コメント1
megkei
久々ステンシルしました。早く完成させたかったので、セリアの板にセリアのアクリル絵具で色を塗り、ダイソーの文字のステンシルシートとセリアの模様のステンシルシート使いました^_^;

この写真を見た人へのおすすめの写真

nonnonさんの実例写真
セリアの木目調カッティングシートでゴミ箱をリメイクしてみました(*´ω`*)♡カーブが難し過ぎて皆さんのように上手に出来ませんでしたが、可愛くなって満足(-´∀`-)♡ダイソーのステンシルシートでステンシルしてみました♡蓋の53は…ゴミです(笑)(ૢ˃ꌂ˂⁎)
セリアの木目調カッティングシートでゴミ箱をリメイクしてみました(*´ω`*)♡カーブが難し過ぎて皆さんのように上手に出来ませんでしたが、可愛くなって満足(-´∀`-)♡ダイソーのステンシルシートでステンシルしてみました♡蓋の53は…ゴミです(笑)(ૢ˃ꌂ˂⁎)
nonnon
nonnon
家族
hayuriさんの実例写真
ダイソーのステンシルシートで。
ダイソーのステンシルシートで。
hayuri
hayuri
4LDK | 家族
kasuさんの実例写真
ステンシル〈初挑戦(•́⌄•́๑)૭✧〉でインターホンと給湯器をカバー*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*文章案内の言葉はスルーしてください(笑)
ステンシル〈初挑戦(•́⌄•́๑)૭✧〉でインターホンと給湯器をカバー*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*文章案内の言葉はスルーしてください(笑)
kasu
kasu
4LDK | 家族
yopipiさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けてみた(ΦωΦ)
カラーボックスに扉を付けてみた(ΦωΦ)
yopipi
yopipi
家族
mapleさんの実例写真
おはようございます。 今朝は雨で寒いです。 まな板リメイクしました♪ ダイソーのステンシルシート違うバージョンも作ってくれないかなぁ。
おはようございます。 今朝は雨で寒いです。 まな板リメイクしました♪ ダイソーのステンシルシート違うバージョンも作ってくれないかなぁ。
maple
maple
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
セリアの黒板シートで キリン&ステンシル切りました〜! 切るのはまりますね∠︎( ˙-˙ )/ そしてキリン大好きです♡♡♡ あとは… すのこを解体してバキッと折って ステンシルしたり…(練習したいから) 上手くいかない( °-° )ノ)`-° )
セリアの黒板シートで キリン&ステンシル切りました〜! 切るのはまりますね∠︎( ˙-˙ )/ そしてキリン大好きです♡♡♡ あとは… すのこを解体してバキッと折って ステンシルしたり…(練習したいから) 上手くいかない( °-° )ノ)`-° )
miyu
miyu
一人暮らし
3Bros.worksさんの実例写真
廃材を使ってセリアのスタンプとステンシルシートでマグネットをプチDIY♡ アルファベットはベニア板をカッターで切ったもの★ 後付けの生活感丸出しの食洗機の側面にめいいっぱい貼ってみた。 ちょっとはカッコ良く見えるかな´д` ;
廃材を使ってセリアのスタンプとステンシルシートでマグネットをプチDIY♡ アルファベットはベニア板をカッターで切ったもの★ 後付けの生活感丸出しの食洗機の側面にめいいっぱい貼ってみた。 ちょっとはカッコ良く見えるかな´д` ;
3Bros.works
3Bros.works
家族
saya0731さんの実例写真
セリアのセメント袋をタペストリー風に☆ 上部の木材もセリア。 そこにセリアのステンシルシートでステンシルしてみました(^3^)/
