コメント1
a.....
セリアのWOODBOXに廃材で蓋を付けてコンセント隠してます(^-^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

miwaさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
miwa
miwa
家族
Megumiさんの実例写真
コンセント隠しです。セリアで木箱2つ購入し、蝶番で留め。オイルステインで塗ってあるだけの簡単なやつです( ̄^ ̄)ゞ(笑)
コンセント隠しです。セリアで木箱2つ購入し、蝶番で留め。オイルステインで塗ってあるだけの簡単なやつです( ̄^ ̄)ゞ(笑)
Megumi
Megumi
2LDK | 家族
nismo0603さんの実例写真
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
creaさんの実例写真
テレビコンセント隠しにダンボールをセリアのラッピングペーパーで包みました。
テレビコンセント隠しにダンボールをセリアのラッピングペーパーで包みました。
crea
crea
3LDK | 家族
rabireo7さんの実例写真
セリアのコレクションケースで、インターフォンカバーではなく、コンセントカバー^ - ^ つまみもセリアのプッシュピン
セリアのコレクションケースで、インターフォンカバーではなく、コンセントカバー^ - ^ つまみもセリアのプッシュピン
rabireo7
rabireo7
milk_tea_0206さんの実例写真
いろんなコンセントボックス試したけど ダメだったので、セリアのジュートに入れてみた。これならフタを開けなくても スイッチ入れられるし、見た目もいいし、スペースも取らなくてコンパクト♪
いろんなコンセントボックス試したけど ダメだったので、セリアのジュートに入れてみた。これならフタを開けなくても スイッチ入れられるし、見た目もいいし、スペースも取らなくてコンパクト♪
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
kanakana1177さんの実例写真
洗面台のコンセント隠しにセリアのポスターを。
洗面台のコンセント隠しにセリアのポスターを。
kanakana1177
kanakana1177
1DK
youandiさんの実例写真
携帯充電コーナー☺︎ 配線がむき出しにならないようにしてます 何かで紹介されてたのを真似しました
携帯充電コーナー☺︎ 配線がむき出しにならないようにしてます 何かで紹介されてたのを真似しました
youandi
youandi
家族
PR
楽天市場
kuukanoさんの実例写真
ルーターのグチャグチャをなんとかしたくて、セリアのすのこ小を買ってBOXを作ってみました(o^^o) コンセントまで隠しきれずに、VANSのクッションで目隠し★
ルーターのグチャグチャをなんとかしたくて、セリアのすのこ小を買ってBOXを作ってみました(o^^o) コンセントまで隠しきれずに、VANSのクッションで目隠し★
kuukano
kuukano
家族
moppu31020さんの実例写真
コンセントカバー( ˙-˙ )
コンセントカバー( ˙-˙ )
moppu31020
moppu31020
2LDK | カップル
moppu31020さんの実例写真
コンセントカバー( ˙-˙ )中身
コンセントカバー( ˙-˙ )中身
moppu31020
moppu31020
2LDK | カップル
kana_ciiさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスと工作板、セリアのミニドアで、おうち型の消臭剤隠しを作りました♡中身は消臭力。ほとんどのメーカーの消臭剤が入りそうな予感‼時間が出来たらトイレにも作ろーぅ♡
ダイソーのウッドボックスと工作板、セリアのミニドアで、おうち型の消臭剤隠しを作りました♡中身は消臭力。ほとんどのメーカーの消臭剤が入りそうな予感‼時間が出来たらトイレにも作ろーぅ♡
kana_cii
kana_cii
Kaneyukiさんの実例写真
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線とコンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。 色はブライワックス(ジャコビアン)とミルクペイント(スノーホワイト)のツートーンにしています。
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線とコンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。 色はブライワックス(ジャコビアン)とミルクペイント(スノーホワイト)のツートーンにしています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線、コンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線、コンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
