コメント1
sugar-R
コルクと画用紙を使って 棚の背面を目隠し。セリアの転写シールが いい感じになったかな(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

elie.さんの実例写真
キッチン横の壁。幼稚園の予定表は小窓風コルクボードで目隠し( ´ ▽ ` )ノ
キッチン横の壁。幼稚園の予定表は小窓風コルクボードで目隠し( ´ ▽ ` )ノ
elie.
elie.
4LDK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
りんご木箱にコルクボードをアレンジした扉を作って、目隠ししました。見ためすっきり( ´ ▽ ` )
りんご木箱にコルクボードをアレンジした扉を作って、目隠ししました。見ためすっきり( ´ ▽ ` )
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
リビングに設置している小窓風コルクボードです。見た目は小窓のようになっていて、扉を開けるとコルクボードになってます。子供の学校のプリントなど、ごちゃついて隠したい物を隠して収納できます♡
リビングに設置している小窓風コルクボードです。見た目は小窓のようになっていて、扉を開けるとコルクボードになってます。子供の学校のプリントなど、ごちゃついて隠したい物を隠して収納できます♡
mako
mako
3LDK | 家族
gumiさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたコルクボードをリメイクして、プリント隠しを作ってみました。
ごちゃごちゃしてたコルクボードをリメイクして、プリント隠しを作ってみました。
gumi
gumi
Ayatomamaさんの実例写真
カラーボックスに板を乗っけてテレビ台( ˊᵕˋ )扉も付けて目隠し✨ 真ん中はDVDデッキ入れʕ·͡ˑ·ཻʔ子どもがイタズラするから鍵付きで(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
カラーボックスに板を乗っけてテレビ台( ˊᵕˋ )扉も付けて目隠し✨ 真ん中はDVDデッキ入れʕ·͡ˑ·ཻʔ子どもがイタズラするから鍵付きで(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Ayatomama
Ayatomama
家族
toyuさんの実例写真
幼稚園のお手紙などの目隠しに! 三面コルクボードにしたので裏側の紙部分に布を織り込みました!
幼稚園のお手紙などの目隠しに! 三面コルクボードにしたので裏側の紙部分に布を織り込みました!
toyu
toyu
4LDK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
今まで使ってたカラーボックスを並べ替えてテレビ台をちょいリメイク。 カラーボックスの中は、色々収納してるので目隠しでコルクボードで扉つけ!イメージかわったかな?
今まで使ってたカラーボックスを並べ替えてテレビ台をちょいリメイク。 カラーボックスの中は、色々収納してるので目隠しでコルクボードで扉つけ!イメージかわったかな?
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
それー!よく見るーー!! ってヤツを作っちゃいました(o´罒`o)イヒヒ ゴミ分別が苦手な私、 キッチンに分別ポスターは必需品。 ダイソーのコルクボードにランチョンマットを貼って目隠し!!
それー!よく見るーー!! ってヤツを作っちゃいました(o´罒`o)イヒヒ ゴミ分別が苦手な私、 キッチンに分別ポスターは必需品。 ダイソーのコルクボードにランチョンマットを貼って目隠し!!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
PR
楽天市場
OLIVEさんの実例写真
ファックス下の棚に目隠し扉を作成。開けた内側に名刺やメモ等をピンで刺せる様に扉はコルクボードに!
ファックス下の棚に目隠し扉を作成。開けた内側に名刺やメモ等をピンで刺せる様に扉はコルクボードに!
