コメント1
Mel
リビング入り口に突っ張り棒をつけてかごを置き収納を増やしました。突っ張り棒が気になったのでセリアのジュートテーブルランナー二枚で隠してみました。全部は隠せないけどよしとしよう!

この写真を見た人へのおすすめの写真

hi45miさんの実例写真
セリアに行ったら、やたらとジュートものが目についたので、抵抗もあったけど、自分に素直に買ってみました。笑 洗濯機は開けておかないとすぐ臭いがこもるのであけておきたい。 けど、埃がたまるのが気になってカバー作ってみました。ジュートのテーブルランナーと家にあった布をグルーガンでつなげてみただけなのですが…(;^_^A
セリアに行ったら、やたらとジュートものが目についたので、抵抗もあったけど、自分に素直に買ってみました。笑 洗濯機は開けておかないとすぐ臭いがこもるのであけておきたい。 けど、埃がたまるのが気になってカバー作ってみました。ジュートのテーブルランナーと家にあった布をグルーガンでつなげてみただけなのですが…(;^_^A
hi45mi
hi45mi
4LDK | 家族
meg.さんの実例写真
洗濯機カバーに、セリアのテーブルランナーを3枚繋げたら、幅がぴったりでした(´∀`*)ウフフ 下の娘のイタズラ防止に、ゴミ箱は洗濯機上に置いています。横の棚には、タオル類やネットを収納しています。
洗濯機カバーに、セリアのテーブルランナーを3枚繋げたら、幅がぴったりでした(´∀`*)ウフフ 下の娘のイタズラ防止に、ゴミ箱は洗濯機上に置いています。横の棚には、タオル類やネットを収納しています。
meg.
meg.
3LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
洗濯機を隠しました
洗濯機を隠しました
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
Mioさんの実例写真
クリアファイルを切って巻いて、セリアで買ったカッティングシートとステッカーを貼って、トイレの消臭スプレーカバーを作りました。 取り外し可能。 ついでにジュート素材のテーブルランナーをリメイクして、芳香剤にもカバーを着けました( ^ω^ )
クリアファイルを切って巻いて、セリアで買ったカッティングシートとステッカーを貼って、トイレの消臭スプレーカバーを作りました。 取り外し可能。 ついでにジュート素材のテーブルランナーをリメイクして、芳香剤にもカバーを着けました( ^ω^ )
Mio
Mio
3DK | 家族
nnramさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥16,500
洗濯機のコードを隠すために、大好きなドット柄の布を突っ張り棒で固定。 洗濯機の蛇口を隠すために、セリアのトレー2つでカバーを作り、自作の棚に固定。 本来は正面向きで置くラックを、窓の位置からあえて横向きに使用。 嫌いだった洗面所だったけど、これでちょっと好き・・・♡かな(。・・。)
洗濯機のコードを隠すために、大好きなドット柄の布を突っ張り棒で固定。 洗濯機の蛇口を隠すために、セリアのトレー2つでカバーを作り、自作の棚に固定。 本来は正面向きで置くラックを、窓の位置からあえて横向きに使用。 嫌いだった洗面所だったけど、これでちょっと好き・・・♡かな(。・・。)
nnram
nnram
家族
gamiさんの実例写真
セリアのジュートテーブルランナーで目隠ししました。偶然にもサイズがぴったんこーー!
セリアのジュートテーブルランナーで目隠ししました。偶然にもサイズがぴったんこーー!
