コメント1
mikecho
幼稚園の体操服のネーム用に作った消しゴムスタンプ☻サーカスモチーフ好きです◡̈♥︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

murachiさんの実例写真
数ヶ月前から始めました!まだまだだけどこれが初めて作った娘の幼稚園のタオルや体操服を入れておく棚です♪
数ヶ月前から始めました!まだまだだけどこれが初めて作った娘の幼稚園のタオルや体操服を入れておく棚です♪
murachi
murachi
3DK | 家族
mikisaeさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納を見直しました。4月から長女一年生、次女年少のため入学、入園準備です。ランドセルの下はブックスタンドを追加して教科書を入れ、コンテナにはナフキン、ハンカチ、体操服などを入れる予定。
キッチンカウンター下の収納を見直しました。4月から長女一年生、次女年少のため入学、入園準備です。ランドセルの下はブックスタンドを追加して教科書を入れ、コンテナにはナフキン、ハンカチ、体操服などを入れる予定。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
やっと買えた!!セリアのアルファベットスタンプでネームプレートに入れてみました♪ これはありがたい!使える!笑 もっと箱買い足すかなーまったくマニキュアが入らないヽ(;▽;)ノ ああー宿題も。。。
やっと買えた!!セリアのアルファベットスタンプでネームプレートに入れてみました♪ これはありがたい!使える!笑 もっと箱買い足すかなーまったくマニキュアが入らないヽ(;▽;)ノ ああー宿題も。。。
mimi
mimi
家族
mayumayuさんの実例写真
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
hinaharu0327さんの実例写真
¥928
hinaharu0327
hinaharu0327
fukamai-0709さんの実例写真
イケアのロースコグ、廃盤のダークグレーと新色ブラックを使って、現在年中の長男と来年幼稚園に入園する次女の幼稚園用品を収納してます! 上段 ランドセル、ハンカチ、ティッシュ 中段 手提げ、上靴、幼稚園で借りてきた絵本を置く 下段 泥んこ遊び用の服、体操服、園服 幼稚園卒業して小学生になってもこのままランドセル置きに使う予定です♪
イケアのロースコグ、廃盤のダークグレーと新色ブラックを使って、現在年中の長男と来年幼稚園に入園する次女の幼稚園用品を収納してます! 上段 ランドセル、ハンカチ、ティッシュ 中段 手提げ、上靴、幼稚園で借りてきた絵本を置く 下段 泥んこ遊び用の服、体操服、園服 幼稚園卒業して小学生になってもこのままランドセル置きに使う予定です♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
消しゴムはんこも立派なアートに♡ セリアのはんこ用消しゴムで大きなカエルのスタンプを作りました( *^艸^) それを壁に押してカエル柄の壁紙に♩ 凸凹の壁紙でも押せるように、白マステを貼ってます。 スタンプパッドも、油性を使いました。 カエルがいっぱい♡(o´罒`o) かすれ具合もかわいいです(*´︶`*)❤︎
消しゴムはんこも立派なアートに♡ セリアのはんこ用消しゴムで大きなカエルのスタンプを作りました( *^艸^) それを壁に押してカエル柄の壁紙に♩ 凸凹の壁紙でも押せるように、白マステを貼ってます。 スタンプパッドも、油性を使いました。 カエルがいっぱい♡(o´罒`o) かすれ具合もかわいいです(*´︶`*)❤︎
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
息子よ、リビングにあふれているあなたのグッズをまとめました。これで忘れ物もないでしょう。はたして、母の愛か、母の自己満か。
息子よ、リビングにあふれているあなたのグッズをまとめました。これで忘れ物もないでしょう。はたして、母の愛か、母の自己満か。
miki
miki
家族
PR
楽天市場
mizumonさんの実例写真
幼稚園グッズ収納の詳細_φ(・_・
幼稚園グッズ収納の詳細_φ(・_・
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Haru
Haru
家族
fukamai-0709さんの実例写真
今年の4月から小学生になった息子に使っていたロースコグを幼稚園仕様から小学校仕様に変更しました! 上:ランドセル、名札、ハンカチ、口拭き、マスク、ティッシュ 中:教科書 下:体操服、靴下 給食袋はフック付きのマグネットに。毎週毎に配られる時間割表は横に無印のフックを使って掛けてます。 中段の左側は、数年したら始まる習字や絵の具類を置こうと思って空けてます。 これから6年間、楽しく、頑張って通ってもらえたらいいな♪
