keiさんの部屋
【AXCIS/アクシス】【Homestead/ホームステッド】角スツールカントリー雑貨/カントリー家具
スツール・丸椅子¥6,480
コメント1
kei
先日お部屋に仲間入りした図工室の椅子っぽい椅子♡ダイニングカウンターに置いて使用予定だけどまだ整えられてない( ;∀;)明日頑張ります!!おやすみなさーい(ㅅ˘˘)

この写真を見た人へのおすすめの写真

keitanさんの実例写真
お気に入りの図工室の椅子(^ ^)
お気に入りの図工室の椅子(^ ^)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
newさんの実例写真
ハイハ〜イ♡naoちゃん出来たよ〜図工室のイス٩(ˊωˋ*)و
ハイハ〜イ♡naoちゃん出来たよ〜図工室のイス٩(ˊωˋ*)و
new
new
TOMさんの実例写真
階段のぼっていきなり、10畳の空間が広がります。 ここは将来子供部屋として2部屋に区切る予定ですが、それまでは家族共有のひらけた空間にしたかったので、ドアや壁も極力作りませんでした。 音楽室(防音室)がすぐ横にあるので、ここは図工室にする予定です^^
階段のぼっていきなり、10畳の空間が広がります。 ここは将来子供部屋として2部屋に区切る予定ですが、それまでは家族共有のひらけた空間にしたかったので、ドアや壁も極力作りませんでした。 音楽室(防音室)がすぐ横にあるので、ここは図工室にする予定です^^
TOM
TOM
3LDK | 家族
oldwoodさんの実例写真
図工室のイメージで飾ってある一角。ここの雑貨は全部古い物だけ(*^_^*)
図工室のイメージで飾ってある一角。ここの雑貨は全部古い物だけ(*^_^*)
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
Accochan-chiさんの実例写真
図工室の机回り。 機能性重視で資材の分別。 カーテンはお気に入りのレースのテーブルクロス♪
図工室の机回り。 機能性重視で資材の分別。 カーテンはお気に入りのレースのテーブルクロス♪
Accochan-chi
Accochan-chi
4LDK | 家族
nejikoさんの実例写真
最近つくったスチールラック下収納と図工椅子。こども椅子は3カ月前に作りました。
最近つくったスチールラック下収納と図工椅子。こども椅子は3カ月前に作りました。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
kickさんの実例写真
娘のリクエストに答えて机を製作。 天板開くやつ。
娘のリクエストに答えて机を製作。 天板開くやつ。
kick
kick
3LDK | 家族
misakiromeoさんの実例写真
misakiromeo
misakiromeo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shirokumaさんの実例写真
イベントには間に合いませんでしたが、メイクコーナー完成しました‼︎ 部屋が狭くて、市販のドレッサーは置く場所がないと諦めてましたが、 美容室に行った時に、この形なら置けるんじゃないかと思い IKEAの鏡を買ってきて美容室の画像検索しながらなんとなくで作り始め、 あと少しで完成…のはずがそのまま数ヶ月が経ち(^_^;) やっと形になりました。
イベントには間に合いませんでしたが、メイクコーナー完成しました‼︎ 部屋が狭くて、市販のドレッサーは置く場所がないと諦めてましたが、 美容室に行った時に、この形なら置けるんじゃないかと思い IKEAの鏡を買ってきて美容室の画像検索しながらなんとなくで作り始め、 あと少しで完成…のはずがそのまま数ヶ月が経ち(^_^;) やっと形になりました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
yrsさんの実例写真
リビングからのダイニングキッチン。 図工室みたいなIKEAのダイニングテーブルが気にいってます♡ ヘリンボーンは大きめな板で貼り合わせてもらいました!縦に長いリビングダイニングなので、悩みましたがコレでよかったと納得してます!!
リビングからのダイニングキッチン。 図工室みたいなIKEAのダイニングテーブルが気にいってます♡ ヘリンボーンは大きめな板で貼り合わせてもらいました!縦に長いリビングダイニングなので、悩みましたがコレでよかったと納得してます!!
yrs
yrs
4LDK | 家族
mkmkさんの実例写真
理科室っぽい雑貨にハマってます。ダイソーで買った紫陽花の造花がお気に入りです。
理科室っぽい雑貨にハマってます。ダイソーで買った紫陽花の造花がお気に入りです。
mkmk
mkmk
家族
maruさんの実例写真
キッチンは躯体を残して無骨な雰囲気にしました。棚板は学校の図工室で使われていた古材です。
キッチンは躯体を残して無骨な雰囲気にしました。棚板は学校の図工室で使われていた古材です。
maru
maru
2LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
狭くてダイニングテーブルが置けなかったので、カウンター兼ダイニングテーブルにしました。リビングでちゃぶ台を出して食事することも。
狭くてダイニングテーブルが置けなかったので、カウンター兼ダイニングテーブルにしました。リビングでちゃぶ台を出して食事することも。
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
LEVELさんの実例写真
DIY大好きな美容室オーナー鈴木です! DIYが好き過ぎてついにシャンプーエリアにガレージ風ツール収納棚を設置してしまいました。 これからももっと美容室っぽくない美容室を目指して頑張ります!
