necocoさんの部屋
2016年1月15日11
necocoさんの部屋
2016年1月15日11
コメント1
necoco
セリアづくしで リュック掛けを作りました笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rieさんの実例写真
帽子とリュックの収納を壁に♡
帽子とリュックの収納を壁に♡
Rie
Rie
家族
Sakiさんの実例写真
寝室の襖は幼稚園コーナー⭐️ サリュで見付けた1つ190円の星フックは、子供達の幼稚園リュック掛けになりました⭐️ ウォールポケットには、子供達用のティッシュやハンカチ、サングラスを⭐️ お友達から頂いた写真は、セリアの数字クリップで、ガーランド風にして飾っています⭐️
寝室の襖は幼稚園コーナー⭐️ サリュで見付けた1つ190円の星フックは、子供達の幼稚園リュック掛けになりました⭐️ ウォールポケットには、子供達用のティッシュやハンカチ、サングラスを⭐️ お友達から頂いた写真は、セリアの数字クリップで、ガーランド風にして飾っています⭐️
Saki
Saki
家族
kotokoさんの実例写真
シューズクロークの下段です。 狭くて上まで入らなかった(-。-; 特に置くものもなくてセリアのケースを並べています。 中には玄関飾りなどが入ってます。 そして防災用のリュック! 防火素材なのと、何より白で目立たないところがお気に入りなんです。
シューズクロークの下段です。 狭くて上まで入らなかった(-。-; 特に置くものもなくてセリアのケースを並べています。 中には玄関飾りなどが入ってます。 そして防災用のリュック! 防火素材なのと、何より白で目立たないところがお気に入りなんです。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
吊り下げ収納なのかな?笑 玄関に娘がひとりで身支度が出来るよう手の届く高さにアウター、リュック、キャップなどかけています(’-’*)♪ 廃材をカットしたものに色を塗って、セリアのフックをつけただけなので100円❣️ 上の隙間にセリアのブラックタイルリメイクシートを貼ってます★ 下のかごには靴下、折りたたみ傘、マフラーが入ってます(*°ั˘°ั*)♡ 娘が何でもひとりでやりやすい環境を心がけています(*^^*) ボタンやファスナーもできるようになったので身支度時のストレスはありません(*´╰╯`๓)♬ それでもあまのじゃくな娘に振りまわされる毎日です…(^^;)笑
吊り下げ収納なのかな?笑 玄関に娘がひとりで身支度が出来るよう手の届く高さにアウター、リュック、キャップなどかけています(’-’*)♪ 廃材をカットしたものに色を塗って、セリアのフックをつけただけなので100円❣️ 上の隙間にセリアのブラックタイルリメイクシートを貼ってます★ 下のかごには靴下、折りたたみ傘、マフラーが入ってます(*°ั˘°ั*)♡ 娘が何でもひとりでやりやすい環境を心がけています(*^^*) ボタンやファスナーもできるようになったので身支度時のストレスはありません(*´╰╯`๓)♬ それでもあまのじゃくな娘に振りまわされる毎日です…(^^;)笑
niconico
niconico
家族
eikoさんの実例写真
イベント参加です! 子供達のリュック掛けをDIYしました(^-^)v フックはダイソー、1番上の自転車のプレートはセリアです(*^_^*) コストは抑えて可愛く(*´∀`*) ちなみに横の帽子掛は1×4材で作りました‼︎
イベント参加です! 子供達のリュック掛けをDIYしました(^-^)v フックはダイソー、1番上の自転車のプレートはセリアです(*^_^*) コストは抑えて可愛く(*´∀`*) ちなみに横の帽子掛は1×4材で作りました‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
娘のアウター、リュック、キャップは廃材を使って旦那がDIYしたものに掛けています(*^^*) 色は家具と同じウォールナットで、セリアのアイアンフックがついています♬♡*゚ マフラー、ニット帽はかごに❤️ 娘の身支度は大人よりも早く、玄関から『かーちゃんまだ〜?』といつも急かされています(´ー∀ー`)笑
娘のアウター、リュック、キャップは廃材を使って旦那がDIYしたものに掛けています(*^^*) 色は家具と同じウォールナットで、セリアのアイアンフックがついています♬♡*゚ マフラー、ニット帽はかごに❤️ 娘の身支度は大人よりも早く、玄関から『かーちゃんまだ〜?』といつも急かされています(´ー∀ー`)笑