できたぁ~\(^-^)/ 洗濯機のコンセント、配線隠し☆ 我が家の洗濯&脱衣&洗面スペースの壁は湿気対策でキッチンパネル採用したので、穴を開けずにコンセント部分を隠したかったので、なんとか、両面テープでアイアンブラケットを取り付け棚をまず設置。 アイアンブラケットの引っ掛け部分にウッドフレーム黒板を引っ掛けました。 なるべく壁に沿わせてぶら下げたかったので、コンセントは、横につけれるタイプのもの(わかりますかねぇ?)に付け替えてます。 黒板にはDAISOのエンボスステッカーでランドリールームを表示しましたが、転写シールはカフェっぽいので、そこは愛嬌で‼
できたぁ~\(^-^)/ 洗濯機のコンセント、配線隠し☆ 我が家の洗濯&脱衣&洗面スペースの壁は湿気対策でキッチンパネル採用したので、穴を開けずにコンセント部分を隠したかったので、なんとか、両面テープでアイアンブラケットを取り付け棚をまず設置。 アイアンブラケットの引っ掛け部分にウッドフレーム黒板を引っ掛けました。 なるべく壁に沿わせてぶら下げたかったので、コンセントは、横につけれるタイプのもの(わかりますかねぇ?)に付け替えてます。 黒板にはDAISOのエンボスステッカーでランドリールームを表示しましたが、転写シールはカフェっぽいので、そこは愛嬌で‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
おはようございます! もう1枚イベント参加です(^_^ゞ 洗濯機のコンセント&配線隠し、上部は棚にしてみたけど目線くらいの高さにあるので、少し上からのpicです☆ ランドリールームの表示、DAISOのエンボスステッカーで貼ったのですが、各文字2個づつ入っていて、O(オー)をオキシクリーン(OXI CLEAN)で1枚使ってしまったので、ROOMのO(オー)は、数字の0(ゼロ)を使いました(・・;)
おはようございます! もう1枚イベント参加です(^_^ゞ 洗濯機のコンセント&配線隠し、上部は棚にしてみたけど目線くらいの高さにあるので、少し上からのpicです☆ ランドリールームの表示、DAISOのエンボスステッカーで貼ったのですが、各文字2個づつ入っていて、O(オー)をオキシクリーン(OXI CLEAN)で1枚使ってしまったので、ROOMのO(オー)は、数字の0(ゼロ)を使いました(・・;)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
norikoko310さんの実例写真
キッチンカウンターの隅にあるBoxには、配線が隠れてます。 末っ子の手の届かない所で、携帯の充電をしたくて・・ でも、むき出しなのが気になって セリアのBoxを被せてます☆ 水性塗料を塗って、転写シールを貼り 内側から白のボール紙を貼って目隠しにしてます! 隙間から丁度、線が出るので便利です☆
キッチンカウンターの隅にあるBoxには、配線が隠れてます。 末っ子の手の届かない所で、携帯の充電をしたくて・・ でも、むき出しなのが気になって セリアのBoxを被せてます☆ 水性塗料を塗って、転写シールを貼り 内側から白のボール紙を貼って目隠しにしてます! 隙間から丁度、線が出るので便利です☆
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
terumanjyuさんの実例写真
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koumeさんの実例写真
ミナのマスキングテープを白の厚紙に貼り、セリアのアートフレームに入れました。 ベッド脇の棚のコンセント隠しに✨
ミナのマスキングテープを白の厚紙に貼り、セリアのアートフレームに入れました。 ベッド脇の棚のコンセント隠しに✨
koume
koume
4LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
after☆* 壁にセリアのワイヤーネットを取り付けて、そこにコンセントとコードをいれる小物入れを設置* 材料費は300円♡*
after☆* 壁にセリアのワイヤーネットを取り付けて、そこにコンセントとコードをいれる小物入れを設置* 材料費は300円♡*
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
載せていただきました(*''O''*) ありがとうございます✨ 100均キャンドゥのスクエアボックスを使った、コンセント&配線隠しです。
載せていただきました(*''O''*) ありがとうございます✨ 100均キャンドゥのスクエアボックスを使った、コンセント&配線隠しです。
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
morimiさんの実例写真
久しぶりの投稿になりました。 お休み中に見れていない皆さんのpic、いいね押しにげが多くなっちゃいますが、これから回らせて頂きますね♥︎︎∗︎*゚ バタバタが落ち着いたら作りたい物があるので、上手く出来たらプレ企画もしたいなと考えています◡̈⃝︎⋆︎* そしてまだ中途半端なディスプレイですが、クリスマスディスプレイ少しづつ始めています。 去年はツリーが壊れてから購入しませんでしたが、今年はニトリの枝ツリーを買ってみました。 そして我が家はコンセントが、この場所だとカウンター上なので、コンセントとアダプター隠しにセリアのboxを塗装して、studio Clipで買ったツガイのホワイトオウルを乗せてみました。
