Nbreezeさんの部屋
2015年12月8日14
Nbreezeさんの部屋
2015年12月8日14
コメント1
Nbreeze
チビッ子怪獣のイタズラ防止に扉DIY!

この写真を見た人へのおすすめの写真

noroさんの実例写真
息子のイタズラ防止 part2!! カラーボックスをリメイクしましたっ♪天板、扉をつけましたっ♪
息子のイタズラ防止 part2!! カラーボックスをリメイクしましたっ♪天板、扉をつけましたっ♪
noro
noro
4LDK | 家族
k_momさんの実例写真
テレビのイタズラ防止ベビーゲートを速攻DIY 急にズリバイ始めたらから、急いで作った(;´Д`A
テレビのイタズラ防止ベビーゲートを速攻DIY 急にズリバイ始めたらから、急いで作った(;´Д`A
k_mom
k_mom
4LDK | 家族
labushuさんの実例写真
食品ストック棚( ¨̮ ) 赤ちゃんのいたずら防止でコルクボードで扉を付けました。 デニムかわいい...♪*゚
食品ストック棚( ¨̮ ) 赤ちゃんのいたずら防止でコルクボードで扉を付けました。 デニムかわいい...♪*゚
labushu
labushu
3DK | 家族
neuruさんの実例写真
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
neuru
neuru
家族
manchi_mamaさんの実例写真
今は使っていないヒーターのスイッチと、給湯器スイッチを隠すカバーを作ってみました( *ˊᵕˋ) 好奇心旺盛な赤ちゃんの抱っこ中のイタズラ防止も兼ねて♡(´˘`๑) これをつけてから、全く興味を示さなくなりました( *ˊᵕˋ) 枠も扉もすのこを分解して作りました♡
今は使っていないヒーターのスイッチと、給湯器スイッチを隠すカバーを作ってみました( *ˊᵕˋ) 好奇心旺盛な赤ちゃんの抱っこ中のイタズラ防止も兼ねて♡(´˘`๑) これをつけてから、全く興味を示さなくなりました( *ˊᵕˋ) 枠も扉もすのこを分解して作りました♡
manchi_mama
manchi_mama
家族
flag.marryさんの実例写真
IKEAのゴミ箱に、イタズラ防止のロックをつけました。 我が家の2歳児、ゴミ箱から拾い食いをします…(物色?) 今までは、百均のやつを使っていましたが、すぐ粘着が剥がれてしまっていたので自作しました。 今度はちゃんとできるといいな〜
IKEAのゴミ箱に、イタズラ防止のロックをつけました。 我が家の2歳児、ゴミ箱から拾い食いをします…(物色?) 今までは、百均のやつを使っていましたが、すぐ粘着が剥がれてしまっていたので自作しました。 今度はちゃんとできるといいな〜
flag.marry
flag.marry
craneさんの実例写真
花壇に何回もイタズラされるので道路側にワイヤーネット立てました。手前の白いワイヤーネットはオカワカメのツルが巻き付くように☆
花壇に何回もイタズラされるので道路側にワイヤーネット立てました。手前の白いワイヤーネットはオカワカメのツルが巻き付くように☆
crane
crane
4LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 子供のイタズラ防止に。 . 扉部分に耐震ジェルマットを 貼り付けています。 . 大人でも結構力を入れて 開け閉めが必要ですが あと残りもなく 子供では開けられないので 我が家ではあちこちに 貼り付けています^ ^ .
