miiiiさんの部屋
2015年12月27日4
miiiiさんの部屋
2015年12月27日4
コメント1
miiii
ウエットティッシュと綿棒をデコパージュ

この写真を見た人へのおすすめの写真

mohyuさんの実例写真
ダイニングテーブルの下にぴったり収まる棚を作りました(*´◡`*) 1段目はティッシュとウエットティッシュとお手拭きタオル。 2段目はお菓子。 3段目にはペンキが入ってます(⁎˃ᴗ˂⁎) これを作ってる間に汗をかき過ぎてあせもができちゃった(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
ダイニングテーブルの下にぴったり収まる棚を作りました(*´◡`*) 1段目はティッシュとウエットティッシュとお手拭きタオル。 2段目はお菓子。 3段目にはペンキが入ってます(⁎˃ᴗ˂⁎) これを作ってる間に汗をかき過ぎてあせもができちゃった(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
mohyu
mohyu
家族
yurieさんの実例写真
最近購入したウエットティッシュのケースがお気に入り♪
最近購入したウエットティッシュのケースがお気に入り♪
yurie
yurie
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
パタパタ扉の中はティッシュやウエットティッシュを隠し収納してます!
パタパタ扉の中はティッシュやウエットティッシュを隠し収納してます!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
入れる物がない引き出しはそのまま空っぽ状態です♡無理に入れません♪ お絵描き関係 ウエットティッシュ、ティッシュ 家電関係 ゲーム関係(今後は無くす予定) 空っぽ
入れる物がない引き出しはそのまま空っぽ状態です♡無理に入れません♪ お絵描き関係 ウエットティッシュ、ティッシュ 家電関係 ゲーム関係(今後は無くす予定) 空っぽ
ayaka
ayaka
2LDK | 家族
doriruさんの実例写真
ウエットティッシュケースにマステを張っただけのリメイク!使うたびに小さなワクワクがあります。
ウエットティッシュケースにマステを張っただけのリメイク!使うたびに小さなワクワクがあります。
doriru
doriru
家族
waraさんの実例写真
イベント参加。キッチンカウンター。 カウンターにはティッシュとウエットティッシュを置いています。
イベント参加。キッチンカウンター。 カウンターにはティッシュとウエットティッシュを置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
ちょっと前に撮ったpic。 最近購入したお尻ふき&ウエットティッシュ入れのケースは、使い終わった後にポンっと床に置きっぱなしにしても気にならないくらいお洒落で気に入ってます☆色違いでもう一つ欲しいなぁ…♡
ちょっと前に撮ったpic。 最近購入したお尻ふき&ウエットティッシュ入れのケースは、使い終わった後にポンっと床に置きっぱなしにしても気にならないくらいお洒落で気に入ってます☆色違いでもう一つ欲しいなぁ…♡
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
チェストの上には 電話機 ティッシュ ウエットティッシュ リモコン メモ帳などが置いてあります。
チェストの上には 電話機 ティッシュ ウエットティッシュ リモコン メモ帳などが置いてあります。
asukan
asukan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hinano1017さんの実例写真
ダイニングテーブルの横に取り付けた天板にウエットティッシュとティッシュ、カフェグッズを置きました。かなり使いやすくなってます。
ダイニングテーブルの横に取り付けた天板にウエットティッシュとティッシュ、カフェグッズを置きました。かなり使いやすくなってます。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
