コメント1
Narumi
襖にベニヤ板を貼りペンキを塗っただけで赤ちゃんグッズの似合う部屋に

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocolate-cafeさんの実例写真
だいぶ前に洗面所にベニヤ板を貼りました♡まだ載せてなかったので( ´艸`) ホントはネタ切れ中なだけだけど...(笑)
だいぶ前に洗面所にベニヤ板を貼りました♡まだ載せてなかったので( ´艸`) ホントはネタ切れ中なだけだけど...(笑)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
naoさんの実例写真
ワインの木箱を引き出しに♪ 6年使って、いい色になってきました( ´艸`) 枠になる部分は、厚いベニヤ板を使っています。
ワインの木箱を引き出しに♪ 6年使って、いい色になってきました( ´艸`) 枠になる部分は、厚いベニヤ板を使っています。
nao
nao
家族
zutsunaさんの実例写真
ベニヤ板DIYのむりむり壁掛け時計
ベニヤ板DIYのむりむり壁掛け時計
zutsuna
zutsuna
家族
asouさんの実例写真
リメイク完了(片面だけw)塗装が下手くそです。。職人さんに教えてもらおう。
リメイク完了(片面だけw)塗装が下手くそです。。職人さんに教えてもらおう。
asou
asou
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
子供たちのオモチャ入れ、ごちゃごちゃしていたのでベニヤ板で扉をつけ、脚もつけて棚を作りました◡̈❁扉の適当加減が素晴らしい!…開け閉めは楽しいみたいです(笑)
子供たちのオモチャ入れ、ごちゃごちゃしていたのでベニヤ板で扉をつけ、脚もつけて棚を作りました◡̈❁扉の適当加減が素晴らしい!…開け閉めは楽しいみたいです(笑)
smiley
smiley
3LDK | 家族
saiquさんの実例写真
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
saiqu
saiqu
4DK | 家族
ancouuさんの実例写真
ルーター収納ようやく作った!セリアのベニヤ板をカッターで根気よくカット。背面はすのこで通気性良く。
ルーター収納ようやく作った!セリアのベニヤ板をカッターで根気よくカット。背面はすのこで通気性良く。
ancouu
ancouu
3LDK
smileyさんの実例写真
ここ数日、コツコツとこんなことしてました♪ タンクレスDIY!! 角材で枠➡︎愛するプラダンをペタリ➡︎ベニヤで板壁➡︎白ペンキ➡︎天板用プラダンに穴を開けて、IKEAでたまたま見つけたお風呂セットの風呂桶に穴を開けて設置➡︎まだ途中✩⃛ 材料が届いておらず未完成ですが、やっと形になりました♡
ここ数日、コツコツとこんなことしてました♪ タンクレスDIY!! 角材で枠➡︎愛するプラダンをペタリ➡︎ベニヤで板壁➡︎白ペンキ➡︎天板用プラダンに穴を開けて、IKEAでたまたま見つけたお風呂セットの風呂桶に穴を開けて設置➡︎まだ途中✩⃛ 材料が届いておらず未完成ですが、やっと形になりました♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Nonさんの実例写真
リビングの壁の一部を、ベニヤで板壁(腰壁)にしました❁ ①ベニヤを半分にカット。 ペンキを塗る。よく乾かす。 ②1×4材をあてて、ステンレス定規の角でペンキを削ぐように線をつける。 ③タッカーとマスキングテープ&両面テープで壁に貼る。その上に、モールディングの代わりに、木材(厚3mm×幅30mm)にペイントしたものをマスキングテープ&両面テープで貼り付ける。 完成❁ 幅4メートル程の壁を、ベニヤ2枚・モールディング代わりの木材2本(約 計1,500円( ペンキ代含まず))で、部屋の雰囲気がだいぶ変わりました(*´︶`*)♡
