コメント1
fukumomo3_photo
スパイラルダクトを使い二重煙突を自作しました。外から帰り冷たい手を二重煙突で温められます…

この写真を見た人へのおすすめの写真

SAKURAさんの実例写真
おはようございます♪ ブランチ、しませんか?(*^^*)
おはようございます♪ ブランチ、しませんか?(*^^*)
SAKURA
SAKURA
家族
Norimakiさんの実例写真
夜は 去年作った 寒さ対策の二重窓を閉めています。 本当に暖かいの(* ̄∇ ̄*)
夜は 去年作った 寒さ対策の二重窓を閉めています。 本当に暖かいの(* ̄∇ ̄*)
Norimaki
Norimaki
家族
fukumomo3_photoさんの実例写真
廃棄パレットと流木を使いニワトリ小屋を構築しています。 ニワトリの種類は、名古屋コーチン、岡崎おうはん、ボリスブラウンの三種… ちなみに皆、女の子…
廃棄パレットと流木を使いニワトリ小屋を構築しています。 ニワトリの種類は、名古屋コーチン、岡崎おうはん、ボリスブラウンの三種… ちなみに皆、女の子…
fukumomo3_photo
fukumomo3_photo
1LDK
fukumomo3_photoさんの実例写真
作業部屋兼ガレージキッチンです。 木工が趣味なので大工道具が壁に掛けてあります。 数枚連投するかもしれません ご迷惑だったら、すみません
作業部屋兼ガレージキッチンです。 木工が趣味なので大工道具が壁に掛けてあります。 数枚連投するかもしれません ご迷惑だったら、すみません
fukumomo3_photo
fukumomo3_photo
1LDK
fukumomo3_photoさんの実例写真
廃棄パレットを使い… ロッキングチェアを作りました。 が… あまり揺れません…(笑) 後々ペーパーがけしてから防腐剤を塗ります。 今日は、ここまで…
廃棄パレットを使い… ロッキングチェアを作りました。 が… あまり揺れません…(笑) 後々ペーパーがけしてから防腐剤を塗ります。 今日は、ここまで…
fukumomo3_photo
fukumomo3_photo
1LDK
fukumomo3_photoさんの実例写真
薪ストーブクッキング… スキレットの蓋を炉の中に入れて焼いてからかぶせる方式… なかなか使えます。
薪ストーブクッキング… スキレットの蓋を炉の中に入れて焼いてからかぶせる方式… なかなか使えます。
fukumomo3_photo
fukumomo3_photo
1LDK
fukumomo3_photoさんの実例写真
薪ストーブでおでん… 最強
薪ストーブでおでん… 最強
fukumomo3_photo
fukumomo3_photo
1LDK
fukumomo3_photoさんの実例写真
いろいろ進化中…(。-_-。)
いろいろ進化中…(。-_-。)
fukumomo3_photo
fukumomo3_photo
1LDK
PR
楽天市場
Tommyさんの実例写真
ガレージの屋根をお見せするのは久しぶり。 屋根はオンデュリン社の緑色の波板です。 ロケットストーブの煙突も少し見えてます。 今日は天気が良くて太陽が出ると冬でも暖かく感じます。気持ちいぃ〜❗️
ガレージの屋根をお見せするのは久しぶり。 屋根はオンデュリン社の緑色の波板です。 ロケットストーブの煙突も少し見えてます。 今日は天気が良くて太陽が出ると冬でも暖かく感じます。気持ちいぃ〜❗️
Tommy
Tommy
家族
hana37e3298さんの実例写真
前の家の時に一番最初に作った二重窓です!簡単に作れるし、とーってもあたたかいです
前の家の時に一番最初に作った二重窓です!簡単に作れるし、とーってもあたたかいです
hana37e3298
hana37e3298
一人暮らし
tarezo33さんの実例写真
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
tarezo33
tarezo33
家族
tarezo33さんの実例写真
前の写真と同じショット DIY後 結露&冷気遮断のために取り付けた 自作の簡易二重窓で 随分マシになりました(^^)v おまけに、レースのカーテンを開けても、外から見えないので、明るさもup⤴︎(*^_^*) 木の窓枠にアイアンのカーテンレールで オシャレ〜になったので、カーテンも新調 サッシの上部についてる換気口は 結露防止の為に、一日中開けっ放しがいいのかなあー? 寒さと、結露 どっちをとるかめっちゃ悩むねん みんな、どーしてんねんやろー?
