コメント1
mi_sou0115
入居後すぐの洗面所。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Norikoさんの実例写真
カメラマークがいっぱい(笑) 入居後の洗面所の写真がなかったので撮ってみました(*≧艸≦)
カメラマークがいっぱい(笑) 入居後の洗面所の写真がなかったので撮ってみました(*≧艸≦)
Noriko
Noriko
家族
3838さんの実例写真
バスタオルの収納。 1.畳んでここに置く 2.浴室から出て直ぐ横なのでパッとワンアクションでそのまま使う 3.写真では写ってない、左側のランドリーボックスに分別して入れる 4.洗濯する 5.またランドリーボックスに入れて出て直ぐの階段で2階ベランダへ。 繰り返し 多分、これ以上省略できない! 洗剤も横に置いてあるから直ぐ入れられます。 ボックスには綿棒やお風呂上がりの保湿液などを入れています。
バスタオルの収納。 1.畳んでここに置く 2.浴室から出て直ぐ横なのでパッとワンアクションでそのまま使う 3.写真では写ってない、左側のランドリーボックスに分別して入れる 4.洗濯する 5.またランドリーボックスに入れて出て直ぐの階段で2階ベランダへ。 繰り返し 多分、これ以上省略できない! 洗剤も横に置いてあるから直ぐ入れられます。 ボックスには綿棒やお風呂上がりの保湿液などを入れています。
3838
3838
家族
kaoru224さんの実例写真
スマホ用の広角レンズ買いました。お部屋撮りするにはとても良いですね〜♪ 洗面には大きめの収納を* お風呂上がりにすぐ着れる様に下着やタオル、ティッシュ等のストック品、掃除用品など…色々な物が入っています。 ドライヤー後の落ちた髪の毛もすぐ掃除機をかけたいので、コンセントを収納の中に設けてもらって、ダイソンくんも入っています^ ^
スマホ用の広角レンズ買いました。お部屋撮りするにはとても良いですね〜♪ 洗面には大きめの収納を* お風呂上がりにすぐ着れる様に下着やタオル、ティッシュ等のストック品、掃除用品など…色々な物が入っています。 ドライヤー後の落ちた髪の毛もすぐ掃除機をかけたいので、コンセントを収納の中に設けてもらって、ダイソンくんも入っています^ ^
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
mimooさんの実例写真
入居後。
入居後。
mimoo
mimoo
4LDK | 家族
sunny___03さんの実例写真
押入れ収納¥3,828
入居前と入居後の 洗面脱衣所.../// この意味不明な形の洗面台が 嫌で仕方なかったので、 自分で取り外して 友だちに大きな鏡を つけてもらいました(๑°o°๑)♡ seriaのアイアンが大活躍!!!
入居前と入居後の 洗面脱衣所.../// この意味不明な形の洗面台が 嫌で仕方なかったので、 自分で取り外して 友だちに大きな鏡を つけてもらいました(๑°o°๑)♡ seriaのアイアンが大活躍!!!