セリアのセメント袋をタペストリー風に☆ 上部の木材もセリア。 そこにセリアのステンシルシートでステンシルしてみました(^3^)/
saya0731
saya0731
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
n_atさんの実例写真
私の思い出深い100均リメイク処女作(〃´-`〃)♡ ダイソーの積み重ねBOXにセリアのリメイクシートとステンシルシートで夜な夜な作成しました。
私の思い出深い100均リメイク処女作(〃´-`〃)♡ ダイソーの積み重ねBOXにセリアのリメイクシートとステンシルシートで夜な夜な作成しました。
n_at
n_at
家族
eritoさんの実例写真
今年の目標のひとつだった階段をマステ+ステンシルで♡ 壁の文字はセリアの黒板シートをキリキリしました♪
今年の目標のひとつだった階段をマステ+ステンシルで♡ 壁の文字はセリアの黒板シートをキリキリしました♪
erito
erito
3LDK | 家族
44oさんの実例写真
セリア・ダイソーリメイクシート使用 staf onlyは艶消し黒シートで自作しました。
セリア・ダイソーリメイクシート使用 staf onlyは艶消し黒シートで自作しました。
44o
44o
家族
mirionroseさんの実例写真
新年最初のdiyはまた簡単なものでした-w 前にキッチンでスパイスラックとして使ってたすのこの棚が空いたので、脱衣場の壁に付けました~ 壁が石膏ボードだったので軽い物しか置けないけど(;゜∀゜) 棚にのってるティッシュ箱をうつして作ったステンシルシートを使って3ヶ所ステンシルしたよ(*^^*) このステンシルシートはどんな場所でも使い回せるとこがいい( *´艸) 他にも色々ステンシルしたから疲れた
新年最初のdiyはまた簡単なものでした-w 前にキッチンでスパイスラックとして使ってたすのこの棚が空いたので、脱衣場の壁に付けました~ 壁が石膏ボードだったので軽い物しか置けないけど(;゜∀゜) 棚にのってるティッシュ箱をうつして作ったステンシルシートを使って3ヶ所ステンシルしたよ(*^^*) このステンシルシートはどんな場所でも使い回せるとこがいい( *´艸) 他にも色々ステンシルしたから疲れた
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
mirionroseさんの実例写真
階段リメイクシートにやっとステンシルしたよ 脱衣場棚と同じステンシルです 男前になりましたー( 〃▽〃)
階段リメイクシートにやっとステンシルしたよ 脱衣場棚と同じステンシルです 男前になりましたー( 〃▽〃)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Rieさんの実例写真
階段リメイク。セリアとダイソーのリメイクシートを貼りステンシルしました。黒板ペイントと白い板シートで迷いましたが、白いシートを貼ったことで明るくなった感じがするー。結果オーライ(笑)
階段リメイク。セリアとダイソーのリメイクシートを貼りステンシルしました。黒板ペイントと白い板シートで迷いましたが、白いシートを貼ったことで明るくなった感じがするー。結果オーライ(笑)
Rie
Rie
家族
Rieさんの実例写真
キッチンにダイソーのリメイクシートを。1枚だけはセリアの黒板シート貼ってます。
キッチンにダイソーのリメイクシートを。1枚だけはセリアの黒板シート貼ってます。
Rie
Rie
家族
taibokuさんの実例写真
セリアさんで ステンシルシート発見! 初めて見たので 買ってしまったぁ~
セリアさんで ステンシルシート発見! 初めて見たので 買ってしまったぁ~
taiboku
taiboku
PR
楽天市場
so-bokuさんの実例写真
