コメント
miemi.
#リビング, #ベビーチェア, #ダイソー

この写真を見た人へのおすすめの写真

beamさんの実例写真
おむつ替えスペースです
おむつ替えスペースです
beam
beam
4LDK | 家族
mai-moiさんの実例写真
mai-moi
mai-moi
4LDK | 家族
beamさんの実例写真
ダイソーのスクエアボックスを引き出しとして使ってます
ダイソーのスクエアボックスを引き出しとして使ってます
beam
beam
4LDK | 家族
Myanmar521さんの実例写真
chikoさんのステンシル大活躍です。
chikoさんのステンシル大活躍です。
Myanmar521
Myanmar521
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
misato
misato
1LDK | カップル
beamさんの実例写真
押し入れを改造したオムツ替えスペースをオークの床材で作り直しました。
押し入れを改造したオムツ替えスペースをオークの床材で作り直しました。
beam
beam
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
fuyuさんの実例写真
冷蔵庫リメイクビフォーアフター( ´∀`)
冷蔵庫リメイクビフォーアフター( ´∀`)
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mama7771さんの実例写真
パントリー改造中。
パントリー改造中。
mama7771
mama7771
minaさんの実例写真
mina
mina
家族
Mさんの実例写真
油ハネが…という話もありますが。 見えてすぐ取れて、が、自分としては使いやすいです〜^ - ^!! 弱火調理が多いから、比較的飛び散りがマシなのかなあ?
油ハネが…という話もありますが。 見えてすぐ取れて、が、自分としては使いやすいです〜^ - ^!! 弱火調理が多いから、比較的飛び散りがマシなのかなあ?
M
M
1LDK | シェア
s.noaさんの実例写真
おもちゃごちゃごちゃ。笑
おもちゃごちゃごちゃ。笑
s.noa
s.noa
2DK | 家族
tsubaking210さんの実例写真
三段の備え付けの棚の下追加でワイヤーのカゴをしてます。
三段の備え付けの棚の下追加でワイヤーのカゴをしてます。
tsubaking210
tsubaking210
1R | 一人暮らし
miyoppyさんの実例写真
お気に入り入りの鍋のひとつ、宮崎製作所の片手鍋、ジオ・プロダクトです。サイズは20cmを愛用しています。 大学進学で1人暮らしをする時にプレゼントで頂きました。今は6年の付き合いかな? 保温性が高く、無水調理と余熱調理が出来ます。ステンレスにアルミが挟まれてて、詳しいことはサイトに書いてありますが7層構造だそうで、熱のムラが少ないようです。 見た目もかっこいいし、持ち手の反対側に小さい持ち手?があり、食卓に両手で持って行く時に楽です。 あまり頻繁にするのは良くないかもですが、焦げ付きが気になる時はハイホームで磨いてます(1年に1回するかしないか)。 そもそもそんなに焦げ付いたりしないのでお手入れも楽で良き○です。
お気に入り入りの鍋のひとつ、宮崎製作所の片手鍋、ジオ・プロダクトです。サイズは20cmを愛用しています。 大学進学で1人暮らしをする時にプレゼントで頂きました。今は6年の付き合いかな? 保温性が高く、無水調理と余熱調理が出来ます。ステンレスにアルミが挟まれてて、詳しいことはサイトに書いてありますが7層構造だそうで、熱のムラが少ないようです。 見た目もかっこいいし、持ち手の反対側に小さい持ち手?があり、食卓に両手で持って行く時に楽です。 あまり頻繁にするのは良くないかもですが、焦げ付きが気になる時はハイホームで磨いてます(1年に1回するかしないか)。 そもそもそんなに焦げ付いたりしないのでお手入れも楽で良き○です。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
Saaayaさんの実例写真
ピタッとキャスターなかなか見つけられなかったけどようやく購入できました。 2つとも大活躍してます。
ピタッとキャスターなかなか見つけられなかったけどようやく購入できました。 2つとも大活躍してます。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
最近CMで見かけて気になっていたブラシTANGLE TEEZERを買いました😊 髪の毛に悩みはないのですがこれからの事を考えて地肌をザ.プロダクトのドライシャンプーでマッージしてこのブラシでブラッシングすると地肌も気持ちいいし髪もサラサラ✨ 夏は特にスッキリしていいですよ💕
最近CMで見かけて気になっていたブラシTANGLE TEEZERを買いました😊 髪の毛に悩みはないのですがこれからの事を考えて地肌をザ.プロダクトのドライシャンプーでマッージしてこのブラシでブラッシングすると地肌も気持ちいいし髪もサラサラ✨ 夏は特にスッキリしていいですよ💕