niconico
niconico
家族
amelie1259さんの実例写真
玄関収納☆ 左のカラーボックスには、長男の幼稚園グッズ、ヘルメット、子ども達の靴下、ハンカチやティッシュを収納。 右は帽子や上着やリュックを掛ける収納にしています☆ 自分はウッカリさんなので、ドア閉めてから、あ!ティッシュ忘れた!とか、あーもう帽子被ってないじゃん!とか多くて(^_^;) でもお出かけグッズをここに集約したので靴を脱がなくても取ることができて便利です! 子ども達も自分達でお支度してくれるようになって、パパッと出かけられるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
玄関収納☆ 左のカラーボックスには、長男の幼稚園グッズ、ヘルメット、子ども達の靴下、ハンカチやティッシュを収納。 右は帽子や上着やリュックを掛ける収納にしています☆ 自分はウッカリさんなので、ドア閉めてから、あ!ティッシュ忘れた!とか、あーもう帽子被ってないじゃん!とか多くて(^_^;) でもお出かけグッズをここに集約したので靴を脱がなくても取ることができて便利です! 子ども達も自分達でお支度してくれるようになって、パパッと出かけられるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
amelie1259
amelie1259
家族
kyfmaさんの実例写真
ラブリコ を使って玄関に収納棚を作りました! 上は帽子、下は靴とリュックなどかけれる用に。
ラブリコ を使って玄関に収納棚を作りました! 上は帽子、下は靴とリュックなどかけれる用に。
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
niconicoさんの実例写真
連投失礼します( ˙ω˙ ) アップでも♡セリアの木製コートハンガーをつけました( ¨̮ )♪ 今でも大事に使っているリシュマムのファーストリュックと、kitpasを掛ける場所にしました♡ 赤ちゃんを楽しみにしてくれている娘の為にも、過ごしやすい環境を作ってあげたいと思います(*ˊᵕˋ*)♡
連投失礼します( ˙ω˙ ) アップでも♡セリアの木製コートハンガーをつけました( ¨̮ )♪ 今でも大事に使っているリシュマムのファーストリュックと、kitpasを掛ける場所にしました♡ 赤ちゃんを楽しみにしてくれている娘の為にも、過ごしやすい環境を作ってあげたいと思います(*ˊᵕˋ*)♡
niconico
niconico
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
うちの壁面収納☆ ゆうべ夜なべをして取り付けました😅 リビングのいたるところに脱いだ服や腕時計やその他もろもろを放置する旦那さん。 そこで私はリビングクローゼットにちょい置き用のカゴを置きました。 「毎週末に片付けてね」と。 片付けてくれませんw カゴの中身は積み上がりあふれ出し、足の踏み場がなくなりました。 そこでカゴを撤去!!! わずかな壁面にワイヤーネットを取り付けて、帽子掛け・リュック用のフック・腕時計や小物入れを設置しました! これでさすがにもう散らかしようがないでしょう!!✨✨
うちの壁面収納☆ ゆうべ夜なべをして取り付けました😅 リビングのいたるところに脱いだ服や腕時計やその他もろもろを放置する旦那さん。 そこで私はリビングクローゼットにちょい置き用のカゴを置きました。 「毎週末に片付けてね」と。 片付けてくれませんw カゴの中身は積み上がりあふれ出し、足の踏み場がなくなりました。 そこでカゴを撤去!!! わずかな壁面にワイヤーネットを取り付けて、帽子掛け・リュック用のフック・腕時計や小物入れを設置しました! これでさすがにもう散らかしようがないでしょう!!✨✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
akipuさんの実例写真
コート掛けを2階の洋室にも取り付け ホームセンターで買った安いやつだからなのか下穴が貫通して無くて… 電動ドライバーで穴あけしてから 石膏ボードアンカーやってから取り付け リュック掛け専用になりました♪ これでそこら辺に置きっ放しにならずに済みそうですw 最初壁に穴開けるの抵抗があったんですが 一度穴あけしてアンカーで固定したら結構な強度があり それから穴開けるのが抵抗無くなり あちこち穴空けてますw