OLIVE
OLIVE
カップル
OLIVEさんの実例写真
イベント再投稿です。 備え付けの棚にセリアのコルクボードに取っ手をつけて超番でネジ止めしただけの簡単目隠し扉です。
イベント再投稿です。 備え付けの棚にセリアのコルクボードに取っ手をつけて超番でネジ止めしただけの簡単目隠し扉です。
OLIVE
OLIVE
カップル
411.kaoriiiiさんの実例写真
キッチン背面、唯一の引き出し収納です。 滑り止めはニトリ。 カトラリーケースはセリアです。 1番下の子の離乳食が始まり収納を見直しました。 こども達のカラフルなカトラリーや食器もあり 開けた時に明るい雰囲気にしたいなと思い、セリアのコルクボードを底に敷きました☆ 暖かみが出て開ける度に満足です(´,,•ω•,,)♡
キッチン背面、唯一の引き出し収納です。 滑り止めはニトリ。 カトラリーケースはセリアです。 1番下の子の離乳食が始まり収納を見直しました。 こども達のカラフルなカトラリーや食器もあり 開けた時に明るい雰囲気にしたいなと思い、セリアのコルクボードを底に敷きました☆ 暖かみが出て開ける度に満足です(´,,•ω•,,)♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
hoshiさんの実例写真
大量のメモでモサモサだったコルクボードを処分して、4つのコルクボードで大容量にしてみました! 扉は閉じないけど、モサモサのメモが隠せるのでかなり見た目良くなりました(^ ^)
大量のメモでモサモサだったコルクボードを処分して、4つのコルクボードで大容量にしてみました! 扉は閉じないけど、モサモサのメモが隠せるのでかなり見た目良くなりました(^ ^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
LIXILイベントに参加します* キッチン背面にはキッチンと同じシリーズのカップボードを付けてます(*´˘`*) その上にはシンク上をオープンにすることで余った、システムキッチンの吊り戸棚を付けてます* 再利用でお安く収納が増えました(*☌ᴗ☌)。*゚
LIXILイベントに参加します* キッチン背面にはキッチンと同じシリーズのカップボードを付けてます(*´˘`*) その上にはシンク上をオープンにすることで余った、システムキッチンの吊り戸棚を付けてます* 再利用でお安く収納が増えました(*☌ᴗ☌)。*゚
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
家族
aki..t..さんの実例写真
子供部屋のおもちゃ収納は、昔わたしが使っていたローチェストにカラーボックスをのせたものです。コルクボードにホワイトマステをはって蝶番つけたやつで目隠ししてます。ダイソーだらけです。 中は恐ろしくごちゃごちゃで、とてもお見せできません((((;゚Д゚)))))))
子供部屋のおもちゃ収納は、昔わたしが使っていたローチェストにカラーボックスをのせたものです。コルクボードにホワイトマステをはって蝶番つけたやつで目隠ししてます。ダイソーだらけです。 中は恐ろしくごちゃごちゃで、とてもお見せできません((((;゚Д゚)))))))
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
FarblosFlugerさんの実例写真
食洗機の横を隠してみました。 私にはDIYは無理なので、100均のコルクボードを磁石で貼りつけただけという…(;´∀`)
食洗機の横を隠してみました。 私にはDIYは無理なので、100均のコルクボードを磁石で貼りつけただけという…(;´∀`)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
PR
楽天市場
mihoさんの実例写真
miho
miho
3LDK | 家族
W-happyさんの実例写真
カラーボックスとコルクボードの簡単リメイクのレゴプレイテーブル♪ 私が作ったもので一番活躍しています(笑) レゴで毎日遊ぶ子どもたち…カオスな世界が広がっています(笑)
カラーボックスとコルクボードの簡単リメイクのレゴプレイテーブル♪ 私が作ったもので一番活躍しています(笑) レゴで毎日遊ぶ子どもたち…カオスな世界が広がっています(笑)
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mykさんの実例写真
myk
myk
4LDK | 家族
mykさんの実例写真
今日は一日DIYしてました〜! キッチン丸見えだったので目隠しできて嬉しい〜★
今日は一日DIYしてました〜! キッチン丸見えだったので目隠しできて嬉しい〜★
myk
myk
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