久しぶりの投稿になりました。 お休み中に見れていない皆さんのpic、いいね押しにげが多くなっちゃいますが、これから回らせて頂きますね♥︎︎∗︎*゚ バタバタが落ち着いたら作りたい物があるので、上手く出来たらプレ企画もしたいなと考えています◡̈⃝︎⋆︎* そしてまだ中途半端なディスプレイですが、クリスマスディスプレイ少しづつ始めています。 去年はツリーが壊れてから購入しませんでしたが、今年はニトリの枝ツリーを買ってみました。 そして我が家はコンセントが、この場所だとカウンター上なので、コンセントとアダプター隠しにセリアのboxを塗装して、studio Clipで買ったツガイのホワイトオウルを乗せてみました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
再び掲載して頂きました(∩´∀`)∩ ありがとうございました! 「思わずアレンジしたくなる!セリアのブリキフレームの魅力」 https://roomclip.jp/mag/archives/54257/
再び掲載して頂きました(∩´∀`)∩ ありがとうございました! 「思わずアレンジしたくなる!セリアのブリキフレームの魅力」 https://roomclip.jp/mag/archives/54257/
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
PR
楽天市場
milk15さんの実例写真
コンセント隠しがリビングになくてやっとこさ購入出来ました👍 寝室にはIKEAのものを使ってますが、今回はサリューで。おうちシリーズここで知って買ってみたけど、やっぱり可愛いですね💓台風前に到着してくれてありがとうございます🙌
コンセント隠しがリビングになくてやっとこさ購入出来ました👍 寝室にはIKEAのものを使ってますが、今回はサリューで。おうちシリーズここで知って買ってみたけど、やっぱり可愛いですね💓台風前に到着してくれてありがとうございます🙌
milk15
milk15
2LDK | カップル
vo_ovさんの実例写真
掲載して頂きましたー! 【気になる所が片付く!コンセント廻りをすっきりさせるコツ】 https://roomclip.jp/mag/archives/57340/
掲載して頂きましたー! 【気になる所が片付く!コンセント廻りをすっきりさせるコツ】 https://roomclip.jp/mag/archives/57340/
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
yu.kさんの実例写真
コンセント収納( ˶˙ᵕ˙˶ ) セリアのフタ付きボックスが 良いとの事だったので、 実践したら大満足♡! これは、引越し先でも 活用できそうな技( ఠ_ఠ )
コンセント収納( ˶˙ᵕ˙˶ ) セリアのフタ付きボックスが 良いとの事だったので、 実践したら大満足♡! これは、引越し先でも 活用できそうな技( ఠ_ఠ )
yu.k
yu.k
2LDK | カップル
Kaneyukiさんの実例写真
すのこを半分に切って縦につないで作りました。モデム、ルーター、コンセント、電話線をまとめて隠す棚です。足元の2×4材以外はセリアで出来ています。
すのこを半分に切って縦につないで作りました。モデム、ルーター、コンセント、電話線をまとめて隠す棚です。足元の2×4材以外はセリアで出来ています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
実はココ、隠してます! 玄関入って正面の壁。 コンセントが隠れてます。 セリアのボックスの底を抜いて、網のついたフレームを蝶番でくっつけました。 あとはグリーンを適当に飾って出来上がり! コードが下から出せるように、ボックスの側面1ヶ所も取り外し、ボックス自体は、コの字型になっています。
実はココ、隠してます! 玄関入って正面の壁。 コンセントが隠れてます。 セリアのボックスの底を抜いて、網のついたフレームを蝶番でくっつけました。 あとはグリーンを適当に飾って出来上がり! コードが下から出せるように、ボックスの側面1ヶ所も取り外し、ボックス自体は、コの字型になっています。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
Salyuのおうちスイッチケースに延長コードなどを隠しています コンセントからおうちボックスまではセリアのプラダンで目隠し。 プラダンの線に沿って切り、箱状になるように折りまげ、セリアのマスキングテープを切り口が見えないように貼りました❁
Salyuのおうちスイッチケースに延長コードなどを隠しています コンセントからおうちボックスまではセリアのプラダンで目隠し。 プラダンの線に沿って切り、箱状になるように折りまげ、セリアのマスキングテープを切り口が見えないように貼りました❁
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
イベント参加です! ココ...テレビの配線隠してます(≧▽≦)ゞ ここは、引越ししてきて1番最初に取り掛かった場所... 全て100均材料(笑) Seriaのすのこ Seriaの取っ手 Seriaのプレート Seriaの三角金具で固定
イベント参加です! ココ...テレビの配線隠してます(≧▽≦)ゞ ここは、引越ししてきて1番最初に取り掛かった場所... 全て100均材料(笑) Seriaのすのこ Seriaの取っ手 Seriaのプレート Seriaの三角金具で固定
Miyu
Miyu
2DK | 家族