コート掛けを2階の洋室にも取り付け ホームセンターで買った安いやつだからなのか下穴が貫通して無くて… 電動ドライバーで穴あけしてから 石膏ボードアンカーやってから取り付け リュック掛け専用になりました♪ これでそこら辺に置きっ放しにならずに済みそうですw 最初壁に穴開けるの抵抗があったんですが 一度穴あけしてアンカーで固定したら結構な強度があり それから穴開けるのが抵抗無くなり あちこち穴空けてますw
akipu
akipu
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
狭いクローゼットですが、突っ張り棒でリュックかけをつくってみました。
狭いクローゼットですが、突っ張り棒でリュックかけをつくってみました。
hana
hana
1K | 一人暮らし
pokepokeさんの実例写真
イベント用です٩( ᐛ )و 秋色…かなぁ…? 申し訳程度に昨日スリコで買ったブラウンのクッションカバーを使ってみました。 ボア!ぼあぼあ!もこもこで大変よろしいです( ˘ω˘ ) 寝具は…うーん、新調したブルーグレーのタオルケットが涼し気…( ͡° ͜ʖ ͡°) 夏色なのでは?(明察) 帽子掛けはアイアンフックにセリアのチェーンをかけて、チェーンの輪の中に同じくセリアの幅広S字フックを掛けて作…ったというか作ってもらったと言うか…(※フックのネジ止めは家族にやってもらった模様) あ、ニットキャップが入ってるバスケットはダイソーの園芸用バスケットです。繊維で出来た鉢をハンギングするためのやつだと思います。 ベッド周り改良していきたいですね〜(´⊙ω⊙`)
イベント用です٩( ᐛ )و 秋色…かなぁ…? 申し訳程度に昨日スリコで買ったブラウンのクッションカバーを使ってみました。 ボア!ぼあぼあ!もこもこで大変よろしいです( ˘ω˘ ) 寝具は…うーん、新調したブルーグレーのタオルケットが涼し気…( ͡° ͜ʖ ͡°) 夏色なのでは?(明察) 帽子掛けはアイアンフックにセリアのチェーンをかけて、チェーンの輪の中に同じくセリアの幅広S字フックを掛けて作…ったというか作ってもらったと言うか…(※フックのネジ止めは家族にやってもらった模様) あ、ニットキャップが入ってるバスケットはダイソーの園芸用バスケットです。繊維で出来た鉢をハンギングするためのやつだと思います。 ベッド周り改良していきたいですね〜(´⊙ω⊙`)
pokepoke
pokepoke
sawa.rararaさんの実例写真
子供達のリュックの収納。スチールラック下段にワイヤーネットを結束バンドでとめて仕切りに使っています。リュックは嵩張るし自立しないから便利(^-^)
子供達のリュックの収納。スチールラック下段にワイヤーネットを結束バンドでとめて仕切りに使っています。リュックは嵩張るし自立しないから便利(^-^)
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
mri96さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,180
子供部屋のウォールデコレーション◡̈*✧ 先日picしたオリーブのリース✨ お気に入りのフック付きディスプレイシェルフ(*´˘`*) フック付きだと実用的に使えて凄く良い♡ 子供たちのリュックと玩具が入ったストレージバッグを掛けてます♪ ディスプレイ棚にはインテリアの他に、兄弟それぞれの賞状が入ったファイルを置いてます。 前にshuちゃんが玄関モニターをタペストリーで隠してるのを見て、私もまねっこしてスイッチカバーをカエルさんで隠してみました🤭🎶 🐸さんを押すと電気が付きます♡ʬ
子供部屋のウォールデコレーション◡̈*✧ 先日picしたオリーブのリース✨ お気に入りのフック付きディスプレイシェルフ(*´˘`*) フック付きだと実用的に使えて凄く良い♡ 子供たちのリュックと玩具が入ったストレージバッグを掛けてます♪ ディスプレイ棚にはインテリアの他に、兄弟それぞれの賞状が入ったファイルを置いてます。 前にshuちゃんが玄関モニターをタペストリーで隠してるのを見て、私もまねっこしてスイッチカバーをカエルさんで隠してみました🤭🎶 🐸さんを押すと電気が付きます♡ʬ
mri96
mri96