. . 子供のイタズラ防止に。 . 扉部分に耐震ジェルマットを 貼り付けています。 . 大人でも結構力を入れて 開け閉めが必要ですが あと残りもなく 子供では開けられないので 我が家ではあちこちに 貼り付けています^ ^ .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakkeyさんの実例写真
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
mako0301さんの実例写真
キッチンの猫侵入防止扉 ある程度 形になったところで放置してましたが ようやく本日完成いたしました( ^ω^ ) 扉の隙間に木を継ぎ足し ゴムのクッション材を取り付け ネジ穴をダボで目立たないように処理し pullとpushのプレートを取り付け 普段は 左下の写真のように 右側の大きな扉を開閉して出入り 左の扉は固定したいので キャスター部分に細工 椅子の下に貼るフェルト材をドーナツ状に切った物を床に貼り付け その穴にキャスターを入れ込むと動きません 本当はストッパー付きのキャスターを取り付けたかったけど このサイズのキャスターで ストッパー付きの物がなかったので 苦肉の策です 強く引っ張れば左の扉も開けることができます 我ながら よくできた方じゃないかなーと自画自賛♪♪ さてさて 次はアラジンストーブ用にちょっとした物をDIYしようと考え中 今週中に作れたらいいな(*^o^*)
キッチンの猫侵入防止扉 ある程度 形になったところで放置してましたが ようやく本日完成いたしました( ^ω^ ) 扉の隙間に木を継ぎ足し ゴムのクッション材を取り付け ネジ穴をダボで目立たないように処理し pullとpushのプレートを取り付け 普段は 左下の写真のように 右側の大きな扉を開閉して出入り 左の扉は固定したいので キャスター部分に細工 椅子の下に貼るフェルト材をドーナツ状に切った物を床に貼り付け その穴にキャスターを入れ込むと動きません 本当はストッパー付きのキャスターを取り付けたかったけど このサイズのキャスターで ストッパー付きの物がなかったので 苦肉の策です 強く引っ張れば左の扉も開けることができます 我ながら よくできた方じゃないかなーと自画自賛♪♪ さてさて 次はアラジンストーブ用にちょっとした物をDIYしようと考え中 今週中に作れたらいいな(*^o^*)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
猫脱走防止の扉! ステンシルしたいとは思ってたんですけどなにぶんめんどくさがりやで。。 そんな時見つけたセリアのウォールステッカーᐠ( ᐝ̱ )ᐟ 猫(*´ω`*) という事で早速貼りました!ワンポイントで可愛いっす(*´ω`*)
猫脱走防止の扉! ステンシルしたいとは思ってたんですけどなにぶんめんどくさがりやで。。 そんな時見つけたセリアのウォールステッカーᐠ( ᐝ̱ )ᐟ 猫(*´ω`*) という事で早速貼りました!ワンポイントで可愛いっす(*´ω`*)
sakkey
sakkey
1DK | 家族
momijiさんの実例写真
おはようございます! 非常に微妙に変化してます。 やっと猫のイタズラ対策で落下防止の段が付きました(๑˃̵ᴗ˂̵) ここも接着剤で100均の木の棒を付けただけ(笑) 色も違うしホント、いいかげん! これだけの事をするのにかなりの時間がかかりました〜
おはようございます! 非常に微妙に変化してます。 やっと猫のイタズラ対策で落下防止の段が付きました(๑˃̵ᴗ˂̵) ここも接着剤で100均の木の棒を付けただけ(笑) 色も違うしホント、いいかげん! これだけの事をするのにかなりの時間がかかりました〜
momiji
momiji
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
おはようございまーす(`・ω・´)ノ チビちゃんがここ最近活発化してきて、頭悩ませてます…笑 リビングのローテーブルに乗るようになったので撤去( ˊᵕˋ ;) そして、DVDレコーダーの所におもちゃを入れる遊びをし始めました\( °0° )/ スイッチもたまに押しちゃったりするので、やっつけ仕事ですがカバー付けました♪ 前は布で隠していましたが、熱がこもると旦那さんからの苦情…笑 メッシュフレームにして通気性も良いです♪( 'ω' و(و " 臨機応変に対応していこうと思います! 今日も頑張ります(*˙ᵕ˙ *)
おはようございまーす(`・ω・´)ノ チビちゃんがここ最近活発化してきて、頭悩ませてます…笑 リビングのローテーブルに乗るようになったので撤去( ˊᵕˋ ;) そして、DVDレコーダーの所におもちゃを入れる遊びをし始めました\( °0° )/ スイッチもたまに押しちゃったりするので、やっつけ仕事ですがカバー付けました♪ 前は布で隠していましたが、熱がこもると旦那さんからの苦情…笑 メッシュフレームにして通気性も良いです♪( 'ω' و(و " 臨機応変に対応していこうと思います! 今日も頑張ります(*˙ᵕ˙ *)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
okameさんの実例写真
娘のイタズラ防止にセリア×粘着フックで対策。
娘のイタズラ防止にセリア×粘着フックで対策。
okame
okame
2LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
食器棚の地震対策。 食器棚の中には揺れたら扉がロックされる金具が付いています。 食器棚上部は 地震対策突っ張り棒と ガラスにはレース模様の ガラス飛散シートが貼ってあります。 目隠し効果もあります。 息子が小さい頃イタズラ対策で 開き扉には紐をつけて結んでいましたが、今でも地震対策として 使っています。 システムラックのラティスの部分は 炊飯器置き場です。 これも息子が小さい頃の イタズラ対策で使っていましたが 今は目隠しとして使っています。
食器棚の地震対策。 食器棚の中には揺れたら扉がロックされる金具が付いています。 食器棚上部は 地震対策突っ張り棒と ガラスにはレース模様の ガラス飛散シートが貼ってあります。 目隠し効果もあります。 息子が小さい頃イタズラ対策で 開き扉には紐をつけて結んでいましたが、今でも地震対策として 使っています。 システムラックのラティスの部分は 炊飯器置き場です。 これも息子が小さい頃の イタズラ対策で使っていましたが 今は目隠しとして使っています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
トイレの背面収納です。
トイレの背面収納です。
mika
mika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miaoさんの実例写真
テレビ台、やっと新しい物に変えました! 引っ越しを機に新しいものにしたかったんだけど、新しいやつにもコーナーガードとかイタズラ防止ロックとか付けるの嫌だったから、今まで古いテレビ台で我慢してました( ̄^ ̄) うん、いい感じです(*^^*)
テレビ台、やっと新しい物に変えました! 引っ越しを機に新しいものにしたかったんだけど、新しいやつにもコーナーガードとかイタズラ防止ロックとか付けるの嫌だったから、今まで古いテレビ台で我慢してました( ̄^ ̄) うん、いい感じです(*^^*)
miao
miao
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
またまたイベント参加🤗 こちらは玄関ホールへの猫の侵入防止扉 元々引き戸があるんですが 夏場は風を通したくて この扉をDIY 上の部分は最初隙間が空いていたのですが 猫が横の棚から飛び移り脱出してしまったので 板を継ぎ足し対処 後から手を加えられるのもDIYの良い所👍
またまたイベント参加🤗 こちらは玄関ホールへの猫の侵入防止扉 元々引き戸があるんですが 夏場は風を通したくて この扉をDIY 上の部分は最初隙間が空いていたのですが 猫が横の棚から飛び移り脱出してしまったので 板を継ぎ足し対処 後から手を加えられるのもDIYの良い所👍
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Chiharuさんの実例写真
キッチン横のゴミ箱。 小さい子どもがいて、イタズラばかりするので、どうしたものかと考えた結果、見栄えもあまり良くなかったので、可動式のコの字のボックスを作成。 ゴミ箱の蓋もアイアンぽくして、余ったペンキで横もアイアン風に。 最後に100均の当たっても痛くないクッションガードを上下と角に付けて、それもアイアン風に統一。 見た目にも、子どものイタズラ防止にも、そして可動式にしたので、掃除もやりやすい。
キッチン横のゴミ箱。 小さい子どもがいて、イタズラばかりするので、どうしたものかと考えた結果、見栄えもあまり良くなかったので、可動式のコの字のボックスを作成。 ゴミ箱の蓋もアイアンぽくして、余ったペンキで横もアイアン風に。 最後に100均の当たっても痛くないクッションガードを上下と角に付けて、それもアイアン風に統一。 見た目にも、子どものイタズラ防止にも、そして可動式にしたので、掃除もやりやすい。
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
mana
mana
yokkochanさんの実例写真
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
yassyさんの実例写真
カラーボックス机にイタズラ防止の為にOSB合板で扉を付けてみたけど…なんだかもやもやする。
カラーボックス机にイタズラ防止の為にOSB合板で扉を付けてみたけど…なんだかもやもやする。
yassy
yassy
3LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
ホーマックのプラダンでにゃんこのイタズラ防止柵
ホーマックのプラダンでにゃんこのイタズラ防止柵
hiha
hiha
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
キッチンのイタズラ防止柵越しのごはん待ちニャンズ🐱 キジトラくんはニャーニャー鳴いて早く頂戴アピールしますが、ハチワレちゃんはじーっと目で訴えます😆
キッチンのイタズラ防止柵越しのごはん待ちニャンズ🐱 キジトラくんはニャーニャー鳴いて早く頂戴アピールしますが、ハチワレちゃんはじーっと目で訴えます😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
