コメント7
asami.
ダイソーでナチュラルな木目調のハガキホルダーを見つけました♥どちらの色もかわいかったので2色買い♪♪写真入れにしよ〜っと◡̈*

この写真を見た人へのおすすめの写真

mahimanaさんの実例写真
木目調でナチュラルな感じが可愛かったので2色Get♡ 中にレシピを整理したいです(*^^*)
木目調でナチュラルな感じが可愛かったので2色Get♡ 中にレシピを整理したいです(*^^*)
mahimana
mahimana
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
SELECAOさんの実例写真
ロンハーマンから届いたハガキ(セール案内)がいい感じだったので、ダイソーで買ったフォトフレームに入れて飾ってみました。
ロンハーマンから届いたハガキ(セール案内)がいい感じだったので、ダイソーで買ったフォトフレームに入れて飾ってみました。
SELECAO
SELECAO
yukihiroさんの実例写真
新しく作成(=゚ω゚)ノ無印のハガキホルダーに蓋を貼り付けただけ( ^ω^ )
新しく作成(=゚ω゚)ノ無印のハガキホルダーに蓋を貼り付けただけ( ^ω^ )
yukihiro
yukihiro
家族
kousanaさんの実例写真
おはようございます☺ どちらかのブログで、100均のハガキホルダーで小物を整理するというのを拝見して、実践してみました。 キッチンの引き出しです。 今まではバラバラの箱や仕切りで、何となく仕分けていたお弁当カップや型抜き、お菓子袋をとめるビニタイ等の細々したものを種類別に収納。 使いたいものがすぐ取り出せるようになり、小さい引き出しですが収納量もかなり増えました‼ 一緒に実践したお友達も引き出しにピッタリですごく片付いたと喜んでました✨何より、片付いた引き出しを見ると、朝から気持ちが良いですね(*´∀`)♪
おはようございます☺ どちらかのブログで、100均のハガキホルダーで小物を整理するというのを拝見して、実践してみました。 キッチンの引き出しです。 今まではバラバラの箱や仕切りで、何となく仕分けていたお弁当カップや型抜き、お菓子袋をとめるビニタイ等の細々したものを種類別に収納。 使いたいものがすぐ取り出せるようになり、小さい引き出しですが収納量もかなり増えました‼ 一緒に実践したお友達も引き出しにピッタリですごく片付いたと喜んでました✨何より、片付いた引き出しを見ると、朝から気持ちが良いですね(*´∀`)♪
kousana
kousana
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 kousanaちゃんに、お弁当カップなどの収納に100均のハガキホルダーが使えるよと教えてもらい、早速買いに走り入れ換えてみました♪ 本当にぴったりで、立ててもグチャグチャにならない‼✨ スポンジなどの収納はダイソーのA4ファイルBOXに入れて…こんなにすっきりしました✨奥が空いたー✨ IKEAのジプロックも箱から出して収納してあったのも真似させてもらいました✨箱ナシでも全然いける✨kousanaちゃんありがとう(*´∀`) 左下のモシャモシャしたものは、排水口ネット!袋から出してあり、サッと使えるようにしてます♪ 奥には何を入れよう〜♪
キッチンの引き出しの中。 kousanaちゃんに、お弁当カップなどの収納に100均のハガキホルダーが使えるよと教えてもらい、早速買いに走り入れ換えてみました♪ 本当にぴったりで、立ててもグチャグチャにならない‼✨ スポンジなどの収納はダイソーのA4ファイルBOXに入れて…こんなにすっきりしました✨奥が空いたー✨ IKEAのジプロックも箱から出して収納してあったのも真似させてもらいました✨箱ナシでも全然いける✨kousanaちゃんありがとう(*´∀`) 左下のモシャモシャしたものは、排水口ネット!袋から出してあり、サッと使えるようにしてます♪ 奥には何を入れよう〜♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
資材棚の収納を少しずつ( ˊᵕˋ* ) 細かいパーツは、ハガキホルダー?(名前忘れた!!)と小分けケースで(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ダイソーのプラケースに結構ぴったりに収まります♡♡ わたしはオーダー用のカードやミニ封筒などもここに(*´꒳`*) クリップに何を収納しているか後々紙ラベルを挟もうかなぁと思ってます♡