リビングの壁の一部を、ベニヤで板壁(腰壁)にしました❁ ①ベニヤを半分にカット。 ペンキを塗る。よく乾かす。 ②1×4材をあてて、ステンレス定規の角でペンキを削ぐように線をつける。 ③タッカーとマスキングテープ&両面テープで壁に貼る。その上に、モールディングの代わりに、木材(厚3mm×幅30mm)にペイントしたものをマスキングテープ&両面テープで貼り付ける。 完成❁ 幅4メートル程の壁を、ベニヤ2枚・モールディング代わりの木材2本(約 計1,500円( ペンキ代含まず))で、部屋の雰囲気がだいぶ変わりました(*´︶`*)♡
Non
Non
4LDK | 家族
allsmile_winwinさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚にベニヤ板つけて黒板DIY
キッチンの吊り戸棚にベニヤ板つけて黒板DIY
allsmile_winwin
allsmile_winwin
3DK | 家族
naturekamさんの実例写真
トイレのドアを、窓付きの木のドアにしました♡ いたって普通でちっとも可愛くないドアを、DIYで木のドアに変身♪ ドアにベニヤ板を貼って、穴を開けて窓も作りました♪ ちなみに自宅ではなく、仕事場のトイレのドアです♡
トイレのドアを、窓付きの木のドアにしました♡ いたって普通でちっとも可愛くないドアを、DIYで木のドアに変身♪ ドアにベニヤ板を貼って、穴を開けて窓も作りました♪ ちなみに自宅ではなく、仕事場のトイレのドアです♡
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
アーチが完成するまでをざっとまとめてみました。 アーチ部分は幅10センチのベニヤ板を使用しています。 頂点と左右にベニヤ板でアンカー(支え)を作りアンカーとアンカーの間にアーチ部分になるベニヤ板をはめているだけなんですよ。 あとはアーチ部分が崩れないように端材で支えるように固定しただけです。 あとは壁になるベニヤ板をアーチ部分にあてて鉛筆でかたどってジグソーでカット。 タッカーで留めてネットテープ(漆喰が乾いた時に板と板のつなぎ目にヒビが入らないようにするもの)貼って漆喰を塗りました。
アーチが完成するまでをざっとまとめてみました。 アーチ部分は幅10センチのベニヤ板を使用しています。 頂点と左右にベニヤ板でアンカー(支え)を作りアンカーとアンカーの間にアーチ部分になるベニヤ板をはめているだけなんですよ。 あとはアーチ部分が崩れないように端材で支えるように固定しただけです。 あとは壁になるベニヤ板をアーチ部分にあてて鉛筆でかたどってジグソーでカット。 タッカーで留めてネットテープ(漆喰が乾いた時に板と板のつなぎ目にヒビが入らないようにするもの)貼って漆喰を塗りました。
mero
mero
家族
nao38さんの実例写真
イベント用に… 我が家のキッズスペース☆ リビング横の畳スペースに ジョイントマットをひいています。 おもちゃ収納はダイソーの スクエアボックスを使って トロファスト風にしています。 ベニヤ板を使って作っていて、 部屋の雰囲気に合わせて 白くペイントしました。 隣にあるカラーボックス、 その上のお人形用のクローゼットも 同じく手作りです。
イベント用に… 我が家のキッズスペース☆ リビング横の畳スペースに ジョイントマットをひいています。 おもちゃ収納はダイソーの スクエアボックスを使って トロファスト風にしています。 ベニヤ板を使って作っていて、 部屋の雰囲気に合わせて 白くペイントしました。 隣にあるカラーボックス、 その上のお人形用のクローゼットも 同じく手作りです。
nao38
nao38
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
空気清浄機カバー、完成に近づいてきました。 白くペイントしたすのこを、なんていう金具かわからないけど、金具で繋げ、ベニヤ板はすのこに乗っかってるだけです。 ベニヤを塗装したら完成! 超〜初心者だけど、自己満な感じに仕上がりました!
