コメント3
Kazumi
セリアすのことセリア板で調味料棚を作っています。ビス留め面倒なので、ボンドでくっつけて終了です(笑)しかも保管場所がないので設置場所で保管ていうね。ダイソーのスチールクランプとがっつり調味料入れてあるビンを重石にして、明日の朝まで放置します(`・ω・´)キリッペイントしようかこのままにしようか悩む…

この写真を見た人へのおすすめの写真

72727さんの実例写真
やっと作った調味料棚☆
やっと作った調味料棚☆
72727
72727
2LDK
72727さんの実例写真
前回作成した自宅の分よりおっきめで作りました。セリアのすのこ4つ使用です。
前回作成した自宅の分よりおっきめで作りました。セリアのすのこ4つ使用です。
72727
72727
2LDK
coroさんの実例写真
念願の調味料棚を作りましたー!! 既製品ではなかなか理想的な寸法のものに出会えなかったので手作りです。美術系卒業のくせに、技術系に苦手意識のある私にできるかしら!?と不安を抱きつつ…(ーー;)、キャンドゥの2枚組100円のミニすのことセリアの木ネジで210円で完成です♪これで満足してしまったので、ペイントはおいおいやることにします…( ̄▽ ̄;)
念願の調味料棚を作りましたー!! 既製品ではなかなか理想的な寸法のものに出会えなかったので手作りです。美術系卒業のくせに、技術系に苦手意識のある私にできるかしら!?と不安を抱きつつ…(ーー;)、キャンドゥの2枚組100円のミニすのことセリアの木ネジで210円で完成です♪これで満足してしまったので、ペイントはおいおいやることにします…( ̄▽ ̄;)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
MI_NAさんの実例写真
Before(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
Before(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
MI_NA
MI_NA
家族
Nuさんの実例写真
調味料ラック完成!!! タグはプラ板♡♡
調味料ラック完成!!! タグはプラ板♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
セリアのすのこを半分に切って棚を作りました♡♡カントリー調のネジもセリアの商品♡♡ ニス入りのメープル色のペンキもセリアのです(笑)セリアづくしの調味料ラック(^^)前から作ろうと思っていて… やっと作りました(笑) 調味料の瓶たちもセリアのものです!それに、プラ板でネームプレートをつくり、麻紐を通して結んでみました! 料理をするのがさらに楽しくなりそうです( ´艸`) 簡単かつプチプラでやれるのでほんっとにオススメです!
セリアのすのこを半分に切って棚を作りました♡♡カントリー調のネジもセリアの商品♡♡ ニス入りのメープル色のペンキもセリアのです(笑)セリアづくしの調味料ラック(^^)前から作ろうと思っていて… やっと作りました(笑) 調味料の瓶たちもセリアのものです!それに、プラ板でネームプレートをつくり、麻紐を通して結んでみました! 料理をするのがさらに楽しくなりそうです( ´艸`) 簡単かつプチプラでやれるのでほんっとにオススメです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
主人に作ってもらいました! セリアのすのこと木箱で調味料棚が出来た! なかなかいい感じ♪(´ε` ) 塗ったのは私♪
主人に作ってもらいました! セリアのすのこと木箱で調味料棚が出来た! なかなかいい感じ♪(´ε` ) 塗ったのは私♪
Mina
Mina
4LDK | 家族
jbean0701さんの実例写真
初のすのこ棚作品。グラグラします。
初のすのこ棚作品。グラグラします。
jbean0701
jbean0701
PR
楽天市場
Genmumさんの実例写真
セリアのすのこと木製のケース、塗料で調味料棚作りました\(^_^)/スモーキーブルーという色の水性塗料!好みの色に近くて乾いたあともいいかんじです(^^)v三段にしたら調味料はいらなくて真ん中はずしました…(◎-◎;)ボンドのあと残っちゃったけどまーいーや。 飽きたらグリーン飾ります。
セリアのすのこと木製のケース、塗料で調味料棚作りました\(^_^)/スモーキーブルーという色の水性塗料!好みの色に近くて乾いたあともいいかんじです(^^)v三段にしたら調味料はいらなくて真ん中はずしました…(◎-◎;)ボンドのあと残っちゃったけどまーいーや。 飽きたらグリーン飾ります。
Genmum
Genmum
家族
Aliceさんの実例写真
セリアのすのこと板で調味料ラック完成♪ 木目を残す為にアクリル絵の具を薄めて3度塗り。
セリアのすのこと板で調味料ラック完成♪ 木目を残す為にアクリル絵の具を薄めて3度塗り。
Alice
Alice
家族
mirionroseさんの実例写真
スノコ棚完成 調味料棚です bread缶やホーロー缶がうまいこと入るようになったので嬉しい
スノコ棚完成 調味料棚です bread缶やホーロー缶がうまいこと入るようになったので嬉しい
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Tomomiさんの実例写真
すのこDIYでコンロ脇に調味料ラックを作りました✩
すのこDIYでコンロ脇に調味料ラックを作りました✩
Tomomi
Tomomi
家族
yuuさんの実例写真
調味料棚完成!!