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
誕生日にはお義母さんが一升餅 作ってきてくれるらしいから、一升餅リュック 準備💡 作りたいリュックあったけど、ゆっくりミシンしてる時間ないし諦めた💨 代わりにセリアの大きめ巾着リメイクしてナップサック にしたよ😄 裏はモノトーンの英字書いてあってそれはそれでおしゃれだったけど、裏の白面に アイロン転写シート で文字貼った💡 最近どんどん歩くのうまくなってきてるけど、一升餅背負ったら歩けなくて泣くんだろうな😅💓w
誕生日にはお義母さんが一升餅 作ってきてくれるらしいから、一升餅リュック 準備💡 作りたいリュックあったけど、ゆっくりミシンしてる時間ないし諦めた💨 代わりにセリアの大きめ巾着リメイクしてナップサック にしたよ😄 裏はモノトーンの英字書いてあってそれはそれでおしゃれだったけど、裏の白面に アイロン転写シート で文字貼った💡 最近どんどん歩くのうまくなってきてるけど、一升餅背負ったら歩けなくて泣くんだろうな😅💓w
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gachapin193さんの実例写真
gachapin193
gachapin193
htaorwuaさんの実例写真
息子くんと愛犬がパパのカバンにいたずらー。。 いたずら防止にカバンかけをDIY。 重たすぎるカバンなので、ラブリコでしっかり作成♪ 部屋もスッキリしたし、掃除もしやすい♪
息子くんと愛犬がパパのカバンにいたずらー。。 いたずら防止にカバンかけをDIY。 重たすぎるカバンなので、ラブリコでしっかり作成♪ 部屋もスッキリしたし、掃除もしやすい♪
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
riiさんの実例写真
吊り下げ収納イベント③ IKEAのワゴンに、ニトリのハンガー掛けを通常の向きより90°回して横にして使っています。 以前は、上段のブルーグレーのケースに突っ込んでズボラ収納していましたが、取り出す時に引っかかってプチストレスでした。 ニトリのハンガー掛けだと使いたいハンガーをストレスなく取れるように☺️ 空いた100均のブルーグレーのケースには、これまた100均の布団干し用カバーを収納する事に。 左側には、防災リュックを吊るしています。 (防災リュックは玄関にも置いてます🙆‍♀️) 防災リュックの横は、IKEAのスンネルスタを色違いで。ホワイトの方は洗濯バサミを、ペールグリーンの方はゴミ箱に使っています。洗濯を干す時に付いてた糸くずなどをポイッとするのに便利です。
吊り下げ収納イベント③ IKEAのワゴンに、ニトリのハンガー掛けを通常の向きより90°回して横にして使っています。 以前は、上段のブルーグレーのケースに突っ込んでズボラ収納していましたが、取り出す時に引っかかってプチストレスでした。 ニトリのハンガー掛けだと使いたいハンガーをストレスなく取れるように☺️ 空いた100均のブルーグレーのケースには、これまた100均の布団干し用カバーを収納する事に。 左側には、防災リュックを吊るしています。 (防災リュックは玄関にも置いてます🙆‍♀️) 防災リュックの横は、IKEAのスンネルスタを色違いで。ホワイトの方は洗濯バサミを、ペールグリーンの方はゴミ箱に使っています。洗濯を干す時に付いてた糸くずなどをポイッとするのに便利です。
rii
rii
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
普段使うカバンの置き場所。 洋服や鞄などは基本的に二階の ウォークインクローゼットに置いてますが 普段日常的に使うリュックは 一階のキッチン横のパンドリーに掛けています フック部分は、壁に直接付けたくなかったので 他の場所につけてあった (前オーナーさんがオーダーでつけたもの?) 「石膏ボード用ピンで留める棚」を移動させてきて そこにセリアのアイアンフックをつけました ここなら出かける時にすぐに持ち出せて、 また、カバンの中を確認したい時も便利です♪ 横のエコバッグには、 買い物の時にスーパーの回収ボックスへ持って行く リサイクル系ゴミを入れています