ダイニングテーブルの上ゎティッシュボックスのみ。 カウンターのニッチにカトラリーと、サイドのNo.の鉢には子供用のウエットティッシュとスマホの充電器が収納されてます(*´ω`*) モデルハウスで使用していた物を破格の値段で購入。 超ラッキー♡
ダイニングテーブルの上ゎティッシュボックスのみ。 カウンターのニッチにカトラリーと、サイドのNo.の鉢には子供用のウエットティッシュとスマホの充電器が収納されてます(*´ω`*) モデルハウスで使用していた物を破格の値段で購入。 超ラッキー♡
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
キッチンカウンター。 ダイニングテーブルからも手が届きやすいので、ウエットティッシュ、テーブル除菌用アルコール、ティッシュを置いています。
キッチンカウンター。 ダイニングテーブルからも手が届きやすいので、ウエットティッシュ、テーブル除菌用アルコール、ティッシュを置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
実は山善コの字ラック セリアのボックスの中にはティッシュ、ウエットティッシュ等を収納 お食事中もサッと取り出せて便利です(^-^)
実は山善コの字ラック セリアのボックスの中にはティッシュ、ウエットティッシュ等を収納 お食事中もサッと取り出せて便利です(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
交換頻度が高いペーパータオルやウエットティッシュのストックは、子供達にも届くように洗面台の引き出しの中のゴールデンゾーンへ!セリアの十字ボックスにはすぐお掃除できるようにメラミンスポンジがストックされてます!あとは歯ブラシとお風呂スポンジのストックと試供品やお泊り用の化粧品類ですが、これはここでなくてもいいんだけどな。なんとなくここに収まっちゃった。
交換頻度が高いペーパータオルやウエットティッシュのストックは、子供達にも届くように洗面台の引き出しの中のゴールデンゾーンへ!セリアの十字ボックスにはすぐお掃除できるようにメラミンスポンジがストックされてます!あとは歯ブラシとお風呂スポンジのストックと試供品やお泊り用の化粧品類ですが、これはここでなくてもいいんだけどな。なんとなくここに収まっちゃった。
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
ダイニングに直置きしてたティッシュペーパーとウエットティッシュ。 ニトリのシェルフを付けて、この上に置きました。 ちょっとした事ですが、テーブルを拭くのが楽になりました(❁・∀・❁)
ダイニングに直置きしてたティッシュペーパーとウエットティッシュ。 ニトリのシェルフを付けて、この上に置きました。 ちょっとした事ですが、テーブルを拭くのが楽になりました(❁・∀・❁)
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
無印良品のウエットティッシュBOX❤ 少し大きめ〜。 蓋は パタンと閉じるだけのもので どこにもカチッとならずに 閉まってるから 密封度が心配だったけど しっかり 密封されてるみたい♪(*ˊᵕˋ*) シンプル・イズ・ベスト✨ 気に入ってます♪
無印良品のウエットティッシュBOX❤ 少し大きめ〜。 蓋は パタンと閉じるだけのもので どこにもカチッとならずに 閉まってるから 密封度が心配だったけど しっかり 密封されてるみたい♪(*ˊᵕˋ*) シンプル・イズ・ベスト✨ 気に入ってます♪
eri
eri
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
ダイニングテーブルには常にティッシュと、ウエットティッシュが置かれています。 子供が小さいうちは特によく使います(^^; ティッシュカバー違うものに変えたいな。
ダイニングテーブルには常にティッシュと、ウエットティッシュが置かれています。 子供が小さいうちは特によく使います(^^; ティッシュカバー違うものに変えたいな。
tina315mh
tina315mh
PR
楽天市場
muniteさんの実例写真
前から気になって液買ったまましばらく放置してしまってた……ちょっとしわになったけど初めてだからよしとします!♥️