調味料棚完成!!
yuu
yuu
2DK | カップル
maaaiさんの実例写真
maaai
maaai
3LDK | 家族
DJNANAさんの実例写真
ステッカーも張って調味料棚は完成❗️ 棚はセリアのすのこでつくりました♡ ほぼほぼセリアでできました\(^o^)/
ステッカーも張って調味料棚は完成❗️ 棚はセリアのすのこでつくりました♡ ほぼほぼセリアでできました\(^o^)/
DJNANA
DJNANA
2LDK | 一人暮らし
syk...aさんの実例写真
セリア、ダイソーの木材やすのこを使ってコンロカバー、調味料棚、キッチンツールかけを作りました(*´˘`*)♡
セリア、ダイソーの木材やすのこを使ってコンロカバー、調味料棚、キッチンツールかけを作りました(*´˘`*)♡
syk...a
syk...a
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k.homeさんの実例写真
キッチンの調味料などを、ダイニングから見えないように♡
キッチンの調味料などを、ダイニングから見えないように♡
k.home
k.home
4LDK | 家族
seiran.さんの実例写真
昨日ワックス塗り塗りしたやつ、こうなりました(*^^*) ダイソーのすのこ(半分にカット)と木材にヴィンテージワックス塗り塗りして、木工用ボンドで付けただけです♪ 早く設置したくて、まだボンド乾いてないのに乗っけた(笑)崩れませんように☆
昨日ワックス塗り塗りしたやつ、こうなりました(*^^*) ダイソーのすのこ(半分にカット)と木材にヴィンテージワックス塗り塗りして、木工用ボンドで付けただけです♪ 早く設置したくて、まだボンド乾いてないのに乗っけた(笑)崩れませんように☆
seiran.
seiran.
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Nuさんの実例写真
今日も天気はあまり良くないので写真も少し暗めです(:3_ヽ)_ 最近あまり体調がよくないのでコメント返せていません↓すみません(´・_・`) 少しずつ返して行けたらいいな♡♡ https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
今日も天気はあまり良くないので写真も少し暗めです(:3_ヽ)_ 最近あまり体調がよくないのでコメント返せていません↓すみません(´・_・`) 少しずつ返して行けたらいいな♡♡ https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
nさんの実例写真
見様見真似で最近人気のすのこで調味料ラック作ってみた。 木にミルキーホワイトの塗料塗って乾いてからくっつけてみたけどグラグラしてたから慌ててインテリアに使ってたすのこ裏側に固定させたら治った。その為裏のすのこは塗ってません。ちょっと前傾姿勢な気もしなくもないけど、見栄えもいいし広くなったし満足。それで今まだ調味料も全然ないけど、使う物入れ替えてみたら生活感抜けてめっちゃいい!これやってみると全部やりたくなる人の気持ちめっちゃ分かる。キッチン周りの生活感って好きじゃないけど必要だし...って悩みが解消されたね。市販の既製品じゃなくて、すのこでDIYってのもまたイイね!
見様見真似で最近人気のすのこで調味料ラック作ってみた。 木にミルキーホワイトの塗料塗って乾いてからくっつけてみたけどグラグラしてたから慌ててインテリアに使ってたすのこ裏側に固定させたら治った。その為裏のすのこは塗ってません。ちょっと前傾姿勢な気もしなくもないけど、見栄えもいいし広くなったし満足。それで今まだ調味料も全然ないけど、使う物入れ替えてみたら生活感抜けてめっちゃいい!これやってみると全部やりたくなる人の気持ちめっちゃ分かる。キッチン周りの生活感って好きじゃないけど必要だし...って悩みが解消されたね。市販の既製品じゃなくて、すのこでDIYってのもまたイイね!
