コメント1
Yuko
またまたリメイク。セリアのペンキで塗ってみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hibikiさんの実例写真
またしょーもないことして…と旦那に言われました(´Д` )
またしょーもないことして…と旦那に言われました(´Д` )
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
manさんの実例写真
seriaの標本箱でインターフォンカバー*
seriaの標本箱でインターフォンカバー*
man
man
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
開かなくても画面が見えるようにリメイクしました( •̀ .̫ •́ )✧
開かなくても画面が見えるようにリメイクしました( •̀ .̫ •́ )✧
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
取っ手つけました♡
取っ手つけました♡
Gemini
Gemini
家族
kodakusan.sakiさんの実例写真
枠の下のところにステンシルでもしようかなぁ|ω・`)
枠の下のところにステンシルでもしようかなぁ|ω・`)
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
インターホンカバー作りました♡
インターホンカバー作りました♡
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
ayu0125さんの実例写真
ayu0125
ayu0125
4LDK | 家族
riko.さんの実例写真
セリアのすのこをリメイク^^◎インターホンカバーです♪
セリアのすのこをリメイク^^◎インターホンカバーです♪
riko.
riko.
2DK | 家族
PR
楽天市場
kodakusan.sakiさんの実例写真
きのうはパパもお休みで一日中お出かけしたので今日はゆっくりな一日(*´∀`)何と無くクローゼットの扉とインターホンカバーを撮ってみました☆なかなかお気に入りです♪(〃艸〃)
きのうはパパもお休みで一日中お出かけしたので今日はゆっくりな一日(*´∀`)何と無くクローゼットの扉とインターホンカバーを撮ってみました☆なかなかお気に入りです♪(〃艸〃)
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
MJさんの実例写真
作ってみたけど、いまいち気に入ってない…
作ってみたけど、いまいち気に入ってない…
MJ
MJ
elie.さんの実例写真
インターホンカバー✨セリアのコレクションボックスとレース布をコーヒー染めしてリメイク(*^^*)
インターホンカバー✨セリアのコレクションボックスとレース布をコーヒー染めしてリメイク(*^^*)
elie.
elie.
4LDK | 家族
mini-plusさんの実例写真
インターホンカバー(*´ω`*)
インターホンカバー(*´ω`*)
mini-plus
mini-plus
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
インターホンカバーの雰囲気をちょこっと変えましたー♪
インターホンカバーの雰囲気をちょこっと変えましたー♪
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
ailovefamilyさんの実例写真
いつか作ろうと思ってたインターホンカバー。夕方思い立って作りました!DだってIいまYやりたいんだもん!
いつか作ろうと思ってたインターホンカバー。夕方思い立って作りました!DだってIいまYやりたいんだもん!
ailovefamily
ailovefamily
家族
akko-rinさんの実例写真
なんか、インターホンカバーつけたら、いよいよRCにどっぷりな気がしてきました。色々考えてるのに、思うように進まず、年賀状や、年末の片付け、年始の義父へのおもてなしetc…、考えることが多すぎて。あかんわぁ、逆に萎えてきそうू (ѳॅ ॄ ѳॆ ू )
なんか、インターホンカバーつけたら、いよいよRCにどっぷりな気がしてきました。色々考えてるのに、思うように進まず、年賀状や、年末の片付け、年始の義父へのおもてなしetc…、考えることが多すぎて。あかんわぁ、逆に萎えてきそうू (ѳॅ ॄ ѳॆ ू )
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
Ka...tsa.さんの実例写真
Ka...tsa.