空気清浄機カバー、完成に近づいてきました。 白くペイントしたすのこを、なんていう金具かわからないけど、金具で繋げ、ベニヤ板はすのこに乗っかってるだけです。 ベニヤを塗装したら完成! 超〜初心者だけど、自己満な感じに仕上がりました!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
娘二人がプライベート空間がほしいと言うことで、パーティションをつくりました。 ベニヤ板の壁はそれぞれのロフトベッドの色に合わせて塗り 棚を取り付けてあります。 後は皆さんのを参考にちょっとずつ 手を加えていきたいと思います。
娘二人がプライベート空間がほしいと言うことで、パーティションをつくりました。 ベニヤ板の壁はそれぞれのロフトベッドの色に合わせて塗り 棚を取り付けてあります。 後は皆さんのを参考にちょっとずつ 手を加えていきたいと思います。
chami
chami
4LDK | 家族
kodatokkunさんの実例写真
イベントに応募してみようと思います。 奥の子ども部屋と手前のリビングを仕切るパーテーション兼本棚をDIY。 *背面のベニヤ板には彫刻刀でヘリンボーンを彫りました。 *1×4材を中心に組み立てたので、向かって左端にラブリコで2×4の柱を建て、パーテーションを固定、安定させました。 *お気に入りのドライフラワー(今はミモザ)と、かごをアクセントに。 *今は娘の絵本を並べていますが、下2段は愛読書のCome home!を収納できるサイズにしました。本棚を長く使えるように、、、
イベントに応募してみようと思います。 奥の子ども部屋と手前のリビングを仕切るパーテーション兼本棚をDIY。 *背面のベニヤ板には彫刻刀でヘリンボーンを彫りました。 *1×4材を中心に組み立てたので、向かって左端にラブリコで2×4の柱を建て、パーテーションを固定、安定させました。 *お気に入りのドライフラワー(今はミモザ)と、かごをアクセントに。 *今は娘の絵本を並べていますが、下2段は愛読書のCome home!を収納できるサイズにしました。本棚を長く使えるように、、、
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
PR
楽天市場
springさんの実例写真
壁掛けテレビ 製作皇帝。 2×4の柱を4本建て、ベニヤを大2枚、小2枚に切って、計4枚をビス留めしました。 真ん中をわざと開けて、コード類を通りやすくしました! コードが壁の後ろを通るのでとてもスッキリ✨ 壁紙はホームセンターで買って来た糊無しだったので、家にある両面テープで貼っていきました。 割と100均の両面テープでもしっかり付きましたが、今後剥がれてくるかどうか経過を見ないとわかりません。 柱2本にテレビ壁掛け金具をつけて、テレビを引っ掛けました(^^)
壁掛けテレビ 製作皇帝。 2×4の柱を4本建て、ベニヤを大2枚、小2枚に切って、計4枚をビス留めしました。 真ん中をわざと開けて、コード類を通りやすくしました! コードが壁の後ろを通るのでとてもスッキリ✨ 壁紙はホームセンターで買って来た糊無しだったので、家にある両面テープで貼っていきました。 割と100均の両面テープでもしっかり付きましたが、今後剥がれてくるかどうか経過を見ないとわかりません。 柱2本にテレビ壁掛け金具をつけて、テレビを引っ掛けました(^^)
spring
spring
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
久しぶりの子供部屋。3つのカラーボックスとおままごとキッチンの背面にベニヤ板を貼って、小部屋風にしています。 中は、おもちゃや絵本でカラフル派手だけど、外からみるとスッキリ~♪いろいろ隠してます(^^ゞ
久しぶりの子供部屋。3つのカラーボックスとおままごとキッチンの背面にベニヤ板を貼って、小部屋風にしています。 中は、おもちゃや絵本でカラフル派手だけど、外からみるとスッキリ~♪いろいろ隠してます(^^ゞ
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiさんの実例写真
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
chi
chi
家族
Hirotoさんの実例写真
何ができるかな♫part2
何ができるかな♫part2
Hiroto
Hiroto
3LDK | 家族
matchanさんの実例写真
和室を洋室に改装中。 襖にヘリンボーン状にベニヤを貼りました!畳2畳ぐらいの大きさで450円、ベニヤ最高。 本当は塗装までやりたかったけど 明日から仕事なので一時停止。。 これだけで俺の夏休みは終わってしまった…
和室を洋室に改装中。 襖にヘリンボーン状にベニヤを貼りました!畳2畳ぐらいの大きさで450円、ベニヤ最高。 本当は塗装までやりたかったけど 明日から仕事なので一時停止。。 これだけで俺の夏休みは終わってしまった…
matchan
matchan
3LDK | 家族
ringo_chiさんの実例写真
今日は一日フリーな休日だったので 久しぶりに床の間ミッション。 途中でほったらかしてあった ディアウォールで作った柱に ベニヤ板を打ちつけました。 ベニヤ板の色をだいぶ迷ったんだけど オリエントブルーにして正解!!! 素人のDIYなのでツッコミどころ満載な出来ですが満足です
今日は一日フリーな休日だったので 久しぶりに床の間ミッション。 途中でほったらかしてあった ディアウォールで作った柱に ベニヤ板を打ちつけました。 ベニヤ板の色をだいぶ迷ったんだけど オリエントブルーにして正解!!! 素人のDIYなのでツッコミどころ満載な出来ですが満足です
ringo_chi
ringo_chi
nochさんの実例写真
noch
noch
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fuさんの実例写真
腰板はベニヤ板に100均のフォトフレームA3を張り付けて作りました!意外とお気に入り💓
腰板はベニヤ板に100均のフォトフレームA3を張り付けて作りました!意外とお気に入り💓
fu
fu
家族
rin-michelleさんの実例写真
先日作ったキッチンカウンターに タイル天板を作りました。 サイズに合わせたベニヤ板にタイルを貼り、縁飾りにモールディングを付けました。 息子に指示して貼ってもらったけど 上出来だと思う😁
先日作ったキッチンカウンターに タイル天板を作りました。 サイズに合わせたベニヤ板にタイルを貼り、縁飾りにモールディングを付けました。 息子に指示して貼ってもらったけど 上出来だと思う😁
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
Nさんの実例写真
元々白かったニッチに、ベニヤ板を貼ったり棚を作ってリメイクしました。 どこに飾ろうか困っていたぬいぐるみやおもちゃがいっぱいあったのですが、これで良い感じに飾れそう、、!