タイル以外は100均商品にて作成しました(^-^) ●D.I.Y. TILE ランドマーク LM-5色 LM-12色 ●セリア 木製トレイ Mサイズ 取っ手 ステンシルシート ●ダイソー タイル補修用セメント ネームフレーム 青タイルは立てて飾るので持ち運び便利にする為に取っ手付★ 緑タイルは小物置きか鉢置きにします (*^O^*)
タイル以外は100均商品にて作成しました(^-^) ●D.I.Y. TILE ランドマーク LM-5色 LM-12色 ●セリア 木製トレイ Mサイズ 取っ手 ステンシルシート ●ダイソー タイル補修用セメント ネームフレーム 青タイルは立てて飾るので持ち運び便利にする為に取っ手付★ 緑タイルは小物置きか鉢置きにします (*^O^*)
so-boku
so-boku
家族
HARU3さんの実例写真
最近 長男の部屋のベッドが完成し、勉強道具や衣類などの移動も完了しました(*^^*) せっかくの木の雰囲気を壊したくなかったので、ゴミ箱も廃材で製作。 蓋は全開、半開の両方が出来るように折り畳み式。 ダイソーのニス(ウォールナット) セリアのアイアン取っ手、蝶番、英字ステンシルシートを使って男前風に仕上げ(^-^)
最近 長男の部屋のベッドが完成し、勉強道具や衣類などの移動も完了しました(*^^*) せっかくの木の雰囲気を壊したくなかったので、ゴミ箱も廃材で製作。 蓋は全開、半開の両方が出来るように折り畳み式。 ダイソーのニス(ウォールナット) セリアのアイアン取っ手、蝶番、英字ステンシルシートを使って男前風に仕上げ(^-^)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
HARU3さんの実例写真
長男の部屋のゴミ箱を作ってから、リビングのオレンジ色のプラスチックゴミ箱が目につくようになったので、リビングのゴミ箱も製作(^-^)ベニヤ板の廃材で。 プラゴミ箱が中にすっぽり入るジャストサイズで隠しました。 ダイソーのニス(ウォールナット) セリアのアイアン取っ手、蝶番、英字ステンシルシートで。 蓋は三つ折り仕様、ステンシルカラーを白で書いてたら、ダイナマイト箱みたいに思えてきたので、ドクロのデンジャーマーク、蓋を開けたら『ボーン!』と。。。遊び過ぎたかな(°∀°)
長男の部屋のゴミ箱を作ってから、リビングのオレンジ色のプラスチックゴミ箱が目につくようになったので、リビングのゴミ箱も製作(^-^)ベニヤ板の廃材で。 プラゴミ箱が中にすっぽり入るジャストサイズで隠しました。 ダイソーのニス(ウォールナット) セリアのアイアン取っ手、蝶番、英字ステンシルシートで。 蓋は三つ折り仕様、ステンシルカラーを白で書いてたら、ダイナマイト箱みたいに思えてきたので、ドクロのデンジャーマーク、蓋を開けたら『ボーン!』と。。。遊び過ぎたかな(°∀°)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
kattyさんの実例写真
ここに投稿してる方の作品に感銘を受けて作成! その方の作品には遠く及ばなかったけど、少しは満足w
ここに投稿してる方の作品に感銘を受けて作成! その方の作品には遠く及ばなかったけど、少しは満足w
katty
katty
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
カメラマークがいっぱい(゚o゚;; セリアのシャンプーボトルに、トリートメントの方だけステンシルシートを貼りました ちょっと見えにくいからもう少し貼ろうかな( ̄▽ ̄)
カメラマークがいっぱい(゚o゚;; セリアのシャンプーボトルに、トリートメントの方だけステンシルシートを貼りました ちょっと見えにくいからもう少し貼ろうかな( ̄▽ ̄)
belle
belle
1K | 一人暮らし
pochan21さんの実例写真
念願の黒板シート!
念願の黒板シート!