前の写真と同じショット DIY後 結露&冷気遮断のために取り付けた 自作の簡易二重窓で 随分マシになりました(^^)v おまけに、レースのカーテンを開けても、外から見えないので、明るさもup⤴︎(*^_^*) 木の窓枠にアイアンのカーテンレールで オシャレ〜になったので、カーテンも新調 サッシの上部についてる換気口は 結露防止の為に、一日中開けっ放しがいいのかなあー? 寒さと、結露 どっちをとるかめっちゃ悩むねん みんな、どーしてんねんやろー?
tarezo33
tarezo33
家族
yutakaさんの実例写真
暖炉付けました(*´ω`*)
暖炉付けました(*´ω`*)
yutaka
yutaka
家族
tarezo33さんの実例写真
寒がりな私の冬支度 今年も自作の簡易二重窓を設置 最近ベランダがクリアに 見えなくなったのはこのせいでした~ 誰も気づいてなかったね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! ★クリスマス 雪の結晶ガーランド飾りました モンステラとポインセチアの間に ぽっかり空いた空間 ここに可愛いあの子がやってくる〜 ( ´罒`*)✧" 簡易二重窓DIY https://roomclip.jp/photo/ebVt
寒がりな私の冬支度 今年も自作の簡易二重窓を設置 最近ベランダがクリアに 見えなくなったのはこのせいでした~ 誰も気づいてなかったね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! ★クリスマス 雪の結晶ガーランド飾りました モンステラとポインセチアの間に ぽっかり空いた空間 ここに可愛いあの子がやってくる〜 ( ´罒`*)✧" 簡易二重窓DIY https://roomclip.jp/photo/ebVt
tarezo33
tarezo33
家族
tarezo33さんの実例写真
カーテンレール¥7,700
最近ラッキー続き~♬ 本日も掲載していただきました 2014年DIYの スライド式簡易二重窓です 実用重視でめちゃシンプル そろそろオシャレに手直ししたい ←と、毎年思ったまま3年経過^^; 毎年やってくる冬の悩み! 窓の結露はアイデアで楽しく防ぐ 2017年12月5日 https://roomclip.jp/mag/archives/53788/ 記録用なので もうコメントスルーでいいからね~ ←これ、言ってみたかった(笑)
最近ラッキー続き~♬ 本日も掲載していただきました 2014年DIYの スライド式簡易二重窓です 実用重視でめちゃシンプル そろそろオシャレに手直ししたい ←と、毎年思ったまま3年経過^^; 毎年やってくる冬の悩み! 窓の結露はアイデアで楽しく防ぐ 2017年12月5日 https://roomclip.jp/mag/archives/53788/ 記録用なので もうコメントスルーでいいからね~ ←これ、言ってみたかった(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
coconyantaさんの実例写真
2枚目掲載のpicは、最近、製作した二重窓だったので、凄く嬉しいでーす٩( ᐛ )و 最近、RoomClipにいいね、コメント、お知らせが入ると携帯画面に入るように設定したばかりだったので、続けざまにお知らせもらい、ビックリ!しました。 ライター様、編集部様、素晴らしい紹介文をありがとうございました。 そして、RCのフォロワー様、今までいいねしていただいた皆様 ありがとうございます(^^)
2枚目掲載のpicは、最近、製作した二重窓だったので、凄く嬉しいでーす٩( ᐛ )و 最近、RoomClipにいいね、コメント、お知らせが入ると携帯画面に入るように設定したばかりだったので、続けざまにお知らせもらい、ビックリ!しました。 ライター様、編集部様、素晴らしい紹介文をありがとうございました。 そして、RCのフォロワー様、今までいいねしていただいた皆様 ありがとうございます(^^)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wakana21さんの実例写真
カーペットを剥がしてフローリングカーペットを端から敷いて行き子供の二段ベッドの上半分を白くペイントしてカーテンもベッドカバーもラベンダー系の花柄で。アクセントクロスで正面だけペイントしました。二重窓も自分で取り付け防音、結露対策もバッチリのお気に入りのマイルームです。
カーペットを剥がしてフローリングカーペットを端から敷いて行き子供の二段ベッドの上半分を白くペイントしてカーテンもベッドカバーもラベンダー系の花柄で。アクセントクロスで正面だけペイントしました。二重窓も自分で取り付け防音、結露対策もバッチリのお気に入りのマイルームです。
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
去年の12月頃に寒さと結露に悩まされてDIYした2重扉です❤️ これは思い切って作ってよかった(o^^o) 結露も一度も拭くこと無く、寒さも防ぐ事が出来ました✨ 蝶番はずせるの取り付けたので、暑くなってきたら網戸にしたいので、寒くなるまで扉外します♪
去年の12月頃に寒さと結露に悩まされてDIYした2重扉です❤️ これは思い切って作ってよかった(o^^o) 結露も一度も拭くこと無く、寒さも防ぐ事が出来ました✨ 蝶番はずせるの取り付けたので、暑くなってきたら網戸にしたいので、寒くなるまで扉外します♪
snow
snow
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hironamiさんの実例写真
リビングの窓を二重窓にしたくて、二重窓用の敷居、鴨居を窓の内側に取り付けて、角材で窓枠を作り、ステンドグラスを作成しはめ込みました。
リビングの窓を二重窓にしたくて、二重窓用の敷居、鴨居を窓の内側に取り付けて、角材で窓枠を作り、ステンドグラスを作成しはめ込みました。
hironami
hironami
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
カーテンレール¥7,700