衣装ケース後方には滑り止めシート 目隠しは、コルクボードの裏に衣装ケースの枠に合う様にすのこ貼って、向かい合う部分に両方共マステ貼るだけじゃ剥がれるからボンドでくっ付けたった(・ω・)剥がしたい時どうなるか分からんが ③はテキトーに枠組んでボンド固定だからスグ壊れそう( ˙-˙ )
衣装ケース後方には滑り止めシート 目隠しは、コルクボードの裏に衣装ケースの枠に合う様にすのこ貼って、向かい合う部分に両方共マステ貼るだけじゃ剥がれるからボンドでくっ付けたった(・ω・)剥がしたい時どうなるか分からんが ③はテキトーに枠組んでボンド固定だからスグ壊れそう( ˙-˙ )
dolphin24
dolphin24
tarさんの実例写真
おはようございます♡ ナチュキチのコルクボードリメイクです(*´艸`) ドレッサーの足元の壁が、丸い通気孔とコンセントで見た目がとっ散らかってるので、立て掛ける目隠し作りました♡ コルクボードに内枠はミニスノコの板をボンドでつけてます◡̈♥︎ 板壁風ですが、実はコルクを利用してドライバーとかでガリガリ溝を彫ってるだけです(下二列はほんとにコルク端材を合体させた溝です) 四つ角の斜めの溝もガリガリ引っ掻いた線だけです。 エイジング加工も 以前紹介したようにガムテープで剥がす方法や全体的に薄汚れたようにメラミンスポンジにニスを含ませて汚したりしてますが、点々にかすれたような大きな剥がれの部分は、コルクボードにペンキ塗った後から、ハサミでガリガリ引っ掻いただけです(笑) シャビーペイント苦手〜!という方はガムテープ剥がしもオススメですが、コルク素材に好きな色をペイントしてガリガリ引っ掻くだけのこの方法でサインプレートとか作るのもオススメです♡ すごいポロポロとクズが出ますけどね(*´艸`) 今日もゆる〜くがんばりましょう◡̈♥︎
おはようございます♡ ナチュキチのコルクボードリメイクです(*´艸`) ドレッサーの足元の壁が、丸い通気孔とコンセントで見た目がとっ散らかってるので、立て掛ける目隠し作りました♡ コルクボードに内枠はミニスノコの板をボンドでつけてます◡̈♥︎ 板壁風ですが、実はコルクを利用してドライバーとかでガリガリ溝を彫ってるだけです(下二列はほんとにコルク端材を合体させた溝です) 四つ角の斜めの溝もガリガリ引っ掻いた線だけです。 エイジング加工も 以前紹介したようにガムテープで剥がす方法や全体的に薄汚れたようにメラミンスポンジにニスを含ませて汚したりしてますが、点々にかすれたような大きな剥がれの部分は、コルクボードにペンキ塗った後から、ハサミでガリガリ引っ掻いただけです(笑) シャビーペイント苦手〜!という方はガムテープ剥がしもオススメですが、コルク素材に好きな色をペイントしてガリガリ引っ掻くだけのこの方法でサインプレートとか作るのもオススメです♡ すごいポロポロとクズが出ますけどね(*´艸`) 今日もゆる〜くがんばりましょう◡̈♥︎
tar
tar
家族
cojucojuさんの実例写真
お誕生日に押入れを秘密基地に☆✨ 押入れの中でも穴開けるのは禁止と旦那に言われてしまい 初ディアウォールでした✨ コルクボードは裏面がホワイトボードでマグネットで遊べる様になってます(^^)♡ カフェオーニング風 材料→適当なマステ、グルーガン、フェルト2枚 フェルトを切ってマステの上からグルーガンでフェルトを付けただけ(^^)✨ 収納ボックス目隠し 材料→カラーボード(ダイソー)、ステッカー(ダイソー) カラーボードにステッカーを貼って収納ボックスの中に入れただけ✨ ボード 材料→2×4木材2本、コルクボード、薄い板2枚、超強力接着剤、ディアウォール(全てカインズ購入) そのうちキリを購入してネジで固定予定✨ ちなみにこのはがせる壁紙は粘着力が弱すぎる、境い目が合わせられないのでオススメ出来ませんのでホームセンターで購入前は参考にしてください(꒦ິ⌑꒦ີ) 結局くっ付き虫で補強、境目はいい具合に雲の周りを切ったりして分かりづらい様にしましたがかなり大変でした(;_;)! ライト2種類はsalut!で購入です(^^)! マットは元々持ってたニトリの道路マット✨ 登り台は可動式のおもちゃ収納 子供達もとても喜んでくれました✨ これから少しずつ改造するのが楽しみ〜♡
お誕生日に押入れを秘密基地に☆✨ 押入れの中でも穴開けるのは禁止と旦那に言われてしまい 初ディアウォールでした✨ コルクボードは裏面がホワイトボードでマグネットで遊べる様になってます(^^)♡ カフェオーニング風 材料→適当なマステ、グルーガン、フェルト2枚 フェルトを切ってマステの上からグルーガンでフェルトを付けただけ(^^)✨ 収納ボックス目隠し 材料→カラーボード(ダイソー)、ステッカー(ダイソー) カラーボードにステッカーを貼って収納ボックスの中に入れただけ✨ ボード 材料→2×4木材2本、コルクボード、薄い板2枚、超強力接着剤、ディアウォール(全てカインズ購入) そのうちキリを購入してネジで固定予定✨ ちなみにこのはがせる壁紙は粘着力が弱すぎる、境い目が合わせられないのでオススメ出来ませんのでホームセンターで購入前は参考にしてください(꒦ິ⌑꒦ີ) 結局くっ付き虫で補強、境目はいい具合に雲の周りを切ったりして分かりづらい様にしましたがかなり大変でした(;_;)! ライト2種類はsalut!で購入です(^^)! マットは元々持ってたニトリの道路マット✨ 登り台は可動式のおもちゃ収納 子供達もとても喜んでくれました✨ これから少しずつ改造するのが楽しみ〜♡