pochan21
pochan21
kiraさんの実例写真
ダイソーのカラーボードとセリアの板壁シートを使って、インテリアボード?を作ってみました(*´ω`*) 作り方はとっても簡単で、カラーボードに板壁シートを貼ってバスロールのステンシルをしただけです(笑) とても軽いので、両面テープでどこでもつけられます(≧▽≦) 我が家は廊下の壁に貼ってみたよ(^^)d なかなか良い感じ♪
ダイソーのカラーボードとセリアの板壁シートを使って、インテリアボード?を作ってみました(*´ω`*) 作り方はとっても簡単で、カラーボードに板壁シートを貼ってバスロールのステンシルをしただけです(笑) とても軽いので、両面テープでどこでもつけられます(≧▽≦) 我が家は廊下の壁に貼ってみたよ(^^)d なかなか良い感じ♪
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
JASMINEさんの実例写真
ヘアアイロンとシェイバーのケースを作りました☆ プリングルスのケースに、ダイソーの壁紙シールを貼って、セリアの英数字ステンシルシートと油性ペンを使って文字を書きました。 プリングルスの入れ物は底が金属なので、重さがあり熱が残るヘアアイロンを入れるのにちょうどいいです。 旦那のシェイバーは、髭の粉が散らかるのが嫌だったので入れました(笑)
ヘアアイロンとシェイバーのケースを作りました☆ プリングルスのケースに、ダイソーの壁紙シールを貼って、セリアの英数字ステンシルシートと油性ペンを使って文字を書きました。 プリングルスの入れ物は底が金属なので、重さがあり熱が残るヘアアイロンを入れるのにちょうどいいです。 旦那のシェイバーは、髭の粉が散らかるのが嫌だったので入れました(笑)
JASMINE
JASMINE
家族
chicaさんの実例写真
ステンシルをプラスしました♡
ステンシルをプラスしました♡
chica
chica
sdsi5927さんの実例写真
制作過程メモ ダイソー:アルミ板ボード、ステンシルシート、両面テープ セリア:貼るだけチョークで書ける黒板シート(緑) ①アルミボードに黒板シートを貼って切る。 ②ステンシルシートはアクリル絵の具でポンポン叩く(ちなみにティッシュと綿棒を使用) ③貼りたいアクキーの後ろにマステを貼る ④その上に両面テープを貼る。そうすると汚くならないよ! ステンシルじゃなくて白字の転写シールとかもかわいいと思う
制作過程メモ ダイソー:アルミ板ボード、ステンシルシート、両面テープ セリア:貼るだけチョークで書ける黒板シート(緑) ①アルミボードに黒板シートを貼って切る。 ②ステンシルシートはアクリル絵の具でポンポン叩く(ちなみにティッシュと綿棒を使用) ③貼りたいアクキーの後ろにマステを貼る ④その上に両面テープを貼る。そうすると汚くならないよ! ステンシルじゃなくて白字の転写シールとかもかわいいと思う
sdsi5927
sdsi5927
colonさんの実例写真
ずーっとやりたかったコンクリートブロックの傘立て☆ セリアのステンシルシートを型に、拡大コピーしてステンシルしました。
ずーっとやりたかったコンクリートブロックの傘立て☆ セリアのステンシルシートを型に、拡大コピーしてステンシルしました。
colon
colon
4LDK | 家族
tataさんの実例写真
・ 階段の壁紙をセリアのリメイクシートにチェンジ! アクセントにこの2段だけ黒板シートを貼りステンシル 意味は「ただいま」☺︎ ・ 我が家は二世帯なので 階段が私たちの玄関みたいな そんな感じ☺︎ ・
・ 階段の壁紙をセリアのリメイクシートにチェンジ! アクセントにこの2段だけ黒板シートを貼りステンシル 意味は「ただいま」☺︎ ・ 我が家は二世帯なので 階段が私たちの玄関みたいな そんな感じ☺︎ ・
tata
tata
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ここ何日間と、夢中になって看板プレートを作ってました( ・ㅂ・)و ̑̑ダイソーやセリアのブリキプレートを白く塗装してセリアのステンシルシートを使ってマジックで書いてます!お庭のドアやワンコの水飲み場やらに飾っていきます!