DIY大好きな美容室オーナー鈴木です! DIYが好き過ぎてついにシャンプーエリアにガレージ風ツール収納棚を設置してしまいました。 これからももっと美容室っぽくない美容室を目指して頑張ります!
LEVEL
LEVEL
4DK
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室pic 洗面室とお風呂もLIXILさんなので こちらもイベントに駆け込み参加。 こちらも昨年洗面室の賞を頂いたのをきっかけに LIXILの担当者の方と洗面室についてお話しする機会がありました。 家作りの時、洗面室はスペース的にも予算的にも削られやすい傾向にあるそうです。 なるほど。わからなくもない。 でも…、毎日何度も家族みんなが行き来する洗面室。 広さや使い勝手を少し充実させただけで 家事効率や生活の快適性がびっくりするくらい上がります。 我が家の場合はそれにLIXILの見た目の良さと機能性が加わって 洗面室とお風呂は何するにも快適な場所になりました✨
洗面室pic 洗面室とお風呂もLIXILさんなので こちらもイベントに駆け込み参加。 こちらも昨年洗面室の賞を頂いたのをきっかけに LIXILの担当者の方と洗面室についてお話しする機会がありました。 家作りの時、洗面室はスペース的にも予算的にも削られやすい傾向にあるそうです。 なるほど。わからなくもない。 でも…、毎日何度も家族みんなが行き来する洗面室。 広さや使い勝手を少し充実させただけで 家事効率や生活の快適性がびっくりするくらい上がります。 我が家の場合はそれにLIXILの見た目の良さと機能性が加わって 洗面室とお風呂は何するにも快適な場所になりました✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
minako0207さんの実例写真
キッチンの横は家事室パントリースペース 壁紙はキッチンっぽくしました
キッチンの横は家事室パントリースペース 壁紙はキッチンっぽくしました
minako0207
minako0207
4LDK | 家族
PR
楽天市場
soramameさんの実例写真
soramame
soramame
2LDK | 家族
-SERA-さんの実例写真
防音室DIY その16 照明はスポットライトにスマートLEDを付けています。 それが3つ。 色や明るさをスマホで操作出来るので便利です。
防音室DIY その16 照明はスポットライトにスマートLEDを付けています。 それが3つ。 色や明るさをスマホで操作出来るので便利です。
-SERA-
-SERA-
カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tbtt7ejさんの実例写真
テーマは学校、古道具 学校の中でも理科室、図工室のテイストが好み 今月の花は娘セレクトのチューリップが良いアクセントになりました🌷
テーマは学校、古道具 学校の中でも理科室、図工室のテイストが好み 今月の花は娘セレクトのチューリップが良いアクセントになりました🌷
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
Asamiさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
銭湯が理想でこの椅子にしました。 意外と丈夫です。 みんなこの椅子に座って髪の毛を乾かしたり、私はメイクする時もここです。
銭湯が理想でこの椅子にしました。 意外と丈夫です。 みんなこの椅子に座って髪の毛を乾かしたり、私はメイクする時もここです。
Asami
Asami
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで3点目に購入した物はイケヒコのチェアパッドです♪ 家事室のウィンザーチェアは長時間座る事もないので問題なかったのですが、最近は子ども達もここでパソコン(勉強ではないです💦)をする事も増え、購入してみました。 座布団のように結ぶ必要もなく裏に滑り止めも付いているので置くだけ!なしとありで座り比べてみたら全然違いました!暖かいです😊
おうち見直しキャンペーンで3点目に購入した物はイケヒコのチェアパッドです♪ 家事室のウィンザーチェアは長時間座る事もないので問題なかったのですが、最近は子ども達もここでパソコン(勉強ではないです💦)をする事も増え、購入してみました。 座布団のように結ぶ必要もなく裏に滑り止めも付いているので置くだけ!なしとありで座り比べてみたら全然違いました!暖かいです😊
NAO
NAO
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
我が家のワークスペースはキッチン奥の家事室です。小さなスペースですがつくって良かった場所です!
我が家のワークスペースはキッチン奥の家事室です。小さなスペースですがつくって良かった場所です!
NAO
NAO
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
理科室っぽさを目ざして作った棚 https://roomclip.jp/photo/4WyQ 今は概念妄想博物館笑 ただ今2階は恐竜の特別展開催中です ( *´艸`)
理科室っぽさを目ざして作った棚 https://roomclip.jp/photo/4WyQ 今は概念妄想博物館笑 ただ今2階は恐竜の特別展開催中です ( *´艸`)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
PR
楽天市場
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ミックスインテリア* 洗面室はブルックリンスタイルとインダストリアルを合わせたインテリアです♪ サブウェイタイルでNYカフェ風な海外っぽさを、マリンランプ&オープンな配管・クロスなどはインダストリアル系をチョイスしてます!