資材棚の収納を少しずつ( ˊᵕˋ* ) 細かいパーツは、ハガキホルダー?(名前忘れた!!)と小分けケースで(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ダイソーのプラケースに結構ぴったりに収まります♡♡ わたしはオーダー用のカードやミニ封筒などもここに(*´꒳`*) クリップに何を収納しているか後々紙ラベルを挟もうかなぁと思ってます♡
soara
soara
家族
seaglassさんの実例写真
イベント用に再投稿。 ダイソーのシューズケースに同じくダイソーのハガキケースが7個ぴったり(^^) ズボラなので、中身が見えていた方がラク笑 さらにIKEAの棚にシューズケースがちょうど3個おさまるから、引き出しがわりになって、使う時はこのまま運べるし便利☆
イベント用に再投稿。 ダイソーのシューズケースに同じくダイソーのハガキケースが7個ぴったり(^^) ズボラなので、中身が見えていた方がラク笑 さらにIKEAの棚にシューズケースがちょうど3個おさまるから、引き出しがわりになって、使う時はこのまま運べるし便利☆
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kousanaさんの実例写真
キッチンの引き出し収納。 以前のpicと大して変わりませんが… カップや型等のお弁当グッズや小物は、100均のハガキホルダーに種類別に収納。 セリアのワンプッシュ収納ケースを2つ追加しました。
キッチンの引き出し収納。 以前のpicと大して変わりませんが… カップや型等のお弁当グッズや小物は、100均のハガキホルダーに種類別に収納。 セリアのワンプッシュ収納ケースを2つ追加しました。
kousana
kousana
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
ステキな詰め替え写真がいっぱいの中、地味な写真ですみません〜 しかもトイレ…(^◇^;) 流せるトイレブラシの替えをハガキケースに入れてます(*´˘`*) サイズがぴったりでした‧⁺✧︎* このケースをトイレットペーパーの横に入れて、トイレ上の棚に置いてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) これも詰め替えですよね??笑
ステキな詰め替え写真がいっぱいの中、地味な写真ですみません〜 しかもトイレ…(^◇^;) 流せるトイレブラシの替えをハガキケースに入れてます(*´˘`*) サイズがぴったりでした‧⁺✧︎* このケースをトイレットペーパーの横に入れて、トイレ上の棚に置いてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) これも詰め替えですよね??笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
リビング収納の続き◎ 年賀状の保存は5年まで。 ダイソーのハガキボックスとダイソーの茶色いボックスがシンデレラフィットです♡
リビング収納の続き◎ 年賀状の保存は5年まで。 ダイソーのハガキボックスとダイソーの茶色いボックスがシンデレラフィットです♡
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
aaanoさんの実例写真
キャンドゥのハガキケースで年賀状整理。 結婚式の時の出欠返信ハガキもまとめました。 毎年、紙袋にガサッとテキトーに入れてたけど、これでスッキリ✨
キャンドゥのハガキケースで年賀状整理。 結婚式の時の出欠返信ハガキもまとめました。 毎年、紙袋にガサッとテキトーに入れてたけど、これでスッキリ✨
aaano
aaano
4LDK | 家族
liccaさんの実例写真
╲テレビ台引き出し╱ やっと整理できました ハガキケースと ダイソーのポリプロピレンで スッキリしました* ポリプロピレン(小)の仕切りは キッチンペーパーの芯を 切ったものです。
╲テレビ台引き出し╱ やっと整理できました ハガキケースと ダイソーのポリプロピレンで スッキリしました* ポリプロピレン(小)の仕切りは キッチンペーパーの芯を 切ったものです。
licca
licca
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
年賀状整理しました 今までばらばらのケースに入れていて ずっと気になっていました 写真付きの年賀状だけを残して9年分が一冊に収まりスッキリ( ☆∀☆) ケースは無印良品のフォト.ハガキホルダー.2L対応というものです! 次は写真の整理だなー(*_*)