ここ何日間と、夢中になって看板プレートを作ってました( ・ㅂ・)و ̑̑ダイソーやセリアのブリキプレートを白く塗装してセリアのステンシルシートを使ってマジックで書いてます!お庭のドアやワンコの水飲み場やらに飾っていきます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
yottanさんの実例写真
セリアの木材とPPシートで簡単飾り棚完成♡ ダイソーのリメイクシートとステンシルで、オシャレ仕上げにね(^_-)
セリアの木材とPPシートで簡単飾り棚完成♡ ダイソーのリメイクシートとステンシルで、オシャレ仕上げにね(^_-)
yottan
yottan
家族
PR
楽天市場
miru-neさんの実例写真
やっと出来上がりました!!(^^) まだ最後に接着したのが完全ではないですが、置いとけば乾くだろうと、完成が待てない私は、並べちゃいました!(笑) ままま、いい感じに出来上がったんじゃないかな…… ibox1969さんにアドバイスを頂き、私の出来る限りで頑張りました! アドバイスありがとうございました❣️ 途中、接着剤やらスプレーニスの臭いに頭が痛くなりましたが、換気したり玄関外で塗装したりしながら、作業しました。 柄は、セリアのステンシルシート、DAISOの転写ステッカー等を使いました。 今回初めてセリアの焼いた板を1枚使ったんですが、色が水性ニスのウォールナットと似た感じだったので、お揃いな感じに仕上がりました。 最初は、柄の位置をものすごく悩んでやってたのですが、終いには飽きて、転写ステッカーまんまを転写するという荒業を……(笑) 飽きるので量産が出来ない悪いクセです(笑) しかし、ボックスに立てた書類や雑誌達が見えなくなって(ボックスより板は高めに設定しました)、スッキリ統一感が出来たと思います。 左端は、サイズが合わなくて……(>_<) 悲しい結末ですが、今までの状態より格段に良くなったので、良しとしましょ!!
やっと出来上がりました!!(^^) まだ最後に接着したのが完全ではないですが、置いとけば乾くだろうと、完成が待てない私は、並べちゃいました!(笑) ままま、いい感じに出来上がったんじゃないかな…… ibox1969さんにアドバイスを頂き、私の出来る限りで頑張りました! アドバイスありがとうございました❣️ 途中、接着剤やらスプレーニスの臭いに頭が痛くなりましたが、換気したり玄関外で塗装したりしながら、作業しました。 柄は、セリアのステンシルシート、DAISOの転写ステッカー等を使いました。 今回初めてセリアの焼いた板を1枚使ったんですが、色が水性ニスのウォールナットと似た感じだったので、お揃いな感じに仕上がりました。 最初は、柄の位置をものすごく悩んでやってたのですが、終いには飽きて、転写ステッカーまんまを転写するという荒業を……(笑) 飽きるので量産が出来ない悪いクセです(笑) しかし、ボックスに立てた書類や雑誌達が見えなくなって(ボックスより板は高めに設定しました)、スッキリ統一感が出来たと思います。 左端は、サイズが合わなくて……(>_<) 悲しい結末ですが、今までの状態より格段に良くなったので、良しとしましょ!!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Addictionさんの実例写真
セリアのステンシルシートでエアコンリメイク。 世田谷スタンプより文字が滲みましたが、下手クソの味と思うようにしています。
セリアのステンシルシートでエアコンリメイク。 世田谷スタンプより文字が滲みましたが、下手クソの味と思うようにしています。
Addiction
Addiction
家族
mayumiさんの実例写真
初ステンシルにチャレンジしてみましたぁ☆ ブラックの方はインクが多過ぎて滲んぢゃったけど、ホワイトの方はまぁまぁ上手く出来たかなぁ???(笑) もっといろいろ作ってみたい♡
初ステンシルにチャレンジしてみましたぁ☆ ブラックの方はインクが多過ぎて滲んぢゃったけど、ホワイトの方はまぁまぁ上手く出来たかなぁ???(笑) もっといろいろ作ってみたい♡
mayumi
mayumi
家族
mymiさんの実例写真
セリアやダイソーで購入したものをリメイクしてニッチに飾ったり壁にレンガ風壁紙を貼り廃材にステンシルをしたオリジナルパネルをdiyしてブルックリン風インテリアにして楽しんでいます。
セリアやダイソーで購入したものをリメイクしてニッチに飾ったり壁にレンガ風壁紙を貼り廃材にステンシルをしたオリジナルパネルをdiyしてブルックリン風インテリアにして楽しんでいます。
mymi
mymi
