コメント20
feerin
色違いの2冊のノート((((ノ。・ω・。)ノ♡置いておくだけで、机上が華やかになりました♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

leonaさんの実例写真
息子の部屋用に100均のバーベキュー網で書類入れのような物を作りました。部屋のあちこちに置いてあるノートやプリントなどが少しは片付くかな(^◇^;)
息子の部屋用に100均のバーベキュー網で書類入れのような物を作りました。部屋のあちこちに置いてあるノートやプリントなどが少しは片付くかな(^◇^;)
leona
leona
4LDK | 家族
suzyさんの実例写真
ついつい買ってしまうダイソーのノート(TT)アメリカンなのをgetしました♪
ついつい買ってしまうダイソーのノート(TT)アメリカンなのをgetしました♪
suzy
suzy
1R
a-channnさんの実例写真
a-channn
a-channn
家族
yururiさんの実例写真
先日。 フラリと立ち寄ったダイソーで見つけたノート達。 しっかりとした、分厚い、まるで洋書のような表紙に、絶妙な色合い。 おお!100円でこのクオリティはスゴイ!っと、久々にダイソーでときめいて鼻息フガフガなりました。笑 以前、何かの雑誌で、素敵な方が、「いいアイデアが浮かんだ時、その場ですぐにメモできるように、部屋中のあちこちにノートを置いている。」とおっしゃっていて、それはぜひともマネしたい!と思っていたので、いろんな所にこのノート達をさりげなく置いてみようと思います^ ^
先日。 フラリと立ち寄ったダイソーで見つけたノート達。 しっかりとした、分厚い、まるで洋書のような表紙に、絶妙な色合い。 おお!100円でこのクオリティはスゴイ!っと、久々にダイソーでときめいて鼻息フガフガなりました。笑 以前、何かの雑誌で、素敵な方が、「いいアイデアが浮かんだ時、その場ですぐにメモできるように、部屋中のあちこちにノートを置いている。」とおっしゃっていて、それはぜひともマネしたい!と思っていたので、いろんな所にこのノート達をさりげなく置いてみようと思います^ ^
yururi
yururi
家族
W.S.Yさんの実例写真
文房具¥399
お行儀悪いですが、パン食いながら勉強という名の自分磨き。休憩にRCチェックしてたら止まらなく、投稿してしまいました、、、(o_o)
お行儀悪いですが、パン食いながら勉強という名の自分磨き。休憩にRCチェックしてたら止まらなく、投稿してしまいました、、、(o_o)
W.S.Y
W.S.Y
一人暮らし
lockさんの実例写真
ダイソーで見つけて買っちゃいました!日記用に使います…\(^o^)/
ダイソーで見つけて買っちゃいました!日記用に使います…\(^o^)/
lock
lock
家族
thihiroさんの実例写真
DAISOのノート可愛い(*´꒳`*) ボールペンは小学生の時に水族館のお土産で貰ったもの*°今でも観賞用で使ってます(笑)♪
DAISOのノート可愛い(*´꒳`*) ボールペンは小学生の時に水族館のお土産で貰ったもの*°今でも観賞用で使ってます(笑)♪
thihiro
thihiro
kaanaさんの実例写真
芝生柄好きだなぁ♡
芝生柄好きだなぁ♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pandaさんの実例写真
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
tomokomoさんの実例写真
ノートパソコンは100均のまな板置きに立てて収納してます。コード類やマウスはポーチに入れてます‼(๑ºัºั๑)
ノートパソコンは100均のまな板置きに立てて収納してます。コード類やマウスはポーチに入れてます‼(๑ºัºั๑)
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
ノートパソコンを立てて収納したら、机がすっきりしました。
ノートパソコンを立てて収納したら、机がすっきりしました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Yaさんの実例写真
勉強するぞ!
勉強するぞ!
