コメント1
Ryooo
ホース隠し&多肉用の棚を作成☆ずっと気になってた散水栓がむきだしだったので、やっとすっきりしました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

orcaさんの実例写真
自己満Part2 洗濯機ホースが見えなくなったから ちょっと引きで写真撮ってみました٩(ˊᗜˋ*)و 激狭洗面所だから お風呂の中から撮ってます( 艸`*)プ タオル棚の右側が洗濯機で 前までホース丸見え… それが、ホースが見えなくなっただけで キレイな洗面所に‼︎‼︎୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ はい、自己満です(((*≧艸≦)プ
自己満Part2 洗濯機ホースが見えなくなったから ちょっと引きで写真撮ってみました٩(ˊᗜˋ*)و 激狭洗面所だから お風呂の中から撮ってます( 艸`*)プ タオル棚の右側が洗濯機で 前までホース丸見え… それが、ホースが見えなくなっただけで キレイな洗面所に‼︎‼︎୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ はい、自己満です(((*≧艸≦)プ
orca
orca
steresaさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間には洗濯ホース隠してます。
洗面台と洗濯機の間には洗濯ホース隠してます。
steresa
steresa
4LDK | 家族
saladjamさんの実例写真
ショップ名&商品名:みんとかふぇ楽天市場店 購入した時期:2016年3月 エアコンのホースを隠したくて考えていたらめっちゃカワイイインコに出会ったので 南国っぽくわさわさにしました もっと色々手を加えます。
ショップ名&商品名:みんとかふぇ楽天市場店 購入した時期:2016年3月 エアコンのホースを隠したくて考えていたらめっちゃカワイイインコに出会ったので 南国っぽくわさわさにしました もっと色々手を加えます。
saladjam
saladjam
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
洗濯機のホース…。 生活感もだけど、溝の掃除が面倒くさくてカバーを作りました。 端材で作ったからジャストサイズじゃないけど、目的は達成( *´艸`) スペース作れたから、カバー上のスペースに棚を作ろうかなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
洗濯機のホース…。 生活感もだけど、溝の掃除が面倒くさくてカバーを作りました。 端材で作ったからジャストサイズじゃないけど、目的は達成( *´艸`) スペース作れたから、カバー上のスペースに棚を作ろうかなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
ikさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,280
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
ik
ik
家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
ずーーっと気になっていた、 洗濯機の横のむき出しの排水ホース。 旦那が買ってきてくれたプラダン(プラスチックの段ボール)を切って貼って繋げて、 簡単排水ホース隠し(*´˘`*)♡ これで隙間に入り込む埃も気にならなくなるはず! 我が家の大掃除、順調に進んでおります ☻
ずーーっと気になっていた、 洗濯機の横のむき出しの排水ホース。 旦那が買ってきてくれたプラダン(プラスチックの段ボール)を切って貼って繋げて、 簡単排水ホース隠し(*´˘`*)♡ これで隙間に入り込む埃も気にならなくなるはず! 我が家の大掃除、順調に進んでおります ☻
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
Miponappoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 排水溝隠しも兼ねた洗剤棚作りました。 排水溝や防水パンを掃除できるように棚は取りはずしできます。 お湯取り用のホース収納も付けました。 これも洗えるように取りはずしできます☆ 側面は洗濯機に合わせてタイル柄のマステ貼りました。 今まで横の引出しに洗剤入れてましたが、すぐ使えるし、見易いのでメチャ便利になりました。 前からは洗剤類が見えないのも気に入ってます(^^)
