ai.さんの部屋
2013年10月7日96
ai.さんの部屋
2013年10月7日96
コメント27
ai.
やっと玄関の鏡を右側に移動しました(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)なんだか、夕日とライトで全然違う色味になってます(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)難しい( ॢ⁼̴́৺ૢ⁼̴̀๑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuikamさんの実例写真
みなさま何ヶ月かぶりのRCで緊張しています(*∩ω∩)笑 勉強やら色々あってRCに顔を出せずにいました!!!これからもちょこちょこ姿を消すと思いますがwwまた仲良くしていただけると嬉しいです♩*
みなさま何ヶ月かぶりのRCで緊張しています(*∩ω∩)笑 勉強やら色々あってRCに顔を出せずにいました!!!これからもちょこちょこ姿を消すと思いますがwwまた仲良くしていただけると嬉しいです♩*
yuikam
yuikam
1K | 一人暮らし
akinokoさんの実例写真
玄関入って右の大きな鏡が今日ついた。
玄関入って右の大きな鏡が今日ついた。
akinoko
akinoko
mak.さんの実例写真
鏡裏スライド収納で、右側には見せたくないものが詰め込まれてます。天板はお手入れしやすさ重視でメラミン貼り。
鏡裏スライド収納で、右側には見せたくないものが詰め込まれてます。天板はお手入れしやすさ重視でメラミン貼り。
mak.
mak.
家族
chieさんの実例写真
以前からよく質問をされていたのでわかりやすく撮影しました‼ 洗面所の鏡を開くと収納になっています。 棚の横にはピンを移動すれば棚の高さを変えれる金具が付いているので、いれる物で高さ調節可能です。 右側の鏡の中も同じようになっています‼
以前からよく質問をされていたのでわかりやすく撮影しました‼ 洗面所の鏡を開くと収納になっています。 棚の横にはピンを移動すれば棚の高さを変えれる金具が付いているので、いれる物で高さ調節可能です。 右側の鏡の中も同じようになっています‼
chie
chie
4LDK | 家族
moccoさんの実例写真
クリスマスも終えたので、枝ツリーは玄関棚へ移動。縦に入らず横になった。笑
クリスマスも終えたので、枝ツリーは玄関棚へ移動。縦に入らず横になった。笑
mocco
mocco
一人暮らし
Yumiさんの実例写真
玄関。 縦に3つ並んだニッチは大工さんの提案。 センスがないので飾るものが…(^-^; 入って右側の白い暖簾の先はシューズクローク。左側には全身鏡。 上り框は斜めにしてもらって狭い玄関に少しでも靴が置けるようにしました。 プチシャンデリアはセンサーで勝手に付くようになってます。ただ一灯は少し暗かったかも(^-^;
玄関。 縦に3つ並んだニッチは大工さんの提案。 センスがないので飾るものが…(^-^; 入って右側の白い暖簾の先はシューズクローク。左側には全身鏡。 上り框は斜めにしてもらって狭い玄関に少しでも靴が置けるようにしました。 プチシャンデリアはセンサーで勝手に付くようになってます。ただ一灯は少し暗かったかも(^-^;
Yumi
Yumi
家族
man-maruさんの実例写真
二階のミニキッチン兼、洗面所です。ミラーの中に収納があって鏡も大きめです。右側に換気扇とIHが付いています。
二階のミニキッチン兼、洗面所です。ミラーの中に収納があって鏡も大きめです。右側に換気扇とIHが付いています。
man-maru
man-maru
家族
bonobono54さんの実例写真
皆がバタバタと 出掛けて行きました。 玄関ドアのスリットガラスからの 朝日が右側の鏡に反射して 強烈な一本の筋に。 まさに、入射角=反射角 !
