。 無印のものにしたかったんですが、towerの選択ハンガー 収納ラックに高さが合わず💦使えなかった🥲 高さが21センチのものを探して購入しました。丁度いい感じ😊
洗濯用のハンガーをアルミハンガーに見直しました🧼 今まではニトリのプラハンガーにしてましたが、プラスチックは劣化してしまうので何回か買い替えました。劣化しにくいものを!とアルミハンガー にしてみました。 無印のものにしたかったんですが、towerの選択ハンガー 収納ラックに高さが合わず💦使えなかった🥲 高さが21センチのものを探して購入しました。丁度いい感じ😊
felicity
felicity
locaさんの実例写真
ちょっとだけ模様替え。
ちょっとだけ模様替え。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
イベント参加のため、撮影してみました 普段は暖簾で隠してます… ストックや衛生用品など収納しています
イベント参加のため、撮影してみました 普段は暖簾で隠してます… ストックや衛生用品など収納しています
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
Georgeoさんの実例写真
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
Georgeo
Georgeo
家族
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ 2つ付属されているカゴは、 洗濯後の洋服などを入れて 持ち運ぶのにも◎ カゴのサイズは、 30㎝ × 41㎝ × 19㎝ 思ったよりも結構、大容量です(*´꒳`*)
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ 2つ付属されているカゴは、 洗濯後の洋服などを入れて 持ち運ぶのにも◎ カゴのサイズは、 30㎝ × 41㎝ × 19㎝ 思ったよりも結構、大容量です(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
locaさんの実例写真
少し模様替え〜。 ペーパータオルの置き場が未だに迷子中😮‍💨
少し模様替え〜。 ペーパータオルの置き場が未だに迷子中😮‍💨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
pinkoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,080
洗濯機横のデッドスペース 洗濯パンにホコリも溜まりやすくて何とかしたいと思っていて、ホームセンターで、見つけた板の切れ端で塞いで見たらサイズがピッタリ! その上にスリムストッカーを置いて見たらこれまたピッタリ✨ 下着や洗剤のストックなどを収納したいと思います♪
洗濯機横のデッドスペース 洗濯パンにホコリも溜まりやすくて何とかしたいと思っていて、ホームセンターで、見つけた板の切れ端で塞いで見たらサイズがピッタリ! その上にスリムストッカーを置いて見たらこれまたピッタリ✨ 下着や洗剤のストックなどを収納したいと思います♪
pinko
pinko
3LDK | 家族
R138さんの実例写真
隙間収納棚DIY🌟 ホースが下に通るのでどのサイトを見てもうちに合うものがなく製作🥺 サイズ→→→縦 180㎝×幅25㎝× 奥行き45㎝ 下段→→→無印のゴミ箱予定(洗濯物入れ) 中段→→バスタオル 上段→その他
隙間収納棚DIY🌟 ホースが下に通るのでどのサイトを見てもうちに合うものがなく製作🥺 サイズ→→→縦 180㎝×幅25㎝× 奥行き45㎝ 下段→→→無印のゴミ箱予定(洗濯物入れ) 中段→→バスタオル 上段→その他
R138
R138
PR
楽天市場
natsuさんの実例写真
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
mirutanさんの実例写真
なかなか洗濯機&乾燥機が上手く撮影出来る立ち位置が無く、こんな狭い角度になってしまいました。 身長152cmの私が作業しやすく、下の洗濯機を他の機種へ変更しても入る高さで固定棚を設置して、その上に幹太君を置いています。 棚上面:床から135cm 洗濯機上部2枚の棚は稼働棚です。
なかなか洗濯機&乾燥機が上手く撮影出来る立ち位置が無く、こんな狭い角度になってしまいました。 身長152cmの私が作業しやすく、下の洗濯機を他の機種へ変更しても入る高さで固定棚を設置して、その上に幹太君を置いています。 棚上面:床から135cm 洗濯機上部2枚の棚は稼働棚です。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