年賀状整理しました 今までばらばらのケースに入れていて ずっと気になっていました 写真付きの年賀状だけを残して9年分が一冊に収まりスッキリ( ☆∀☆) ケースは無印良品のフォト.ハガキホルダー.2L対応というものです! 次は写真の整理だなー(*_*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
半端のもの。 冷蔵庫ドアポケットの一番上に。 保存袋だけだと、ふにゃふにゃ。 なので、ダイソーのハガキケースに。
半端のもの。 冷蔵庫ドアポケットの一番上に。 保存袋だけだと、ふにゃふにゃ。 なので、ダイソーのハガキケースに。
Pe-pe
Pe-pe
家族
anko.hibuさんの実例写真
この前の薬収納に続いて。 我が家は息子が持病持ち&喘息持ちで、毎日飲む薬があるため、薬の管理が大変です。 前まではもらってきた袋のままケースに入れてたけど、こちらはハガキケースに種類ごとに分けて、ダイソーの編み風な蓋つきケースに入れました。 ちょうどピッタリ5つ入るので、毎日飲む4種類+風邪薬などのイレギュラーなものを色違いのケースに。 その横はセリアのケースなんですが、こちらにもハガキケースが5つ収まります。こちらには、喘息の吸入器と吸入薬のセットを。 同じくハガキケースに吸入液を入れて、このまま寝室にも持ち運べるようになったので、夜中の吸入でキッチンに行く手間がなくなりました(;´Д`A
この前の薬収納に続いて。 我が家は息子が持病持ち&喘息持ちで、毎日飲む薬があるため、薬の管理が大変です。 前まではもらってきた袋のままケースに入れてたけど、こちらはハガキケースに種類ごとに分けて、ダイソーの編み風な蓋つきケースに入れました。 ちょうどピッタリ5つ入るので、毎日飲む4種類+風邪薬などのイレギュラーなものを色違いのケースに。 その横はセリアのケースなんですが、こちらにもハガキケースが5つ収まります。こちらには、喘息の吸入器と吸入薬のセットを。 同じくハガキケースに吸入液を入れて、このまま寝室にも持ち運べるようになったので、夜中の吸入でキッチンに行く手間がなくなりました(;´Д`A
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
amaotoさんの実例写真
\ 今年のカレンダー / ほぼ日から出ている averymerryeverydaytoyou 日めくりカレンダー初心者だけど めくり忘れる事もなく、めくったら裏に一言日記をつけて壁にペタペタ。 半月毎くらいに無印のハガキホルダーにファイリングしようと思います☺︎ 毎日のお楽しみ。
\ 今年のカレンダー / ほぼ日から出ている averymerryeverydaytoyou 日めくりカレンダー初心者だけど めくり忘れる事もなく、めくったら裏に一言日記をつけて壁にペタペタ。 半月毎くらいに無印のハガキホルダーにファイリングしようと思います☺︎ 毎日のお楽しみ。
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
メイク道具収納 普段はインテリアの一部に溶け込む カゴバック。 開けるとメイク道具収納。 蓋に鏡をとりつけて、 サイドにはリボンをカゴにくぐらせて ちょうどいい開き具合に調整しました。 使うときは机の上に置いて 中に入ってる折りたたみミラーを 角に設置して、細かい所もバッチリメイク 中の収納は、 右は100均のハガキホルダー 左はフライングタイガーで化粧小物入れがはいってます。
メイク道具収納 普段はインテリアの一部に溶け込む カゴバック。 開けるとメイク道具収納。 蓋に鏡をとりつけて、 サイドにはリボンをカゴにくぐらせて ちょうどいい開き具合に調整しました。 使うときは机の上に置いて 中に入ってる折りたたみミラーを 角に設置して、細かい所もバッチリメイク 中の収納は、 右は100均のハガキホルダー 左はフライングタイガーで化粧小物入れがはいってます。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Maimaiさんの実例写真
リビングのカウンター下収納の中にダイソーのハガキ用引き出しで調剤室ちっくに(笑)
リビングのカウンター下収納の中にダイソーのハガキ用引き出しで調剤室ちっくに(笑)
Maimai
Maimai
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,841
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
asuka
asuka
家族
tnさんの実例写真