今年の4月から小学生になった息子に使っていたロースコグを幼稚園仕様から小学校仕様に変更しました! 上:ランドセル、名札、ハンカチ、口拭き、マスク、ティッシュ 中:教科書 下:体操服、靴下 給食袋はフック付きのマグネットに。毎週毎に配られる時間割表は横に無印のフックを使って掛けてます。 中段の左側は、数年したら始まる習字や絵の具類を置こうと思って空けてます。 これから6年間、楽しく、頑張って通ってもらえたらいいな♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
真ん中の浅い引き出しには、ハンカチ等の小物系を。 一番下の引き出しには、体操服やレッスンバッグ等を入れてみました♪ 一人で準備や片付けしていって欲しいなぁ(❁´ω`❁)
真ん中の浅い引き出しには、ハンカチ等の小物系を。 一番下の引き出しには、体操服やレッスンバッグ等を入れてみました♪ 一人で準備や片付けしていって欲しいなぁ(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
colonさんの実例写真
イベント用です。 家族全員の衣類は2帖のウォークインクローゼットにほぼ収納されています。 子供服は自分達で支度が出来る様に手の届く高さの場所に収納しています。 引き出し収納ケースは1人ずつあり、 引き出し上段→下着、靴下 中段→トップス 下段→ボトムス 正面の、山善のワゴンには、パジャマ、体操服、給食用品があり、 右側のバーにはハンガー物を届く高さにしています。
イベント用です。 家族全員の衣類は2帖のウォークインクローゼットにほぼ収納されています。 子供服は自分達で支度が出来る様に手の届く高さの場所に収納しています。 引き出し収納ケースは1人ずつあり、 引き出し上段→下着、靴下 中段→トップス 下段→ボトムス 正面の、山善のワゴンには、パジャマ、体操服、給食用品があり、 右側のバーにはハンガー物を届く高さにしています。
colon
colon
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
年長、年少、未満児 の自分でやろうコーナー(^ ^) 幼稚園組は朝の支度も出来るようになりました。 下の棚にお弁当の巾着や体操服、ハンカチなど収縮し、ここで全てが出来るように★
年長、年少、未満児 の自分でやろうコーナー(^ ^) 幼稚園組は朝の支度も出来るようになりました。 下の棚にお弁当の巾着や体操服、ハンカチなど収縮し、ここで全てが出来るように★
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
山善トローリーハンガーのモニターです\(^o^)/ 今日は、幼稚園児の娘の部屋バージョンです。 トローリーハンガーには ハンギングでベスト、帽子。 (S字フックを使えば巾着などもかかるので朝自分で支度させるのに、お弁当巾着や水筒もかけられますね) ラック上段には幼稚園鞄、サブバッグ、ピアニカ。 下段には 体操服、上履き。 隣のトローリーワゴンには 一番上にヘアゴムやアクセサリー、などなど、細々したものを百均のケースを利用して入れてあります。 中段はハンカチ、ティッシュ、紐付きタオル、移動ポケット 下段は図書バッグ、縄跳び 幼稚園は意外と物が多く、キッチンにはマグカップやら、歯ブラシを洗って置くところ、お弁当箱お箸のセット、乾布摩擦用の長いタオル、水筒が別で収納してあります。それらを持ってきても2台使いならまだまだ入るので全部納まりそうです。 実際には長男(小学生)のものにしようと思って応募したトローリーハンガーのモニターですが、 おままごと移動ショップにしといて欲しいという娘の願いを聞き入れることにしたので(笑) モニターとして参考までに撮りました★ ちなみにですが、このハンガー位置は、一番低い高さにしてあります、115センチの身長の娘が、背伸びしてこのハンガーポールに手が届くんですが、(年長でしかも割と大きいほうなので)年少さんには届かないかなと思います。 我が家の用に下に小さい弟や妹がいる場合にはあまり低くないほうがイタズラしにくいのでいいかと思ったりします(^^)