イベント用に再投稿です。 排水溝隠しも兼ねた洗剤棚作りました。 排水溝や防水パンを掃除できるように棚は取りはずしできます。 お湯取り用のホース収納も付けました。 これも洗えるように取りはずしできます☆ 側面は洗濯機に合わせてタイル柄のマステ貼りました。 今まで横の引出しに洗剤入れてましたが、すぐ使えるし、見易いのでメチャ便利になりました。 前からは洗剤類が見えないのも気に入ってます(^^)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
miryさんの実例写真
タンクを可愛く隠したくて、自分で編んでみました。 タンク横のホースやコンセントも、段ボールとリメイクシートで棚を作って隠してみました^_^
タンクを可愛く隠したくて、自分で編んでみました。 タンク横のホースやコンセントも、段ボールとリメイクシートで棚を作って隠してみました^_^
miry
miry
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mariさんの実例写真
気になっていた排水ホースを隠してスッキリ♡ ホコリが溜まりにくくなりましたっ (´ー`)☆
気になっていた排水ホースを隠してスッキリ♡ ホコリが溜まりにくくなりましたっ (´ー`)☆
mari
mari
家族
enchanさんの実例写真
エアコンのホース(?)を ずっと目隠ししたいと思ってました。 少しは、マシになったかな、、、? 材料 ☆100均(セリア) 板材、グリーンリーフガーランド、造花、ミニステー、水性塗料 ☆その他(手持ちの雑貨) 1.板2枚を塗装して、ミニステーで壁に固定。 2.グリーンリーフをホースに巻く。 3.雑貨で飾る。
エアコンのホース(?)を ずっと目隠ししたいと思ってました。 少しは、マシになったかな、、、? 材料 ☆100均(セリア) 板材、グリーンリーフガーランド、造花、ミニステー、水性塗料 ☆その他(手持ちの雑貨) 1.板2枚を塗装して、ミニステーで壁に固定。 2.グリーンリーフをホースに巻く。 3.雑貨で飾る。
enchan
enchan
1LDK | カップル
mariさんの実例写真
洗濯機の排水ホースを隠しました。 ホコリを防いで見た目もスッキリしました♡
洗濯機の排水ホースを隠しました。 ホコリを防いで見た目もスッキリしました♡
mari
mari
家族
norikoko310さんの実例写真
こんにちは♬ 今日は雨かな〜と思ったら 晴れ間もあったり、変なお天気です(^-^; 庭のホースが劣化してしまったので ネットで探してたら ホームセンターでは見た事がない ブラウンのホースを見つけました✧ ポイントを使ってポチりました(^-^)v
こんにちは♬ 今日は雨かな〜と思ったら 晴れ間もあったり、変なお天気です(^-^; 庭のホースが劣化してしまったので ネットで探してたら ホームセンターでは見た事がない ブラウンのホースを見つけました✧ ポイントを使ってポチりました(^-^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
s-homeさんの実例写真
洗濯機の排水ホース上を有効活用したくて、ホースを隠す為のDIY。 ピッタリ〜!! 上にはランドリーバッグを。 このランドリーバッグもお気に入りで用途別に3つ持っています。 洗濯機前面にはタオルハンガーを付けて、洗濯ネット入れに。 バッグの持ち手が正面に向くのもポイントです♡
洗濯機の排水ホース上を有効活用したくて、ホースを隠す為のDIY。 ピッタリ〜!! 上にはランドリーバッグを。 このランドリーバッグもお気に入りで用途別に3つ持っています。 洗濯機前面にはタオルハンガーを付けて、洗濯ネット入れに。 バッグの持ち手が正面に向くのもポイントです♡
s-home
s-home
Toruさんの実例写真
洗濯機の排水ホースが見えてみっともないので1×4でカバーを製作。 ダストボックスを置けて助かってますー
洗濯機の排水ホースが見えてみっともないので1×4でカバーを製作。 ダストボックスを置けて助かってますー
Toru
Toru
家族
teiさんの実例写真
洗濯機のホース隠し便利だってdiyの記事多いけど、本当に便利だった。 色は今度塗る…。
洗濯機のホース隠し便利だってdiyの記事多いけど、本当に便利だった。 色は今度塗る…。
tei
tei
家族
123.Tさんの実例写真