皆がバタバタと 出掛けて行きました。 玄関ドアのスリットガラスからの 朝日が右側の鏡に反射して 強烈な一本の筋に。 まさに、入射角=反射角 !
bonobono54
bonobono54
家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
洗面台pic 最近娘のプレやら習い事やらで外に出る事も増えたので化粧の頻度も上がりました。 ドレッサーとしても使っている洗面台。 三面鏡の右側とカウンターの引き出しは、 私のメイクとアクセサリー収納になってます。 顔周りの支度はここで完結し、 着替えもこの背面にあるクローゼットに入っているので、 この場で全ての身支度完了!GO!です。 ママにゆっくり支度する時間などありません(^^;; ならば、動かずとも支度できる時短収納に✨(笑)
洗面台pic 最近娘のプレやら習い事やらで外に出る事も増えたので化粧の頻度も上がりました。 ドレッサーとしても使っている洗面台。 三面鏡の右側とカウンターの引き出しは、 私のメイクとアクセサリー収納になってます。 顔周りの支度はここで完結し、 着替えもこの背面にあるクローゼットに入っているので、 この場で全ての身支度完了!GO!です。 ママにゆっくり支度する時間などありません(^^;; ならば、動かずとも支度できる時短収納に✨(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
水切りラックは常に水道の右側。 しかし料理を作るときは別の場所に移動させてます。それがめんどくさいので本当は左側に置きたい。 なのでスリムな水切りラックを探していました(;_;) モニター当選しますように(u_u)
水切りラックは常に水道の右側。 しかし料理を作るときは別の場所に移動させてます。それがめんどくさいので本当は左側に置きたい。 なのでスリムな水切りラックを探していました(;_;) モニター当選しますように(u_u)
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Hiromiさんの実例写真
玄関に丸いミラーを❤︎ 玄関の右手側に鏡は風水的に良いらしい◡̈
玄関に丸いミラーを❤︎ 玄関の右手側に鏡は風水的に良いらしい◡̈
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
oolongpirokoさんの実例写真
今日も天気が良いので玄関の写真を☀️ 我が家の玄関ドアはガラスが無いので閉めたら真っ暗なんです😂 右側の鏡やフックは自分でつけました 鍵類はこのフックにぶら下げてます🔑 左側一面はシューズインクローゼットです たくさん入るので重宝してます👟 玄関マットはミナペルホネンのラグが欲しいんですが、高くてなかなか手がだせず思い立って似たようなものを作ってみました! 材料は100均のブラウンと濃いブラウンのマット等を組み合わせてます 玄関マットを置きたかったので可愛く作れて嬉しいです☺️ もう少し右側の壁にファブリックパネルを増やしたいと思ってます
今日も天気が良いので玄関の写真を☀️ 我が家の玄関ドアはガラスが無いので閉めたら真っ暗なんです😂 右側の鏡やフックは自分でつけました 鍵類はこのフックにぶら下げてます🔑 左側一面はシューズインクローゼットです たくさん入るので重宝してます👟 玄関マットはミナペルホネンのラグが欲しいんですが、高くてなかなか手がだせず思い立って似たようなものを作ってみました! 材料は100均のブラウンと濃いブラウンのマット等を組み合わせてます 玄関マットを置きたかったので可愛く作れて嬉しいです☺️ もう少し右側の壁にファブリックパネルを増やしたいと思ってます
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
玄関収納はフロートタイプです。 向かって左側の壁はエコカラットを貼っています。右側は鏡です😄
玄関収納はフロートタイプです。 向かって左側の壁はエコカラットを貼っています。右側は鏡です😄
maimai0110
maimai0110
家族
ichixichiさんの実例写真
玄関入口はニッチ?にエコカラットを貼りガラス棚を入れてました!! 玄関収納はグロスホワイト🤭 右側のミラーの扉がシューズクロークの入口になってます。
玄関入口はニッチ?にエコカラットを貼りガラス棚を入れてました!! 玄関収納はグロスホワイト🤭 右側のミラーの扉がシューズクロークの入口になってます。
ichixichi
ichixichi
家族
importantさんの実例写真