山善トローリーハンガーのモニターです\(^o^)/ 今日は、幼稚園児の娘の部屋バージョンです。 トローリーハンガーには ハンギングでベスト、帽子。 (S字フックを使えば巾着などもかかるので朝自分で支度させるのに、お弁当巾着や水筒もかけられますね) ラック上段には幼稚園鞄、サブバッグ、ピアニカ。 下段には 体操服、上履き。 隣のトローリーワゴンには 一番上にヘアゴムやアクセサリー、などなど、細々したものを百均のケースを利用して入れてあります。 中段はハンカチ、ティッシュ、紐付きタオル、移動ポケット 下段は図書バッグ、縄跳び 幼稚園は意外と物が多く、キッチンにはマグカップやら、歯ブラシを洗って置くところ、お弁当箱お箸のセット、乾布摩擦用の長いタオル、水筒が別で収納してあります。それらを持ってきても2台使いならまだまだ入るので全部納まりそうです。 実際には長男(小学生)のものにしようと思って応募したトローリーハンガーのモニターですが、 おままごと移動ショップにしといて欲しいという娘の願いを聞き入れることにしたので(笑) モニターとして参考までに撮りました★ ちなみにですが、このハンガー位置は、一番低い高さにしてあります、115センチの身長の娘が、背伸びしてこのハンガーポールに手が届くんですが、(年長でしかも割と大きいほうなので)年少さんには届かないかなと思います。 我が家の用に下に小さい弟や妹がいる場合にはあまり低くないほうがイタズラしにくいのでいいかと思ったりします(^^)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
ハンガーラック設置☆ ラック下にカラボ用の収納バスケットが縦に2つぴったり!バスケットにはリュックやプールバッグ、大型連休に持ち帰るピアニカを。 ほんとはトロリーハンガーの購入を検討してたのですが、少し大きくて断念、2人分のバスケットが置けるしこちらも高さ調整できるしナチュラルでいいじゃない✨ カラボには棚を追加してインボックスを。 ピンクがよかったけど店の在庫もネットにも無く、仕方なく白にしたのに…今見たらあった(ToT)商品入れ替えっぽいですね。形が若干違う気がします。 インボックスはそれぞれ、体操服や汗拭きタオル、ハンカチや靴下を入れています。 わざわざ追加棚を購入せずに引き出しレールで引き出しをつけたらよかったのか…と設置した後に悶々しております。。。
ハンガーラック設置☆ ラック下にカラボ用の収納バスケットが縦に2つぴったり!バスケットにはリュックやプールバッグ、大型連休に持ち帰るピアニカを。 ほんとはトロリーハンガーの購入を検討してたのですが、少し大きくて断念、2人分のバスケットが置けるしこちらも高さ調整できるしナチュラルでいいじゃない✨ カラボには棚を追加してインボックスを。 ピンクがよかったけど店の在庫もネットにも無く、仕方なく白にしたのに…今見たらあった(ToT)商品入れ替えっぽいですね。形が若干違う気がします。 インボックスはそれぞれ、体操服や汗拭きタオル、ハンカチや靴下を入れています。 わざわざ追加棚を購入せずに引き出しレールで引き出しをつけたらよかったのか…と設置した後に悶々しております。。。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikanさんの実例写真
初めて棚をdiy 娘が小学生になるのをきっかけに、カッパや帽子がかけれるように設置しました 週末に持って帰ってくる体操服袋もかけて忘れないように準備 新一年生頑張れー٩(๑`ȏ´๑)۶
初めて棚をdiy 娘が小学生になるのをきっかけに、カッパや帽子がかけれるように設置しました 週末に持って帰ってくる体操服袋もかけて忘れないように準備 新一年生頑張れー٩(๑`ȏ´๑)۶
mikan
mikan
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
最終形態 コレが我が家にぴったり。 洋服箪笥と幼稚園の制服&体操服はしょっちゅう使うからカーテンを外して、 上部の収納は光や埃除け、目隠しの為にカーテンつけたままにしました。 帽子やカバンが掛けられるフックは内側につけたので制服と一緒に取りやすくやりました!! ハンガーラックの上部の空間、すごく勿体なかったから コレで有効活用。 部屋がかなりスッキリしました。
最終形態 コレが我が家にぴったり。 洋服箪笥と幼稚園の制服&体操服はしょっちゅう使うからカーテンを外して、 上部の収納は光や埃除け、目隠しの為にカーテンつけたままにしました。 帽子やカバンが掛けられるフックは内側につけたので制服と一緒に取りやすくやりました!! ハンガーラックの上部の空間、すごく勿体なかったから コレで有効活用。 部屋がかなりスッキリしました。
shiratama
shiratama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aliceさんの実例写真