カーマ行ったら可愛いホース見つけたので即購入(๓˘▽˘๓)玄関のユーカリは近くのお店で500円!!!安かった〜♡ あと室外機用に作ってたカバーが老朽化でボロボロだったので取り外し壊しました〜 取り外し後寂しくなったので、ステッカーを貼りました〜このままでも可愛いかも 笑
カーマ行ったら可愛いホース見つけたので即購入(๓˘▽˘๓)玄関のユーカリは近くのお店で500円!!!安かった〜♡ あと室外機用に作ってたカバーが老朽化でボロボロだったので取り外し壊しました〜 取り外し後寂しくなったので、ステッカーを貼りました〜このままでも可愛いかも 笑
123.T
123.T
家族
PR
楽天市場
TOAKさんの実例写真
洗濯機の排水ホース隠しからの棚製作。下の方にはコンテナを引き出し代わりに突っ込んでおけるスペースを作って、その上に板を張って洗濯かごを置けるように。 100均の水性ニス(メープル)を使ってみたけど、思った以上に色合いが良くて驚いた。
洗濯機の排水ホース隠しからの棚製作。下の方にはコンテナを引き出し代わりに突っ込んでおけるスペースを作って、その上に板を張って洗濯かごを置けるように。 100均の水性ニス(メープル)を使ってみたけど、思った以上に色合いが良くて驚いた。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
uchiblogさんの実例写真
洗濯機の防水パンに、排水ホース目隠し。
洗濯機の防水パンに、排水ホース目隠し。
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
RandMさんの実例写真
排水ホース隠し。
排水ホース隠し。
RandM
RandM
家族
tekko017さんの実例写真
洗濯機のホースを隠しました。 2/14が出産予定日なので、すでにお腹がパンパン。 奥の方まで手とか届かなくて・・・ 材料はセリアで売ってたプラダン。 掃除がしやすくなって良かった(๑•ᴗ•๑) 冷蔵庫の上とか掃除したいけど、思うように動けず、無理もできないし、旦那にお願いしようかなぁ・・・
洗濯機のホースを隠しました。 2/14が出産予定日なので、すでにお腹がパンパン。 奥の方まで手とか届かなくて・・・ 材料はセリアで売ってたプラダン。 掃除がしやすくなって良かった(๑•ᴗ•๑) 冷蔵庫の上とか掃除したいけど、思うように動けず、無理もできないし、旦那にお願いしようかなぁ・・・
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
洗濯機のホースのカバーを旦那に作ってもらいました。 今までのは、私が100均の材料で作ったのだったけど、弱々しくて。 ゴミ箱がしっかり置けます。
洗濯機のホースのカバーを旦那に作ってもらいました。 今までのは、私が100均の材料で作ったのだったけど、弱々しくて。 ゴミ箱がしっかり置けます。
akkiii
akkiii
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Thomasさんの実例写真
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
Thomas
Thomas
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nekotamakoさんの実例写真
洗濯機排水ホース隠しDIY いろんな方を参考にさせていただきました。 100均の板2枚に木目シールで総額300円也。 横から見えちゃうのは追々考えよう(笑)
洗濯機排水ホース隠しDIY いろんな方を参考にさせていただきました。 100均の板2枚に木目シールで総額300円也。 横から見えちゃうのは追々考えよう(笑)
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
少しでも洗濯用のホースを隠したくてフェイクグリーンを購入♪
少しでも洗濯用のホースを隠したくてフェイクグリーンを購入♪
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
hinataさんの実例写真
【AFTER】 洗濯機の排水ホース隠し。 ダイソーの発泡スチロールブロック2個。 ダイソーの板材1枚。 家にあった白いガムテープ。 300円で、ずーーっと気になっていたホース隠し終了です(^_^; こんな簡単なら、もっと早くやれば良かったー。
【AFTER】 洗濯機の排水ホース隠し。 ダイソーの発泡スチロールブロック2個。 ダイソーの板材1枚。 家にあった白いガムテープ。 300円で、ずーーっと気になっていたホース隠し終了です(^_^; こんな簡単なら、もっと早くやれば良かったー。
