コメント1
sasa
キッチン後ろの造り付けの棚の中を整理しなくては。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Teminalさんの実例写真
キッチンの後ろの棚! なかなかの生活感。
キッチンの後ろの棚! なかなかの生活感。
Teminal
Teminal
1K | 一人暮らし
oniyomeさんの実例写真
増築その① キッチン後ろのパントリー。
増築その① キッチン後ろのパントリー。
oniyome
oniyome
anko.hibuさんの実例写真
キッチン後ろの収納を見直しました。っていう自己満꒰( ˵¯͒ꇴ¯͒˵ )꒱
キッチン後ろの収納を見直しました。っていう自己満꒰( ˵¯͒ꇴ¯͒˵ )꒱
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nanasayuさんの実例写真
キッチン後ろの戸棚の一部を全てカインズホームの収納ケース skitto(スキット)にしました。ビッタリ収まり満足!
キッチン後ろの戸棚の一部を全てカインズホームの収納ケース skitto(スキット)にしました。ビッタリ収まり満足!
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
hacofuguさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
シンデレラフィットが実現!気持ちいい♪
シンデレラフィットが実現!気持ちいい♪
hacofugu
hacofugu
家族
chiyoさんの実例写真
IH後ろの可動棚。
IH後ろの可動棚。
chiyo
chiyo
家族
interior_amiさんの実例写真
キッチン後ろのクローゼットパントリー
キッチン後ろのクローゼットパントリー
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
interior_amiさんの実例写真
キッチン後ろパントリー収納
キッチン後ろパントリー収納
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usano-tsumaさんの実例写真
【賃貸収納④コンロ後ろのハイカウンター兼ラブリコ DIY棚】この棚は毎日使う物だけ置いています^_^ 1段目→おやつと季節のフルーツ 2段目→飲み物セットやら食品止めクリップやら、取手付き収納ボックス使用で楽々取り出せるようにしとります 3段目→お米や乾物、麦茶など見せる収納でバッチリ在庫グー 4段目→作業台 ドライイングマットを置いているので食器を乾かすこともできます 5段目→ワンアクションで取れるように左からふきん、タオル、2アクションになりますが、引き出しは保存容器が入ってます 一番下はケユカのゴミ箱、保冷バッグ、野菜ストッカー ケユカのゴミ箱は使い勝手◎ ゴミ箱の上はセリアのアイアンバーを3つ重ねて新聞ストッカー になってます 冷蔵庫の上はお熱セットが入ってます(ウィダーやポカリの粉等)
【賃貸収納④コンロ後ろのハイカウンター兼ラブリコ DIY棚】この棚は毎日使う物だけ置いています^_^ 1段目→おやつと季節のフルーツ 2段目→飲み物セットやら食品止めクリップやら、取手付き収納ボックス使用で楽々取り出せるようにしとります 3段目→お米や乾物、麦茶など見せる収納でバッチリ在庫グー 4段目→作業台 ドライイングマットを置いているので食器を乾かすこともできます 5段目→ワンアクションで取れるように左からふきん、タオル、2アクションになりますが、引き出しは保存容器が入ってます 一番下はケユカのゴミ箱、保冷バッグ、野菜ストッカー ケユカのゴミ箱は使い勝手◎ ゴミ箱の上はセリアのアイアンバーを3つ重ねて新聞ストッカー になってます 冷蔵庫の上はお熱セットが入ってます(ウィダーやポカリの粉等)
usano-tsuma
usano-tsuma
2LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
イベント参加。○○のストックの場所 お風呂用品や洗濯用品は洗面台後ろの棚に無印のケースを使って一括管理しています。
イベント参加。○○のストックの場所 お風呂用品や洗濯用品は洗面台後ろの棚に無印のケースを使って一括管理しています。
110cafe
110cafe
家族
oomiさんの実例写真
キッチンすぐ後ろに置いているラックです☆ 我が家は棚はなく、旦那さんが一人暮らしの時から使っていたメタルラックを引っ越した後も引き続き使用しています。
キッチンすぐ後ろに置いているラックです☆ 我が家は棚はなく、旦那さんが一人暮らしの時から使っていたメタルラックを引っ越した後も引き続き使用しています。
oomi
oomi
4LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*キッチンオープン棚* コンロ&シンクの真後ろです。 調味料、キッチンツール、電子レンジ トースター、常温野菜のストック達が すっぽり収まっています。 電子レンジとトースターは リビングから見えにくいように 下段に収納… 調味料はジャムの空瓶やIKEAのガラスキャニスターに入れ替えてます。 塩、胡椒その他の細々とした調味料は ブレッドケースへ… お料理中に食材やお皿を ちょい置きできるスペースも確保。 作業効率と見た目にこだわってみました! 仕事から疲れて帰ってきても せっかく作るお料理だから 楽しみたいですもんね〜(о´∀`о)
*キッチンオープン棚* コンロ&シンクの真後ろです。 調味料、キッチンツール、電子レンジ トースター、常温野菜のストック達が すっぽり収まっています。 電子レンジとトースターは リビングから見えにくいように 下段に収納… 調味料はジャムの空瓶やIKEAのガラスキャニスターに入れ替えてます。 塩、胡椒その他の細々とした調味料は ブレッドケースへ… お料理中に食材やお皿を ちょい置きできるスペースも確保。 作業効率と見た目にこだわってみました! 仕事から疲れて帰ってきても せっかく作るお料理だから 楽しみたいですもんね〜(о´∀`о)
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
シンクの後ろ側にメタルラック(90cm幅)を2つ置いてます。 キッチン狭いので一緒に写るように写真撮れない😅 5月頃の写真なのでちょこちょこ変わってます。 今変えたいところがあるので、また変えたら載せたいと思います♪ モチベーション保つためにroomclip活用中💖
シンクの後ろ側にメタルラック(90cm幅)を2つ置いてます。 キッチン狭いので一緒に写るように写真撮れない😅 5月頃の写真なのでちょこちょこ変わってます。 今変えたいところがあるので、また変えたら載せたいと思います♪ モチベーション保つためにroomclip活用中💖
akko
akko
3DK | 家族
natsuさんの実例写真
おはようございます😃 代わり映えしませんがガスコンロ後ろの壁面収納です✨
おはようございます😃 代わり映えしませんがガスコンロ後ろの壁面収納です✨
natsu
natsu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥590
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
michi
michi
4LDK | 家族
k.o.homeさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
k.o.home
k.o.home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shima_shimaさんの実例写真
キッチンの後ろにあるパントリーです
キッチンの後ろにあるパントリーです
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kanoさんの実例写真
今まであまりお見せしたことなかったのですが、カフェテーブルの後ろはこんな感じになっています。 キッチンが狭いので当然トースターを置く余裕などなく、リビングに持ってきています😌 なぜかトースターの上にMarshallを乗せてますが、普段はそんなことありません...笑
今まであまりお見せしたことなかったのですが、カフェテーブルの後ろはこんな感じになっています。 キッチンが狭いので当然トースターを置く余裕などなく、リビングに持ってきています😌 なぜかトースターの上にMarshallを乗せてますが、普段はそんなことありません...笑
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
choa42さんの実例写真
ダイニングテーブル¥79,999
choa42
choa42
ayu_さんの実例写真
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
panさんの実例写真
pan
pan
1R
da1kichiさんの実例写真
食器類は食器棚なしで流し下に収納してます
食器類は食器棚なしで流し下に収納してます
da1kichi
da1kichi
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
fumiさんの実例写真
お久しぶりです🤗 炊飯器とコーヒーメーカーの後ろのデッドスペースにニトリの収納ラックがピッタリ!!気持ちいい😆✨✨ 伸縮レンジ上ラック コンロ横ラック
お久しぶりです🤗 炊飯器とコーヒーメーカーの後ろのデッドスペースにニトリの収納ラックがピッタリ!!気持ちいい😆✨✨ 伸縮レンジ上ラック コンロ横ラック
fumi
fumi
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
m.
m.