cojucoju
cojucoju
4LDK | 家族
PR
楽天市場
natomatoさんの実例写真
カラーボックスリメイク☆ カラボを横置きにして2つ積んで、上の段にはパタパタ扉付けました☆ パタパタ扉は100均のコルクボードを使用~(笑)か
カラーボックスリメイク☆ カラボを横置きにして2つ積んで、上の段にはパタパタ扉付けました☆ パタパタ扉は100均のコルクボードを使用~(笑)か
natomato
natomato
4LDK | 家族
hannariさんの実例写真
キッチンの背面収納はつけなかったわが家。 だって天井ギリギリの高いとこ取るとき足つるもーん(>人<;) 脚立出すの面倒なズボラーなだけです(*´-`) なので、キッチンとも合いそうで、かわいいチェッカーガラスが気に入って、目をつけていたこちらのキッチンボードを、夏のセールでお安くゲット♡ チェッカーガラスが気に入ってたはずが、、いざ中身を収納するとカラフルに透ける感じが気になり、、セリアのプラダンにマスキングテープ貼ったものを裏側から貼ってみました☆ うーん、、正解かはわからない。。 やっぱやめようと思えば5秒ではがせるし、しばらくは静観しようと思います(*´◒`*)
キッチンの背面収納はつけなかったわが家。 だって天井ギリギリの高いとこ取るとき足つるもーん(>人<;) 脚立出すの面倒なズボラーなだけです(*´-`) なので、キッチンとも合いそうで、かわいいチェッカーガラスが気に入って、目をつけていたこちらのキッチンボードを、夏のセールでお安くゲット♡ チェッカーガラスが気に入ってたはずが、、いざ中身を収納するとカラフルに透ける感じが気になり、、セリアのプラダンにマスキングテープ貼ったものを裏側から貼ってみました☆ うーん、、正解かはわからない。。 やっぱやめようと思えば5秒ではがせるし、しばらくは静観しようと思います(*´◒`*)
hannari
hannari
2LDK | 家族
metaboさんの実例写真
学習スペースに目隠し代わりのボードを設置しました。 ダイソーのコルクボード(40×60)の裏にホワイトボードを貼って両面つかえるように٩(ˊᗜˋ*)و ホワイトボードもダイソーで購入したものなんですが、サイズが40×90の特大サイズで1,000円もしたのです(汗) もともと別の使い方をする予定だったんだけど、イメージに合わず放置してたのを、学習スペースにお絵かき兼お勉強に使えたらとリメイクしてみた! サイズに合わせてホワイトボードを切ったり、コルクボードを分解してはめ込んだり…大変な作業だったけどイメージ通り出来て大満足です୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
学習スペースに目隠し代わりのボードを設置しました。 ダイソーのコルクボード(40×60)の裏にホワイトボードを貼って両面つかえるように٩(ˊᗜˋ*)و ホワイトボードもダイソーで購入したものなんですが、サイズが40×90の特大サイズで1,000円もしたのです(汗) もともと別の使い方をする予定だったんだけど、イメージに合わず放置してたのを、学習スペースにお絵かき兼お勉強に使えたらとリメイクしてみた! サイズに合わせてホワイトボードを切ったり、コルクボードを分解してはめ込んだり…大変な作業だったけどイメージ通り出来て大満足です୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
metabo
metabo
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
メモ隠しボードとして使ってましたが、 ネックレスが絡まってストレスで 厚みを加えて 半分メモ 半分アクセサリー収納 として使うことに。 便利だー! ストレスなくなった!!
メモ隠しボードとして使ってましたが、 ネックレスが絡まってストレスで 厚みを加えて 半分メモ 半分アクセサリー収納 として使うことに。 便利だー! ストレスなくなった!!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
TKSさんの実例写真
夜中にゴソゴソ模様替え。息子のプリント貼るコルクボードの行き場に困ってたら、ウソ?!窓にシンデレラフィット!ブラインド下ろせばコルクボード消えた!目からウロコ!
夜中にゴソゴソ模様替え。息子のプリント貼るコルクボードの行き場に困ってたら、ウソ?!窓にシンデレラフィット!ブラインド下ろせばコルクボード消えた!目からウロコ!