初めて投稿します☺︎ これDIYしました!(ほぼ主人が…ですが…) 玄関ホールに設置したネコ脱走防止扉です。 木材購入後、アトムペイントの水性タイプ自然カラー(オールナット)で塗装してから制作しました。 廊下と土間に繋がる扉をそれぞれ作ったので大変でしたが満足しています☺︎
初めて投稿します☺︎ これDIYしました!(ほぼ主人が…ですが…) 玄関ホールに設置したネコ脱走防止扉です。 木材購入後、アトムペイントの水性タイプ自然カラー(オールナット)で塗装してから制作しました。 廊下と土間に繋がる扉をそれぞれ作ったので大変でしたが満足しています☺︎
sakusaku
sakusaku
3LDK | 家族
goro_wanさんの実例写真
開閉式の扉も作ってもらいました(^^)
開閉式の扉も作ってもらいました(^^)
goro_wan
goro_wan
家族
Mie-koさんの実例写真
コンセントカバーでホコリ避けしてます。 赤ちゃんのイタズラ防止のやつです。 ダイです。 これがホコリ避けに使えるんですよね~。 洗濯機のとこと、冷蔵庫のとこにしてます。 コンセントのホコリで火事もあるって言いますからねー! ホコリあなどれませんよね┐( ̄ヘ ̄)┌
コンセントカバーでホコリ避けしてます。 赤ちゃんのイタズラ防止のやつです。 ダイです。 これがホコリ避けに使えるんですよね~。 洗濯機のとこと、冷蔵庫のとこにしてます。 コンセントのホコリで火事もあるって言いますからねー! ホコリあなどれませんよね┐( ̄ヘ ̄)┌
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
the建売な我が家の洗面所にタオル用のフックをつけました♪ 元々タオルハンガーは下の扉に付いていましたが、 子どもがイタズラしてタオルを床に落とすのでイタズラ防止にもなって一石二鳥です◎ ではおやすみなさいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
the建売な我が家の洗面所にタオル用のフックをつけました♪ 元々タオルハンガーは下の扉に付いていましたが、 子どもがイタズラしてタオルを床に落とすのでイタズラ防止にもなって一石二鳥です◎ ではおやすみなさいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
mamiko
mamiko
家族
tawashiさんの実例写真
自作の猫の脱走防止扉。
自作の猫の脱走防止扉。
tawashi
tawashi
家族
HARUさんの実例写真
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
HARU
HARU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kanaさんの実例写真
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
Kana
Kana
4LDK | 家族
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ラブリコ増設
ラブリコ増設
miyu
miyu
家族
naturalさんの実例写真
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
natural
natural
4LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
¥27,800
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
久々に片付いた夜のリビング🌙 最近は、100均のワイヤーネットと結束バンドでイタズラ対策に励んでおります😇 映えない姿ですが、しばらくはこのままになりそうです😂
久々に片付いた夜のリビング🌙 最近は、100均のワイヤーネットと結束バンドでイタズラ対策に励んでおります😇 映えない姿ですが、しばらくはこのままになりそうです😂
asu
asu
2LDK | 家族
aymさんの実例写真
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
猫部屋のトイレ&猫用品収納。 階段下の余ったスペースに作りましたが、これは作って大正解でした! お部屋を圧迫せずに、デオトイレワイドがぴったり収まります^^ 上の扉の中にはトイレシートや猫砂、お手入れ用品などが入ってます。 前の家では猫に収納扉を開けられてイタズラされたりしていたのですが、この造りだと開けられてしまうことも無いのでストレスフリーです♪ お部屋の雰囲気に合うよう、扉のデザインにもこだわりました!
猫部屋のトイレ&猫用品収納。 階段下の余ったスペースに作りましたが、これは作って大正解でした! お部屋を圧迫せずに、デオトイレワイドがぴったり収まります^^ 上の扉の中にはトイレシートや猫砂、お手入れ用品などが入ってます。 前の家では猫に収納扉を開けられてイタズラされたりしていたのですが、この造りだと開けられてしまうことも無いのでストレスフリーです♪ お部屋の雰囲気に合うよう、扉のデザインにもこだわりました!
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族