自作の中空ポリカ製 二重窓 4枚扉にしたので 空気の入れ替えは この一枚を開けるだけでオッケー ただいま焼肉ジュー🥩 換気中ー (★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆ 
自作の中空ポリカ製 二重窓 4枚扉にしたので 空気の入れ替えは この一枚を開けるだけでオッケー ただいま焼肉ジュー🥩 換気中ー (★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆ 
tarezo33
tarezo33
家族
tarezo33さんの実例写真
良い天気やー☀️ グリーンは外に放り出して日光浴 ついでにムートンも陽射しで殺菌中 冬の間閉じてた 自作の二重窓オープン〜 久しぶりにベランダ見たわ(笑)
良い天気やー☀️ グリーンは外に放り出して日光浴 ついでにムートンも陽射しで殺菌中 冬の間閉じてた 自作の二重窓オープン〜 久しぶりにベランダ見たわ(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
tarezo33さんの実例写真
私が家の中でやめたこと 【カーテン】 結露と窓ガラスからの冷気対策の為 自作した二重窓があるので カーテンをやめました 日射しは入るので グリーンは生き生き でも部屋の中は見えないので 安心して過ごせます おまけに見た目もスッキリ〜
私が家の中でやめたこと 【カーテン】 結露と窓ガラスからの冷気対策の為 自作した二重窓があるので カーテンをやめました 日射しは入るので グリーンは生き生き でも部屋の中は見えないので 安心して過ごせます おまけに見た目もスッキリ〜
tarezo33
tarezo33
家族
wacchiさんの実例写真
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
wacchi
wacchi
3K
PR
楽天市場
wacchiさんの実例写真
二重窓(内窓)メンテナンス&リニューアル完了🤗 引き締まった感じになって、少し高級感出ました♪
二重窓(内窓)メンテナンス&リニューアル完了🤗 引き締まった感じになって、少し高級感出ました♪
wacchi
wacchi
3K
wacchiさんの実例写真
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
wacchi
wacchi
3K
tarezo33さんの実例写真
2019年クリスマスの記録 二重窓周り最終バージョン 最後にちょっと増えてます 隙間風&結露対策用に 作った二重窓のおかげで 以前より部屋の温度が2度ほど上がり 窓辺のグリーン達は夜もココで過ごせます〜
2019年クリスマスの記録 二重窓周り最終バージョン 最後にちょっと増えてます 隙間風&結露対策用に 作った二重窓のおかげで 以前より部屋の温度が2度ほど上がり 窓辺のグリーン達は夜もココで過ごせます〜
tarezo33
tarezo33
家族
mille-feuilleさんの実例写真
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
mille-feuille
mille-feuille
tarezo33さんの実例写真
自作の二重窓があるので 2年間カーテンなし生活してました テレビと違ってプロジェクターは 明るさに弱いんで カーテン復活させようかな〜 ちょっと曇ってる日なら ギリ観れます 最近 ニュースも朝の番組も 100インチで鑑賞してる😆
自作の二重窓があるので 2年間カーテンなし生活してました テレビと違ってプロジェクターは 明るさに弱いんで カーテン復活させようかな〜 ちょっと曇ってる日なら ギリ観れます 最近 ニュースも朝の番組も 100インチで鑑賞してる😆
tarezo33
tarezo33
家族
79.yuuuさんの実例写真
去年のpicです。 奥に見える窓は主人がDIYで二重窓にしてくれました♫ ・ この頃は物少なめでスッキリしていたなぁ☆
去年のpicです。 奥に見える窓は主人がDIYで二重窓にしてくれました♫ ・ この頃は物少なめでスッキリしていたなぁ☆
79.yuuu
79.yuuu
megggさんの実例写真
使ったものはコレ😊☝
使ったものはコレ😊☝
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
snowさんの実例写真
朝のキッチン💕 今日は二重扉開けて、ホントの扉を網戸にすると 涼しい風が入って気持ちいい✨✨ リビングまで涼しくなります😊
朝のキッチン💕 今日は二重扉開けて、ホントの扉を網戸にすると 涼しい風が入って気持ちいい✨✨ リビングまで涼しくなります😊
snow
snow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzuさんの実例写真
子猫を迎え入れるため、玄関ホールを二重ドアにすべく、2×4材とラブリコで柱を作り、ポリカーボネートに木枠を付けてドアに加工。 脱走防止出来るようになりました。
子猫を迎え入れるため、玄関ホールを二重ドアにすべく、2×4材とラブリコで柱を作り、ポリカーボネートに木枠を付けてドアに加工。 脱走防止出来るようになりました。
yuzu
yuzu
gxmxhomeさんの実例写真
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
暑い間は自作の二重窓を外して 雰囲気をプチイメチェン😚 数年ぶりのカーテン生活を楽しみました。 星型ライトも2つにして 白×カラフルな夏のリビング
暑い間は自作の二重窓を外して 雰囲気をプチイメチェン😚 数年ぶりのカーテン生活を楽しみました。 星型ライトも2つにして 白×カラフルな夏のリビング
tarezo33
tarezo33
家族
takaさんの実例写真
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
taka
taka
2DK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,280
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
自作の工具棚
自作の工具棚
Yuji
Yuji
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
もっと見る