普段使うカバンの置き場所。 洋服や鞄などは基本的に二階の ウォークインクローゼットに置いてますが 普段日常的に使うリュックは 一階のキッチン横のパンドリーに掛けています フック部分は、壁に直接付けたくなかったので 他の場所につけてあった (前オーナーさんがオーダーでつけたもの?) 「石膏ボード用ピンで留める棚」を移動させてきて そこにセリアのアイアンフックをつけました ここなら出かける時にすぐに持ち出せて、 また、カバンの中を確認したい時も便利です♪ 横のエコバッグには、 買い物の時にスーパーの回収ボックスへ持って行く リサイクル系ゴミを入れています
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/1zHm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアの「ハンキングステンレスバスフック」というフックを使ってリュックを引っ掛けています🤗 塾用と部活用と2つあるので、フックが二股に分かれてるので使う時に便利です👍✨
https://roomclip.jp/photo/1zHm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアの「ハンキングステンレスバスフック」というフックを使ってリュックを引っ掛けています🤗 塾用と部活用と2つあるので、フックが二股に分かれてるので使う時に便利です👍✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
Northern219さんの実例写真
なんとなくリュックを掛けたかったので低めのハンガーラックを買いました。
なんとなくリュックを掛けたかったので低めのハンガーラックを買いました。
Northern219
Northern219
1R | 一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 昨日、セリアで防災避難グッズを購入しました。 ずっと防災リュックを用意しないとと思いながら、もう11年。 節目の日にやっと実行できました。 既存の防災リュックではなく、100均でも十分揃うという情報を読んだので、身近なセリアに行きました。 リュックは昔のバックパックがあるので、 前日にネットで必要なものリストを見つけて、スクショを見ながら店内をウロウロ。 探しながら将来の不安で胸がざわざわしたけど、正しく恐れる、という言葉を唱えながら、40点ほど購入しました。 レジの店員さんビックリしたやろうな〜😂 水は1ケースだけ備蓄してるので、もう1ケースくらい買い足したいのと、非常食も見に行かないと。 今月中には完備したいです。
おはようございます🌞 昨日、セリアで防災避難グッズを購入しました。 ずっと防災リュックを用意しないとと思いながら、もう11年。 節目の日にやっと実行できました。 既存の防災リュックではなく、100均でも十分揃うという情報を読んだので、身近なセリアに行きました。 リュックは昔のバックパックがあるので、 前日にネットで必要なものリストを見つけて、スクショを見ながら店内をウロウロ。 探しながら将来の不安で胸がざわざわしたけど、正しく恐れる、という言葉を唱えながら、40点ほど購入しました。 レジの店員さんビックリしたやろうな〜😂 水は1ケースだけ備蓄してるので、もう1ケースくらい買い足したいのと、非常食も見に行かないと。 今月中には完備したいです。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mieeeさんの実例写真
娘のランドセルラック! 後々の事も考えてパーテーションにも出来る突っ張りタイプにしました😁 towerのランドセルハンガーはリュックにも使えるので🙆‍♀️
娘のランドセルラック! 後々の事も考えてパーテーションにも出来る突っ張りタイプにしました😁 towerのランドセルハンガーはリュックにも使えるので🙆‍♀️
mieee
mieee
家族
s-myhomeさんの実例写真
ドレッサーが欲しかったけど、使わなくなったら勿体無いのと、ダイニングテーブルがいらなくなったので、ダイニングテーブルを4人掛けから2人掛けに小さくして、テーブルの上はダイソーのシートを貼ってドレッサーを作りました! 棚はセリアのです!
ドレッサーが欲しかったけど、使わなくなったら勿体無いのと、ダイニングテーブルがいらなくなったので、ダイニングテーブルを4人掛けから2人掛けに小さくして、テーブルの上はダイソーのシートを貼ってドレッサーを作りました! 棚はセリアのです!
