コメント1
smiley
キッチンペーパーをCOSTCOのものに替えたら大きすぎて、ホルダーを新しくしました ◡̈⃝* S字フック+つっぱり棒ですが、問題なく使えています。正面の白レンガシート、そろそろ替えたいと悩み中。。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sioさんの実例写真
sio
sio
smileyさんの実例写真
COSTCOのキッチンペーパー、デカすぎです。掃除にもたっぷり使います〜〜
COSTCOのキッチンペーパー、デカすぎです。掃除にもたっぷり使います〜〜
smiley
smiley
3LDK | 家族
nyaoさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー。 ずっと探し求めていたけど思い通りの物が見つからないので作っちゃいました♡
キッチンペーパーホルダー。 ずっと探し求めていたけど思い通りの物が見つからないので作っちゃいました♡
nyao
nyao
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
キッチンツール、レギュラー陣勢揃い⋆*✩⑅✧ IKEAのフックセットをS字フックで引っかけて吊り下げています。 昔あったうちゴハンっていう番組で、江角さんがいつもトングを使ってお料理しているのに憧れて、そこからトング率が高くなりました(笑) ニトリのホーロー片手鍋も、最近愛用中♡何せ可愛いପ(◍˘ ꒳˘)♡⃛
キッチンツール、レギュラー陣勢揃い⋆*✩⑅✧ IKEAのフックセットをS字フックで引っかけて吊り下げています。 昔あったうちゴハンっていう番組で、江角さんがいつもトングを使ってお料理しているのに憧れて、そこからトング率が高くなりました(笑) ニトリのホーロー片手鍋も、最近愛用中♡何せ可愛いପ(◍˘ ꒳˘)♡⃛
smiley
smiley
3LDK | 家族
ITSU_YUUさんの実例写真
ITSU_YUU
ITSU_YUU
家族
smileyさんの実例写真
コンロ脇には、毎晩飲む3Lワイン箱(※安いやつ、真っ赤なやつ)が常備してあるのですが、今回パパが違うパッケージのものを買ってきたみたいで♪ あら、馴染んでる❤︎と思ったのでパシャリ✩⃛
コンロ脇には、毎晩飲む3Lワイン箱(※安いやつ、真っ赤なやつ)が常備してあるのですが、今回パパが違うパッケージのものを買ってきたみたいで♪ あら、馴染んでる❤︎と思ったのでパシャリ✩⃛
smiley
smiley
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
先程のシステムキッチンの引き出しにしまっている、お手軽キッチンペーパーホルダーです。 candoで買った、スッキリまとめ隊というファイルボックスに突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 下部に予備が1個入るので機能的です! キッチンペーパーを多用する訳ではないので、外に出しとくとホコリかぶるかな…と思ってやってみました。 ウォールステッカーはセリアのです。引き出しにいれちゃうと柄が見えないっていう…(-_-;) 引き出しに入れた写真はこちらです。 https://roomclip.jp/photo/hy0Q
先程のシステムキッチンの引き出しにしまっている、お手軽キッチンペーパーホルダーです。 candoで買った、スッキリまとめ隊というファイルボックスに突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 下部に予備が1個入るので機能的です! キッチンペーパーを多用する訳ではないので、外に出しとくとホコリかぶるかな…と思ってやってみました。 ウォールステッカーはセリアのです。引き出しにいれちゃうと柄が見えないっていう…(-_-;) 引き出しに入れた写真はこちらです。 https://roomclip.jp/photo/hy0Q
brown-white
brown-white
1LDK
kanodeさんの実例写真
toscaのキッチンペーパーホルダーを使っていたのですが、今はボヌールの木製ホルダーに変えたので、マグネットタイプのtoscaのホルダーを冷蔵庫の横に貼って、S字フックを付けエプロン掛けにしました( *´꒳`*)੭⁾⁾ フックを増やせば色々なものを掛けれて便利だし、可愛くない冷蔵庫もエプロンのチェック柄で可愛く見えるような〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ
toscaのキッチンペーパーホルダーを使っていたのですが、今はボヌールの木製ホルダーに変えたので、マグネットタイプのtoscaのホルダーを冷蔵庫の横に貼って、S字フックを付けエプロン掛けにしました( *´꒳`*)੭⁾⁾ フックを増やせば色々なものを掛けれて便利だし、可愛くない冷蔵庫もエプロンのチェック柄で可愛く見えるような〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ
kanode
kanode
3LDK | 家族
PR
楽天市場
asaruさんの実例写真
ダイソーのS字フックに、ダイソーのリメイクシートの芯を引っ掛けてキッチンペーパーホルダーに╰(*´︶`*)╯安上がり アクセント?にセリアのフェイクグリーンつけてます(╹◡╹)
ダイソーのS字フックに、ダイソーのリメイクシートの芯を引っ掛けてキッチンペーパーホルダーに╰(*´︶`*)╯安上がり アクセント?にセリアのフェイクグリーンつけてます(╹◡╹)
asaru
asaru
1K | 一人暮らし
Hanaさんの実例写真
ずっと困ってたキッチンペーパー置き場。 100均アイテムでようやく解消! とりあえずしばらくはここが居場所☆ 我ながら良いアイデアが浮かんだ!笑
ずっと困ってたキッチンペーパー置き場。 100均アイテムでようやく解消! とりあえずしばらくはここが居場所☆ 我ながら良いアイデアが浮かんだ!笑
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
mokoさんの実例写真
ずっと悩んでいたキッチンペーパーの置場所。 セリアの丸棒と紐とS字フックで換気扇フードに引っかけました(*˙˘˙)
ずっと悩んでいたキッチンペーパーの置場所。 セリアの丸棒と紐とS字フックで換気扇フードに引っかけました(*˙˘˙)
moko
moko
家族
Hanaさんの実例写真
豆苗サンがこの倍くらい育ったので、昨晩美味しくいただきました✨ そして育成はまだまだ続く!