とりあえず元々使っていたラック等を仮置きしました。 新しい洗濯機は洗い上がり優先&乾燥機能を使わないので縦型にしたのですが、蓋を開けた時の高さが8cmも高くなったのでラックの下段を外して置いていたものを取り急ぎ整理。 このランドリーラックは背面の補強パーツと足元が少し錆びていたので近々撤去して壁に直接棚板を付けたいです。 左側のラックも仮のままずっと使ってる感じで、洗剤の箱の上に無印のランドリーバスケットをドカッと置いてる状態なのでもうちょっとなんとかしたい… いい感じのラックが見つからなければピッタリ来るのをDIYしようかな。
とりあえず元々使っていたラック等を仮置きしました。 新しい洗濯機は洗い上がり優先&乾燥機能を使わないので縦型にしたのですが、蓋を開けた時の高さが8cmも高くなったのでラックの下段を外して置いていたものを取り急ぎ整理。 このランドリーラックは背面の補強パーツと足元が少し錆びていたので近々撤去して壁に直接棚板を付けたいです。 左側のラックも仮のままずっと使ってる感じで、洗剤の箱の上に無印のランドリーバスケットをドカッと置いてる状態なのでもうちょっとなんとかしたい… いい感じのラックが見つからなければピッタリ来るのをDIYしようかな。
rin
rin
NANASORAさんの実例写真
洗濯機とカウンターの間(排水口の上)に、 IKEAのヨナクセルを置いてみました。 幅25cmでジャストフィットでした👍🏻🎶 そして、 畳んでも直ぐに着る当日のパジャマとインナーは 畳まずに家族分この引き出しに クルクルぽんする事に(*¯꒳¯*) ちょっと畳む手間が省けた〜✨
洗濯機とカウンターの間(排水口の上)に、 IKEAのヨナクセルを置いてみました。 幅25cmでジャストフィットでした👍🏻🎶 そして、 畳んでも直ぐに着る当日のパジャマとインナーは 畳まずに家族分この引き出しに クルクルぽんする事に(*¯꒳¯*) ちょっと畳む手間が省けた〜✨
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
moe321さんの実例写真
洗濯機の買い替えに伴い、ランドリー周りの収納も一新。 今までは、置くタイプのラックだったので、洗濯機後ろの16cmのでっぱりが、ただただ邪魔でした。 今回は、そのでっぱりの高さに合わせて、前方にニトリのつっぱり棚を設置。 上は、IKEAのボーアクセルを2段つけました。 洗濯機を入れてからの作業だったので、壁が遠くて、かなり大変でした… ぱっと見、ちょうど3段になった感じの棚に、たくさんのタオルなど収納します。 オシャレな見た目と使いやすさを兼ね備えた置き方を思案中。 Room clipの皆さんのをみて勉強します。
洗濯機の買い替えに伴い、ランドリー周りの収納も一新。 今までは、置くタイプのラックだったので、洗濯機後ろの16cmのでっぱりが、ただただ邪魔でした。 今回は、そのでっぱりの高さに合わせて、前方にニトリのつっぱり棚を設置。 上は、IKEAのボーアクセルを2段つけました。 洗濯機を入れてからの作業だったので、壁が遠くて、かなり大変でした… ぱっと見、ちょうど3段になった感じの棚に、たくさんのタオルなど収納します。 オシャレな見た目と使いやすさを兼ね備えた置き方を思案中。 Room clipの皆さんのをみて勉強します。
moe321
moe321
家族
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
【ホームコーディ タオルセット】 コンパクトバスタオルとフェイスタオル✨ 肌触りが柔らかくて、気持ち良いです🙆‍♀️ タオルによっては、洗濯したものでも繊維のカスのようなものが残っていて、顔を拭くとそれがくっついて不快になる事があったので、このタオルはどうかな⁉️と、興味津々でした。 さて、こちらのタオルは果たして…。 一度洗濯してから使ってみましたが 結果、繊維のカスは全くありませんでした👍💯
【ホームコーディ タオルセット】 コンパクトバスタオルとフェイスタオル✨ 肌触りが柔らかくて、気持ち良いです🙆‍♀️ タオルによっては、洗濯したものでも繊維のカスのようなものが残っていて、顔を拭くとそれがくっついて不快になる事があったので、このタオルはどうかな⁉️と、興味津々でした。 さて、こちらのタオルは果たして…。 一度洗濯してから使ってみましたが 結果、繊維のカスは全くありませんでした👍💯
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
konimiさんの実例写真
konimi
konimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mmさんの実例写真
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る