s-myhome
s-myhome
家族
mitumameさんの実例写真
タオル掛けも収納もなかった1階の狭いトイレ RoomClipの皆さんのおうちを参考にさせていただきこれに落ち着きました。   マットはニトリ  タオル掛けはニトリのウォールシェルフにセリアのアイアンバー  収納は無印良品   スリッパ収納もセリアのアイアンバー 
タオル掛けも収納もなかった1階の狭いトイレ RoomClipの皆さんのおうちを参考にさせていただきこれに落ち着きました。   マットはニトリ  タオル掛けはニトリのウォールシェルフにセリアのアイアンバー  収納は無印良品   スリッパ収納もセリアのアイアンバー 
mitumame
mitumame
3LDK
hatsuyukiさんの実例写真
洗面所の棚&タオル掛け完成しました! 1×4材をアイワ金属さんのスタンドバーで壁につけました。 タオル掛けはセリアのアイアンバーで。
洗面所の棚&タオル掛け完成しました! 1×4材をアイワ金属さんのスタンドバーで壁につけました。 タオル掛けはセリアのアイアンバーで。
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
Haruさんの実例写真
ディノス リュックもかけられるスリムハンガー ダブル×3 帰宅後、リュックやランドセルが床にゴロゴロ。。 一カ所にまとめて置きたくて、こちらを購入しました。 子どもも、ランドセルを決まった場所に置く習慣ができました。 ランドセルをかけたまま学校の支度ができます✨‼️
ディノス リュックもかけられるスリムハンガー ダブル×3 帰宅後、リュックやランドセルが床にゴロゴロ。。 一カ所にまとめて置きたくて、こちらを購入しました。 子どもも、ランドセルを決まった場所に置く習慣ができました。 ランドセルをかけたまま学校の支度ができます✨‼️
Haru
Haru
家族
love1017さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること 小銭と常用薬と処方箋をリュックのポケットに入れています💊 小銭はセリアのスマートコインケース👛 裏側にお札も入ります💶 薬は処方されたときに新しいものと入れ替えています😊 ここには5日分 あと5日分をお財布に☝️ 500円玉追加しなくちゃ💦 去年写真を撮ったら地震がありました💦 その時のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/OLnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「もしも」の時に備えていること 小銭と常用薬と処方箋をリュックのポケットに入れています💊 小銭はセリアのスマートコインケース👛 裏側にお札も入ります💶 薬は処方されたときに新しいものと入れ替えています😊 ここには5日分 あと5日分をお財布に☝️ 500円玉追加しなくちゃ💦 去年写真を撮ったら地震がありました💦 その時のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/OLnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥402
娘の通学リュック、コマンドフックに引っ掛けてみました! 教科書やタブレット、学校帰りに習い事に行く日はダンス用のシューズも入っているのでズッシリです🎒 体重計に乗せてみたら、なんと5kg近くありました😵‍💫 登校時はここにお弁当や水筒も入る訳で……背が縮みそう⤵︎⤵︎ フックに掛けて丸1日☀️🌙 今まで色々試したものの、ズレたり外れたりして失敗続きだったので、リュックが落ちずに引っ掛かっている事に感動しました🥹 壁を傷つけずに違う場所への張り替えができるのも魅力的ですね✨ 強いていうなら、壁紙にも貼れたら嬉しいなぁ、、 我が家はマンションなので、ほとんどが壁紙で取り付け可能な場所が少ないのが残念ポイントです🥲
娘の通学リュック、コマンドフックに引っ掛けてみました! 教科書やタブレット、学校帰りに習い事に行く日はダンス用のシューズも入っているのでズッシリです🎒 体重計に乗せてみたら、なんと5kg近くありました😵‍💫 登校時はここにお弁当や水筒も入る訳で……背が縮みそう⤵︎⤵︎ フックに掛けて丸1日☀️🌙 今まで色々試したものの、ズレたり外れたりして失敗続きだったので、リュックが落ちずに引っ掛かっている事に感動しました🥹 壁を傷つけずに違う場所への張り替えができるのも魅力的ですね✨ 強いていうなら、壁紙にも貼れたら嬉しいなぁ、、 我が家はマンションなので、ほとんどが壁紙で取り付け可能な場所が少ないのが残念ポイントです🥲
biroballonne
biroballonne
家族
mmさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
mm
mm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
kiiiさんの実例写真
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
kiii
kiii