元々白かったニッチに、ベニヤ板を貼ったり棚を作ってリメイクしました。 どこに飾ろうか困っていたぬいぐるみやおもちゃがいっぱいあったのですが、これで良い感じに飾れそう、、!
N
N
2LDK | 家族
equall_meyouさんの実例写真
子供部屋の全体の様子♡ 小さなおうち お店屋さんカウンター 滑り台付き登って遊べる収納棚 すべてDIYです(^^) カラーボックス ベニヤ 1×4などを使用♡ 窓枠やwelcome おままごとのカゴやトングは 100均にたくさんお世話になっています 子供の服やおもちゃは すべてこのスペースに収納しています
子供部屋の全体の様子♡ 小さなおうち お店屋さんカウンター 滑り台付き登って遊べる収納棚 すべてDIYです(^^) カラーボックス ベニヤ 1×4などを使用♡ 窓枠やwelcome おままごとのカゴやトングは 100均にたくさんお世話になっています 子供の服やおもちゃは すべてこのスペースに収納しています
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
nico-oさんの実例写真
キッチン下のベニヤ板張りDIY あと、側面と絵が飾ってある部分をやる予定♡
キッチン下のベニヤ板張りDIY あと、側面と絵が飾ってある部分をやる予定♡
nico-o
nico-o
kobito_houseさんの実例写真
モールディング、ベニヤ板を貼って 上からペンキを塗りました
モールディング、ベニヤ板を貼って 上からペンキを塗りました
kobito_house
kobito_house
3LDK
nico-oさんの実例写真
おうち時間! キッチン下のカウンターの部分に ベニヤ板を貼ってペイントし 板壁風にしてみました♪
おうち時間! キッチン下のカウンターの部分に ベニヤ板を貼ってペイントし 板壁風にしてみました♪
nico-o
nico-o
Kaoriさんの実例写真
ペットが壁紙をズタズタにしたので腰壁DIYしました‼︎
ペットが壁紙をズタズタにしたので腰壁DIYしました‼︎
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k----....さんの実例写真
壁を作りました!
壁を作りました!
k----....
k----....
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
キッチンの扉の色を変えました。 以前塗ったカラーがイメージと違ったので早く塗り直したいと思っていました… 取っ手もアマゾンで安くて可愛いのを見つけたので購入。 ペンキはミルクペイントのディキシーブルーです。 ステンレスには明るいカラーより、暗めのカラーが合いますね。
キッチンの扉の色を変えました。 以前塗ったカラーがイメージと違ったので早く塗り直したいと思っていました… 取っ手もアマゾンで安くて可愛いのを見つけたので購入。 ペンキはミルクペイントのディキシーブルーです。 ステンレスには明るいカラーより、暗めのカラーが合いますね。
kobito_house
kobito_house
3LDK
mayuさんの実例写真
賃貸なので収納やインテリアを 飾るスペースがなく自作した棚 突っ張り棒にL字型に組んだベニヤ板を乗せただけ◎ 気分で小物やポスターを変えたり楽しんでいます☻
賃貸なので収納やインテリアを 飾るスペースがなく自作した棚 突っ張り棒にL字型に組んだベニヤ板を乗せただけ◎ 気分で小物やポスターを変えたり楽しんでいます☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