sunny___03
sunny___03
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
入居前の脱衣所。 毎日夜に洗濯してここに干しているので入居後はなかなか撮れそうにないです…。 左手はクローゼットです。 洗濯物をすぐにしまえるようにしています。 湿気には気をつけて除湿剤を置いているのと換気扇設置しています。
入居前の脱衣所。 毎日夜に洗濯してここに干しているので入居後はなかなか撮れそうにないです…。 左手はクローゼットです。 洗濯物をすぐにしまえるようにしています。 湿気には気をつけて除湿剤を置いているのと換気扇設置しています。
Miho
Miho
3LDK | 家族
ruuさんの実例写真
ストライプ大好き♡
ストライプ大好き♡
ruu
ruu
1LDK
raさんの実例写真
特に変わり映えしませんが パストリーゼを買い足して洗面所にもおきました。 毎日洗面台にシュッシュッして、使用済みのタオルで拭いています。 洗濯機と洗面台の間にはクイックルワイパーを置いて、ドライヤーやヘアセットの後すぐに使えるように♪
特に変わり映えしませんが パストリーゼを買い足して洗面所にもおきました。 毎日洗面台にシュッシュッして、使用済みのタオルで拭いています。 洗濯機と洗面台の間にはクイックルワイパーを置いて、ドライヤーやヘアセットの後すぐに使えるように♪
ra
ra
2LDK | 家族
penpenさんの実例写真
アップでもう一枚♪ ニトリの置き時計は静かだし、ティッシュケースは物も置けるし、いいかんじです(о´∀`о)
アップでもう一枚♪ ニトリの置き時計は静かだし、ティッシュケースは物も置けるし、いいかんじです(о´∀`о)
penpen
penpen
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
入居後 生活感溢れる洗面所(^^;;
入居後 生活感溢れる洗面所(^^;;
yui
yui
2LDK | 家族
yunさんの実例写真
玄関入って1番最初に見えるお気に入りの洗面…♡ʾʾ
玄関入って1番最初に見えるお気に入りの洗面…♡ʾʾ
yun
yun
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
玄関の独立洗面台。 洗面所と風呂が2階なので、帰ってきてココですぐ手が洗えます✨ この洗面ボウルもお気に入り♬
玄関の独立洗面台。 洗面所と風呂が2階なので、帰ってきてココですぐ手が洗えます✨ この洗面ボウルもお気に入り♬
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
yoさんの実例写真
入居7日目。 やっとランドリーボトルに 詰め替える準備(^^)
入居7日目。 やっとランドリーボトルに 詰め替える準備(^^)
yo
yo
manaさんの実例写真
洗面台の横のクローゼットに タオル、下着、パジャマなどを 収納しているので、洗濯物を 畳んだ後すぐにしまえて楽です♡ お風呂上がりの際も、 脱衣所から出ずに着替えが 済むので便利です◡̈*✧˖°
洗面台の横のクローゼットに タオル、下着、パジャマなどを 収納しているので、洗濯物を 畳んだ後すぐにしまえて楽です♡ お風呂上がりの際も、 脱衣所から出ずに着替えが 済むので便利です◡̈*✧˖°
mana
mana
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆水切りスペース☆ 洗面所の吊り戸棚の下は水切りスペース(^_^) 週末にお家で床屋さんをしたので、洗ったネックシャッター(ケープの隙間から首に髪の毛が入るのを防ぐやつ)を吊るして干してます(^_^*) このネックシャッター、とっても優れものです‼︎ いつもは切った髪の毛のチクチクで嫌がっていた三男くん、これを使うようになってから、嫌がらなくなりました‼︎ ネックシャッターの横はタオルハンガーに雑巾を掛けてます(^_-) 子供が手を洗った後は回りがビチョビチョになってしまうので、サッと拭けるようにここに掛けています^_−☆ RCのみなさんの洗面所、とっても綺麗で、どこにも雑巾が見当たらない気がするけど、どうしてるんだろ⁇と不思議です(゚ω゚)
☆水切りスペース☆ 洗面所の吊り戸棚の下は水切りスペース(^_^) 週末にお家で床屋さんをしたので、洗ったネックシャッター(ケープの隙間から首に髪の毛が入るのを防ぐやつ)を吊るして干してます(^_^*) このネックシャッター、とっても優れものです‼︎ いつもは切った髪の毛のチクチクで嫌がっていた三男くん、これを使うようになってから、嫌がらなくなりました‼︎ ネックシャッターの横はタオルハンガーに雑巾を掛けてます(^_-) 子供が手を洗った後は回りがビチョビチョになってしまうので、サッと拭けるようにここに掛けています^_−☆ RCのみなさんの洗面所、とっても綺麗で、どこにも雑巾が見当たらない気がするけど、どうしてるんだろ⁇と不思議です(゚ω゚)