Ya
Ya
1K | 一人暮らし
Lunaさんの実例写真
イベントに参加してみました。 ベッド下に100均のワイヤーネットでノートPC収納スペースを作りました。たまにしか使わないけど、取り出しやすく便利です。
イベントに参加してみました。 ベッド下に100均のワイヤーネットでノートPC収納スペースを作りました。たまにしか使わないけど、取り出しやすく便利です。
Luna
Luna
1K | 一人暮らし
NoooAさんの実例写真
今日フラっと寄ったダイソーでかわいいノートとメモパッド発見♡ ノートは2冊セットでした♩ この春から子ども達2人とも入園、入学なので説明会の時に持って行こうと思います◡̈⃝
今日フラっと寄ったダイソーでかわいいノートとメモパッド発見♡ ノートは2冊セットでした♩ この春から子ども達2人とも入園、入学なので説明会の時に持って行こうと思います◡̈⃝
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
ノートにセリアのレオパード柄シートを貼ってリメイク♪ 書くのが楽しくなるし、シートを貼ることで擦れ防止になるので、持ち歩きノートにちょうどいいです^ ^ このシート、手触りも高級感があってお気に入りです(o^^o) ちなみにノートはロルバーン(^-^)v
ノートにセリアのレオパード柄シートを貼ってリメイク♪ 書くのが楽しくなるし、シートを貼ることで擦れ防止になるので、持ち歩きノートにちょうどいいです^ ^ このシート、手触りも高級感があってお気に入りです(o^^o) ちなみにノートはロルバーン(^-^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
ノートパソコン置場を人工芝を張った引き出しで隠しました。
ノートパソコン置場を人工芝を張った引き出しで隠しました。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaha778さんの実例写真
ステーショナリーの買い足しはダイソーで♪ 好きなグレー系で揃えてみた💛
ステーショナリーの買い足しはダイソーで♪ 好きなグレー系で揃えてみた💛
nanaha778
nanaha778
家族
marukoさんの実例写真
maruko
maruko
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
planageさんの実例写真
ノートパソコンの置き場 本棚の上のすきまにスライドレールを取り付けパイン材で棚を増やしました。 たった6センチのすき間が有効利用できました。 イスを持ってきてここで作業したり、コードを外してリビングで作業したり。 ACアダプタは棚板に両面テープで固定し棚を引いたときに落ちないようにしてます。
ノートパソコンの置き場 本棚の上のすきまにスライドレールを取り付けパイン材で棚を増やしました。 たった6センチのすき間が有効利用できました。 イスを持ってきてここで作業したり、コードを外してリビングで作業したり。 ACアダプタは棚板に両面テープで固定し棚を引いたときに落ちないようにしてます。
planage
planage
4LDK | 家族
moli_chanさんの実例写真
スピーカー¥1,781
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
moli_chanさんの実例写真
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
soraさんの実例写真
sora
sora
omochiさんの実例写真
テレビボードの延長にあるノートパソコン。 高さが微妙に低いのでモニター台を探したけれど、しっくりくる商品がないのでDIY。 セリアのMDFボードのフチに白いマステを貼って、上面にはセリアのコルクシートをペタッと。端材を両横、後面につけたらノートパソコン台の出来上がり。 コルクシートのおかげでちょっとクオリティがアップ。 500円ちょっとでいい感じのモニター台ができました。 台の下にはセリアのキッチン整理Lサイズを2つ置いて、ペンやハサミのよく使う文具達を収納。
テレビボードの延長にあるノートパソコン。 高さが微妙に低いのでモニター台を探したけれど、しっくりくる商品がないのでDIY。 セリアのMDFボードのフチに白いマステを貼って、上面にはセリアのコルクシートをペタッと。端材を両横、後面につけたらノートパソコン台の出来上がり。 コルクシートのおかげでちょっとクオリティがアップ。 500円ちょっとでいい感じのモニター台ができました。 台の下にはセリアのキッチン整理Lサイズを2つ置いて、ペンやハサミのよく使う文具達を収納。
omochi
omochi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kazさんの実例写真
旦那と共有スペースのL字型デスク完成👏 ハンドメイド、セルフネイルをよくするので奥のテーブルには、透明マット敷きました。 手前のノートPCの下はスライド式 キーボード置き場も作成👏 アトリエroom.充電ポート完備🔋 完成設置まで狭いかな?と心配だった広さも 丁度良く、めちゃくちゃ集中できそうな 空間になって満足😌❤️ ワークチェア変えたいのと 正面左の収納棚もう少し手を加えたら良くなるかな〜?😗
旦那と共有スペースのL字型デスク完成👏 ハンドメイド、セルフネイルをよくするので奥のテーブルには、透明マット敷きました。 手前のノートPCの下はスライド式 キーボード置き場も作成👏 アトリエroom.充電ポート完備🔋 完成設置まで狭いかな?と心配だった広さも 丁度良く、めちゃくちゃ集中できそうな 空間になって満足😌❤️ ワークチェア変えたいのと 正面左の収納棚もう少し手を加えたら良くなるかな〜?😗
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
883.さんの実例写真
883.