gami
gami
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
高さ190cmのキッチンボードに転倒防止用の突っ張りを設置しました。 突っ張り棒が丸見えなのは残念なので、セリアのplenty boxをいい感じの大きさにカットして隠しました。 これなら食品ストックとか、普段使わない調理道具が入ってるように見えるし、箱のデザインもシンプルなので、よい感じでカモフラージュできたかなぁと思ってます。 写真2枚目は突っ張り棒を隠す過程です。
高さ190cmのキッチンボードに転倒防止用の突っ張りを設置しました。 突っ張り棒が丸見えなのは残念なので、セリアのplenty boxをいい感じの大きさにカットして隠しました。 これなら食品ストックとか、普段使わない調理道具が入ってるように見えるし、箱のデザインもシンプルなので、よい感じでカモフラージュできたかなぁと思ってます。 写真2枚目は突っ張り棒を隠す過程です。
brown-white
brown-white
1LDK
brown-whiteさんの実例写真
先程のキッチンボードに設置した転倒防止突っ張り棒をセリアのplentyboxで隠した写真のみの投稿です。 plentyboxはデザイン的にも上に重ねても重そうに見えないので、お気に入りです。
先程のキッチンボードに設置した転倒防止突っ張り棒をセリアのplentyboxで隠した写真のみの投稿です。 plentyboxはデザイン的にも上に重ねても重そうに見えないので、お気に入りです。
brown-white
brown-white
1LDK
PR
楽天市場
lgyusiさんの実例写真
母と(ぎゃあぎゃあ騒ぎながら)突っ張り棒と棚を配置。 キャスターつきの椅子に私が乗ってるのに、何も言わずに椅子を動かすもんだから、怖い! そして、セリアのカフェカーテンで隠せば、あらおしゃれ~(笑)
母と(ぎゃあぎゃあ騒ぎながら)突っ張り棒と棚を配置。 キャスターつきの椅子に私が乗ってるのに、何も言わずに椅子を動かすもんだから、怖い! そして、セリアのカフェカーテンで隠せば、あらおしゃれ~(笑)
lgyusi
lgyusi
1K | 一人暮らし
megさんの実例写真
本日ついにトイレに着手ъ(゚Д゚) タンクレスとか壁紙とか色々やりたい事はあるんですけど、とりあえずダイソーで買った木材にBRIWAXで塗装。それをL字に組んで、突っ張り棚に乗っけました。 掃除用具はセリアのテーブルランナーをぶら下げて隠しました。まだまだ改良の余地ありありですε-(´∀`; )
本日ついにトイレに着手ъ(゚Д゚) タンクレスとか壁紙とか色々やりたい事はあるんですけど、とりあえずダイソーで買った木材にBRIWAXで塗装。それをL字に組んで、突っ張り棚に乗っけました。 掃除用具はセリアのテーブルランナーをぶら下げて隠しました。まだまだ改良の余地ありありですε-(´∀`; )
meg
meg
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
mio
mio
家族
mioさんの実例写真
で、出来上がり♡ まず二本の突っ張り棒に、 飾り棚になる板を置きます。 先ほど作ってたのが蓋の部分。 板とネットをフェイクレザーで 繋げたものだったのです。 (突っ張り棒と板が離れて 板が浮いてこないように 何か工夫した方がいいかも) その下に間隔をあけて トイレットペーパーが入るよう、 落ちないよう、取りやすいよう、 突っ張り棒二本渡しました。 棚の上にはまだ 飾り付けができてないけど、 トイレットペーパー部分は だいぶ見栄え良くなったわー(笑)
で、出来上がり♡ まず二本の突っ張り棒に、 飾り棚になる板を置きます。 先ほど作ってたのが蓋の部分。 板とネットをフェイクレザーで 繋げたものだったのです。 (突っ張り棒と板が離れて 板が浮いてこないように 何か工夫した方がいいかも) その下に間隔をあけて トイレットペーパーが入るよう、 落ちないよう、取りやすいよう、 突っ張り棒二本渡しました。 棚の上にはまだ 飾り付けができてないけど、 トイレットペーパー部分は だいぶ見栄え良くなったわー(笑)
mio
mio
家族
amicoさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の上の突っ張り棒を隠したくて、落ちても危なくないプラダンの活用を思いつきました。 ガーランドはセリアの折り紙で作りました。
冷蔵庫と食器棚の上の突っ張り棒を隠したくて、落ちても危なくないプラダンの活用を思いつきました。 ガーランドはセリアの折り紙で作りました。
amico
amico
canmilmamaさんの実例写真
トイレをDIYで素敵にできたらと思っていたのですが・・・ 簡単可愛く♡ ダイソーのテーブルランナーと突っ張り棒で配線類を目隠し♫ タンクにはウォールステッカーを貼りました♡
トイレをDIYで素敵にできたらと思っていたのですが・・・ 簡単可愛く♡ ダイソーのテーブルランナーと突っ張り棒で配線類を目隠し♫ タンクにはウォールステッカーを貼りました♡
canmilmama
canmilmama
家族
mayumiさんの実例写真
トイレタンク隠し☆ 一応完成したけどやっぱりちょっと失敗(T-T) まぁ~いっか!てな感じでしばらくこのままで! とりあえずセリアの布に変わるの探そ~(*^^*)
トイレタンク隠し☆ 一応完成したけどやっぱりちょっと失敗(T-T) まぁ~いっか!てな感じでしばらくこのままで! とりあえずセリアの布に変わるの探そ~(*^^*)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
靴箱に収まらないけど捨てたくないヒール… 玄関の上の空きスペースに突っ張り棒とワイヤーネットで簡単収納しました(^^) 布は余ってたやつでとりあえず… 500円で完成(^^;)
靴箱に収まらないけど捨てたくないヒール… 玄関の上の空きスペースに突っ張り棒とワイヤーネットで簡単収納しました(^^) 布は余ってたやつでとりあえず… 500円で完成(^^;)
Maki
Maki
家族
PR
楽天市場
summyさんの実例写真
今日は洗濯機まわりをやりました。 洗濯かごは突っ張り棒で隠す作戦です。 洗面所は淡いピンクのアイテムで揃えているので、セリアでピンクカーテンも見つけれて良かったです♪
今日は洗濯機まわりをやりました。 洗濯かごは突っ張り棒で隠す作戦です。 洗面所は淡いピンクのアイテムで揃えているので、セリアでピンクカーテンも見つけれて良かったです♪
summy
summy
love_january24さんの実例写真
⑅ੈ✰イベントのため再投稿ʚ❤︎ɞ タンクレスは難しそうなので、 上の部分を隠すように、突っ張りポール二本とコルクマットで棚作成♥︎︎∗︎*゚
⑅ੈ✰イベントのため再投稿ʚ❤︎ɞ タンクレスは難しそうなので、 上の部分を隠すように、突っ張りポール二本とコルクマットで棚作成♥︎︎∗︎*゚
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Unokiさんの実例写真
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
我が家のタンク隠し術をお教えします☆ Roomclipで 『タンク隠し』を検索しても “木材を組み立てるやり方” しか出てでした(;´д⊂) 木材組み立ては正直 ダルい!!!! そこで僕は木材を使わず タンクを隠す方法を考えました! ・やり方・ ①ツッパリ棒を複数本* 取り付ける (*置きたい雑貨の総重量=ツッパリ棒の耐荷重×本数) ②そこにすだれを垂らし、紐でくくる (手を通す箇所はハサミで切り抜く) !!!!基礎はコレだけ!!!! 続きは隣の写真を見てください→→
我が家のタンク隠し術をお教えします☆ Roomclipで 『タンク隠し』を検索しても “木材を組み立てるやり方” しか出てでした(;´д⊂) 木材組み立ては正直 ダルい!!!! そこで僕は木材を使わず タンクを隠す方法を考えました! ・やり方・ ①ツッパリ棒を複数本* 取り付ける (*置きたい雑貨の総重量=ツッパリ棒の耐荷重×本数) ②そこにすだれを垂らし、紐でくくる (手を通す箇所はハサミで切り抜く) !!!!基礎はコレだけ!!!! 続きは隣の写真を見てください→→
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