ミックスインテリア* 洗面室はブルックリンスタイルとインダストリアルを合わせたインテリアです♪ サブウェイタイルでNYカフェ風な海外っぽさを、マリンランプ&オープンな配管・クロスなどはインダストリアル系をチョイスしてます!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
melolonさんの実例写真
melolon
melolon
家族
sakielさんの実例写真
シニオンというステンレスパネルを貼ってみました。 磁石もついちゃう。 グレージュマットが海外インテリア的なイメージ。 タイルはカットが大変、リメイクシートは質感が、、、という方におすすめです。
シニオンというステンレスパネルを貼ってみました。 磁石もついちゃう。 グレージュマットが海外インテリア的なイメージ。 タイルはカットが大変、リメイクシートは質感が、、、という方におすすめです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Kurousaさんの実例写真
TOTOサザナでリフォームしたバスルームです。 白いクレイドル浴槽はゆったりと寛げます。 お掃除ラクラクほっカラリ床は本当に乾くのが早いし、表面の模様が少しパールっぽくて好き。ノルディグレーウッドの落ち着いた色合いともよく合います。 楽天で購入したバスチェアとも相性がよく、ついついみんな長湯になります♨️
TOTOサザナでリフォームしたバスルームです。 白いクレイドル浴槽はゆったりと寛げます。 お掃除ラクラクほっカラリ床は本当に乾くのが早いし、表面の模様が少しパールっぽくて好き。ノルディグレーウッドの落ち着いた色合いともよく合います。 楽天で購入したバスチェアとも相性がよく、ついついみんな長湯になります♨️
Kurousa
Kurousa
ku-koさんの実例写真
右…DAISOの200円フレーム&子の図工作品 左…DAISOの500円フレーム&昔頂いた大英博物館お土産の布 2階廊下で見えるのが好きです。
右…DAISOの200円フレーム&子の図工作品 左…DAISOの500円フレーム&昔頂いた大英博物館お土産の布 2階廊下で見えるのが好きです。
ku-ko
ku-ko
家族
LUMIXさんの実例写真
置物・オブジェ¥9,990
家事室兼自室は大好きな家具で大好きなものを詰め込んでお気に入り空間に。 くつろぎスペースが生まれたので折りたたみチェアの導入を検討中!
家事室兼自室は大好きな家具で大好きなものを詰め込んでお気に入り空間に。 くつろぎスペースが生まれたので折りたたみチェアの導入を検討中!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
fuuwaさんの実例写真
畳室から見たダイニング
畳室から見たダイニング
fuuwa
fuuwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ck-222-さんの実例写真
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
riさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールーム  棚は造作で
脱衣室兼ランドリールーム  棚は造作で
ri
ri
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
walnut_homeさんの実例写真
ティッシュケース¥1,089
洗面室+脱衣室
洗面室+脱衣室
walnut_home
walnut_home
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
zonoさんの実例写真
お酒を楽しむためのダイニングバーカウンターです🍷 無垢フローリングと部分的な躯体表しがポイントです キッチンは回遊動線になっており、お酒棚の裏はパントリーになっています ◎ペンダントライト ニトリの電球をアマゾンで購入したソケットに付けています 電球のフィラメントが見えるので安っぽくは見えないし、明るさもやや暗めで温かい色味なので、カフェのようなおしゃれな雰囲気が演出できます! 夜のバータイムや友人とのホームパーティーに最適です♩ ◎カウンターチェア カウンターチェアは以前家具屋さんで購入しましたが、調べたらAmazonにありました。 しかもカラバリが6色ほどに増えてる、、!! 落ち着いた色味と革っぽい質感が大人っぽいし、背もたれが小さくてスタイリッシュだけど角張すぎてないので可愛らしさもあってお気に入りです。 写真はやや低めに見えますが、高さは結構大幅に調節できます
お酒を楽しむためのダイニングバーカウンターです🍷 無垢フローリングと部分的な躯体表しがポイントです キッチンは回遊動線になっており、お酒棚の裏はパントリーになっています ◎ペンダントライト ニトリの電球をアマゾンで購入したソケットに付けています 電球のフィラメントが見えるので安っぽくは見えないし、明るさもやや暗めで温かい色味なので、カフェのようなおしゃれな雰囲気が演出できます! 夜のバータイムや友人とのホームパーティーに最適です♩ ◎カウンターチェア カウンターチェアは以前家具屋さんで購入しましたが、調べたらAmazonにありました。 しかもカラバリが6色ほどに増えてる、、!! 落ち着いた色味と革っぽい質感が大人っぽいし、背もたれが小さくてスタイリッシュだけど角張すぎてないので可愛らしさもあってお気に入りです。 写真はやや低めに見えますが、高さは結構大幅に調節できます
zono
zono
2LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
PR
楽天市場
karinaさんの実例写真
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
karina
karina
4LDK
もっと見る