883.
一人暮らし
takami0501さんの実例写真
PCデスクという名のただのゲームスペース。 モニターはASUSでノートPCもASUS。 ヘッドセットはsteelseriesのワイヤレス対応の物。 足元にPS4は縦置きしてて予備のコントローラーが充電されてます。 デスクに座ってても足を伸ばしたいので、ソファの一部をオットマンにして利用。 Switchもこのモニターに繋げてゲームしたり、ソファでゴロゴロしながらあつ森やってます。
PCデスクという名のただのゲームスペース。 モニターはASUSでノートPCもASUS。 ヘッドセットはsteelseriesのワイヤレス対応の物。 足元にPS4は縦置きしてて予備のコントローラーが充電されてます。 デスクに座ってても足を伸ばしたいので、ソファの一部をオットマンにして利用。 Switchもこのモニターに繋げてゲームしたり、ソファでゴロゴロしながらあつ森やってます。
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
1K | 一人暮らし
mococoさんの実例写真
この前久しぶりにseriaに行ったら ウイリアムモリスのgoodsが いろいろ出てた📝 ˎˊ˗ ノート、封筒、便箋、メッセージカードˎˊ˗ 夜に撮ったから可愛さが伝わりにくい 100円ショップでウイリアム・モリスが 買えるなんてすごいね✨
この前久しぶりにseriaに行ったら ウイリアムモリスのgoodsが いろいろ出てた📝 ˎˊ˗ ノート、封筒、便箋、メッセージカードˎˊ˗ 夜に撮ったから可愛さが伝わりにくい 100円ショップでウイリアム・モリスが 買えるなんてすごいね✨
mococo
mococo
家族
JIHYEさんの実例写真
家が狭いのでゲーミングチェアはソファー兼仕事椅子用で購入。
家が狭いのでゲーミングチェアはソファー兼仕事椅子用で購入。
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
creation_stockさんの実例写真
マグネット100均グッズを使い、書斎の壁面へACアダプターをマグネットで壁面収納してみた。 使用したのはダイソー「マグネットタイプ傘立て」。 ※上下2つセットの下部のみを使用 MacBook AirのACアダプターが、傘立ての溝にぴったりハマりました。 配線を壁面収納することで、デスク上はスッキリした状態でノートPCに電源供給できるのが◎。
マグネット100均グッズを使い、書斎の壁面へACアダプターをマグネットで壁面収納してみた。 使用したのはダイソー「マグネットタイプ傘立て」。 ※上下2つセットの下部のみを使用 MacBook AirのACアダプターが、傘立ての溝にぴったりハマりました。 配線を壁面収納することで、デスク上はスッキリした状態でノートPCに電源供給できるのが◎。
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nono_worldさんの実例写真
ノートパソコンは立てて収納しておくとスペース要らず。写真は無印良品のスチロール仕切りスタンド。スタンドの底に100均で購入した滑り止めを貼っておくとズレにくい。
ノートパソコンは立てて収納しておくとスペース要らず。写真は無印良品のスチロール仕切りスタンド。スタンドの底に100均で購入した滑り止めを貼っておくとズレにくい。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
セリアでモリスGET🎶 リングノート・ふせん・デザインペーパー・ジップバッグ✨ まだ出会えてないアイテムもありますが、とりあえず満足(о´∀`о)❣️
セリアでモリスGET🎶 リングノート・ふせん・デザインペーパー・ジップバッグ✨ まだ出会えてないアイテムもありますが、とりあえず満足(о´∀`о)❣️
ayataro
ayataro
家族
mono.syさんの実例写真
mono.sy
mono.sy
1R
meiさんの実例写真