eiko
eiko
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
一階洗面所 玄関入ってすぐの所にあるので 帰宅後すぐに手を洗えます。
一階洗面所 玄関入ってすぐの所にあるので 帰宅後すぐに手を洗えます。
lemon
lemon
2LDK | 家族
naaさんの実例写真
我が家は回遊出来る間取りなので、子供たちが帰ってきてから、まず洗面所で手を洗って隣の脱衣場で汚れた靴下脱いで、そのままリビングに行くことが出来ます⑅◡̈* 外で遊んでドロドロに汚れても、汚れをリビングに持ち込まずにお風呂へ直行できるし、この間取りにして良かったなぁと思います♡♡
我が家は回遊出来る間取りなので、子供たちが帰ってきてから、まず洗面所で手を洗って隣の脱衣場で汚れた靴下脱いで、そのままリビングに行くことが出来ます⑅◡̈* 外で遊んでドロドロに汚れても、汚れをリビングに持ち込まずにお風呂へ直行できるし、この間取りにして良かったなぁと思います♡♡
naa
naa
家族
machineさんの実例写真
玄関入ってすぐに第2洗面所を付けました。帰宅後の手洗いうがい、水槽の掃除、玄関の植物の水やり等なにかと重宝してます。
玄関入ってすぐに第2洗面所を付けました。帰宅後の手洗いうがい、水槽の掃除、玄関の植物の水やり等なにかと重宝してます。
machine
machine
家族
pixさんの実例写真
ちょっと前に洗面所につっぱり物干しを設置したんだけど、これ、すごく便利。 洗濯の後にすぐ干せるし、少量なら干しっぱなしでも気にならないし(大量だと洗面所を使うときに邪魔…笑)、洗面所は換気がしっかりしてるから除湿機をかけたら1日ですっかり乾くし。ついでに我が家は洗面所の向かいが寝室なので、そちらの動線も良い。 浴室乾燥がないマンション住まいの方には、なかなかオススメです。
ちょっと前に洗面所につっぱり物干しを設置したんだけど、これ、すごく便利。 洗濯の後にすぐ干せるし、少量なら干しっぱなしでも気にならないし(大量だと洗面所を使うときに邪魔…笑)、洗面所は換気がしっかりしてるから除湿機をかけたら1日ですっかり乾くし。ついでに我が家は洗面所の向かいが寝室なので、そちらの動線も良い。 浴室乾燥がないマンション住まいの方には、なかなかオススメです。
pix
pix
3LDK | 家族
mako_homeさんの実例写真
造作洗面台。 グレー×ホワイトを基本に。 入居後5ヶ月現在の様子。
造作洗面台。 グレー×ホワイトを基本に。 入居後5ヶ月現在の様子。
mako_home
mako_home
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
WRAITHさんの実例写真
特注洗面台 マリブタイル添え タオルバーはダサかったので、あとづけにしました。 アクセントクロスはグレージュです 入居後にDIYでいろいろつけます。
特注洗面台 マリブタイル添え タオルバーはダサかったので、あとづけにしました。 アクセントクロスはグレージュです 入居後にDIYでいろいろつけます。
WRAITH
WRAITH
ammamaさんの実例写真
¥8,479
よく使うもの、毎日使うものは すぐに取り出せるように * . . 上段 ティッシュ 中段 フェイスタオル 下段 お風呂後のオムツ、お尻拭き
よく使うもの、毎日使うものは すぐに取り出せるように * . . 上段 ティッシュ 中段 フェイスタオル 下段 お風呂後のオムツ、お尻拭き
ammama
ammama
家族
makiさんの実例写真
洗面所やシンクはお掃除した後、10日に1回くらいのペースで撥水コートをしています🧼 掃除→吹き上げ→撥水コート(スポンジで伸ばす)→撥水コートを雑巾で拭き取る の順にやっていきます😊  付けた後は、しばらくツルツル♪♪
洗面所やシンクはお掃除した後、10日に1回くらいのペースで撥水コートをしています🧼 掃除→吹き上げ→撥水コート(スポンジで伸ばす)→撥水コートを雑巾で拭き取る の順にやっていきます😊  付けた後は、しばらくツルツル♪♪
maki
maki
家族
suzucoさんの実例写真