家族
Yurieさんの実例写真
¥1,703
キッチンのコンロカバーにステンシルしました(ノ´∀`*) セリアで見つけた、キッチンシンクカバーマットがステンシルシートにしか見えなくて(笑) やってみたら❗️ 良い感じに出来ました(*^^*) ステンシルシート作るの苦手なので、発見出来てラッキーでした✨
キッチンのコンロカバーにステンシルしました(ノ´∀`*) セリアで見つけた、キッチンシンクカバーマットがステンシルシートにしか見えなくて(笑) やってみたら❗️ 良い感じに出来ました(*^^*) ステンシルシート作るの苦手なので、発見出来てラッキーでした✨
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
セリアパトロールの結果 波板トタン ステンシルシート 文字 ステンシルシート アルファベット ホントクオリティ高いよな⬆️ 文字のステンシルシートなんて、このまま使うのも面白い‼️ 以上捜査結果です😀(笑)
セリアパトロールの結果 波板トタン ステンシルシート 文字 ステンシルシート アルファベット ホントクオリティ高いよな⬆️ 文字のステンシルシートなんて、このまま使うのも面白い‼️ 以上捜査結果です😀(笑)
tomopi
tomopi
家族
ERI.Sさんの実例写真
小屋での作業、 だんだん暑くなってきた😅 エアコンがないので、 考えないとー💦 今日は、廃材リメイク。 作業に必要な工具を入れて持ち運べるボックスをつくりました。 セリアのプッシュピンと ダイソーのステンシルシート、大活躍‼️ https://diyrepi.com/photos/4428 https://www.instagram.com/p/By9k6l5gDqY/?igshid=2exm3qhfbs54
小屋での作業、 だんだん暑くなってきた😅 エアコンがないので、 考えないとー💦 今日は、廃材リメイク。 作業に必要な工具を入れて持ち運べるボックスをつくりました。 セリアのプッシュピンと ダイソーのステンシルシート、大活躍‼️ https://diyrepi.com/photos/4428 https://www.instagram.com/p/By9k6l5gDqY/?igshid=2exm3qhfbs54
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
mami_1225a3さんの実例写真
BBQ用にテーブル DIY。 ダイソーのペイント&セリアのステンシルシートで、完成✨
BBQ用にテーブル DIY。 ダイソーのペイント&セリアのステンシルシートで、完成✨
mami_1225a3
mami_1225a3
PR
楽天市場
cheeseさんの実例写真
Seriaの木製ティッシュケースをリメイクしました💡 作業自体は10分でできるかと思います゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ①荒いヤスリ等でキズ付けてちょいダメージ加工。 ②お好みの塗装。 今回はワトコオイルのダークウォルナットで塗装してます。 ヴィンテージワックスもいいかも! ③乾いたらステンシルシートでワンポイントアクセント。 今回はDAISOのステンシルシートをスプレーで転写してます。 スプレーだとちょっと焼き印っぽくなるかなーと思ってます。(気のせい?) ポイントはヴィンテージ感を出すためのダメージ加工かなぁ( ´・ω・`) キズの部分に塗装が濃いめに染み込むので色ムラがアクセントになります。 あと個人的にはステンシルは派手にやると安っぽくなりそうなので、控えめがオススメです💡
Seriaの木製ティッシュケースをリメイクしました💡 作業自体は10分でできるかと思います゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ①荒いヤスリ等でキズ付けてちょいダメージ加工。 ②お好みの塗装。 今回はワトコオイルのダークウォルナットで塗装してます。 ヴィンテージワックスもいいかも! ③乾いたらステンシルシートでワンポイントアクセント。 今回はDAISOのステンシルシートをスプレーで転写してます。 スプレーだとちょっと焼き印っぽくなるかなーと思ってます。(気のせい?) ポイントはヴィンテージ感を出すためのダメージ加工かなぁ( ´・ω・`) キズの部分に塗装が濃いめに染み込むので色ムラがアクセントになります。 あと個人的にはステンシルは派手にやると安っぽくなりそうなので、控えめがオススメです💡
cheese
cheese
4LDK | 家族
もっと見る