puritan_rさんの実例写真
冷蔵庫をここに置く予定だったので コンセントが上にあります、ずっと気になっていたのをセリアのケースとリメイクシートで隠しました! 延長コードとGoogleミニのコンセントをさしてコード隠しもしています 下のカウンターに延長コードで伸ばしているのでコンセントも使えて助かっています😁
冷蔵庫をここに置く予定だったので コンセントが上にあります、ずっと気になっていたのをセリアのケースとリメイクシートで隠しました! 延長コードとGoogleミニのコンセントをさしてコード隠しもしています 下のカウンターに延長コードで伸ばしているのでコンセントも使えて助かっています😁
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
キャンドゥのコンセント隠しボックス これで延長コードのコード隠しはバッチリです!コードを出す所も下に大きく3ヵ所、上にも2箇所小さくあります 側面にも下に2箇所あるので延長コードも通しやすい~😆 リビングでも使えるスッキリホワイトです✨
キャンドゥのコンセント隠しボックス これで延長コードのコード隠しはバッチリです!コードを出す所も下に大きく3ヵ所、上にも2箇所小さくあります 側面にも下に2箇所あるので延長コードも通しやすい~😆 リビングでも使えるスッキリホワイトです✨
puritan_r
puritan_r
家族
nya-さんの実例写真
キッチンのタップ式コンセント隠しボックス🔌。 開いたところです😊 ちょっとぎゅうぎゅうだけどw この2代目はすぐだったけど、 最初のは時間をかけてdiyしました! 今日はたくさんpicすみません💦💦 見てくれてありがとう😊
キッチンのタップ式コンセント隠しボックス🔌。 開いたところです😊 ちょっとぎゅうぎゅうだけどw この2代目はすぐだったけど、 最初のは時間をかけてdiyしました! 今日はたくさんpicすみません💦💦 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
massaさんの実例写真
セリアの木箱でコンセントカバーを作りました。フタを開けた状態。
セリアの木箱でコンセントカバーを作りました。フタを開けた状態。
massa
massa
2LDK | 一人暮らし
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加させていただきます❢❣ うちにあるティッシュケースって一体いくつあるんだろ? と数えてみたら6個でした😁 で??って話しですが😅 ほとんどセリアとダイソーです👍 が、こちらのケースはシャンブルで購入した物です。 ダイニングテーブルに置いていましたが吊り下げ方式にしました。 テーブル周りは細々した物が集まってごちゃつくのでウッドBOXやケースに収納して見た目だけでもスッキリと✌️ ティッシュケースはセリアのディッシュスタンドに挟んでS字フックで吊るしてます。 使い易いしコンセント隠しにもなって一石二鳥💡 コンセントを使う時は上に挟んでいるやつごとスライドしちゃうので問題なし! 私の好きなウッド×アイアンテイストでまとまってるので自己満足です✨
イベント参加させていただきます❢❣ うちにあるティッシュケースって一体いくつあるんだろ? と数えてみたら6個でした😁 で??って話しですが😅 ほとんどセリアとダイソーです👍 が、こちらのケースはシャンブルで購入した物です。 ダイニングテーブルに置いていましたが吊り下げ方式にしました。 テーブル周りは細々した物が集まってごちゃつくのでウッドBOXやケースに収納して見た目だけでもスッキリと✌️ ティッシュケースはセリアのディッシュスタンドに挟んでS字フックで吊るしてます。 使い易いしコンセント隠しにもなって一石二鳥💡 コンセントを使う時は上に挟んでいるやつごとスライドしちゃうので問題なし! 私の好きなウッド×アイアンテイストでまとまってるので自己満足です✨
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
Ayaka
Ayaka
rieさんの実例写真
セリアで購入したコレクションケースの底を外して、上蓋に両面テープで貼り付け、コンセント隠しにしました。 うちは更にセリアで購入したアイアンプレートを両面テープを細く切り貼り付けました。
セリアで購入したコレクションケースの底を外して、上蓋に両面テープで貼り付け、コンセント隠しにしました。 うちは更にセリアで購入したアイアンプレートを両面テープを細く切り貼り付けました。
rie
rie
4LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
monemamさんの実例写真
赤ちゃんがコンセントを触ってしまわないようにコンセントカバーを自作しました☺️ 全てセリアです! 花柄のは食器棚用シートが良い感じかなと思ってつけてみました。 ただこれ画鋲でつけてるから…危ないからちょっと考え直さなきゃです💦
赤ちゃんがコンセントを触ってしまわないようにコンセントカバーを自作しました☺️ 全てセリアです! 花柄のは食器棚用シートが良い感じかなと思ってつけてみました。 ただこれ画鋲でつけてるから…危ないからちょっと考え直さなきゃです💦
monemam
monemam
3LDK | 家族
PR
楽天市場
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
もっと見る