イベント用なのでスルーしてください。 我が家のランドセル置き場は玄関のディアウォールで作った壁の裏です。 IKEAのワゴンに上からランドセル、教科書類、体操服や上靴などを入れています。更にワゴンにダイソーのマグネットフックを付けて帽子と手さげ袋を引っ掛けています。 以前は子供部屋に置きに行っていたのですが、面倒なようで玄関にランドセルを放置➡私イライラ💢の悪循環だったのでもう玄関に置いてしまえとばかりに設置してみました。 今は自然にランドセルを定位置に置いてくれるように😆玄関の正面からは見えないの見た目ですっきりです✨
イベント用なのでスルーしてください。 我が家のランドセル置き場は玄関のディアウォールで作った壁の裏です。 IKEAのワゴンに上からランドセル、教科書類、体操服や上靴などを入れています。更にワゴンにダイソーのマグネットフックを付けて帽子と手さげ袋を引っ掛けています。 以前は子供部屋に置きに行っていたのですが、面倒なようで玄関にランドセルを放置➡私イライラ💢の悪循環だったのでもう玄関に置いてしまえとばかりに設置してみました。 今は自然にランドセルを定位置に置いてくれるように😆玄関の正面からは見えないの見た目ですっきりです✨
alice
alice
家族
bunさんの実例写真
2020.3.31 幼稚園始まるのかな。 廊下の収納棚の1スペースを娘の身支度ロッカーに。 玄関も近いしリビングもすぐそばだし、いい場所に設置できた。 深い引き出しは体操服。 浅い引き出しはタオル。 右のスペースに鞄と上靴入れ。 上の隙間に絵本鞄。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いてます ⇨ https://ayamarusan.com/dressing-shelf-2/
2020.3.31 幼稚園始まるのかな。 廊下の収納棚の1スペースを娘の身支度ロッカーに。 玄関も近いしリビングもすぐそばだし、いい場所に設置できた。 深い引き出しは体操服。 浅い引き出しはタオル。 右のスペースに鞄と上靴入れ。 上の隙間に絵本鞄。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いてます ⇨ https://ayamarusan.com/dressing-shelf-2/
bun
bun
3DK | 家族
pandaさんの実例写真
幼稚園グッズの向かい側は園服かけでその隣の引き出しは子供服入れ。無印ケースの引き出しは軽くて子供でも開け閉めしやすそう。 その上のカゴには体操着とループタオル。 キッチンカウンター下が子供にはちょうど良い高さのようです。
幼稚園グッズの向かい側は園服かけでその隣の引き出しは子供服入れ。無印ケースの引き出しは軽くて子供でも開け閉めしやすそう。 その上のカゴには体操着とループタオル。 キッチンカウンター下が子供にはちょうど良い高さのようです。
panda
panda
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
週末になると体操服袋や、上靴袋やらをランドセルの上にわんさか置かれるのが気になってたので、段を一段なくして見ました︎︎︎︎☺︎
週末になると体操服袋や、上靴袋やらをランドセルの上にわんさか置かれるのが気になってたので、段を一段なくして見ました︎︎︎︎☺︎
mai
mai
家族
yu-yuukiさんの実例写真
教えて!おすすめの衣装ケース★ 階段下収納に ●ROOM'Sの4段 ●ベルメゾンの角が丸い収納ケース2段 を使って子供服や靴下、幼稚園の体操着やハンカチ等を収納しています。どちらも真っ白でシンプルなので使いやすいです(*^▽^*) 幼稚園の制服を2段にして掛けているので、その下に高さがあまりない収納ケースはないかと探していた所、ベルメゾンのケースを見つけました。ピッタリなサイズが見つかった時は感激(≧∇≦)角が丸く可愛らしい所もお気に入りです♫
教えて!おすすめの衣装ケース★ 階段下収納に ●ROOM'Sの4段 ●ベルメゾンの角が丸い収納ケース2段 を使って子供服や靴下、幼稚園の体操着やハンカチ等を収納しています。どちらも真っ白でシンプルなので使いやすいです(*^▽^*) 幼稚園の制服を2段にして掛けているので、その下に高さがあまりない収納ケースはないかと探していた所、ベルメゾンのケースを見つけました。ピッタリなサイズが見つかった時は感激(≧∇≦)角が丸く可愛らしい所もお気に入りです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
yuzuhimeさんの実例写真
子供4人。子供園3人、小学生1人の収納。 カラボ2つ使用で突っ張り棒で引き出し作ってBOXに園児の制服。 上の子は来年から小学生だけど3〜4年生頃までは私の目の届くところで準備して欲しいし、下の子たちの面倒も見て欲しいし一緒の場所に収納! カラボの上にはそれぞれが使う体操服やハンカチ、タオル、コップや靴下などが入れられており、ここで全部準備できるようにしてみました!