豆苗サンがこの倍くらい育ったので、昨晩美味しくいただきました✨ そして育成はまだまだ続く!
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
yuminnieさんの実例写真
イベントに参加します♪ キッチンペーパーの置き場に困り、最終的にこれで落ち着きました。 使い易いし、交換も楽です。
イベントに参加します♪ キッチンペーパーの置き場に困り、最終的にこれで落ち着きました。 使い易いし、交換も楽です。
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
Bountyのキッチンペーパーがホルダーに入らないので、食器棚と冷蔵庫の間につっぱり棒して、キッチンペーパーホルダー代わりに… 冷蔵庫の上には、ホコリ防止のラップ敷いてます(^-^)v
Bountyのキッチンペーパーがホルダーに入らないので、食器棚と冷蔵庫の間につっぱり棒して、キッチンペーパーホルダー代わりに… 冷蔵庫の上には、ホコリ防止のラップ敷いてます(^-^)v
hiro
hiro
3LDK | 家族
riku_yu_mamaさんの実例写真
見た目がもう少し良くなれば言うことなしなんやケド(´-`)
見た目がもう少し良くなれば言うことなしなんやケド(´-`)
riku_yu_mama
riku_yu_mama
kozzzz____さんの実例写真
赤いタイルがダイソーの特徴の突っ張り棒やワイヤーネット、S字フック等を利用したキッチンです。 収納がなかったのでとっても重宝してます♪
赤いタイルがダイソーの特徴の突っ張り棒やワイヤーネット、S字フック等を利用したキッチンです。 収納がなかったのでとっても重宝してます♪
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
showazuremoonさんの実例写真
キッチンペースホルダーはダスターをかけるために吊り戸棚へ設置しました! 普段使用しているキッチンペーパーは大きいので突っ張り棒とS字フックで吊り戸棚の下にある吊棚に設置しています。 昔、購入したブレッドケースの透明部分はマリメッコのペーパーナプキンで目隠しを… 時計のオレンジ色が気になるけど、昨日と利便性から買い替えられないままだなぁ
キッチンペースホルダーはダスターをかけるために吊り戸棚へ設置しました! 普段使用しているキッチンペーパーは大きいので突っ張り棒とS字フックで吊り戸棚の下にある吊棚に設置しています。 昔、購入したブレッドケースの透明部分はマリメッコのペーパーナプキンで目隠しを… 時計のオレンジ色が気になるけど、昨日と利便性から買い替えられないままだなぁ
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
azucomeさんの実例写真
セリアのワイヤーしきりと突っ張り棒でキッチンペーパーホルダーに♡
セリアのワイヤーしきりと突っ張り棒でキッチンペーパーホルダーに♡
azucome
azucome
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayanebulaさんの実例写真
キッチンも出来上がってきました キッチンペーパーは突っ張り棒を芯にして、カーテンフックにかけてセッティング ダイソーのウォールシール?ちょっと合わないけどかわいいからok
キッチンも出来上がってきました キッチンペーパーは突っ張り棒を芯にして、カーテンフックにかけてセッティング ダイソーのウォールシール?ちょっと合わないけどかわいいからok
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
reichanさんの実例写真
ナチュラルキッチンの キッチンペーパーホルダーに S字フックを使って調理器具などを かけてます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ブラシもシンプルなのを選んで 邪魔にならないようにかけてます♡
ナチュラルキッチンの キッチンペーパーホルダーに S字フックを使って調理器具などを かけてます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ブラシもシンプルなのを選んで 邪魔にならないようにかけてます♡
reichan
reichan
3LDK | 家族
takenokoさんの実例写真
突っ張り棒をキッチンペーパーホルダーにしました!