n
n
1LDK | 一人暮らし
Mizubasyoさんの実例写真
賃貸に引っ越して1ヶ月。 だいぶ過ごしやすくなったけど、まだまだ改良したい場所は山積み(^^; 今日は『調味料ラック』を作りました☆ 奥行き9cm、幅45cmです。 これでキッチンの本来の奥行きを活かせるはず(*´∀`)
賃貸に引っ越して1ヶ月。 だいぶ過ごしやすくなったけど、まだまだ改良したい場所は山積み(^^; 今日は『調味料ラック』を作りました☆ 奥行き9cm、幅45cmです。 これでキッチンの本来の奥行きを活かせるはず(*´∀`)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
manchi_mamaさんの実例写真
調味料棚です( *ˊᵕˋ) 左が市販のもので、右が小さいすのこを使った手作りです( *ˊᵕˋ) キャンドゥの小さいすのこは意外と使い勝手が良い感じですー 調味料のラベルも手作りで、ただ今白から黒に張替え中です(^_^;)
調味料棚です( *ˊᵕˋ) 左が市販のもので、右が小さいすのこを使った手作りです( *ˊᵕˋ) キャンドゥの小さいすのこは意外と使い勝手が良い感じですー 調味料のラベルも手作りで、ただ今白から黒に張替え中です(^_^;)
manchi_mama
manchi_mama
家族
aknさんの実例写真
コンロ横の壁をトントンと、調味料棚をセリアのすのこで簡単に作りました。ほんとはもっとちゃんとしたもの作りたかったけど、意外にすのこでもイケました!すのこの真ん中の切った残りもおたまかけにしました!
コンロ横の壁をトントンと、調味料棚をセリアのすのこで簡単に作りました。ほんとはもっとちゃんとしたもの作りたかったけど、意外にすのこでもイケました!すのこの真ん中の切った残りもおたまかけにしました!
akn
akn
3DK | 家族
PR
楽天市場
aknさんの実例写真
セリアのすのこで簡単に調味料棚、残りの部分でおたまかけ出来ました!!
セリアのすのこで簡単に調味料棚、残りの部分でおたまかけ出来ました!!
akn
akn
3DK | 家族
RiEさんの実例写真
RiE
RiE
kiiiicoさんの実例写真
調味料棚完成(o^^o) セリアのすのこを使いました! これに合う調味料入れを探し中〜♪
調味料棚完成(o^^o) セリアのすのこを使いました! これに合う調味料入れを探し中〜♪
kiiiico
kiiiico
家族
asasさんの実例写真
すのこ棚に初挑戦。すのこも塗料もセリア。ビンもセリア。中に入ってるのは出汁昆布やにぼしでも、ビンに入れるだけで良い感じ。。
すのこ棚に初挑戦。すのこも塗料もセリア。ビンもセリア。中に入ってるのは出汁昆布やにぼしでも、ビンに入れるだけで良い感じ。。
asas
asas
1K | 一人暮らし
mokoさんの実例写真
IHまわり。 調味料入れは全部セリアやダイソーで揃えました。 調味料棚はダイソーのすのこ、ペンキとホームセンターの木でDIYしたので、全部で600円くらいで出来ました。
IHまわり。 調味料入れは全部セリアやダイソーで揃えました。 調味料棚はダイソーのすのこ、ペンキとホームセンターの木でDIYしたので、全部で600円くらいで出来ました。
moko
moko
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
Natsuさんの実例写真
できた〜〜‼︎ 今日は少し時間ができたのでプチDIY*☻ と言ってもニス乾燥などで2時間かかりましたが…。 セリアのすのこ一枚を半分に切ったら、セリアの木製トレイ ロングの奥行がピッタリでした( ¨̮ )
できた〜〜‼︎ 今日は少し時間ができたのでプチDIY*☻ と言ってもニス乾燥などで2時間かかりましたが…。 セリアのすのこ一枚を半分に切ったら、セリアの木製トレイ ロングの奥行がピッタリでした( ¨̮ )
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
MOO_chinさんの実例写真
すのこDIYシリーズNo.3 調味料は、雰囲気出るように今家にあるものを置いてみたら、これだけでした(笑) 料理しない人のキッチンはヒドイんです!
すのこDIYシリーズNo.3 調味料は、雰囲気出るように今家にあるものを置いてみたら、これだけでした(笑) 料理しない人のキッチンはヒドイんです!