なんだか久しぶりのRoomClipです😅💦 DIYで玄関を海外風にイメチェンしましたよ🤗 憧れの腰壁を作りたくて、旦那さんに許可をもらうために、恒例のプレゼンしました🤣 原状回復を考えて、壁にマステ→ベニヤ板を貼ってから作業することを旦那さんに伝えると… 「もうインテリアは、君の好きにしたらいいよ😮‍💨」と諦めの…いえいえ、優しいお言葉を頂いたので、壁に直接ペンキを塗っちゃうよ〜😁 腰壁は凹んだデザインにするために、5cmにカットしたベニヤ板を強力両面テープで壁に貼ってます。浮いてくる場所だけ細い釘を打ちました。 上の部分だけは、フックを取り付けたいので、1×4材を使用。 1×4材はナゲシレール(賃貸向けのDIYパーツ)で取り付けてます。壁にペンキは塗るけど、大きな穴は開けたくないので🤣 ペンキを塗ったpicは次に〜!(●σ’A’)σ
なんだか久しぶりのRoomClipです😅💦 DIYで玄関を海外風にイメチェンしましたよ🤗 憧れの腰壁を作りたくて、旦那さんに許可をもらうために、恒例のプレゼンしました🤣 原状回復を考えて、壁にマステ→ベニヤ板を貼ってから作業することを旦那さんに伝えると… 「もうインテリアは、君の好きにしたらいいよ😮‍💨」と諦めの…いえいえ、優しいお言葉を頂いたので、壁に直接ペンキを塗っちゃうよ〜😁 腰壁は凹んだデザインにするために、5cmにカットしたベニヤ板を強力両面テープで壁に貼ってます。浮いてくる場所だけ細い釘を打ちました。 上の部分だけは、フックを取り付けたいので、1×4材を使用。 1×4材はナゲシレール(賃貸向けのDIYパーツ)で取り付けてます。壁にペンキは塗るけど、大きな穴は開けたくないので🤣 ペンキを塗ったpicは次に〜!(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
IKEAのおままごとキッチンリメイク😊 リメイクと言っても扉を外しただけで、たいしたことはやってません🤣 蛇口とコンロを外したところは穴があいているので、ベニヤ板にホームセンターで購入したジュートムシロを切って貼ったものをのせてます✨ キッズキッチンって子供が大きくなると、捨てるか譲るか、みたいな選択肢しかないですよね💦 これも買い換えるか悩んだけど、まだまだ使えるのでどうにかリメイクできないかと😚 ほとんど家にあるものを使ったので、ジュートムシロ、ジュートバスケットのみの購入でお安くすみました✌️ 色でも塗れば良いのだろうけど… 色塗りは私にはハードル高くて🤣 (と言うか面倒で、笑) 正面から見るとこんな感じです(*´꒳`*)/
IKEAのおままごとキッチンリメイク😊 リメイクと言っても扉を外しただけで、たいしたことはやってません🤣 蛇口とコンロを外したところは穴があいているので、ベニヤ板にホームセンターで購入したジュートムシロを切って貼ったものをのせてます✨ キッズキッチンって子供が大きくなると、捨てるか譲るか、みたいな選択肢しかないですよね💦 これも買い換えるか悩んだけど、まだまだ使えるのでどうにかリメイクできないかと😚 ほとんど家にあるものを使ったので、ジュートムシロ、ジュートバスケットのみの購入でお安くすみました✌️ 色でも塗れば良いのだろうけど… 色塗りは私にはハードル高くて🤣 (と言うか面倒で、笑) 正面から見るとこんな感じです(*´꒳`*)/
tiha
tiha
家族
joker27さんの実例写真
押入れクローゼット 床にクッションフロアを貼りました! 押入れの古いベニヤ板はささくれてガサガサでホコリを絡めとってしまって掃除しにくかったので、クッションフロアDIY お掃除もラクで明るくなりました✨
押入れクローゼット 床にクッションフロアを貼りました! 押入れの古いベニヤ板はささくれてガサガサでホコリを絡めとってしまって掃除しにくかったので、クッションフロアDIY お掃除もラクで明るくなりました✨
joker27
joker27
3DK | 家族
Kumaさんの実例写真
2階の子供部屋のクローゼットを塗装してみました😅 子供らが🏠を出てから数年、今まで見て見ぬふり をしていた、置いていった洋服やら荷物の片付けに まる1日を費やしたところで、ベニヤ板の殺風景な クローゼットがあまりにも詰まらなく感じて、ノリと勢 いで塗装を始めたのは良かったのですが、シーラー 塗るというのをすっかり忘れて始めたから、ペンキ がベニヤ板に吸われ過ぎてビックリ‼️ 約一間半のクローゼットを白くするのに3L近くの ペンキを使い(3度塗り)、マスキングテープを貼っ て、ミントグリーンのペンキでストライプ柄に塗装 して、扉に白の木目調のリメイクシート貼ってみま した。 思ってたより可愛くなり過ぎた感じですが、娘達に 見せたら好評だったので、まあ良かったかと😅笑 暑くなるから、DIYリフォームは少しお休みしよう かと思ってましたが、始めてしまったら止まらない ので、このまま子供部屋のリフォーム頑張ります 😁💦