スタンドミラー¥35,200
玄関です。少し変えてみました。 入って右側にはウォークスルーC。 左側は両親の和室。 正面はリビングへと続きます。
玄関です。少し変えてみました。 入って右側にはウォークスルーC。 左側は両親の和室。 正面はリビングへと続きます。
important
important
a_tankoさんの実例写真
メイクは洗面台でしています(。•̀ᴗ-)✧ 三面鏡の右側がメイク道具の収納場所です。 ミネラルエアーをモニターさせてもらって1週間。平日はスッピンのことの方が多いですが今週は毎日ちゃんとしました! 使い始めはコツが掴めず、目をつぶると出来る細かいシワの所がムラになりましたが、慣れると上手に薄く噴霧できるようになってきました😉 ミストはまっすぐ出るので、髪や服が汚れることもないです。結構コレを一番心配していたので……。パウダータイプのファンデの時の方が胸元よごしてたかも😅
メイクは洗面台でしています(。•̀ᴗ-)✧ 三面鏡の右側がメイク道具の収納場所です。 ミネラルエアーをモニターさせてもらって1週間。平日はスッピンのことの方が多いですが今週は毎日ちゃんとしました! 使い始めはコツが掴めず、目をつぶると出来る細かいシワの所がムラになりましたが、慣れると上手に薄く噴霧できるようになってきました😉 ミストはまっすぐ出るので、髪や服が汚れることもないです。結構コレを一番心配していたので……。パウダータイプのファンデの時の方が胸元よごしてたかも😅
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hinatabokkoさんの実例写真
*玄関の鏡* チアダンス歴10年の娘が 練習のときに全身が写る大きな鏡が欲しいと言うので、60×160のでっかい鏡を買いました。 練習のときだけ 鏡を玄関からリビングに移動させて使う予定だったのですが...。 なんせ、デカくて重い(−_−;) 結局、動かすことなくずっと玄関に置きっ放しです。 でも、玄関に大きな鏡があることで 玄関が広く感じます!!
*玄関の鏡* チアダンス歴10年の娘が 練習のときに全身が写る大きな鏡が欲しいと言うので、60×160のでっかい鏡を買いました。 練習のときだけ 鏡を玄関からリビングに移動させて使う予定だったのですが...。 なんせ、デカくて重い(−_−;) 結局、動かすことなくずっと玄関に置きっ放しです。 でも、玄関に大きな鏡があることで 玄関が広く感じます!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関入ると左側が帽子掛け、 右側が全身鏡にうつってますが下駄箱です。 出かける時は、靴履いて帽子をとって 鏡でチェックできるし、 帰宅した時は、帽子をすぐかけて 散らかることもないし、 我が家では欠かせない場所になってます。 しいて言うなら帽子の数が限られるとこですが、少数精鋭にしてスッキリとできるように 心がけてます。
玄関入ると左側が帽子掛け、 右側が全身鏡にうつってますが下駄箱です。 出かける時は、靴履いて帽子をとって 鏡でチェックできるし、 帰宅した時は、帽子をすぐかけて 散らかることもないし、 我が家では欠かせない場所になってます。 しいて言うなら帽子の数が限られるとこですが、少数精鋭にしてスッキリとできるように 心がけてます。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haruka._.homeさんの実例写真
玄関のDIYする前の写真です📷 ここからニッチがある所の壁を 変更しています😌💕 以前左側に設置していた 鞄を掛けているポールは、 写真では見えていませんが 右側のシューズBOX横にあります😊 正面からだと見えないので スッキリしました✨
玄関のDIYする前の写真です📷 ここからニッチがある所の壁を 変更しています😌💕 以前左側に設置していた 鞄を掛けているポールは、 写真では見えていませんが 右側のシューズBOX横にあります😊 正面からだと見えないので スッキリしました✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
Sakuraさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥19,800
玄関用に買った鏡をリビングのカウンターに移動。 玄関で鏡を見る余裕がないから😅 靴を自分で履きたい1歳の娘と息子の幼稚園の準備で毎日玄関でバタバタ💦 カウンター上の引き出しに指輪や時計、マスクを置いてるので鏡を見ながら身支度できます😊 そしてここにペンダントライトを映したい😆(納品遅れてまだ来ない…)