これまで薬箱に入れていたマスクをセリアのストレージケースに入れ替えました。 入れ替えたものの、ちょうどいい高さの棚がなくて…突っ張り棒で棚を追加しました(^O^) 突っ張り棒が見えないように、段ボールにセリアのリメイクシートを貼って、突っ張り棒にかぶせて完了☆ リメイクシートのおかげで、いい感じに仕上がりました♪( ´▽`)←自己満足(^^)
これまで薬箱に入れていたマスクをセリアのストレージケースに入れ替えました。 入れ替えたものの、ちょうどいい高さの棚がなくて…突っ張り棒で棚を追加しました(^O^) 突っ張り棒が見えないように、段ボールにセリアのリメイクシートを貼って、突っ張り棒にかぶせて完了☆ リメイクシートのおかげで、いい感じに仕上がりました♪( ´▽`)←自己満足(^^)
choco
choco
3LDK | 家族
Miyoさんの実例写真
小さな窓に突っ張り棒+テーブルランナーで あっという間に素敵なカーテンꔛ‬˒˒* 部屋を広く見せるために枠の中にカーテンをしたくて 網戸が内側にあくため、簡単に取り外せるように突っ張り棒で取り付けました♡
小さな窓に突っ張り棒+テーブルランナーで あっという間に素敵なカーテンꔛ‬˒˒* 部屋を広く見せるために枠の中にカーテンをしたくて 網戸が内側にあくため、簡単に取り外せるように突っ張り棒で取り付けました♡
Miyo
Miyo
USAGIさんの実例写真
IKEA、無印、セリアのふきんを使い分け。
IKEA、無印、セリアのふきんを使い分け。
USAGI
USAGI
家族
PR
楽天市場
eikoさんの実例写真
☆突っ張り棒隠し☆ 冷蔵庫上に耐震用の突っ張り棒が丸見えで、気になって仕方なかったので、セリアのカフェカーテンみたいなクロスを、2枚繋げて、突っ張り棒を隠しました^_^ 巨大地震では、きっとこんな突っ張り棒なんて、あっという間に外れて倒れてしまうだろうけど、倒れるまでの数秒で身の確保が出来ればと思います(*^_^*)
☆突っ張り棒隠し☆ 冷蔵庫上に耐震用の突っ張り棒が丸見えで、気になって仕方なかったので、セリアのカフェカーテンみたいなクロスを、2枚繋げて、突っ張り棒を隠しました^_^ 巨大地震では、きっとこんな突っ張り棒なんて、あっという間に外れて倒れてしまうだろうけど、倒れるまでの数秒で身の確保が出来ればと思います(*^_^*)
eiko
eiko
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
耐震用突っ張り棒をセリアのカフェカーテンを巻き付けて隠したら、ダイニングテーブルに座って見上げる景色がガラッと変わりました‼︎ 末っ子ちゃんにご飯を食べさせる時に、視界に入ってくるむき出しの突っ張り棒が気になって仕方なかったけど、スッキリです‼︎
耐震用突っ張り棒をセリアのカフェカーテンを巻き付けて隠したら、ダイニングテーブルに座って見上げる景色がガラッと変わりました‼︎ 末っ子ちゃんにご飯を食べさせる時に、視界に入ってくるむき出しの突っ張り棒が気になって仕方なかったけど、スッキリです‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
DIY第二弾✨ トイレをどうにかしたいけど、木を切ったりは不器用で出来ないから、100均アイテムでなんちゃってタンクレス風に💕 カーテンの後ろにいろいろ隠してます。 近くで見ると雑だけど🤣 今回もみなさんの作品を参考に✨ セリアの白レンガ調インテリアシートが好き✨ #diy #diy女子 #diy初心者 #トイレ #トイレインテリア #トイレタンク隠し #手作り #セリア #インテリアシート #疲れた #不器用
DIY第二弾✨ トイレをどうにかしたいけど、木を切ったりは不器用で出来ないから、100均アイテムでなんちゃってタンクレス風に💕 カーテンの後ろにいろいろ隠してます。 近くで見ると雑だけど🤣 今回もみなさんの作品を参考に✨ セリアの白レンガ調インテリアシートが好き✨ #diy #diy女子 #diy初心者 #トイレ #トイレインテリア #トイレタンク隠し #手作り #セリア #インテリアシート #疲れた #不器用
meg
meg