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
いたちごっこのゲート。 そろそろ決着つけたい。 もう突破されませんように😭😭😭
いたちごっこのゲート。 そろそろ決着つけたい。 もう突破されませんように😭😭😭
yuka
yuka
2LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cenさんの実例写真
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
cen
cen
家族
mikanさんの実例写真
ブックエンド¥1,098
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
mikan
mikan
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます(∩ˊ꒳​ˋ∩)・* 洗面所のインテリア 𓂃◌𓈒𓐍  イベントpostです♡ ホワイト×茶系で統一感を☺️✨ 収納棚を、綺麗に整理しました❁𓂃٭ スタンダードプロダクトで、ケースを購入し 子どもたちのパジャマや下着などを✨ なんと、500円のケース(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ) ホワイトで、可愛いです!! あと、オススメしたいのがヘアドライヤー! 速乾!しかもハンズフリーで乾かせる! しかも、髪の毛サラサラに🥰✨ さぁ、今日も一日 頑張ろ💪
おはようございます(∩ˊ꒳​ˋ∩)・* 洗面所のインテリア 𓂃◌𓈒𓐍  イベントpostです♡ ホワイト×茶系で統一感を☺️✨ 収納棚を、綺麗に整理しました❁𓂃٭ スタンダードプロダクトで、ケースを購入し 子どもたちのパジャマや下着などを✨ なんと、500円のケース(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ) ホワイトで、可愛いです!! あと、オススメしたいのがヘアドライヤー! 速乾!しかもハンズフリーで乾かせる! しかも、髪の毛サラサラに🥰✨ さぁ、今日も一日 頑張ろ💪
mana
mana
4LDK
megurinさんの実例写真
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
ダイソーのパンチングボード、 レオパレスからレオパレスへ 幾度の引っ越しを経て4年愛用してます😊 よくぞ生き残った🤗 ふと思い立って吊り下げてる物を 上へやり横にやり配置換えに悩み始め(笑) パズルのようになって 配置換え迷子!🌀 あー もうこれでいいや!🤪
ダイソーのパンチングボード、 レオパレスからレオパレスへ 幾度の引っ越しを経て4年愛用してます😊 よくぞ生き残った🤗 ふと思い立って吊り下げてる物を 上へやり横にやり配置換えに悩み始め(笑) パズルのようになって 配置換え迷子!🌀 あー もうこれでいいや!🤪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Y33355さんの実例写真
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
Y33355
Y33355
家族
Attaさんの実例写真
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
Atta
Atta
家族
hamuさんの実例写真
有孔ボード 収納 洗面台
有孔ボード 収納 洗面台
hamu
hamu
ayatan1206さんの実例写真
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Akiさんの実例写真
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
Aki
Aki
一人暮らし
sytm2979さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥2,750
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
yuaさんの実例写真
yua
yua
PR
楽天市場
on_100kさんの実例写真
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana
miiさんの実例写真
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
mii
mii
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
Marchさんの実例写真
ダイソーの有効ボードを壁に付けてます。YouTubeで見て真似させて頂きました☺️
ダイソーの有効ボードを壁に付けてます。YouTubeで見て真似させて頂きました☺️
March
March
家族
keep_patienceさんの実例写真
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る