ネイルシール収納。 100均のハガキホルダーです。
ネイルシール収納。 100均のハガキホルダーです。
tn
tn
2DK | カップル
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの扉を開けた所です。 左側は文房具や薬の収納で、右側は主に書類の収納です。扉裏はマグネットシートに期限有のハガキやすぐ使うものを貼り付けてます。
キッチンカウンターの扉を開けた所です。 左側は文房具や薬の収納で、右側は主に書類の収納です。扉裏はマグネットシートに期限有のハガキやすぐ使うものを貼り付けてます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
お弁当グッズの収納も見直しました* 主人が弁当持ちな事もあり、 (←娘が産まれてから全然作れてないですが…) 使い捨てのお弁当カップがたくさんあって場所を取ってました* そこでみなさんの収納を拝見&参考に容器から出してまとめて収納することに* そしたら、なるほど納得!すごくコンパクトになりました(*´˘`*) 気付くの遅いですよね💦 今回収納ケースに使ったのはハガキケース* これを引き出しに縦に入れたら高さがピッタリで、無駄なく収納出来ました٩(ˊᗜˋ*) お弁当カップの他に、違うところに収納してた型抜きとピックもこちらに移動* ピックは何か仕切りが欲しくて、余ってたミニパウンド型を入れてみたらコレが4つでピッタリでした! 高さもピッタリでピックが横になだれる事もありません♪ とりあえずコレで収納することに◡̈⃝︎⋆︎* 今は全部で4ケースだけど、用途に合わせて増やしていこうと思います( ˊᵕˋ* )
お弁当グッズの収納も見直しました* 主人が弁当持ちな事もあり、 (←娘が産まれてから全然作れてないですが…) 使い捨てのお弁当カップがたくさんあって場所を取ってました* そこでみなさんの収納を拝見&参考に容器から出してまとめて収納することに* そしたら、なるほど納得!すごくコンパクトになりました(*´˘`*) 気付くの遅いですよね💦 今回収納ケースに使ったのはハガキケース* これを引き出しに縦に入れたら高さがピッタリで、無駄なく収納出来ました٩(ˊᗜˋ*) お弁当カップの他に、違うところに収納してた型抜きとピックもこちらに移動* ピックは何か仕切りが欲しくて、余ってたミニパウンド型を入れてみたらコレが4つでピッタリでした! 高さもピッタリでピックが横になだれる事もありません♪ とりあえずコレで収納することに◡̈⃝︎⋆︎* 今は全部で4ケースだけど、用途に合わせて増やしていこうと思います( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akityさんの実例写真
LEGOの収納ボックス 100均のハガキケースが はまって嬉しです(*´꒳`*)
LEGOの収納ボックス 100均のハガキケースが はまって嬉しです(*´꒳`*)
akity
akity
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
今日は娘のヘアアクセサリー収納を❁ ❁ ❁ 子どものヘアアクセサリーって細かいですよね(*´˘`*) まだ少ししかないんですが、先を見越して収納を考えてみました* 使ったのは、 ダイソーのハガキホルダー×1個 セリアのトレーディングカードケース×2袋 ハガキホルダーはわが家ではお馴染みの収納アイテムで、色んなとこで使ってます* それと、トレーディングカードケースも実はよく使っていて、切手や娘の解熱剤などなどを収納してます* これのいいとこは2個入りってとこですね⋆︎* コスパがいい♡ 今回は2袋なので4個使いました( ˊᵕˋ* ) 上記の通りどちらもよく使うアイテムだったんですが、思いつきでハガキホルダーにトレーディングカードケースを2個入れてみたらピッタリ! さらに2個上にも重ねてみたら高さもピッタリでまさかのシンデレラフィット!( ∗︎°⌓︎°∗︎ ) 即採用になりました*笑 この収納にはシンデレラフィットだけじゃなく、もう1つ◎なところがあります* 下写真みたいに、少し残る隙間に指が入るので重なったケースをスムーズに出せます⋆︎* 取り出しやすいって地味に嬉しいポイントじゃないですか??←私だけ? 今回は娘のヘアアクセサリーを収納しましたが、細かいものを収納するのに良さよう♪ また機会があればこの方法で収納したいと思います( ˊᵕˋ* )