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ダイニングのティッシュBOX問題… ティッシュって食事中使ったりするからダイニングに置いておきたいけど、テーブルの上に置くと邪魔だし… かと言ってちょっと遠い場所だと不便だし… ということで、 ダイニング下にティッシュ隠してます♪笑 引っ越してIKEAのダイニングテーブルを買ったら、すぐにこのスタイルに…♡ これは結構皆さんやってるかな? ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を2本使って、そんな悩みも解決〜(*´꒳`*) 突っ張り棒もティッシュBOXカバーもセリア♡ ↑我が家は箱なしティッシュ(ビニールのみ)を購入してるから変形可能。 ティッシュがテーブルの下に隠せてるおかげで、 テーブルの上はスッキリだし、使いたい時にすぐにサッと取れるし、めちゃくちゃ便利〜ヽ(´▽`)/♪ 特にこの時期、花粉ヤバイからすぐ手の届く場所にないと大変…ヽ(´o`;笑 分かりづらいけど部屋全体を写した時に、いつもテーブルの下にチロっと出てた正体は…ティッシュでした 笑
ダイニングのティッシュBOX問題… ティッシュって食事中使ったりするからダイニングに置いておきたいけど、テーブルの上に置くと邪魔だし… かと言ってちょっと遠い場所だと不便だし… ということで、 ダイニング下にティッシュ隠してます♪笑 引っ越してIKEAのダイニングテーブルを買ったら、すぐにこのスタイルに…♡ これは結構皆さんやってるかな? ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を2本使って、そんな悩みも解決〜(*´꒳`*) 突っ張り棒もティッシュBOXカバーもセリア♡ ↑我が家は箱なしティッシュ(ビニールのみ)を購入してるから変形可能。 ティッシュがテーブルの下に隠せてるおかげで、 テーブルの上はスッキリだし、使いたい時にすぐにサッと取れるし、めちゃくちゃ便利〜ヽ(´▽`)/♪ 特にこの時期、花粉ヤバイからすぐ手の届く場所にないと大変…ヽ(´o`;笑 分かりづらいけど部屋全体を写した時に、いつもテーブルの下にチロっと出てた正体は…ティッシュでした 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
突っ張り棚の上に、ダイソーのストライプのカフェカーテンとウッドボックスを置きました☆ yellowflowerさんのオシャレトイレを丸パクリ〜(^人^)すみません〜 右2つのセリアのCD用のジュートボックスは、サニタリー用品入れに昼用と夜用に2つ✌︎ 蓋つきで目隠し出来て開け閉めしやすく!面倒くさがりな姉のために考えました☆〜(ゝ。∂)
突っ張り棚の上に、ダイソーのストライプのカフェカーテンとウッドボックスを置きました☆ yellowflowerさんのオシャレトイレを丸パクリ〜(^人^)すみません〜 右2つのセリアのCD用のジュートボックスは、サニタリー用品入れに昼用と夜用に2つ✌︎ 蓋つきで目隠し出来て開け閉めしやすく!面倒くさがりな姉のために考えました☆〜(ゝ。∂)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yuukiさんの実例写真
メタルラック(ルミナス)に100均グッズでカーテンをつけました。 ★ジョイントラック用カーテンポール(DAISO) ★カラーボックス用マルチクロス(Seria) ★カーテンフック(Seria) 端が特殊形状になっている突っ張り棒形式のカーテンポールは、DAISOのジョイントラック売り場で発見。 棒の径が、ルミナスにもかっちりはまりました。 売り切れてることが多いので、あったらラッキーかもです😆💕 結構しっかりしてるので、カーテン程度なら全くぶれません。 ゴミ箱などの目隠しに。
メタルラック(ルミナス)に100均グッズでカーテンをつけました。 ★ジョイントラック用カーテンポール(DAISO) ★カラーボックス用マルチクロス(Seria) ★カーテンフック(Seria) 端が特殊形状になっている突っ張り棒形式のカーテンポールは、DAISOのジョイントラック売り場で発見。 棒の径が、ルミナスにもかっちりはまりました。 売り切れてることが多いので、あったらラッキーかもです😆💕 結構しっかりしてるので、カーテン程度なら全くぶれません。 ゴミ箱などの目隠しに。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