家計簿+スケジュール📚🖊 市販の家計簿は自分には無駄が多すぎて続かないので、おこづかい帳のようなざっくり家計簿を手作りしています。 年々手帳との2冊持ちも面倒になり2つをドッキングさせました🤓 初めは小さいカレンダーをのりで貼ってましたが最近はシールタイプが手に入るのでとっても便利です🥰 コクヨの統計ノートはもとから入った線を利用すると線引きがだいぶ楽です🤭 見開き1ヶ月、まとめページも作って一冊で3年分記入できて経済的😆
家計簿+スケジュール📚🖊 市販の家計簿は自分には無駄が多すぎて続かないので、おこづかい帳のようなざっくり家計簿を手作りしています。 年々手帳との2冊持ちも面倒になり2つをドッキングさせました🤓 初めは小さいカレンダーをのりで貼ってましたが最近はシールタイプが手に入るのでとっても便利です🥰 コクヨの統計ノートはもとから入った線を利用すると線引きがだいぶ楽です🤭 見開き1ヶ月、まとめページも作って一冊で3年分記入できて経済的😆
mei
mei
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
¥490
手帳時間が私のリラックスタイム…🌷
手帳時間が私のリラックスタイム…🌷
Aya
Aya
家族
Jijiさんの実例写真
① 机側から📸 机の上に置いていた教科書やノートなど諸々を、棚へ移し、まとめました。 あぁこれだけでもうすっきり。 机はカットして短く変更。 ② とりあえずケースなども以前のままで入れてみる。 一番上の段と、一番下の段はA4サイズ、入ります。 ③ いろいろお試し中。 右下の可動棚、外してみました。 学用品など、基本的には背面板がある棚へ。 物は多いですが、ここにまとまっているからか、 「使いやすい!」「片付けしやすい!」「片付け楽しい!」とまでこどもが言うようになり、万々歳~(∩´∀`)∩ヤッターー
① 机側から📸 机の上に置いていた教科書やノートなど諸々を、棚へ移し、まとめました。 あぁこれだけでもうすっきり。 机はカットして短く変更。 ② とりあえずケースなども以前のままで入れてみる。 一番上の段と、一番下の段はA4サイズ、入ります。 ③ いろいろお試し中。 右下の可動棚、外してみました。 学用品など、基本的には背面板がある棚へ。 物は多いですが、ここにまとまっているからか、 「使いやすい!」「片付けしやすい!」「片付け楽しい!」とまでこどもが言うようになり、万々歳~(∩´∀`)∩ヤッターー
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
デスクの上にノートパソコンをたてるスタンドが欲しかったんだけど、シンプルな割に結構いいお値段…と思ったので100均DIY♪ ポイントは… ① お部屋に馴染むブラウン調 ② 内側はフェルト素材で傷付きにくい ③ 磁石でメモが貼り付けられる パソコンに傷が付かないよう内側はクッション性のある素材を貼りたくて、100均で見つけた結露吸水テープがとても良かったです。 普通のフェルトだと強力両面テープや接着剤を使わないと張り付かないけど、テープ付きで貼りなおしが出来るので、貼りにくい内側も綺麗に仕上げられました。 真似してくれる方が居たら…マステ素材は多少滑るので、滑り止めもあると良いかも♪
デスクの上にノートパソコンをたてるスタンドが欲しかったんだけど、シンプルな割に結構いいお値段…と思ったので100均DIY♪ ポイントは… ① お部屋に馴染むブラウン調 ② 内側はフェルト素材で傷付きにくい ③ 磁石でメモが貼り付けられる パソコンに傷が付かないよう内側はクッション性のある素材を貼りたくて、100均で見つけた結露吸水テープがとても良かったです。 普通のフェルトだと強力両面テープや接着剤を使わないと張り付かないけど、テープ付きで貼りなおしが出来るので、貼りにくい内側も綺麗に仕上げられました。 真似してくれる方が居たら…マステ素材は多少滑るので、滑り止めもあると良いかも♪
george.biscuit
george.biscuit
家族
hatさんの実例写真
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
PR
楽天市場
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
もっと見る