Ka...tsa.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kiki_nekkoさんの実例写真
いかにも中古住宅っぽい、厚みのある色が黄みがかったインターフォンw ずーっと気になってたけど真下にスイッチがあるからカバーも作れず、キャンドゥのリメイクシートのあまりでまさにリメイクしてみました!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 白壁にあうようにtomoさんの真似っこでペンキでトーンアップしてセリアの転写シールをぺたり♡ 随分かっこよくなったので堂々とうつせます(*^^*)
いかにも中古住宅っぽい、厚みのある色が黄みがかったインターフォンw ずーっと気になってたけど真下にスイッチがあるからカバーも作れず、キャンドゥのリメイクシートのあまりでまさにリメイクしてみました!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 白壁にあうようにtomoさんの真似っこでペンキでトーンアップしてセリアの転写シールをぺたり♡ 随分かっこよくなったので堂々とうつせます(*^^*)
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
中にはシルバニアの赤ちゃんを
中にはシルバニアの赤ちゃんを
mocorin
mocorin
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
HachIさんの実例写真
HachI
HachI
4LDK | 家族
hanaporoさんの実例写真
セリアのウォールステッカーを貼ってみました* インターホンカバーはこの家に引っ越してきて初めてのリメイク作品 思い出深いです^ ^
セリアのウォールステッカーを貼ってみました* インターホンカバーはこの家に引っ越してきて初めてのリメイク作品 思い出深いです^ ^
hanaporo
hanaporo
2LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
セリアの窓枠と、ダイソーの木箱を使ってインターホンカバーを作りました〜❣⃛ 家族には、開け閉めが面倒だからとずっと反対されていたので・・ 悩んだ結果、すこし大きめの木箱にして常に半開き状態にしてあります(❛ั◡˜๑)
セリアの窓枠と、ダイソーの木箱を使ってインターホンカバーを作りました〜❣⃛ 家族には、開け閉めが面倒だからとずっと反対されていたので・・ 悩んだ結果、すこし大きめの木箱にして常に半開き状態にしてあります(❛ั◡˜๑)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
給湯スイッチカバー&インターホンカバー。 存在感無くす為シンプル。 DIY=便利にする為 って思ってたので、 隠して少し不便になるから迷ったけど…やっぱり浮いてるので隠しました〜。 皆さんされてるセリアのコレクションケースリメイク。 なんの芸も無いけど馴染んだからOKかな〜♪
給湯スイッチカバー&インターホンカバー。 存在感無くす為シンプル。 DIY=便利にする為 って思ってたので、 隠して少し不便になるから迷ったけど…やっぱり浮いてるので隠しました〜。 皆さんされてるセリアのコレクションケースリメイク。 なんの芸も無いけど馴染んだからOKかな〜♪
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
a-saさんの実例写真
開くと中はこんな感じです!
開くと中はこんな感じです!
a-sa
a-sa
家族
PR
楽天市場
k._1001_.tさんの実例写真
リクエストがあったので、作り方を紹介します(⋈・◡・) 『準備するもの』 ☆セリア★ 木製パテーショントレイ 王冠マグネット ミニチュアアレンジ アンティークピン 引き出し用つまみジェルハンドル 蝶番 持ち手 ビンのふた用コルク クラフトナンバー ★ダイソー☆ ウッド木枠(大) 木製2L判フォトフレーム 便利ケース 発泡スチロール デニムのはぎれ コルクコースター 『作り方』 ① ウッド木枠の上に中身を抜いたフォトフレームを接着剤でつけます。 ② コルクコースターを大1枚、中2枚(2枚をくっつけて白に塗ったもの)、小1枚で準備します。 ③ ②のコルクコースターを大、中、小で重ねて接着します。その際、中と小の間にクラフトナンバーを入れてアンティークピンで止めます。王冠マグネットを真ん中接着し、便利ケースに接着します。 ④ 木製パテーショントレイの上に③の便利ケースを接着します。その際にサイズを合わせて切った発泡スチロールにデニムのはぎれを巻いたものを入れて、便利ケースの周りを埋めます。(結構面倒な作業なので、簡単な方法を探して下さい)笑 ⑤ ①と④を蝶番で固定します。片側に2つくらいで固定で充分です。 ⑥ 受話器部分を作ります。ビンのふたのコルクに引き出し用ジェルハンドルを接着し、持ち手を引っかけます。本体にも持ち手を引っ掛けられるネジを入れておいて下さい。 ⑦木製パテーショントレイにミニチュアアレンジを設置し、完成です! 分かりにくいところもあると思いますが、こんな感じです(^-^)