AYUponさんの実例写真
カフェカーテンで食器の目隠しに🍽 振動で食器が落ちないように突っ張り棒で固定しています🥛
カフェカーテンで食器の目隠しに🍽 振動で食器が落ちないように突っ張り棒で固定しています🥛
AYUpon
AYUpon
merokoさんの実例写真
洗面台の下がずっと気になっていたのですが 本日やっと行動いたしました。 セリアにて突っ張り棒と専用の棚?などを購入。 白いケースとかでみんな隠そうかとも思ったけど 洗濯担当のおばあちゃんがみやすいようにとこんなかんじで。 生活感まるだし写真ですが たまにはこんなのもいいかなと。
洗面台の下がずっと気になっていたのですが 本日やっと行動いたしました。 セリアにて突っ張り棒と専用の棚?などを購入。 白いケースとかでみんな隠そうかとも思ったけど 洗濯担当のおばあちゃんがみやすいようにとこんなかんじで。 生活感まるだし写真ですが たまにはこんなのもいいかなと。
meroko
meroko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayayanさんの実例写真
コーナーに取り付け突っ張り棒をつけるだけ。 テーブル下にはりつけてみえない収納にしたり、万能な物です。 良いと思い次の日も買いに行ったら品切れでセリアはしごしました。
コーナーに取り付け突っ張り棒をつけるだけ。 テーブル下にはりつけてみえない収納にしたり、万能な物です。 良いと思い次の日も買いに行ったら品切れでセリアはしごしました。
ayayan
ayayan
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
我が家の目隠しアイデア😊 玄関横の収納棚をニトリのフリーカット間仕切りカーテンを突っ張り棒で下げて隠しています‼️突っ張り棒を使うとクロスに跡がついたり汚くなるのでセリアのアイテムを使い跡がつかないようにしています👍
我が家の目隠しアイデア😊 玄関横の収納棚をニトリのフリーカット間仕切りカーテンを突っ張り棒で下げて隠しています‼️突っ張り棒を使うとクロスに跡がついたり汚くなるのでセリアのアイテムを使い跡がつかないようにしています👍
ya-
ya-
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
おはようございます🌞 ダイニングテーブル下に 折り曲げたワイヤーネットを つっぱり棒で支えて ちょっとした収納棚にしています♡ 今は、スマホ用のイヤホンを 入れてます♫ いろんなところに置きがちなのでww
おはようございます🌞 ダイニングテーブル下に 折り曲げたワイヤーネットを つっぱり棒で支えて ちょっとした収納棚にしています♡ 今は、スマホ用のイヤホンを 入れてます♫ いろんなところに置きがちなのでww
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
片付けを楽にするには、家族が協力しやすい収納作りも大事だと思います。 最近洗濯機の上の収納を家族と自分のために見直しました。 元々は洗剤のストック品を大きなバスケットに入れて収納。 高い場所にあるのに重くて出しづらい… 詰め替えにくいだけでなく、在庫も確認しにくかったのです。 そこで100均を活用して合計200円で徹底改革。 セリアのつっぱり棒×カフェカーテンで隠し、さっと取り出せる洗剤ストック収納に。 家族の誰でも見やすくて出しやすくなり、家事の負担が減りました。 ブログでは収納のこだわりポイントや実際に暮らしがどう変わったかを紹介。 ブログ更新→洗濯機上をつっぱり棒×カーテンで収納改革。家族が使いやすい収納で家事を楽に https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/12/063000