TKS
TKS
家族
yuriさんの実例写真
お返事前にすいません(;´Д`) イベント滑り込み投稿します💦 先程のpicの反対側にあるメイクスペースです。 これニトリのカラボと化粧板で作った簡易ドレッサーだけど引き出しタイプにしているので収納力抜群です✨ 横向きに置いているのでリビングからも目隠しになります♡ ミラーはライトをつけて女優ミラーに。 アクセサリーホルダーはダイソーのコルクボードと木箱を使ってリメイクしました😆 毎朝のメイクはこれを作ってからずいぶん楽になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 連投&イベント用につきコメントはスルーしちゃってくださいね(。ᵕᴗᵕ。)
お返事前にすいません(;´Д`) イベント滑り込み投稿します💦 先程のpicの反対側にあるメイクスペースです。 これニトリのカラボと化粧板で作った簡易ドレッサーだけど引き出しタイプにしているので収納力抜群です✨ 横向きに置いているのでリビングからも目隠しになります♡ ミラーはライトをつけて女優ミラーに。 アクセサリーホルダーはダイソーのコルクボードと木箱を使ってリメイクしました😆 毎朝のメイクはこれを作ってからずいぶん楽になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 連投&イベント用につきコメントはスルーしちゃってくださいね(。ᵕᴗᵕ。)
yuri
yuri
家族
misarikuさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
キッチン背面のコンセントが丸見えで気になったので、だいぶ前に買ったsalut!のおうち型コンセント収納BOXを使って目隠し✨
キッチン背面のコンセントが丸見えで気になったので、だいぶ前に買ったsalut!のおうち型コンセント収納BOXを使って目隠し✨
misariku
misariku
家族
Atsukoさんの実例写真
イベント参加用に再投稿します。 トイレのインテリアという事で、元々は古いタンク式トイレでしたが、タンクレス風にDIYしました。 天板と便座の背面はニトリのスノコ、扉にはセリアのコルクボードを使いました。 すのこの横木?を使って土台を作って、その上に天板を乗せて背面はボンドでつけただけ。 釘は一切使わずボンドだけで作ってるので現状回復もできます。 タンクの掃除ができるように、天板は外せます。
イベント参加用に再投稿します。 トイレのインテリアという事で、元々は古いタンク式トイレでしたが、タンクレス風にDIYしました。 天板と便座の背面はニトリのスノコ、扉にはセリアのコルクボードを使いました。 すのこの横木?を使って土台を作って、その上に天板を乗せて背面はボンドでつけただけ。 釘は一切使わずボンドだけで作ってるので現状回復もできます。 タンクの掃除ができるように、天板は外せます。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chikappamentaikoさんの実例写真
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
キッチンのカウンターに設置しました 投稿画像を参考に背面はラブリコで目隠ししてます⭐︎
キッチンのカウンターに設置しました 投稿画像を参考に背面はラブリコで目隠ししてます⭐︎
mikan
mikan
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
◎ Cupboard ◎ 以前からよく聞かれる背面キッチン。 おおよそですが、サイズなど載せてみました☺︎︎ 幅は赤、高さは黒、奥行きは緑で表しているつもりです𓆙 もし良かったら参考に☺︎︎ ちなみに、 下のカウンター収納(カップボード)と 上の棚板を組み合わせていて 下がスイージー(コンフォルタ)、 上棚板が「無垢の木の収納」というシリーズです。
◎ Cupboard ◎ 以前からよく聞かれる背面キッチン。 おおよそですが、サイズなど載せてみました☺︎︎ 幅は赤、高さは黒、奥行きは緑で表しているつもりです𓆙 もし良かったら参考に☺︎︎ ちなみに、 下のカウンター収納(カップボード)と 上の棚板を組み合わせていて 下がスイージー(コンフォルタ)、 上棚板が「無垢の木の収納」というシリーズです。
mm
mm
3LDK | 家族
hagiさんの実例写真
キッチンの背面 この裏に脱衣所と繋がるドアがあるけど、あまり必要を感じずキッチンボードで殺しています
キッチンの背面 この裏に脱衣所と繋がるドアがあるけど、あまり必要を感じずキッチンボードで殺しています
hagi
hagi
3LDK | 家族
orieriさんの実例写真
orieri
orieri
Midasさんの実例写真
久々の投稿 カップボード背面をエコカラットでDIY✨
久々の投稿 カップボード背面をエコカラットでDIY✨
Midas
Midas
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ごちゃついてるように見える🥲💦 お気に入りのものばっかやから 何無くせばいいんだー🥹
ごちゃついてるように見える🥲💦 お気に入りのものばっかやから 何無くせばいいんだー🥹
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
キッチン背面𓇙
キッチン背面𓇙
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
キッチン背面𓇙
キッチン背面𓇙
shiii
shiii
家族
もっと見る