WOODPROさんの部屋
2016年2月15日35
WOODPROさんの部屋
2016年2月15日35
コメント2
WOODPRO
足場板を知り尽くした男達によるASHIBAリノベーション。地元広島はもちろんですが、東京と大阪にも施工チームがいます。そこを拠点に全国どこでも行きますよ(^o^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

kurobarさんの実例写真
足場板の踏み台です。
足場板の踏み台です。
kurobar
kurobar
カップル
ha---iさんの実例写真
今の家の本棚は足場板を横に渡して作ってもらいました♫
今の家の本棚は足場板を横に渡して作ってもらいました♫
ha---i
ha---i
家族
guricoさんの実例写真
gurico
gurico
家族
manolaさんの実例写真
2017.1.20 リビングの一角にあるデスクスペース。IKEAのサイドワゴン(HELMER)に足場板風の塗装した板をわたしただけ〜( ≖ิ‿≖ิ ) この金属椅子じゃ、おケツが寒そうなので、昨日は椅子カバー編み編みしておりました(╭☞•́⍛•̀)╭☞ Before画像はこちら➡︎http://roomclip.jp/photo/gYmM
2017.1.20 リビングの一角にあるデスクスペース。IKEAのサイドワゴン(HELMER)に足場板風の塗装した板をわたしただけ〜( ≖ิ‿≖ิ ) この金属椅子じゃ、おケツが寒そうなので、昨日は椅子カバー編み編みしておりました(╭☞•́⍛•̀)╭☞ Before画像はこちら➡︎http://roomclip.jp/photo/gYmM
manola
manola
2LDK | 家族
kayuraさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です。 そんな難しくもなく、いい感じに生まれ変わりました。
イベント参加のため再投稿です。 そんな難しくもなく、いい感じに生まれ変わりました。
kayura
kayura
3LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
リノベ中の我が家の洗面台です☻ 左側には足場板の棚が付く予定です。 洗面の水柱はカクダイって決めてました。 このレトロなハンドルがたまりません♡
リノベ中の我が家の洗面台です☻ 左側には足場板の棚が付く予定です。 洗面の水柱はカクダイって決めてました。 このレトロなハンドルがたまりません♡
kirara
kirara
3LDK | 家族
kankoさんの実例写真
シンク上に足場板を使って棚にしました(o^^o) お鍋やヤカンなどを収納して多少水回りもスッキリ‼︎ 今日は新しい冷蔵庫も届いたので、これでキッチンはほぼ完成です(*^^*) 後は使いながらチョコチョコ直して行こうかな♪
シンク上に足場板を使って棚にしました(o^^o) お鍋やヤカンなどを収納して多少水回りもスッキリ‼︎ 今日は新しい冷蔵庫も届いたので、これでキッチンはほぼ完成です(*^^*) 後は使いながらチョコチョコ直して行こうかな♪
kanko
kanko
1LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
床の間の壁かえてみました。
床の間の壁かえてみました。
yupinoko
yupinoko
家族
ykikさんの実例写真
脱衣所の洗面台。ミラーは足場板の造作。鏡周りの電球はこれから設置。
脱衣所の洗面台。ミラーは足場板の造作。鏡周りの電球はこれから設置。
ykik
ykik
2LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
リノベ工事34日目 - 塗り壁完成・足場板登場 - http://www.yokoyumyum.com/entry/2016/08/23/235942
リノベ工事34日目 - 塗り壁完成・足場板登場 - http://www.yokoyumyum.com/entry/2016/08/23/235942
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
引っ越し前日! 事務所が完成♪
引っ越し前日! 事務所が完成♪
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
モルタル塗り壁×足場板の棚。 テッパンの組み合わせだけど、やっぱりイイな^^ 床も足場板の土足スペース。
モルタル塗り壁×足場板の棚。 テッパンの組み合わせだけど、やっぱりイイな^^ 床も足場板の土足スペース。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
kiraraさんの実例写真
出産でバタバタしていてアップ出来ていませんでしたが、少し前にDIYで足場板の棚を付けました。 フェイスタオル置きに使ってます☻ ちょうどタオル収納のイベントをやってたのでこの機会に★ 何年も前に大きさ別に色で揃えたタオルたち... カラフルだなぁ(;^_^A 今はブラウン系にしたい気分なので、近々またブラウンやベージュ系のタオルで揃えて買い換えたーい!
出産でバタバタしていてアップ出来ていませんでしたが、少し前にDIYで足場板の棚を付けました。 フェイスタオル置きに使ってます☻ ちょうどタオル収納のイベントをやってたのでこの機会に★ 何年も前に大きさ別に色で揃えたタオルたち... カラフルだなぁ(;^_^A 今はブラウン系にしたい気分なので、近々またブラウンやベージュ系のタオルで揃えて買い換えたーい!