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
chizu629さんの実例写真
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
chizu629
chizu629
merutoさんの実例写真
防災投稿⑩ 〜大人の防災リュックの中身〜 防災リュックは人によって中身が変わってくると思いますが、私の防災リュックも記録として残しておこうと思います。常に改善途中ではありますが、気をつけている事は ◎用途に分けてパッキング ◎なるべく軽量に(5〜6㎏程度) ◎なるべく安価に(100均等) ◎中身の見直し改善を度々行う この連休中は能登の実家に行く予定でしたが、豪雨災害が起こり行く事ができませんでした。 天候による災害が起こった時、人は逃げる事以外どうすることもできないですね。 1月1日の地震に続きの豪雨災害、何もできない敗北感、度重なる災害に絶望感、悲しいです。 能登半島地震による災害派遣を8月いっぱいで撤退した自衛隊の方も、こんなすぐに舞い戻ることになるなんて思いもしませんでしたよね。 今現在も土砂崩れ撤去作業を続けてくれている方に感謝です。
防災投稿⑩ 〜大人の防災リュックの中身〜 防災リュックは人によって中身が変わってくると思いますが、私の防災リュックも記録として残しておこうと思います。常に改善途中ではありますが、気をつけている事は ◎用途に分けてパッキング ◎なるべく軽量に(5〜6㎏程度) ◎なるべく安価に(100均等) ◎中身の見直し改善を度々行う この連休中は能登の実家に行く予定でしたが、豪雨災害が起こり行く事ができませんでした。 天候による災害が起こった時、人は逃げる事以外どうすることもできないですね。 1月1日の地震に続きの豪雨災害、何もできない敗北感、度重なる災害に絶望感、悲しいです。 能登半島地震による災害派遣を8月いっぱいで撤退した自衛隊の方も、こんなすぐに舞い戻ることになるなんて思いもしませんでしたよね。 今現在も土砂崩れ撤去作業を続けてくれている方に感謝です。
meruto
meruto
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
スチールラックの目隠し👀 突っ張り棒のキャップはいろいろありますが 曲面に使えるものを見つけました😊 セリア 突っ張り棒キャップ(ポール用) 左側はポールの直径が小さいのでアタッチメントを入れて装着 可愛いカーテンクリップもセリアです💠 寝室に避難リュックを置いているのでサッと取り出せるように前面だけ隠しています😂
スチールラックの目隠し👀 突っ張り棒のキャップはいろいろありますが 曲面に使えるものを見つけました😊 セリア 突っ張り棒キャップ(ポール用) 左側はポールの直径が小さいのでアタッチメントを入れて装着 可愛いカーテンクリップもセリアです💠 寝室に避難リュックを置いているのでサッと取り出せるように前面だけ隠しています😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お持ちの方も多いと思いますが、我が家で活躍中の百均引っ掛けシリーズ~😆 ①リュックハンガー(セリア) 力持ちポーズのリュック掛け💪 下の四角い穴に引っ掛けて二段にもでき、首は360度回ります☝️ ずり落ちなくて、帽子や小物収納にも😊 ②縦にも横にもはさめるかもいフック(セリア) 取り外せる引っ掛け部分の向きを変えて垂直方向にも挟める!  クリアで目立たないけど写真は難しい🤣 かもいフックはベランダでも使っています😊 https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ③輪ゴムホルダー(セリア) ゴムが引っ掛かりなく取れるホルダー 真っ白でスッキリフォルム😊 隣にあるのは百均の滑り止めを使った缶や蓋オープナー、フックだけじゃないので落ちません😉 ④ドライヤーホルダー(セリア) フィルムシートで取り付けています コードも掛けられて110円😲 ドライヤーを畳まず掛けられて便利☝️ 引っ掛けシリーズはすべてセリアでした😆
お持ちの方も多いと思いますが、我が家で活躍中の百均引っ掛けシリーズ~😆 ①リュックハンガー(セリア) 力持ちポーズのリュック掛け💪 下の四角い穴に引っ掛けて二段にもでき、首は360度回ります☝️ ずり落ちなくて、帽子や小物収納にも😊 ②縦にも横にもはさめるかもいフック(セリア) 取り外せる引っ掛け部分の向きを変えて垂直方向にも挟める!  クリアで目立たないけど写真は難しい🤣 かもいフックはベランダでも使っています😊 https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ③輪ゴムホルダー(セリア) ゴムが引っ掛かりなく取れるホルダー 真っ白でスッキリフォルム😊 隣にあるのは百均の滑り止めを使った缶や蓋オープナー、フックだけじゃないので落ちません😉 ④ドライヤーホルダー(セリア) フィルムシートで取り付けています コードも掛けられて110円😲 ドライヤーを畳まず掛けられて便利☝️ 引っ掛けシリーズはすべてセリアでした😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
もっと見る