リクエストがあったので、作り方を紹介します(⋈・◡・) 『準備するもの』 ☆セリア★ 木製パテーショントレイ 王冠マグネット ミニチュアアレンジ アンティークピン 引き出し用つまみジェルハンドル 蝶番 持ち手 ビンのふた用コルク クラフトナンバー ★ダイソー☆ ウッド木枠(大) 木製2L判フォトフレーム 便利ケース 発泡スチロール デニムのはぎれ コルクコースター 『作り方』 ① ウッド木枠の上に中身を抜いたフォトフレームを接着剤でつけます。 ② コルクコースターを大1枚、中2枚(2枚をくっつけて白に塗ったもの)、小1枚で準備します。 ③ ②のコルクコースターを大、中、小で重ねて接着します。その際、中と小の間にクラフトナンバーを入れてアンティークピンで止めます。王冠マグネットを真ん中接着し、便利ケースに接着します。 ④ 木製パテーショントレイの上に③の便利ケースを接着します。その際にサイズを合わせて切った発泡スチロールにデニムのはぎれを巻いたものを入れて、便利ケースの周りを埋めます。(結構面倒な作業なので、簡単な方法を探して下さい)笑 ⑤ ①と④を蝶番で固定します。片側に2つくらいで固定で充分です。 ⑥ 受話器部分を作ります。ビンのふたのコルクに引き出し用ジェルハンドルを接着し、持ち手を引っかけます。本体にも持ち手を引っ掛けられるネジを入れておいて下さい。 ⑦木製パテーショントレイにミニチュアアレンジを設置し、完成です! 分かりにくいところもあると思いますが、こんな感じです(^-^)
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
インターホンカバー完成♡ モニターが透ける感じにしてみました。 材料費300円以下‼︎
インターホンカバー完成♡ モニターが透ける感じにしてみました。 材料費300円以下‼︎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
kainalu4377さんの実例写真
キャンドゥの小物入れの底を抜きセリアの水性ペンキでdiyしたインターホン隠しです。 透明のフィルムの上には、セリアの転写シールをランダムに貼り マリンな感じを出してみました。
キャンドゥの小物入れの底を抜きセリアの水性ペンキでdiyしたインターホン隠しです。 透明のフィルムの上には、セリアの転写シールをランダムに貼り マリンな感じを出してみました。
kainalu4377
kainalu4377
aoさんの実例写真
ao
ao
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
イベントに参加します! ①インターホンカバー 材料:セリアのインテリアボックス、取っ手、ガラスシート 工具:ドライバー、塗料、刷毛 作り方:セリアのインテリアボックスのそこ面を外して、好みの色のペンキで塗り、取っ手を付けて出来上がり。 うちのインターホンにピッタリだったのでハメてあるだけで完成! ②スイッチカバー 材料:ダイソーの木材 工具:ボンド、塗料、刷毛 作り方:スイッチカバーに合わせて木材をカット、ボンドで固定してお好みでペイントしたら完成! どちらもピッタリサイズなので固定するのにネジなどは使ってません。賃貸の方でも原状回復できますよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
イベントに参加します! ①インターホンカバー 材料:セリアのインテリアボックス、取っ手、ガラスシート 工具:ドライバー、塗料、刷毛 作り方:セリアのインテリアボックスのそこ面を外して、好みの色のペンキで塗り、取っ手を付けて出来上がり。 うちのインターホンにピッタリだったのでハメてあるだけで完成! ②スイッチカバー 材料:ダイソーの木材 工具:ボンド、塗料、刷毛 作り方:スイッチカバーに合わせて木材をカット、ボンドで固定してお好みでペイントしたら完成! どちらもピッタリサイズなので固定するのにネジなどは使ってません。賃貸の方でも原状回復できますよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
ohihi_koさんの実例写真
本日2個目はインターホンカバー。 黄ばんでたインターホンもこれでスッキリ♪ 娘に暇人と言われてます=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
本日2個目はインターホンカバー。 黄ばんでたインターホンもこれでスッキリ♪ 娘に暇人と言われてます=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
応答しなかった時、モニターの左下の留守ランプが光るので、コレが見えるように小窓的なものを設けました。 前面の枠はセリアのフォトフレームを使用しています。
応答しなかった時、モニターの左下の留守ランプが光るので、コレが見えるように小窓的なものを設けました。 前面の枠はセリアのフォトフレームを使用しています。
ako
ako
2LDK
PR
楽天市場
TGMさんの実例写真
ずっと作りたかったインターフォンカバー 完成しました«٩(*´∀`*)۶» miwaさんのを参考にどうにか家にある物でと、余ってたすのこ解体したやつとメッシュフレームで。 ステンシルの技術がないから とりあえず布シール貼ってます!