hinata
hinata
家族
kame.0901さんの実例写真
換気ホースは造作の収納家具の中に入れてもらいました。 中までしっかり覗かないと見えないので見た目も綺麗でお気に入りです♪
換気ホースは造作の収納家具の中に入れてもらいました。 中までしっかり覗かないと見えないので見た目も綺麗でお気に入りです♪
kame.0901
kame.0901
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
洗面所にクッションフロア貼りましたෆ̈ 床が変わると、壁も変えたいな〜とか窓枠付けたいな〜とか…一生納得できなそうです😂 ついでにイベント参加です◊*゚ 洗濯機と洗面台の間にぴったりサイズの棚を主人に作ってもらって、ホースを隠しつつ、洗濯ネット・入浴剤・バスマットを収納しています♩
洗面所にクッションフロア貼りましたෆ̈ 床が変わると、壁も変えたいな〜とか窓枠付けたいな〜とか…一生納得できなそうです😂 ついでにイベント参加です◊*゚ 洗濯機と洗面台の間にぴったりサイズの棚を主人に作ってもらって、ホースを隠しつつ、洗濯ネット・入浴剤・バスマットを収納しています♩
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
いらない木材があったので、洗濯機の排水ホースを隠す台を作りました! ノコギリで適当に切ったので荒だらけですが、あまり見えないので良しとして☆ 仕上げに100均のリメイクシートを貼りました。 この台にランドリーバスケットを置きたいと思います♪楽しみ♪
いらない木材があったので、洗濯機の排水ホースを隠す台を作りました! ノコギリで適当に切ったので荒だらけですが、あまり見えないので良しとして☆ 仕上げに100均のリメイクシートを貼りました。 この台にランドリーバスケットを置きたいと思います♪楽しみ♪
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ネジの主張が激し過ぎたので 木材変えて釘にしてみました🤔 家にある材料で作ったから ざっくり感あるけどこれで完成✨
ネジの主張が激し過ぎたので 木材変えて釘にしてみました🤔 家にある材料で作ったから ざっくり感あるけどこれで完成✨
kana_cii
kana_cii
Marikoさんの実例写真
隙間収納置きました(^ー^) 排水ホース隠れるよう旦那さん 作ってくれた🎵😚
隙間収納置きました(^ー^) 排水ホース隠れるよう旦那さん 作ってくれた🎵😚
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kinokoさんの実例写真
ドライヤーの置き場所のアイディアが好き。洗濯機のホースなども隠してスッキリ。
ドライヤーの置き場所のアイディアが好き。洗濯機のホースなども隠してスッキリ。
kinoko
kinoko
家族
88aoie88さんの実例写真
洗濯機のホースが丸出しだったので、ホームセンターで板を買ってカットしてもらい、ボンドでくっつけて置きました! これで埃も楽に掃除出来ます🧹
洗濯機のホースが丸出しだったので、ホームセンターで板を買ってカットしてもらい、ボンドでくっつけて置きました! これで埃も楽に掃除出来ます🧹
88aoie88
88aoie88
家族
tomatoさんの実例写真
洗濯機横の排水ホース むき出しやだなぁ。。。ってボヤいてたら、旦那氏が材料買ってきて、サクッと作ってくれました 加工無しの15cm巾がニトリの珪藻土マット置きにシンデレラフィットです カーブんとこがええ感じに収まってるぅ~ (*º▿º*) 明日、ペイントで更に可愛く仕上げる予定 仕事、スーパー定時で終われますように ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
洗濯機横の排水ホース むき出しやだなぁ。。。ってボヤいてたら、旦那氏が材料買ってきて、サクッと作ってくれました 加工無しの15cm巾がニトリの珪藻土マット置きにシンデレラフィットです カーブんとこがええ感じに収まってるぅ~ (*º▿º*) 明日、ペイントで更に可愛く仕上げる予定 仕事、スーパー定時で終われますように ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
tomato
tomato
3LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
Miku
Miku
3LDK
akieさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥3,850