今日は娘のヘアアクセサリー収納を❁ ❁ ❁ 子どものヘアアクセサリーって細かいですよね(*´˘`*) まだ少ししかないんですが、先を見越して収納を考えてみました* 使ったのは、 ダイソーのハガキホルダー×1個 セリアのトレーディングカードケース×2袋 ハガキホルダーはわが家ではお馴染みの収納アイテムで、色んなとこで使ってます* それと、トレーディングカードケースも実はよく使っていて、切手や娘の解熱剤などなどを収納してます* これのいいとこは2個入りってとこですね⋆︎* コスパがいい♡ 今回は2袋なので4個使いました( ˊᵕˋ* ) 上記の通りどちらもよく使うアイテムだったんですが、思いつきでハガキホルダーにトレーディングカードケースを2個入れてみたらピッタリ! さらに2個上にも重ねてみたら高さもピッタリでまさかのシンデレラフィット!( ∗︎°⌓︎°∗︎ ) 即採用になりました*笑 この収納にはシンデレラフィットだけじゃなく、もう1つ◎なところがあります* 下写真みたいに、少し残る隙間に指が入るので重なったケースをスムーズに出せます⋆︎* 取り出しやすいって地味に嬉しいポイントじゃないですか??←私だけ? 今回は娘のヘアアクセサリーを収納しましたが、細かいものを収納するのに良さよう♪ また機会があればこの方法で収納したいと思います( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
イベント用に再投稿で失礼します* 最近見つけた便利な組み合わせがコレです* ・ダイソーのハガキホルダー × 1個 ・セリアのトレーディングカードケース2個入り × 2袋 ダイソーのハガキホルダーもセリアのトレーディングカードケースもよく収納に使うんですが、入れてみたらシンデレラフィットでした(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* しかも、少し残る隙間のおかげで重ねたトレーディングカードケースが取り出しやすいんです♫ これは娘のヘアゴム&ヘアピンの収納ですが、いろいろな細かい物の収納に使えそうだなって思ってます(*´╰╯`๓)
イベント用に再投稿で失礼します* 最近見つけた便利な組み合わせがコレです* ・ダイソーのハガキホルダー × 1個 ・セリアのトレーディングカードケース2個入り × 2袋 ダイソーのハガキホルダーもセリアのトレーディングカードケースもよく収納に使うんですが、入れてみたらシンデレラフィットでした(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* しかも、少し残る隙間のおかげで重ねたトレーディングカードケースが取り出しやすいんです♫ これは娘のヘアゴム&ヘアピンの収納ですが、いろいろな細かい物の収納に使えそうだなって思ってます(*´╰╯`๓)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
もう1つイベント用に失礼します* こちらもダイソーのハガキホルダーを使った収納です* ・ダイソーのハガキホルダー × 1 ・ミニパウンド型 × 4 少し前にお弁当用品の収納見直しで、カップやピックなどをハガキホルダーにまとめました* その時に、思いつきでハガキホルダーに余ってたミニパウンド型を4個入れてみたらピッタリ♫ この方法でピックを分類別収納出来ました* 高さもギリギリなのでピックが横のカップに移動する事もありません( ˊᵕˋ* ) 下の写真はそれを応用して、収納に困ってた箸置きを収納しました* 種類別に分けて収納出来るので探しやすいし、パウンド型で仕切ってるのでカチャカチャしません*
もう1つイベント用に失礼します* こちらもダイソーのハガキホルダーを使った収納です* ・ダイソーのハガキホルダー × 1 ・ミニパウンド型 × 4 少し前にお弁当用品の収納見直しで、カップやピックなどをハガキホルダーにまとめました* その時に、思いつきでハガキホルダーに余ってたミニパウンド型を4個入れてみたらピッタリ♫ この方法でピックを分類別収納出来ました* 高さもギリギリなのでピックが横のカップに移動する事もありません( ˊᵕˋ* ) 下の写真はそれを応用して、収納に困ってた箸置きを収納しました* 種類別に分けて収納出来るので探しやすいし、パウンド型で仕切ってるのでカチャカチャしません*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yunomiさんの実例写真