帰ってきたらすぐ手が洗える洗面所。 我が家はお風呂が2階にあるので、もちろん洗面所も2階に。 でも帰って来たら毎回2階に上がるのも大変なので、1階の階段下スペースに洗面所手を作ってもらいました✨ 玄関からリビングに行くまでに洗面所があるので、ここで手を洗ってからリビングに入ります。 リビング行くまでっていうより、狭い家なので玄関入ってすぐにある(笑) 子ども達はサッカーしてたり、砂場で遊んで泥んこで帰って来たりするので、1階に作って正解やったわ。
帰ってきたらすぐ手が洗える洗面所。 我が家はお風呂が2階にあるので、もちろん洗面所も2階に。 でも帰って来たら毎回2階に上がるのも大変なので、1階の階段下スペースに洗面所手を作ってもらいました✨ 玄関からリビングに行くまでに洗面所があるので、ここで手を洗ってからリビングに入ります。 リビング行くまでっていうより、狭い家なので玄関入ってすぐにある(笑) 子ども達はサッカーしてたり、砂場で遊んで泥んこで帰って来たりするので、1階に作って正解やったわ。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
nikolaさんの実例写真
超ミニミニファミクロ!無印良品です(^^) 向かって左が洗面所、右がお風呂(棚のむこう) 水まわり集結の場所に配置しています。 ちなみに、洗面所とファミクロの間に玄関と繋がるドアが(^^) 帰宅したら直接ここへ。 手を洗って、着替えて、脱いだ服は脱衣室の洗濯機へ。なんならそのままお風呂へGO!
超ミニミニファミクロ!無印良品です(^^) 向かって左が洗面所、右がお風呂(棚のむこう) 水まわり集結の場所に配置しています。 ちなみに、洗面所とファミクロの間に玄関と繋がるドアが(^^) 帰宅したら直接ここへ。 手を洗って、着替えて、脱いだ服は脱衣室の洗濯機へ。なんならそのままお風呂へGO!
nikola
nikola
hito-hitoさんの実例写真
ランドリールームというより 狭い狭い洗面所ですが、 少しでも快適に過ごせるように DIYしています。 家族のマイタオルは、 洗濯乾燥機後にすぐ畳んで 上の箱にポンと入れてます!
ランドリールームというより 狭い狭い洗面所ですが、 少しでも快適に過ごせるように DIYしています。 家族のマイタオルは、 洗濯乾燥機後にすぐ畳んで 上の箱にポンと入れてます!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
lead2784さんの実例写真
銭湯スタイルでカゴに入った洗面道具を持って入浴するため、 上がると毎日この状態をキープ🛁 入浴後すぐに掃除、水切りを頑張っているため 入居から5ヶ月経ちますがカビ知らずです✨
銭湯スタイルでカゴに入った洗面道具を持って入浴するため、 上がると毎日この状態をキープ🛁 入浴後すぐに掃除、水切りを頑張っているため 入居から5ヶ月経ちますがカビ知らずです✨
lead2784
lead2784
家族
Yukichiさんの実例写真
入居前の洗面所 リビングのパントリー、廊下と繋がってます。
入居前の洗面所 リビングのパントリー、廊下と繋がってます。
Yukichi
Yukichi
4LDK | 家族
myaoさんの実例写真
入居後の洗面台
入居後の洗面台
myao
myao
家族
Keikoさんの実例写真
【入居前】お風呂の手前はミニウォークインクロゼット。乾太くんに入れたくない私の服を干すためのバーもつけました。
【入居前】お風呂の手前はミニウォークインクロゼット。乾太くんに入れたくない私の服を干すためのバーもつけました。
Keiko
Keiko
piyoさんの実例写真
Panasonic Cラインの洗面所です。 洗顔後すぐ化粧水と乳液を使えるように 常備してます。
Panasonic Cラインの洗面所です。 洗顔後すぐ化粧水と乳液を使えるように 常備してます。
piyo
piyo
家族
mi_yan.さんの実例写真
私のインテリア with LIXIL 2023 洗面台がLIXILのL.C. 幅は120cmです🤗 家族用玄関から廊下を進んだ突き当たりにあるので帰宅後どこにも触れないまま手を洗えるような導線です🥰 朝の忙しい時間に2人並んでもなんとか身支度出来る広さで助かっています✨✨
私のインテリア with LIXIL 2023 洗面台がLIXILのL.C. 幅は120cmです🤗 家族用玄関から廊下を進んだ突き当たりにあるので帰宅後どこにも触れないまま手を洗えるような導線です🥰 朝の忙しい時間に2人並んでもなんとか身支度出来る広さで助かっています✨✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
erikaさんの実例写真
入居前の洗面所です。 洗面台は造作しました!