突っ張り棒をキッチンペーパーホルダーにしました!
takenoko
takenoko
2DK | 一人暮らし
KKMAMAさんの実例写真
KKMAMA
KKMAMA
shiori815さんの実例写真
キッチンのコンロ周りです😊 キッチンペーパーは100均一の突っ張り棒を通して、S字フックで凸凹に引っ掛けただけです😄 DIYでは1番最速でしたが、場所も取られず、使いやすいです✨ RCで色んな方の収納などを参考にしています😊
キッチンのコンロ周りです😊 キッチンペーパーは100均一の突っ張り棒を通して、S字フックで凸凹に引っ掛けただけです😄 DIYでは1番最速でしたが、場所も取られず、使いやすいです✨ RCで色んな方の収納などを参考にしています😊
shiori815
shiori815
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ouchimemoさんの実例写真
キッチンペーパーと突っ張り棒の相性はバツグン☺︎
キッチンペーパーと突っ張り棒の相性はバツグン☺︎
ouchimemo
ouchimemo
1K | 一人暮らし
chakaさんの実例写真
包丁収納に迷い未だ手つかず… キッチンペーパー収納はとりあえず流木に通してみました。 S字フックで卵焼き用の小フライパンも(*´꒳`*)
包丁収納に迷い未だ手つかず… キッチンペーパー収納はとりあえず流木に通してみました。 S字フックで卵焼き用の小フライパンも(*´꒳`*)
chaka
chaka
tytn812さんの実例写真
After...♡ もともとは、突っ張り棒に タペストリーやグリーンを 吊るしていただけの場所。 その突っ張り棒、 キッチンペーパーホルダーとして 変わりました笑
After...♡ もともとは、突っ張り棒に タペストリーやグリーンを 吊るしていただけの場所。 その突っ張り棒、 キッチンペーパーホルダーとして 変わりました笑
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
ganeさんの実例写真
キッチンペーパーホルダーは、長いつっぱり棒に短いつっぱり棒をS字フックでかけて使ってます。 これペーパーの交換も楽チン簡単で凄くいいです! あともう一工夫で、ペーパーの下に粘着性のあるシールみたいなのを貼ってます。100均の耐震グッズのやつです。 これがあると片手でペーパーを切れるのでめっちゃ使い勝手がいいです(◍•ᴗ•◍)
キッチンペーパーホルダーは、長いつっぱり棒に短いつっぱり棒をS字フックでかけて使ってます。 これペーパーの交換も楽チン簡単で凄くいいです! あともう一工夫で、ペーパーの下に粘着性のあるシールみたいなのを貼ってます。100均の耐震グッズのやつです。 これがあると片手でペーパーを切れるのでめっちゃ使い勝手がいいです(◍•ᴗ•◍)
gane
gane
1K | 一人暮らし
ganeさんの実例写真
キッチンにもフェイクグリーン…🌿
キッチンにもフェイクグリーン…🌿
gane
gane
1K | 一人暮らし
colonさんの実例写真
セリアのキッチンペーパースタンドにS字フックでバナナを引っ掛けて「バナナスタンド」として使っています🍌
セリアのキッチンペーパースタンドにS字フックでバナナを引っ掛けて「バナナスタンド」として使っています🍌
colon
colon
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
こんにちは。 S字フック便利なのであちこちで使っています✨ おそらくキッチンでの使用率が一番かと。 キッチンペーパーもS字フック使っています。 イベント用のためコメントお気遣いなくです♡ 見ていただきありがとうございます😊
こんにちは。 S字フック便利なのであちこちで使っています✨ おそらくキッチンでの使用率が一番かと。 キッチンペーパーもS字フック使っています。 イベント用のためコメントお気遣いなくです♡ 見ていただきありがとうございます😊
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
mgmさんの実例写真
キッチンの天井棚の下のスペースを有効活用してみました。 突っ張り棒様々です。
キッチンの天井棚の下のスペースを有効活用してみました。 突っ張り棒様々です。
mgm
mgm
PR
楽天市場
tameさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンのレンジフードを活用して収納してみました。 突っ張り棒にそれぞれフックをかけてます。キッチンペーパーはペーパーホルダーを縦に使用せず横に使用しています^_^
イベント参加です。 キッチンのレンジフードを活用して収納してみました。 突っ張り棒にそれぞれフックをかけてます。キッチンペーパーはペーパーホルダーを縦に使用せず横に使用しています^_^
tame
tame
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
前にも載せましたが。。 更に使いやすく有孔ボードの 長さ10センチのフックを購入し 突っ張り棒でキッチンペーパー置き🎶 コストコサイズもいけます✨ IH周りを仕切ったおかげて 換気の時にこちらの壁にぶつかって しっかり換気ができるように🎶 デメリットはいつも以上に フィルター掃除がこまめに😅