RoomClipマガジンで年賀状収納のアイデアを知り、私もやってみました😊 今までは箱にそのまま仕舞うだけでした。 本当は無印のハガキホルダーを狙っていたんですけど、たまたま行ったダイソーでもハガキホルダーを発見! 今は本当に100均で何でも揃いますね〜!!✨ 安いしクラフト紙だし、こっちの方が好み🥰 これからどんどん年賀状も減っていくんだろうけど、 可愛かったので予備でもう1冊買っちゃいました!! ありがとうダイソー…✨ そしてありがとうRoomClipマガジン…!✨ ファイリングしたらめっちゃ見やすい〜!!!☺️
RoomClipマガジンで年賀状収納のアイデアを知り、私もやってみました😊 今までは箱にそのまま仕舞うだけでした。 本当は無印のハガキホルダーを狙っていたんですけど、たまたま行ったダイソーでもハガキホルダーを発見! 今は本当に100均で何でも揃いますね〜!!✨ 安いしクラフト紙だし、こっちの方が好み🥰 これからどんどん年賀状も減っていくんだろうけど、 可愛かったので予備でもう1冊買っちゃいました!! ありがとうダイソー…✨ そしてありがとうRoomClipマガジン…!✨ ファイリングしたらめっちゃ見やすい〜!!!☺️
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
ダイソーの知育カードブームの次女。 収納にハガキケースを使ってみたらシンデレラフィット✨ 透明で中身が確認しやすくて、子供も使いやすいみたいです😊
ダイソーの知育カードブームの次女。 収納にハガキケースを使ってみたらシンデレラフィット✨ 透明で中身が確認しやすくて、子供も使いやすいみたいです😊
shoko
shoko
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
アフター。 初めてのDIY。 お気に入り 壁紙と同じ色で塗ったコンセントカバーと ダイソーで200円でできたペーパーホルダー◎
アフター。 初めてのDIY。 お気に入り 壁紙と同じ色で塗ったコンセントカバーと ダイソーで200円でできたペーパーホルダー◎
mama
mama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKAさんの実例写真
ダイソーのブックエンド。 トイレットペーパーホルダーの上に、スマホとかちょっとした物が置けますd(*´ェ`*)
ダイソーのブックエンド。 トイレットペーパーホルダーの上に、スマホとかちょっとした物が置けますd(*´ェ`*)
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ダイソー 磁石付ソープホルダーを「じゃない使い方」で 玄関先の収納、鍵や印鑑ホルダーにしました! ワンクッションで使い勝手抜群でした✨
ダイソー 磁石付ソープホルダーを「じゃない使い方」で 玄関先の収納、鍵や印鑑ホルダーにしました! ワンクッションで使い勝手抜群でした✨
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
nico-houseさんの実例写真
木の実のキャンドルホルダー♪ 【ダイソーで購入】 ・切り株のコースター ・キャンドルホルダー(2個入り) 手持ちの木の実等でアレンジしました 100均でも販売しているティーキャンドルで クリスマスの雰囲気作りができちゃいますょ♪
木の実のキャンドルホルダー♪ 【ダイソーで購入】 ・切り株のコースター ・キャンドルホルダー(2個入り) 手持ちの木の実等でアレンジしました 100均でも販売しているティーキャンドルで クリスマスの雰囲気作りができちゃいますょ♪
nico-house
nico-house
meg.grandsmartさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥8,800
この照明やっぱり好き ペーパーホルダーは施主支給で夫が取り付け
この照明やっぱり好き ペーパーホルダーは施主支給で夫が取り付け
meg.grandsmart
meg.grandsmart
家族
h3さんの実例写真
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
h3
h3
mameazさんの実例写真
ダイソーで見つけた猫型のケーブルホルダー🐈‍⬛ ケーブルがダラーンと床に落ちていて、携帯を充電する時にいちいち拾うのが不便だったのですが、これで解消されました😌 色違いで白猫バージョンもあるようです😸
ダイソーで見つけた猫型のケーブルホルダー🐈‍⬛ ケーブルがダラーンと床に落ちていて、携帯を充電する時にいちいち拾うのが不便だったのですが、これで解消されました😌 色違いで白猫バージョンもあるようです😸
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る