玄関用に買った鏡をリビングのカウンターに移動。 玄関で鏡を見る余裕がないから😅 靴を自分で履きたい1歳の娘と息子の幼稚園の準備で毎日玄関でバタバタ💦 カウンター上の引き出しに指輪や時計、マスクを置いてるので鏡を見ながら身支度できます😊 そしてここにペンダントライトを映したい😆(納品遅れてまだ来ない…)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kitsuneさんの実例写真
玄関に新しくアルコール消毒を置きました 3COINSで買った鏡で裏に服用のアルコール消毒もこっそり置いています。 右側の箱はマスク入れ
玄関に新しくアルコール消毒を置きました 3COINSで買った鏡で裏に服用のアルコール消毒もこっそり置いています。 右側の箱はマスク入れ
kitsune
kitsune
一人暮らし
tori3さんの実例写真
物がない状態で恐縮ですが、我家の玄関収納は左が靴棚、右側コート掛けになっています! クローゼットの向かいの壁に等身大の鏡を埋め込んであるのでコーデ確認も🙆‍♀️
物がない状態で恐縮ですが、我家の玄関収納は左が靴棚、右側コート掛けになっています! クローゼットの向かいの壁に等身大の鏡を埋め込んであるのでコーデ確認も🙆‍♀️
tori3
tori3
2LDK
minatamaさんの実例写真
「好き」が詰まった洗面台。
「好き」が詰まった洗面台。
minatama
minatama
家族
PR
楽天市場
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します♡♡ 夏の模様替え、、、 寝室に飾っていたスモークツリーを玄関に移動しました♡←完全にドライになりました🤗 ポスターの右側にお庭で摘んだラベンダーを添えて♡♡
イベントに参加します♡♡ 夏の模様替え、、、 寝室に飾っていたスモークツリーを玄関に移動しました♡←完全にドライになりました🤗 ポスターの右側にお庭で摘んだラベンダーを添えて♡♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
i_am_suzuさんの実例写真
♦︎イベント参加用♦︎ お気に入りの扉♡ 玄関入ってすぐ右側に引き戸があり、和室につながってます⭐︎
♦︎イベント参加用♦︎ お気に入りの扉♡ 玄関入ってすぐ右側に引き戸があり、和室につながってます⭐︎
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
GaudisHouseさんの実例写真
RoomClipお家見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございます😌 まずは1つ目 リメクルのミラーフィルムを購入しました。 写真は右側半分だけ貼ったものです。 昼間は殆ど見えません。
RoomClipお家見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございます😌 まずは1つ目 リメクルのミラーフィルムを購入しました。 写真は右側半分だけ貼ったものです。 昼間は殆ど見えません。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
nastuko2200さんの実例写真
ファミリークローゼット。家族4人の衣類が全て収納されています。右側の有効ボードは色んな物を引っ掛けれるよう広く取りました。
ファミリークローゼット。家族4人の衣類が全て収納されています。右側の有効ボードは色んな物を引っ掛けれるよう広く取りました。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
トイレに鏡を付けました♪ 右側にタイル柄の壁紙貼るか ずっと迷っています…
トイレに鏡を付けました♪ 右側にタイル柄の壁紙貼るか ずっと迷っています…
oomi
oomi
4LDK | 家族
MaToman79146さんの実例写真
洗面所。造作風ですがアイカ工業さんの洗面台。右側に作業スペース使ったので一時置き場に重宝してます。一時置きが多すぎて普段はひちゃかちゃしてるけど笑 鏡は足場板古材で中はキャビネットです。化粧水関係収納してます。 下はニトリのバスケットでタオルとかアイロンとか入れてます。 こだわった場所なのでお気に入り😊