前から気になって液買ったまましばらく放置してしまってた……ちょっとしわになったけど初めてだからよしとします!♥️
munite
munite
1LDK
blueberryさんの実例写真
ゴミ箱上に取り付けた自作の収納棚。 ゴミ袋、排水口ネット、ビニール袋、ゴム手袋、ウエットティッシュ、詰め替え用洗剤類etc…etc… すぐに取り出し易い様に、セリアの水色バスケットにそれぞれ収納。 ちょっとしたスペースに消耗品を収納しておくととっても使い易いです♬*゚
ゴミ箱上に取り付けた自作の収納棚。 ゴミ袋、排水口ネット、ビニール袋、ゴム手袋、ウエットティッシュ、詰め替え用洗剤類etc…etc… すぐに取り出し易い様に、セリアの水色バスケットにそれぞれ収納。 ちょっとしたスペースに消耗品を収納しておくととっても使い易いです♬*゚
blueberry
blueberry
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koharuさんの実例写真
ウエットティシュのおばけランタン 海外のサイト参考にしました
ウエットティシュのおばけランタン 海外のサイト参考にしました
koharu
koharu
家族
kanaさんの実例写真
赤ちゃんグッズ✴️ 紙おむつはニトリのかごに。ウエットティッシュのケースは無印良品。ニトリのインボックス(クォーター)にはガーゼ、綿棒、保湿剤、爪切り、体温計、そしてBOS✴️ このピンクの袋のBOSなのですが、とにかく臭いが漏れないのです!おむつはフタ付きのバケツに入れているので、うんちの時はBOSに入れて捨てています。一枚8円程と普通のビニール袋に比べて高いのですが、、、鼻を付けても臭くないです! 紙おしめのサイズによりますが、Sサイズでも3つは入ります。でも今は2日に一回しかうんちしないので、一回でくくって捨てています。今後大きくなって、今のかわいい臭いじゃなくなったら、更に効果抜群(笑)排泄面で自立するまでは愛用します(*´ェ`*)オススメです💕
赤ちゃんグッズ✴️ 紙おむつはニトリのかごに。ウエットティッシュのケースは無印良品。ニトリのインボックス(クォーター)にはガーゼ、綿棒、保湿剤、爪切り、体温計、そしてBOS✴️ このピンクの袋のBOSなのですが、とにかく臭いが漏れないのです!おむつはフタ付きのバケツに入れているので、うんちの時はBOSに入れて捨てています。一枚8円程と普通のビニール袋に比べて高いのですが、、、鼻を付けても臭くないです! 紙おしめのサイズによりますが、Sサイズでも3つは入ります。でも今は2日に一回しかうんちしないので、一回でくくって捨てています。今後大きくなって、今のかわいい臭いじゃなくなったら、更に効果抜群(笑)排泄面で自立するまでは愛用します(*´ェ`*)オススメです💕
kana
kana
家族
nonさんの実例写真
普段はテーブルの上をスッキリさせたくて ダイニングテーブルの下に セリアで買ったワイヤーネットを曲げて 強力両面テープで貼り付けました そこにティッシュと ウエットティッシュを入れてます。 こっち側と向こう側と どちらからも取れます(^-^)
普段はテーブルの上をスッキリさせたくて ダイニングテーブルの下に セリアで買ったワイヤーネットを曲げて 強力両面テープで貼り付けました そこにティッシュと ウエットティッシュを入れてます。 こっち側と向こう側と どちらからも取れます(^-^)
non
non
家族
cdqfhさんの実例写真
セリアのウエットティッシュ入れにマスクを入れました。
セリアのウエットティッシュ入れにマスクを入れました。
cdqfh
cdqfh
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/MtNh ジップ付き保存袋に、 ウエットティシュの蓋を取り付けただけですが、、、、 少し大きめの袋に蓋を貼り付けたので、 ポケットティッシュとマナー袋も一緒に入ります。 お子様やペットを飼っている方の 必需品〜3点全部入ってます。 私は常時、車の中に入れておきます。 お子様やペットを飼っている方に便利な持ち出し袋です❣️