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
無印良品 粉もの保存容器 軽くて、蓋の開け閉めしやすく、お手頃価格🎶 棚の奥行きがあるので後ろに仕様頻度の低いものを入れています😊 https://roomclip.jp/photo/aKLm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引戸を閉めるとあまり見えないのですが揃っているのでうっすら見えても気持ちいいです😊 買って良かった容器です! イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😉
無印良品 粉もの保存容器 軽くて、蓋の開け閉めしやすく、お手頃価格🎶 棚の奥行きがあるので後ろに仕様頻度の低いものを入れています😊 https://roomclip.jp/photo/aKLm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引戸を閉めるとあまり見えないのですが揃っているのでうっすら見えても気持ちいいです😊 買って良かった容器です! イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
お客様のお家。ゆったり広々したリビングです。 キッチンの後ろは脱室兼ランドリールームです。☺️
お客様のお家。ゆったり広々したリビングです。 キッチンの後ろは脱室兼ランドリールームです。☺️
sunihome
sunihome
hiromiさんの実例写真
hiromi
hiromi
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
タンス・チェスト¥2,999
キッチン後ろの造作棚に食器を収納しています。 背が低いので、1番使うお茶碗や汁椀・コーヒーグッズなどはIKEAの竹箱に入れてカウンターの高さの使いやすい位置にしまっています。 上の方は、あまり使わない食器やブルーノを箱のまま収納したり、お気に入りの食器を飾り半分収納半分で置いています。 大皿はカウンターより下に。 地震対策と目隠しに、パナソニックさんのスクリーンウォールをつけてます。
キッチン後ろの造作棚に食器を収納しています。 背が低いので、1番使うお茶碗や汁椀・コーヒーグッズなどはIKEAの竹箱に入れてカウンターの高さの使いやすい位置にしまっています。 上の方は、あまり使わない食器やブルーノを箱のまま収納したり、お気に入りの食器を飾り半分収納半分で置いています。 大皿はカウンターより下に。 地震対策と目隠しに、パナソニックさんのスクリーンウォールをつけてます。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
PR
楽天市場
riri1989さんの実例写真
モニターさせて頂いている、ライトリボン🎗️ カップボードの後ろに設置してみました😌✨ 家電を後ろから照らす感じが、カッコよくてていつもと違う雰囲気が味わえます🤍
モニターさせて頂いている、ライトリボン🎗️ カップボードの後ろに設置してみました😌✨ 家電を後ろから照らす感じが、カッコよくてていつもと違う雰囲気が味わえます🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
ryojijijiさんの実例写真
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
ryojijiji
ryojijiji
YU-RIさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
おうち見直し企画の応募投稿です💡 我が家のカップボードはこんな感じの後ろに窓がありすぐ上に扉付きの棚があるデザインなので新たな棚を付けたりする事が出来なくて収納スペースが少ないのでここにtowerの収納アイテムをプラスして見た目的にもガタガタ(レンジやブレッドケースの高さが不揃い)なのをフラットにして美しい空間に変えれたらなと思いますのでどうかご縁がありますようにm(_ _*)m
おうち見直し企画の応募投稿です💡 我が家のカップボードはこんな感じの後ろに窓がありすぐ上に扉付きの棚があるデザインなので新たな棚を付けたりする事が出来なくて収納スペースが少ないのでここにtowerの収納アイテムをプラスして見た目的にもガタガタ(レンジやブレッドケースの高さが不揃い)なのをフラットにして美しい空間に変えれたらなと思いますのでどうかご縁がありますようにm(_ _*)m
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
macha
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
ダイニングの後ろの壁面に取り付けた棚 季節の飾りを飾ったり、 お花を飾ったりしています😊
ダイニングの後ろの壁面に取り付けた棚 季節の飾りを飾ったり、 お花を飾ったりしています😊
kei
kei
4LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る