洗面所。造作風ですがアイカ工業さんの洗面台。右側に作業スペース使ったので一時置き場に重宝してます。一時置きが多すぎて普段はひちゃかちゃしてるけど笑 鏡は足場板古材で中はキャビネットです。化粧水関係収納してます。 下はニトリのバスケットでタオルとかアイロンとか入れてます。 こだわった場所なのでお気に入り😊
MaToman79146
MaToman79146
家族
ikuzakさんの実例写真
接着剤¥27,300
リビングに飾っていたストレリチアを玄関ホールに引っ越し❗️ リビングに置きたいものが出てきたので殺風景だった玄関ホールに持ってきました〜 玄関収納は左側の2枚が両開きで右側の1枚が片開きですが右側はあまり使わない収納にしているので置いても邪魔にならない🙌 剪定した方が良さそう…
リビングに飾っていたストレリチアを玄関ホールに引っ越し❗️ リビングに置きたいものが出てきたので殺風景だった玄関ホールに持ってきました〜 玄関収納は左側の2枚が両開きで右側の1枚が片開きですが右側はあまり使わない収納にしているので置いても邪魔にならない🙌 剪定した方が良さそう…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
PR
楽天市場
maron2525さんの実例写真
玄関入ってすぐに見える手洗いです。 向かって左のドアの先にはシューズクローゼット、 右がトイレのドアです。 これは完全に私好みのデザインで造作で作っていただきました!
玄関入ってすぐに見える手洗いです。 向かって左のドアの先にはシューズクローゼット、 右がトイレのドアです。 これは完全に私好みのデザインで造作で作っていただきました!
maron2525
maron2525
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
洗面所のインテリア* 1階洗面所です。 いつも同じ角度なので別角度から。 洗面所の右側スペースは私の化粧スペースにしています✨すぐに物を置いてしまうので、何も置いていない時をキープしたい...。 鏡裏に収納スペースがあるので、使ったら直すを習慣づけたいです! 洗面所にはお気に入りのディフューザーやアクセサリー、ドライフラワーを飾っています😊 最近minneで購入した作家さんのミニカードを 100均のフォトフレームに入れて飾ってみました✨
洗面所のインテリア* 1階洗面所です。 いつも同じ角度なので別角度から。 洗面所の右側スペースは私の化粧スペースにしています✨すぐに物を置いてしまうので、何も置いていない時をキープしたい...。 鏡裏に収納スペースがあるので、使ったら直すを習慣づけたいです! 洗面所にはお気に入りのディフューザーやアクセサリー、ドライフラワーを飾っています😊 最近minneで購入した作家さんのミニカードを 100均のフォトフレームに入れて飾ってみました✨
m.
m.
4LDK | 家族
amさんの実例写真
お久しぶりです✨ 天気が良かったので撮影してみました。 右側のラックの上に鏡を取り付けました🪞 楽天ルームに載ってます。 https://room.rakuten.co.jp/room_8c616009ab/items
お久しぶりです✨ 天気が良かったので撮影してみました。 右側のラックの上に鏡を取り付けました🪞 楽天ルームに載ってます。 https://room.rakuten.co.jp/room_8c616009ab/items
am
am
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
傘立て¥3,300
玄関を入ってすぐ横の アーチの中にある シューズクローク👡˖ ࣪⊹ 右側にあるアートは 初めて自分で作った ドレープアートです🪽✧‧˚ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
玄関を入ってすぐ横の アーチの中にある シューズクローク👡˖ ࣪⊹ 右側にあるアートは 初めて自分で作った ドレープアートです🪽✧‧˚ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
kiiiさんの実例写真
kiii
kiii
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
kyoko1124koさんの実例写真
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
玄関
玄関
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る