入居前の洗面所です。 洗面台は造作しました!
erika
erika
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
洗面台鏡下にセンサーライトを付けました‎ シェルのタイルシールがキラキラ浮かび上がっていい感じです‎⋆‎。˚☆💡☆˚。⋆ 頻繁に使う場所なので充電式ではなくコンセント付きに🔌 洗面所は玄関すぐ横で、帰宅後スイッチに触れずに手洗いできるようになりました🙌
洗面台鏡下にセンサーライトを付けました‎ シェルのタイルシールがキラキラ浮かび上がっていい感じです‎⋆‎。˚☆💡☆˚。⋆ 頻繁に使う場所なので充電式ではなくコンセント付きに🔌 洗面所は玄関すぐ横で、帰宅後スイッチに触れずに手洗いできるようになりました🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘洗濯機まわりの収納アイデア 無印良品 やわらかポリエチレン ケース 洗濯後、乾燥かけたら、一歩も動かすバスタオルや下着、パジャマなどを投げ込み収納できるようにしています。 ブログ再開しましたヽ(’▽’*)ノ ご紹介記事はこちら 無印良品で整える洗面台収納 → https://plaza.rakuten.co.jp/lovelyshop/diary/202304040000/
⌘洗濯機まわりの収納アイデア 無印良品 やわらかポリエチレン ケース 洗濯後、乾燥かけたら、一歩も動かすバスタオルや下着、パジャマなどを投げ込み収納できるようにしています。 ブログ再開しましたヽ(’▽’*)ノ ご紹介記事はこちら 無印良品で整える洗面台収納 → https://plaza.rakuten.co.jp/lovelyshop/diary/202304040000/
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
catgold.no.79さんの実例写真
玄関土間、すぐ洗面所。帰宅してすぐに手洗い、無駄のない動線。土間はキャンプ用品を見せる収納で、ずっと仕舞っていたアラジン灯油ランプや地球儀やウォッシュスタンドなどをうまく飾りたい
玄関土間、すぐ洗面所。帰宅してすぐに手洗い、無駄のない動線。土間はキャンプ用品を見せる収納で、ずっと仕舞っていたアラジン灯油ランプや地球儀やウォッシュスタンドなどをうまく飾りたい
catgold.no.79
catgold.no.79
1LDK | 一人暮らし
na-naさんの実例写真
我が家の洗面台はタカラスタンダード。 使いやすさ重視でゆったり使えるよう120cmサイズにしました。 洗面台の隣の隙間は化粧コーナー。 お風呂上がりや朝、洗顔したらすぐ隣で全てが完了するので楽です。
我が家の洗面台はタカラスタンダード。 使いやすさ重視でゆったり使えるよう120cmサイズにしました。 洗面台の隣の隙間は化粧コーナー。 お風呂上がりや朝、洗顔したらすぐ隣で全てが完了するので楽です。
na-na
na-na
2LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
タオル収納新調
タオル収納新調
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,650
賃貸で収納ゼロの洗面所でしたが、 収納ケースで使い勝手良くなりました。 スキンケアは棚に並べて、すぐ使えるようにしてます。
賃貸で収納ゼロの洗面所でしたが、 収納ケースで使い勝手良くなりました。 スキンケアは棚に並べて、すぐ使えるようにしてます。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
もっと見る