子供4人。子供園3人、小学生1人の収納。 カラボ2つ使用で突っ張り棒で引き出し作ってBOXに園児の制服。 上の子は来年から小学生だけど3〜4年生頃までは私の目の届くところで準備して欲しいし、下の子たちの面倒も見て欲しいし一緒の場所に収納! カラボの上にはそれぞれが使う体操服やハンカチ、タオル、コップや靴下などが入れられており、ここで全部準備できるようにしてみました!
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
以前モニターさせていただいた 頑丈つっぱりラック 子どもの収納スペースに使っています 制服を掛けたり、無印のやわらかポリエチレンケースには体操服やランチマットなど学校に持っていくもの、下段には絵の具セットや書道セット、鍵盤ハーモニカなどを置けるようにしています 学校の支度がこちらで済むようにしています 使い勝手がとてもいいので、玄関用に購入しました😊
以前モニターさせていただいた 頑丈つっぱりラック 子どもの収納スペースに使っています 制服を掛けたり、無印のやわらかポリエチレンケースには体操服やランチマットなど学校に持っていくもの、下段には絵の具セットや書道セット、鍵盤ハーモニカなどを置けるようにしています 学校の支度がこちらで済むようにしています 使い勝手がとてもいいので、玄関用に購入しました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
通学用のポロシャツ、スカート、セーターは吊り下げ収納です 体操服やランチマットを、それぞれの無印やわらかポリエチレンケースに入れています 必要時はそこから取り出して準備しています 絵の具セットや習字セットも置けるようにしています 山善さんの頑丈つっぱりラックが大活躍です 試行錯誤の末、こちらに落ち着きました それぞれが各自で準備できるようになり、私自身 だいぶ楽させてもらっています😊
通学用のポロシャツ、スカート、セーターは吊り下げ収納です 体操服やランチマットを、それぞれの無印やわらかポリエチレンケースに入れています 必要時はそこから取り出して準備しています 絵の具セットや習字セットも置けるようにしています 山善さんの頑丈つっぱりラックが大活躍です 試行錯誤の末、こちらに落ち着きました それぞれが各自で準備できるようになり、私自身 だいぶ楽させてもらっています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です② お兄ちゃんだけのお支度セットの形。 机に教科書とお道具箱が入ってて、学校を再現してます。 この机はジモティでみつけて貰ったもので2セットあります。 ランドセルラックは山善のワゴンです。 前はワゴンに教科書も置いてましたけど、机とランドセルに入れてるので、リコーダーやら体操服やら習字道具、横に上着をかけたりもします。
イベント参加です② お兄ちゃんだけのお支度セットの形。 机に教科書とお道具箱が入ってて、学校を再現してます。 この机はジモティでみつけて貰ったもので2セットあります。 ランドセルラックは山善のワゴンです。 前はワゴンに教科書も置いてましたけど、机とランドセルに入れてるので、リコーダーやら体操服やら習字道具、横に上着をかけたりもします。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
6、4、3、1歳の小学生1人と保育園児3人の準備スペース。 末っ子の荷物は4月なったら保育園へ持っていくのでもう少しスッキリする予定です。 上のボックスにはハンカチや体操服、マスクやウェットティッシュなどがそれぞれに入っています。 紙はったりして中に入ってるもの書いてあったのですが、紙もテープもなんでも剥がしてしまってもう諦めました。 まぁ取るときに上から何が入っているか見えるので名称なくても大丈夫そうです。 元々押し入れになる予定の場所使っているので押し入れある人にはクローゼットデスクオススメです❤️