https://roomclip.jp/photo/MtNh ジップ付き保存袋に、 ウエットティシュの蓋を取り付けただけですが、、、、 少し大きめの袋に蓋を貼り付けたので、 ポケットティッシュとマナー袋も一緒に入ります。 お子様やペットを飼っている方の 必需品〜3点全部入ってます。 私は常時、車の中に入れておきます。 お子様やペットを飼っている方に便利な持ち出し袋です❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
HO_Ocean.1983さんの実例写真
ホームセンターで見つけた、ウエットティッシュで擦ると、文字がかすれて良い感じに仕上がるって言う壁紙を発見。まだ試してないけど、そのままでも素敵❤︎ 部屋のテーマが定まらず、結局玄関はアメリカンヴィンテージ風?になってきました、、
ホームセンターで見つけた、ウエットティッシュで擦ると、文字がかすれて良い感じに仕上がるって言う壁紙を発見。まだ試してないけど、そのままでも素敵❤︎ 部屋のテーマが定まらず、結局玄関はアメリカンヴィンテージ風?になってきました、、
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
スリムトローリー実用例・:*+ リビングの一角に、ティッシュ、ウエットティッシュなどひとまとめにしておくのもいいかも! 小さなゴミ箱とかもしたに置いておくと動作が連動して使いやすそうですね!! キャスター付きなのでコロコロとどこでも動かせて、軽くて便利!! モニター応募の締め切り間近! ぜひモニター画面から応募してみて下さいね✨
スリムトローリー実用例・:*+ リビングの一角に、ティッシュ、ウエットティッシュなどひとまとめにしておくのもいいかも! 小さなゴミ箱とかもしたに置いておくと動作が連動して使いやすそうですね!! キャスター付きなのでコロコロとどこでも動かせて、軽くて便利!! モニター応募の締め切り間近! ぜひモニター画面から応募してみて下さいね✨
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
tirolさんの実例写真
山善さん『スリムトローリー』 モニター投稿です。 テーブル横で、ティッシュケースを入れてみました。 2段目は、ウエットティッシュを。 バスケットに深さがあるので、すっぽりと収まる感じです。 細々した雑貨を入れても、これだけ深さがあれば安心して移動させられます!
山善さん『スリムトローリー』 モニター投稿です。 テーブル横で、ティッシュケースを入れてみました。 2段目は、ウエットティッシュを。 バスケットに深さがあるので、すっぽりと収まる感じです。 細々した雑貨を入れても、これだけ深さがあれば安心して移動させられます!
tirol
tirol
4LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーのモニター当選したら、子供部屋に使おうと思ってたけど、組み立ててみたら、ダイニングでも使えるなーと悩み中。 こどもがいるので、ティッシュやウエットティッシュは机の上に置きっぱなしだったけど、スリムトロリーにおけば、机の上はスッキリするし、トロリーは食事が終わったあと、隅におけるので便利だなー(*´ω`*) もう一つ買おうかな( ̄▽ ̄)
山善さんのスリムトローリーのモニター当選したら、子供部屋に使おうと思ってたけど、組み立ててみたら、ダイニングでも使えるなーと悩み中。 こどもがいるので、ティッシュやウエットティッシュは机の上に置きっぱなしだったけど、スリムトロリーにおけば、机の上はスッキリするし、トロリーは食事が終わったあと、隅におけるので便利だなー(*´ω`*) もう一つ買おうかな( ̄▽ ̄)
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
アルコールタイプのウエットティッシュを収納しています🎵調理後コンロ回りを拭くのに便利です✨ 旧デザインのシルコットがぴったりはまります。ケース下と引き出し奥にストックも一緒に収納しているので詰め替えも楽チンです😊 少し前までここの引き出しは空っぽでしたが、ようやく末っ子のイタズラがおさまりつつあるので復活させました😁