kirara
kirara
3LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
別アングルです☻ DIYで足場板古材のタオル棚作りました☆
別アングルです☻ DIYで足場板古材のタオル棚作りました☆
kirara
kirara
3LDK | 家族
SuaraAirさんの実例写真
SuaraAir
SuaraAir
1K
yanさんの実例写真
電球¥1,320
足場板を使った壁面がメインのリビング。 それに合わせて、家具や照明などをこだわって選びました。
足場板を使った壁面がメインのリビング。 それに合わせて、家具や照明などをこだわって選びました。
yan
yan
3LDK | 家族
hacorenoveさんの実例写真
hacorenove
hacorenove
copanさんの実例写真
やっと本棚完成。
やっと本棚完成。
copan
copan
1LDK | 家族
copanさんの実例写真
copan
copan
1LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
希望のブラケットが入荷待ちだった為引っ越してから7ヶ月、シューズラックがありませんでした( ;∀;) ついにお店にブラケットが入荷したとの事で本日ブラケットを購入して来ました! そのブラケットと塗装した足場板でシューズラックを作成中ですo(^_^)o 今日はブラケットを取り付けて、棚板の仮置きまでで作業終了です。 明日夫が固定したら完成です♬
希望のブラケットが入荷待ちだった為引っ越してから7ヶ月、シューズラックがありませんでした( ;∀;) ついにお店にブラケットが入荷したとの事で本日ブラケットを購入して来ました! そのブラケットと塗装した足場板でシューズラックを作成中ですo(^_^)o 今日はブラケットを取り付けて、棚板の仮置きまでで作業終了です。 明日夫が固定したら完成です♬
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yanさんの実例写真
入居後の我が家! 入居前と比べると大分物が入ったなぁ〜〜(´∀`)
入居後の我が家! 入居前と比べると大分物が入ったなぁ〜〜(´∀`)
yan
yan
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
狭い玄関には、足場板のシェルフとヴィンテージのベジタブルボックスを積み重ねてシューズボックスがわりにしています。
狭い玄関には、足場板のシェルフとヴィンテージのベジタブルボックスを積み重ねてシューズボックスがわりにしています。
kurobar
kurobar
カップル
mirionroseさんの実例写真
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
tukuneさんの実例写真
我が家のテレビボードイベント参加用です。 ここは初公開かも。 リノベーションの際に余った足場板を自分で取り付けただけです!
我が家のテレビボードイベント参加用です。 ここは初公開かも。 リノベーションの際に余った足場板を自分で取り付けただけです!
tukune
tukune
3LDK | 家族
Macさんの実例写真
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
Mac
Mac
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
キッチン背面をDIY♡ グレーの漆喰を塗り足場板でも棚を♪ 旦那さんにお願いして、棚受け付けをつけないでボルトを3本ずつ入れてます。
キッチン背面をDIY♡ グレーの漆喰を塗り足場板でも棚を♪ 旦那さんにお願いして、棚受け付けをつけないでボルトを3本ずつ入れてます。
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
洗濯機上の棚を変えました♪
洗濯機上の棚を変えました♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
先程の引きpicです( ´͈ ᵕ `͈ )♡° 足場板2個目置いてます♡♡ 雰囲気がだいぶ変わって 枕元のIKEAライトを夜に ライトアップすると雰囲気が 出て子供達も大喜びしてます(*´艸`)
先程の引きpicです( ´͈ ᵕ `͈ )♡° 足場板2個目置いてます♡♡ 雰囲気がだいぶ変わって 枕元のIKEAライトを夜に ライトアップすると雰囲気が 出て子供達も大喜びしてます(*´艸`)
yuri
yuri
家族
saooo39さんの実例写真
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Takaomiさんの実例写真
和室のDIY pointは配線を見えなくするために、足場板を使った壁の後ろに持っていきました。 スッキリ🎵 障子のリメイクも。
和室のDIY pointは配線を見えなくするために、足場板を使った壁の後ろに持っていきました。 スッキリ🎵 障子のリメイクも。
Takaomi
Takaomi
go_slow_and_smileさんの実例写真
よくあるメーカーの洗面化粧台を撤去し😅 イチから作った洗面所です。 イベント用に再投稿します。 IKEAの洗面ボウル、woodproの足場板を使っています。
よくあるメーカーの洗面化粧台を撤去し😅 イチから作った洗面所です。 イベント用に再投稿します。 IKEAの洗面ボウル、woodproの足場板を使っています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
ruhatomoyaさんの実例写真
わが家のキッチン全体。 手前の棚は、ワインの箱を半分に切って作りました。 下は床に使った足場板の残りを棚に。 右はワインの箱を取付けて、コーヒー&お茶コーナーに。 写真撮るなど目的がないとなかなか片付かないので、きれいになった記念に1枚😃
わが家のキッチン全体。 手前の棚は、ワインの箱を半分に切って作りました。 下は床に使った足場板の残りを棚に。 右はワインの箱を取付けて、コーヒー&お茶コーナーに。 写真撮るなど目的がないとなかなか片付かないので、きれいになった記念に1枚😃
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
数年前 1階土間に足場板と電線管で 趣味のキャンプ用品や仕事の工具などを 置く棚を旦那が作った時の
数年前 1階土間に足場板と電線管で 趣味のキャンプ用品や仕事の工具などを 置く棚を旦那が作った時の
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
キッチン背面のモリスの壁紙を貼って、 棚受けの無い足場板の棚♡
キッチン背面のモリスの壁紙を貼って、 棚受けの無い足場板の棚♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
akane-miltyさんの実例写真
WOODPROの足場板を使って出しっ放しのサンダルを収納するベンチ風の棚を作りました! 出しっ放しでも気にならなくなり、天板の足場板は雑貨を飾っても素敵に見せてくれます。 詳しくはyoutubeにupしてます。
WOODPROの足場板を使って出しっ放しのサンダルを収納するベンチ風の棚を作りました! 出しっ放しでも気にならなくなり、天板の足場板は雑貨を飾っても素敵に見せてくれます。 詳しくはyoutubeにupしてます。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
雑貨屋さんで器が並べてあるイメージで 足場板古材を使って  食器棚を作ってみました。
雑貨屋さんで器が並べてあるイメージで 足場板古材を使って  食器棚を作ってみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥3,226
1階を見渡せるキッチンが1番好き♪
1階を見渡せるキッチンが1番好き♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
もっと見る