2階の子供部屋のクローゼットを塗装してみました😅 子供らが🏠を出てから数年、今まで見て見ぬふり をしていた、置いていった洋服やら荷物の片付けに まる1日を費やしたところで、ベニヤ板の殺風景な クローゼットがあまりにも詰まらなく感じて、ノリと勢 いで塗装を始めたのは良かったのですが、シーラー 塗るというのをすっかり忘れて始めたから、ペンキ がベニヤ板に吸われ過ぎてビックリ‼️ 約一間半のクローゼットを白くするのに3L近くの ペンキを使い(3度塗り)、マスキングテープを貼っ て、ミントグリーンのペンキでストライプ柄に塗装 して、扉に白の木目調のリメイクシート貼ってみま した。 思ってたより可愛くなり過ぎた感じですが、娘達に 見せたら好評だったので、まあ良かったかと😅笑 暑くなるから、DIYリフォームは少しお休みしよう かと思ってましたが、始めてしまったら止まらない ので、このまま子供部屋のリフォーム頑張ります 😁💦
Kuma
Kuma
家族
mamenoさんの実例写真
土日にジワジワとDIYしていた キッチンカウンター横とカウンター下の 垢抜けない白い壁…|・`ω・) 念願のブルーグレーとメトロタイルの壁に 生まれ変わりました~!😭✨ 実は壁に直接壁紙を貼ったのではなく、 ベニヤで壁をもう一枚作ってそこに貼っています。 壁に沿ってラブリコで2×4材の支柱を立てる(5本) ↓ ベニヤ板を貼って薄い壁にする ↓ 壁紙を糊でペタペタ 一度ラブリコ壁を作ってしまえば 糊残りの不安もなく、賃貸でも気兼ねなく 釘を打ったりして棚をつけたり出来るだろう、 ということで…今回頑張りました.* ⚘ とはいえ壁づくりを頑張ったのは旦那😂 色々測って計算したりベニヤを切ったり… そういうのが苦手&下手くそな私を見かねて 99…いや100%やってくれました。ありがたや…😂🙏🏻 私も糊をペタペタして壁紙貼るのは 私も頑張ったんですよー!🤣← 途中経過のビフォーアフターもこのあと投稿しますので、少々お付き合い頂けたら嬉しいです(*´ `*)♡
土日にジワジワとDIYしていた キッチンカウンター横とカウンター下の 垢抜けない白い壁…|・`ω・) 念願のブルーグレーとメトロタイルの壁に 生まれ変わりました~!😭✨ 実は壁に直接壁紙を貼ったのではなく、 ベニヤで壁をもう一枚作ってそこに貼っています。 壁に沿ってラブリコで2×4材の支柱を立てる(5本) ↓ ベニヤ板を貼って薄い壁にする ↓ 壁紙を糊でペタペタ 一度ラブリコ壁を作ってしまえば 糊残りの不安もなく、賃貸でも気兼ねなく 釘を打ったりして棚をつけたり出来るだろう、 ということで…今回頑張りました.* ⚘ とはいえ壁づくりを頑張ったのは旦那😂 色々測って計算したりベニヤを切ったり… そういうのが苦手&下手くそな私を見かねて 99…いや100%やってくれました。ありがたや…😂🙏🏻 私も糊をペタペタして壁紙貼るのは 私も頑張ったんですよー!🤣← 途中経過のビフォーアフターもこのあと投稿しますので、少々お付き合い頂けたら嬉しいです(*´ `*)♡
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yyさんの実例写真
ルミナスのステンレスラック120cmに塗装したベニヤを乗せています🫶🏻 最下段は無印のppケースがピッタリになるよう調整して食品のストックやお菓子、ゴミ袋などを入れています。
ルミナスのステンレスラック120cmに塗装したベニヤを乗せています🫶🏻 最下段は無印のppケースがピッタリになるよう調整して食品のストックやお菓子、ゴミ袋などを入れています。
yy
yy
3LDK | 家族
もっと見る