6、4、3、1歳の小学生1人と保育園児3人の準備スペース。 末っ子の荷物は4月なったら保育園へ持っていくのでもう少しスッキリする予定です。 上のボックスにはハンカチや体操服、マスクやウェットティッシュなどがそれぞれに入っています。 紙はったりして中に入ってるもの書いてあったのですが、紙もテープもなんでも剥がしてしまってもう諦めました。 まぁ取るときに上から何が入っているか見えるので名称なくても大丈夫そうです。 元々押し入れになる予定の場所使っているので押し入れある人にはクローゼットデスクオススメです❤️
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
ms710さんの実例写真
ランドセル収納といえば!の IKEAのロースコグを購入^ ^ ランドセルや 週末持ち帰る体操服や上靴も 綺麗に洗ってここに収納。 自分で確認できるので、朝慌てることも少なくなりました。 下段には入園をひかえている次男の幼稚園グッズ。 マグネットフックで カバンもかけられてとても便利です!
ランドセル収納といえば!の IKEAのロースコグを購入^ ^ ランドセルや 週末持ち帰る体操服や上靴も 綺麗に洗ってここに収納。 自分で確認できるので、朝慌てることも少なくなりました。 下段には入園をひかえている次男の幼稚園グッズ。 マグネットフックで カバンもかけられてとても便利です!
ms710
ms710
3LDK | 家族
k-roomさんの実例写真
ランドセルラック¥11,000
イベント参加中です✨ 苦手な裁縫は母に丸投げして🙇‍♀️ 無事に幼稚園準備おわりましたー♡ 母は私と正反対で裁縫もお料理もガーデニングもなんでもできるんです!! 正に神😂🙏✨ 母がいてくれて本当に助かったー😇♡ 幼稚園セットを全てこのラックに収納できました😊 下のBOXには体操服やスモック、靴下やタオル類を収納しています♪ 上にぶら下がっている水色の袋はレインコートです☔️ 手紙もマグネットでくっつけられるのでとても便利です😊 キャスター付きなので移動もラクラクです! これからすごく役立ちそうです♡
イベント参加中です✨ 苦手な裁縫は母に丸投げして🙇‍♀️ 無事に幼稚園準備おわりましたー♡ 母は私と正反対で裁縫もお料理もガーデニングもなんでもできるんです!! 正に神😂🙏✨ 母がいてくれて本当に助かったー😇♡ 幼稚園セットを全てこのラックに収納できました😊 下のBOXには体操服やスモック、靴下やタオル類を収納しています♪ 上にぶら下がっている水色の袋はレインコートです☔️ 手紙もマグネットでくっつけられるのでとても便利です😊 キャスター付きなので移動もラクラクです! これからすごく役立ちそうです♡
k-room
k-room
3LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
中2の娘の勉強スペース。緑のキャスター付きのに鞄や体操服を入れてます。
中2の娘の勉強スペース。緑のキャスター付きのに鞄や体操服を入れてます。
izuhan
izuhan
家族
PR
楽天市場
MIKUさんの実例写真
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
MIKU
MIKU
家族
yamamaさんの実例写真
\暮らしで役立つ100均アイテム/ セリアの 「かんたん貼るだけコーナーフック スリム」 すごく細くて黒がおしゃれ✨ 娘の学習机に貼り宿題で最近使っているホワイトボードを掛けました✎ 金曜日持って帰ってくる体操服袋や上靴袋を洗って掛ける待機場所が出来て床に置かれず掃除もしやすい🧹 フック1つで生活が変わる♥ より便利になりました👍
\暮らしで役立つ100均アイテム/ セリアの 「かんたん貼るだけコーナーフック スリム」 すごく細くて黒がおしゃれ✨ 娘の学習机に貼り宿題で最近使っているホワイトボードを掛けました✎ 金曜日持って帰ってくる体操服袋や上靴袋を洗って掛ける待機場所が出来て床に置かれず掃除もしやすい🧹 フック1つで生活が変わる♥ より便利になりました👍
yamama
yamama
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