洗濯機の排水ホースを隠して収納スペースを確保するためホームセンターで角材をカットしてもらいコの字にボンドでくっつけただけです。 木目のままだと格好悪いので100円ショップのリメイクシートを貼ってます。 材料費は1,000円くらいでした(*^^*)
洗濯機の排水ホースを隠して収納スペースを確保するためホームセンターで角材をカットしてもらいコの字にボンドでくっつけただけです。 木目のままだと格好悪いので100円ショップのリメイクシートを貼ってます。 材料費は1,000円くらいでした(*^^*)
akie
akie
3LDK | カップル
felicityさんの実例写真
前回DIYした排水ホース隠しですが、アカシアの集成材で作ったのですが、色が合わない気がしてホワイトにペイントしました😊 統一感がでたように思います✨✨
前回DIYした排水ホース隠しですが、アカシアの集成材で作ったのですが、色が合わない気がしてホワイトにペイントしました😊 統一感がでたように思います✨✨
felicity
felicity
yocchanさんの実例写真
DIYで快適になった場所♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったからコスパも◎ ●軽くて退かすのも楽々♪ 去年11月まで使っていた洗濯機に 合わせて作った台から、 洗濯機を買い替えて 洗濯機のサイズが大きくなり、 板の幅を2㎝カット。 その後、今年の1月に ランドリーラックを購入して またまた台が入らなくなり、 ラックがある部分をL字にカットし、 ぴったりサイズに♡ 少しずつサイズを変えながら 洗濯機横で大活躍してくれてます‼︎ ちなみに、 洗濯機の排水ホースには ラップを巻いて埃よけ。 年に一回ラップを貼り替えるだけで 掃除が完了するからとっても楽♪ 更に… ランドリーラックには 棚板2枚しか付属してなかったけど 3段目に半分サイズの棚を追加して 収納量をアップヽ(´▽`)/♪ ホムセンで板を購入→削って塗装。 板の下にはストッパーも付けて落下防止。 簡単DIYで 使い勝手も収納量も良くなって快適です♪ 去年まで使用していた洗濯機 2㌢カット前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2㌢カット後、 ランドリーラック設置前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/15jS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DIYで快適になった場所♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったからコスパも◎ ●軽くて退かすのも楽々♪ 去年11月まで使っていた洗濯機に 合わせて作った台から、 洗濯機を買い替えて 洗濯機のサイズが大きくなり、 板の幅を2㎝カット。 その後、今年の1月に ランドリーラックを購入して またまた台が入らなくなり、 ラックがある部分をL字にカットし、 ぴったりサイズに♡ 少しずつサイズを変えながら 洗濯機横で大活躍してくれてます‼︎ ちなみに、 洗濯機の排水ホースには ラップを巻いて埃よけ。 年に一回ラップを貼り替えるだけで 掃除が完了するからとっても楽♪ 更に… ランドリーラックには 棚板2枚しか付属してなかったけど 3段目に半分サイズの棚を追加して 収納量をアップヽ(´▽`)/♪ ホムセンで板を購入→削って塗装。 板の下にはストッパーも付けて落下防止。 簡単DIYで 使い勝手も収納量も良くなって快適です♪ 去年まで使用していた洗濯機 2㌢カット前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2㌢カット後、 ランドリーラック設置前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/15jS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Jijiさんの実例写真
洗濯機を新調したのを機に、排水ホースを隠すのも兼ねて、簡単な棚をつくりました。 暫くこのまま使って、どこかのタイミングで白く塗ろうかな~?
洗濯機を新調したのを機に、排水ホースを隠すのも兼ねて、簡単な棚をつくりました。 暫くこのまま使って、どこかのタイミングで白く塗ろうかな~?
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る