片付けを楽にするには、家族が協力しやすい収納作りも大事だと思います。 最近洗濯機の上の収納を家族と自分のために見直しました。 元々は洗剤のストック品を大きなバスケットに入れて収納。 高い場所にあるのに重くて出しづらい… 詰め替えにくいだけでなく、在庫も確認しにくかったのです。 そこで100均を活用して合計200円で徹底改革。 セリアのつっぱり棒×カフェカーテンで隠し、さっと取り出せる洗剤ストック収納に。 家族の誰でも見やすくて出しやすくなり、家事の負担が減りました。 ブログでは収納のこだわりポイントや実際に暮らしがどう変わったかを紹介。 ブログ更新→洗濯機上をつっぱり棒×カーテンで収納改革。家族が使いやすい収納で家事を楽に https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/12/063000
mashley
mashley
家族
ToReTaRiさんの実例写真
収納ケース¥149
🍴ランチョンマットの収納🍴 ダイニングテーブルの裏側に 突っ張り棒2本と 突っ張り棒用ワイヤーネットで こんなん作ってみました😁 ワイヤーネットは普通に引っ掛けたら スペースが狭くなってしまったので 敢えて逆さまに引っ掛けてみました🤣 ダイニングテーブルは食事以外に 子供達が勉強したり 私の作業机となったりするので まとめてサッと片付けられる場所は とっても便利です✌
🍴ランチョンマットの収納🍴 ダイニングテーブルの裏側に 突っ張り棒2本と 突っ張り棒用ワイヤーネットで こんなん作ってみました😁 ワイヤーネットは普通に引っ掛けたら スペースが狭くなってしまったので 敢えて逆さまに引っ掛けてみました🤣 ダイニングテーブルは食事以外に 子供達が勉強したり 私の作業机となったりするので まとめてサッと片付けられる場所は とっても便利です✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ayupoohさんの実例写真
大きなゴミ箱は持たずビン・缶とペットボトルのゴミ袋を直接置いています😊 100均の突っ張り棒とカーテンで隠しています😀 布も景観を損なわないようなものにしました🤗
大きなゴミ箱は持たずビン・缶とペットボトルのゴミ袋を直接置いています😊 100均の突っ張り棒とカーテンで隠しています😀 布も景観を損なわないようなものにしました🤗
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2023.11.19 セリアさんのフック2個と手持ちのつっぱり棒でバスマットをかけて乾燥させるところを設置しました。ドア枠の上にも横にも付けられるフックです。固定するのに斜めに結束バンドを使いました。ドア近くのタオルバーにもバスマットは掛けられるのですが、お風呂上がりに使うタオルを掛けたいのでバスマット専用の定位置が欲しかったのです。手が届く位置の出来るだけ高い位置にして出入りの邪魔にはなりません。 長文失礼しました。
2023.11.19 セリアさんのフック2個と手持ちのつっぱり棒でバスマットをかけて乾燥させるところを設置しました。ドア枠の上にも横にも付けられるフックです。固定するのに斜めに結束バンドを使いました。ドア近くのタオルバーにもバスマットは掛けられるのですが、お風呂上がりに使うタオルを掛けたいのでバスマット専用の定位置が欲しかったのです。手が届く位置の出来るだけ高い位置にして出入りの邪魔にはなりません。 長文失礼しました。
chee
chee
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
mimoto
mimoto
3LDK
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
スチールラックの目隠し👀 突っ張り棒のキャップはいろいろありますが 曲面に使えるものを見つけました😊 セリア 突っ張り棒キャップ(ポール用) 左側はポールの直径が小さいのでアタッチメントを入れて装着 可愛いカーテンクリップもセリアです💠 寝室に避難リュックを置いているのでサッと取り出せるように前面だけ隠しています😂
スチールラックの目隠し👀 突っ張り棒のキャップはいろいろありますが 曲面に使えるものを見つけました😊 セリア 突っ張り棒キャップ(ポール用) 左側はポールの直径が小さいのでアタッチメントを入れて装着 可愛いカーテンクリップもセリアです💠 寝室に避難リュックを置いているのでサッと取り出せるように前面だけ隠しています😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る