MOO_chin
MOO_chin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
and_a_plusさんの実例写真
100均セリアのボックスとすのこで作った調味料棚。 簡単に作れます。 調味料だけでなく 観葉植物や小物、ぬいぐるみ、おもちゃ、トイレットペーパーを収納したりできるので参考にしてみてください。
100均セリアのボックスとすのこで作った調味料棚。 簡単に作れます。 調味料だけでなく 観葉植物や小物、ぬいぐるみ、おもちゃ、トイレットペーパーを収納したりできるので参考にしてみてください。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
少し調味料入れを揃えてみました。
少し調味料入れを揃えてみました。
chiko
chiko
1LDK
Vegaさんの実例写真
キッチンの収納棚が完成しました! 妊娠していたためずっとできなかったのですが出産を終え身体も回復し、ようやくDIYできました...(^。^)=3 かなり使いやすくなりました(^-^)
キッチンの収納棚が完成しました! 妊娠していたためずっとできなかったのですが出産を終え身体も回復し、ようやくDIYできました...(^。^)=3 かなり使いやすくなりました(^-^)
Vega
Vega
家族
kurumiさんの実例写真
「初DIYで作ったもの」 すのこで作った調味料ラックです❀ ニトリとセリアのすのこを組み合わせて作りました♡゙ 今はパイン材で作った調味料ラックを使ってます。 以前の物になりますのでスルーで大丈夫です♡
「初DIYで作ったもの」 すのこで作った調味料ラックです❀ ニトリとセリアのすのこを組み合わせて作りました♡゙ 今はパイン材で作った調味料ラックを使ってます。 以前の物になりますのでスルーで大丈夫です♡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
セリアのすのこと板で棚を作りました😊 ようやく自分好みの棚が作れました‼︎✨ ですが、只今この棚の収納に悩んでおります💦 特にキッチンペーパーの置き場に困ってます💦 我が家はコストコのキッチンペーパーを使っているため冷蔵庫に取り付けられるホルダーでは使えないのでどうしたらいいか苦戦中です😭 何かいい方法があれば教えてください💦
セリアのすのこと板で棚を作りました😊 ようやく自分好みの棚が作れました‼︎✨ ですが、只今この棚の収納に悩んでおります💦 特にキッチンペーパーの置き場に困ってます💦 我が家はコストコのキッチンペーパーを使っているため冷蔵庫に取り付けられるホルダーでは使えないのでどうしたらいいか苦戦中です😭 何かいい方法があれば教えてください💦
ku-
ku-
家族
ku-さんの実例写真
キッチンペーパーはこちらに置くことにしました😊 セリアのすのこと板で作りました 調味料棚と同じ色にしたので統一感も出たので作ってよかったです☺️ ちなみにキッチンペーパーにさしてる棒の両端にはセリアの木製のとってをくっつけてます‼︎✨ オシャレに見えるかなと思って😁 作ってから気づいたんですがキッチンペーパーのサイズとこの棚のサイズがぴったりだったんです‼︎✨
キッチンペーパーはこちらに置くことにしました😊 セリアのすのこと板で作りました 調味料棚と同じ色にしたので統一感も出たので作ってよかったです☺️ ちなみにキッチンペーパーにさしてる棒の両端にはセリアの木製のとってをくっつけてます‼︎✨ オシャレに見えるかなと思って😁 作ってから気づいたんですがキッチンペーパーのサイズとこの棚のサイズがぴったりだったんです‼︎✨
ku-
ku-
家族
youkoさんの実例写真
*2019.6.4* こんにちは(*´ー`*)ゞ わが家のキッチンDIY。 調味料を置く棚は100均のすのこでDIY。 セリアの瓶とホーロー缶が ぴったり収まります。 わが家のキッチンツール達。 最近はステンレス製が好き。 この前、IKEAで購入した キッチンツールスタンド。 たくさん収納できるのでとても便利♪
*2019.6.4* こんにちは(*´ー`*)ゞ わが家のキッチンDIY。 調味料を置く棚は100均のすのこでDIY。 セリアの瓶とホーロー缶が ぴったり収まります。 わが家のキッチンツール達。 最近はステンレス製が好き。 この前、IKEAで購入した キッチンツールスタンド。 たくさん収納できるのでとても便利♪
youko
youko
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
スパイスラックをSeriaのすのこと板でDIYしました。塗装もしたいし…液体調味料も置きたいし…まだまだ改良の余地あり😅
スパイスラックをSeriaのすのこと板でDIYしました。塗装もしたいし…液体調味料も置きたいし…まだまだ改良の余地あり😅
moco
moco
家族