アルコールタイプのウエットティッシュを収納しています🎵調理後コンロ回りを拭くのに便利です✨ 旧デザインのシルコットがぴったりはまります。ケース下と引き出し奥にストックも一緒に収納しているので詰め替えも楽チンです😊 少し前までここの引き出しは空っぽでしたが、ようやく末っ子のイタズラがおさまりつつあるので復活させました😁
rumi_home169
rumi_home169
家族
ctscandyさんの実例写真
ダイニングテーブルの上には必需品のウエットティッシュと小さめのティッシュ。 子供とご飯食べるとすごい勢いで使う🤦
ダイニングテーブルの上には必需品のウエットティッシュと小さめのティッシュ。 子供とご飯食べるとすごい勢いで使う🤦
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ティッシュとゴミ箱とウエットティッシュは、我が家のダイニングの必需品。 でもテーブルを拭くときにいちいち退けるのが面倒くさい┐( ̄ヘ ̄)┌ そこでダイニングの壁に棚を! ワイヤーネットを折り曲げて、穴の目立たないフックにかけてるだけなんですけど、 「テーブルに直置きしないで、ちょっと浮く」 これだけで、日々のイライラを一つ解消できました(*≧∀≦*)
ティッシュとゴミ箱とウエットティッシュは、我が家のダイニングの必需品。 でもテーブルを拭くときにいちいち退けるのが面倒くさい┐( ̄ヘ ̄)┌ そこでダイニングの壁に棚を! ワイヤーネットを折り曲げて、穴の目立たないフックにかけてるだけなんですけど、 「テーブルに直置きしないで、ちょっと浮く」 これだけで、日々のイライラを一つ解消できました(*≧∀≦*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
sioさんの実例写真
アクセサリーBOXを買っていろんなコスメを並べるのが楽しみだったけど、ドレッサーの引き出しが大容量なので結局コスメはすべて中に収納〜 スキンケア用品とウエットティッシュだけ置いてすっきりさせています そして回し者かと思うくらい キッチンと同様ここにも山崎実業のアイテムが🤔… シンプルで機能的、真っ白なカラーが好きな人間にとって山崎実業は沼です
アクセサリーBOXを買っていろんなコスメを並べるのが楽しみだったけど、ドレッサーの引き出しが大容量なので結局コスメはすべて中に収納〜 スキンケア用品とウエットティッシュだけ置いてすっきりさせています そして回し者かと思うくらい キッチンと同様ここにも山崎実業のアイテムが🤔… シンプルで機能的、真っ白なカラーが好きな人間にとって山崎実業は沼です
sio
sio
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Rieさんの実例写真
ほんとは何も置きたくないけど 便利でやめらない(^-^; 用途別タオルとティッシュとウエットティッシュ。
ほんとは何も置きたくないけど 便利でやめらない(^-^; 用途別タオルとティッシュとウエットティッシュ。
Rie
Rie
家族
k.c.m.o.kさんの実例写真
入居から変わらない場所。 ダイニングテーブル横のニッチは ティッシュと、ウエットティッシュの定位置。
入居から変わらない場所。 ダイニングテーブル横のニッチは ティッシュと、ウエットティッシュの定位置。
k.c.m.o.k
k.c.m.o.k
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
床にサンダーをかけてのその後… 何を塗ろうか正解もわからずホームセンターであれこれ物色。 ニスかウレタンかはたまたオイルステインかと迷いながら色を確認してる時に見つけたこれ。 ウエットティッシュで綺麗に塗れるというジェルのようなソリットカラー。 色味がとにかく気に入っていい感じです。 ただニスのような艶がないのでどこまで保護されているから不明ですが。 私は艶なしが好きなので気に入りました!
床にサンダーをかけてのその後… 何を塗ろうか正解もわからずホームセンターであれこれ物色。 ニスかウレタンかはたまたオイルステインかと迷いながら色を確認してる時に見つけたこれ。 ウエットティッシュで綺麗に塗れるというジェルのようなソリットカラー。 色味がとにかく気に入っていい感じです。 ただニスのような艶がないのでどこまで保護されているから不明ですが。 私は艶なしが好きなので気に入りました!