前にも載せましたが。。 更に使いやすく有孔ボードの 長さ10センチのフックを購入し 突っ張り棒でキッチンペーパー置き🎶 コストコサイズもいけます✨ IH周りを仕切ったおかげて 換気の時にこちらの壁にぶつかって しっかり換気ができるように🎶 デメリットはいつも以上に フィルター掃除がこまめに😅
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨キッチンペーパーホルダー✨ まだ 食器棚の横に ディアウォールの棚が 無い頃 お得意の(笑)つっぱり棒と ワイヤーネットで 棚を作ってました😀 (生活感凄い💦💦今もか⁉️) で そこに 大きいS字フックを 2つ引っ掛け 力技で曲げたワイヤーネットに つっぱり棒を通した キッチンペーパーを入れ 先程のS字フックに つっぱり棒を引っ掛け完成❗ ポイントは ワイヤーネットに S字フックを潜らせることで 互いが固定され キッチンペーパーのつっぱり棒が S字フックから外れにくくなること あと ワイヤーネットが 押さえとなり ペーパーを切り取りやすい🎵 なかなか気に入っていたのですが (見た目より使い勝手重視✌️) 結構負荷が掛かるので つっぱり棒の棚が しょっちゅう落ちる😥 ということで ディアウォールの棚に なったと同時に お役御免となりました😅 (つづく)←つづくの⁉️😲
✨キッチンペーパーホルダー✨ まだ 食器棚の横に ディアウォールの棚が 無い頃 お得意の(笑)つっぱり棒と ワイヤーネットで 棚を作ってました😀 (生活感凄い💦💦今もか⁉️) で そこに 大きいS字フックを 2つ引っ掛け 力技で曲げたワイヤーネットに つっぱり棒を通した キッチンペーパーを入れ 先程のS字フックに つっぱり棒を引っ掛け完成❗ ポイントは ワイヤーネットに S字フックを潜らせることで 互いが固定され キッチンペーパーのつっぱり棒が S字フックから外れにくくなること あと ワイヤーネットが 押さえとなり ペーパーを切り取りやすい🎵 なかなか気に入っていたのですが (見た目より使い勝手重視✌️) 結構負荷が掛かるので つっぱり棒の棚が しょっちゅう落ちる😥 ということで ディアウォールの棚に なったと同時に お役御免となりました😅 (つづく)←つづくの⁉️😲
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨DIY&リメイクアイデア✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺️キッチンペーパーホルダー☺️ ワイヤーネットを強引に丸め 突っ張り棒とS字フックで 出来上がり😁 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/sKDM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✨DIY&リメイクアイデア✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺️キッチンペーパーホルダー☺️ ワイヤーネットを強引に丸め 突っ張り棒とS字フックで 出来上がり😁 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/sKDM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yukachaaan420さんの実例写真
せいろがお気に入りすぎて連日使用。 キッチンペーパーの横にS字フックで吊るして乾かしてます。
せいろがお気に入りすぎて連日使用。 キッチンペーパーの横にS字フックで吊るして乾かしてます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
nosmasさんの実例写真
どこがいいか試行錯誤していたら、作業しやすく場所もとらない最高の場所をみつけました。突っ張り棒で吊り下げています。キッチンペーパー2本イケます。
どこがいいか試行錯誤していたら、作業しやすく場所もとらない最高の場所をみつけました。突っ張り棒で吊り下げています。キッチンペーパー2本イケます。
nosmas
nosmas
3LDK | 家族
215さんの実例写真
久しぶりの投稿 お鍋やフライパンをかけ過ぎたのか 突っ張り棒が落ちてしまったので マイナーチェンジしました。 この配置にしてからは一度も外れてません。 割と使いやすくて気に入っています。
久しぶりの投稿 お鍋やフライパンをかけ過ぎたのか 突っ張り棒が落ちてしまったので マイナーチェンジしました。 この配置にしてからは一度も外れてません。 割と使いやすくて気に入っています。
215
215
1K | 一人暮らし
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
PR
楽天市場
okkunさんの実例写真
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
okkun
okkun
4LDK | 家族
もっと見る