こども部屋のクローゼット。こども関連のものはコチラに集約。あちこち探し回らなくてもここで見つかる♪ ここにはシーズンオフやサイズアウトしたおさがり待ちのこども服、学校の体操服、水着、上履きをフィッツユニットケースに収納しています。 1ケースにつき1ジャンルまたは1サイズ。将来3兄弟それぞれ巣立つ時にケースを持たせたいなと思っています。末っ子がサイズアウトしていく度に空きケースができていく予定。 枕棚のSKUBB(IKEA)はアウター、プールグッズ、かばん、など収納しています。
こども部屋のクローゼット。こども関連のものはコチラに集約。あちこち探し回らなくてもここで見つかる♪ ここにはシーズンオフやサイズアウトしたおさがり待ちのこども服、学校の体操服、水着、上履きをフィッツユニットケースに収納しています。 1ケースにつき1ジャンルまたは1サイズ。将来3兄弟それぞれ巣立つ時にケースを持たせたいなと思っています。末っ子がサイズアウトしていく度に空きケースができていく予定。 枕棚のSKUBB(IKEA)はアウター、プールグッズ、かばん、など収納しています。
rumi
rumi
家族
0224tさんの実例写真
小学生の息子の準備スペース💁‍♀️ ランドセル、タオル、ハンカチ、靴下、体操服、ナップサック、水筒ホルダー…などなど ここで学校の片付け、準備が完了できるようにしてあります。 ただ、ランドセルが開けっぱなしになっていることが多くて気になっています🥺 ランドセルホルダーを設置して、 ランドセルを大切に使えたらと思い、こちらの企画に応募しました🫶 ご縁がありますように🌈
小学生の息子の準備スペース💁‍♀️ ランドセル、タオル、ハンカチ、靴下、体操服、ナップサック、水筒ホルダー…などなど ここで学校の片付け、準備が完了できるようにしてあります。 ただ、ランドセルが開けっぱなしになっていることが多くて気になっています🥺 ランドセルホルダーを設置して、 ランドセルを大切に使えたらと思い、こちらの企画に応募しました🫶 ご縁がありますように🌈
0224t
0224t
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【クラフトシールつくり】 先日セリアで購入した12種類のスタンプと ダイソーのアルファベットスタンプを使って セリアのクラフトネームシールにスタンプ('∇^d) 百均だけでこんな可愛いシールになる♡楽しい(≧∇≦)
【クラフトシールつくり】 先日セリアで購入した12種類のスタンプと ダイソーのアルファベットスタンプを使って セリアのクラフトネームシールにスタンプ('∇^d) 百均だけでこんな可愛いシールになる♡楽しい(≧∇≦)
yuki
yuki
2LDK
aomaさんの実例写真
ダイソーで可愛いフォトフレームとフラワーベース見つけました♡ 玄関のIKEAのシューズラックの上に飾ってます☺︎ このシューズラックには子供の学校の物(上履き、体操服など)を収納してますー!月曜に持って行く時に玄関前にあると便利!
ダイソーで可愛いフォトフレームとフラワーベース見つけました♡ 玄関のIKEAのシューズラックの上に飾ってます☺︎ このシューズラックには子供の学校の物(上履き、体操服など)を収納してますー!月曜に持って行く時に玄関前にあると便利!
aoma
aoma
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
miumium_hankoさんの実例写真
退職される先輩に贈り物をした時のラッピングです^^ セリアのグッズと自作の消しゴムはんこを使って♡
退職される先輩に贈り物をした時のラッピングです^^ セリアのグッズと自作の消しゴムはんこを使って♡
miumium_hanko
miumium_hanko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
biroballonneさんの実例写真
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
biroballonne
biroballonne
家族
もっと見る