yuki
yuki
家族
mamikoさんの実例写真
玄関モールディングの続き。 重ねたらこんな感じになりました! 木工用パテを塗ってからウエットティッシュで余分なパテを拭き取ると楽でした。 次はようやく大好きなペンキ塗り🥰 連投すみません、記録用なのでスルーして下さい🙏
玄関モールディングの続き。 重ねたらこんな感じになりました! 木工用パテを塗ってからウエットティッシュで余分なパテを拭き取ると楽でした。 次はようやく大好きなペンキ塗り🥰 連投すみません、記録用なのでスルーして下さい🙏
mamiko
mamiko
家族
mr2020さんの実例写真
我が家のティッシュケースはideacoのもの。ソフトパックしかもう使用していないので、ソフトパック専用で探したところこちらに出会いました!キッチンと横並びダイニングなので腰壁にニッチを作ってダイニングテーブルからティッシュ類を簡単に取れるようにしました!子供が小さいとティッシュやウエットティッシュはすぐ手の届くところが1番、そしてダイニングテーブルに何も置かずに済むので便利です★★★
我が家のティッシュケースはideacoのもの。ソフトパックしかもう使用していないので、ソフトパック専用で探したところこちらに出会いました!キッチンと横並びダイニングなので腰壁にニッチを作ってダイニングテーブルからティッシュ類を簡単に取れるようにしました!子供が小さいとティッシュやウエットティッシュはすぐ手の届くところが1番、そしてダイニングテーブルに何も置かずに済むので便利です★★★
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
わが家のキッチンワゴン✨✨ リビングで使っているキッチンワゴンは toffyのキッチンワゴンです😊 キッチンタオルのストックや 卓上用のウエットティッシュやアルコール消毒 キッチンペーパーなど置いてすぐにこぼした ものをふけるようにしています🧼🪣 黄色の椅子とアクアペールのキッチンワゴンが 差し色になって少しお部屋にアクセントを つけているつもりです( › ·̮ ‹ )💖 見ていただきありがとうございます✨
わが家のキッチンワゴン✨✨ リビングで使っているキッチンワゴンは toffyのキッチンワゴンです😊 キッチンタオルのストックや 卓上用のウエットティッシュやアルコール消毒 キッチンペーパーなど置いてすぐにこぼした ものをふけるようにしています🧼🪣 黄色の椅子とアクアペールのキッチンワゴンが 差し色になって少しお部屋にアクセントを つけているつもりです( › ·̮ ‹ )💖 見ていただきありがとうございます✨
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
CHIBIHAHAさんの実例写真
ダイニングテーブルに何も置きたくないので、キッチンカウンター下の壁に棚をつくり、そこにウエットティッシュやティッシュなどを置いて、すぐ取れるようにしています☺︎ 手前に少し写っているのが無印良品で買ったテーブルです☺︎
ダイニングテーブルに何も置きたくないので、キッチンカウンター下の壁に棚をつくり、そこにウエットティッシュやティッシュなどを置いて、すぐ取れるようにしています☺︎ 手前に少し写っているのが無印良品で買ったテーブルです☺︎
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
Lin_3さんの実例写真
ダイニング。カウンターの上は何も置かないことを意識しています。カウンターの下にある白い箱の中にはルーターとモデムが隠れてます。コードも隠せてすっきり。その上にはボックスティッシュとウエットティッシュが置いてあります。これも旦那の自作。
ダイニング。カウンターの上は何も置かないことを意識しています。カウンターの下にある白い箱の中にはルーターとモデムが隠れてます。コードも隠せてすっきり。その上にはボックスティッシュとウエットティッシュが置いてあります。これも旦那の自作。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miiさんの実例写真
リビングのニッチに置いてるウエットティッシュとティッシュのケースに脚をつけました(^^) ケースも脚も100均です♡ 簡単にかわいくなりました(*´꒳`*)✨
リビングのニッチに置いてるウエットティッシュとティッシュのケースに脚をつけました(^^) ケースも脚も100均です♡ 簡単にかわいくなりました(*´꒳`*)✨
mii
mii
4LDK | 家族
もっと見る