ずっと作りたかったインターフォンカバー 完成しました«٩(*´∀`*)۶» miwaさんのを参考にどうにか家にある物でと、余ってたすのこ解体したやつとメッシュフレームで。 ステンシルの技術がないから とりあえず布シール貼ってます!
TGM
TGM
2LDK | 家族
riekoさんの実例写真
捨てようと思っていた扇風機。セリアのペンキで変身。もう少し頑張ってもらいます。
捨てようと思っていた扇風機。セリアのペンキで変身。もう少し頑張ってもらいます。
rieko
rieko
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
サイズが合わず使えてなかった標本箱を分解してなんとなくインターホンカバー作り。 そのまま見えるし押せるから家族に問題ないはず^^; 給湯器リモコンもメニューボードがピッタリだったのでなんとなく隠してみました。
サイズが合わず使えてなかった標本箱を分解してなんとなくインターホンカバー作り。 そのまま見えるし押せるから家族に問題ないはず^^; 給湯器リモコンもメニューボードがピッタリだったのでなんとなく隠してみました。
haru
haru
家族
minase0さんの実例写真
キッチンスケールリメイクをしてみたかったのでセリアのスモーキーグリーンのペンキで塗装。 錆び塗装もした方がいいかも?
キッチンスケールリメイクをしてみたかったのでセリアのスモーキーグリーンのペンキで塗装。 錆び塗装もした方がいいかも?
minase0
minase0
3DK | 家族
takubonchanさんの実例写真
イベント参加用♡ リビングの壁にあるモニター付きインターフォンと給湯器のスイッチ隠す為にカバーを付けてます😊 材料は、全て100均です‼︎
イベント参加用♡ リビングの壁にあるモニター付きインターフォンと給湯器のスイッチ隠す為にカバーを付けてます😊 材料は、全て100均です‼︎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ニトリのワゴンの木目調の天板をセリアのペンキとシールでタイル風にリメイク🌱
ニトリのワゴンの木目調の天板をセリアのペンキとシールでタイル風にリメイク🌱
Aya
Aya
家族
Ayaさんの実例写真
リメイクした天板🌱 近くで見るとこんな感じです♪ ペンキもタイルシールもセリアのものを使用しています。かかった費用はなんと合計550円😳
リメイクした天板🌱 近くで見るとこんな感じです♪ ペンキもタイルシールもセリアのものを使用しています。かかった費用はなんと合計550円😳
Aya
Aya
家族
souyaさんの実例写真
セリアのミニウォールシェルフとミニチュア冊二つを接着し、ペンキを塗って簡単リメイク✨ 300円ちょっとでお手軽です😊
セリアのミニウォールシェルフとミニチュア冊二つを接着し、ペンキを塗って簡単リメイク✨ 300円ちょっとでお手軽です😊
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
インターホンカバー セリアの木材とフレーム、取手で。 フレームに余った壁紙をはりました。
インターホンカバー セリアの木材とフレーム、取手で。 フレームに余った壁紙をはりました。
ako
ako
3LDK | 家族
もっと見る