コメント4
ryoco
バタバタしてるけど、生きてまーす^ ^先週から大掃除しながら、模様替えしたり、DIYしたり♪( ´▽`)ダイソーの木目の色紙を背面に貼って、飾り棚をイメチェン☆思い通りに仕上がって満足❤︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

move8789さんの実例写真
我が家のユニットバスです。賃貸ワンルームによくある、バス•トイレ一体型の真っ白な味気ないユニットバスに、ダイソーで購入したダークブラウンの木目調インテリアシートをトイレ側全面に貼りました。雑貨類やタオル類もすべてダークブラウンで揃え、壁面には以前からあった、LOFTで買った絵画を取り付けました。ちょっとはホテルライクな落ち着いた空間になったかな?
我が家のユニットバスです。賃貸ワンルームによくある、バス•トイレ一体型の真っ白な味気ないユニットバスに、ダイソーで購入したダークブラウンの木目調インテリアシートをトイレ側全面に貼りました。雑貨類やタオル類もすべてダークブラウンで揃え、壁面には以前からあった、LOFTで買った絵画を取り付けました。ちょっとはホテルライクな落ち着いた空間になったかな?
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
move8789さんの実例写真
ワンルームによくあるバス•トイレ一体型のユニットバスですが、真っ白で味気なかったので、ダイソーの木目調インテリアシートをトイレ側の壁全面に貼り付けて、小物やタオル等をすべてダークブラウン系に揃えて、ホテルライクなシックな空間を演出してみました。LOFTで購入したブラウン系の絵画も高級感を出すためのアクセントになってくれています。
ワンルームによくあるバス•トイレ一体型のユニットバスですが、真っ白で味気なかったので、ダイソーの木目調インテリアシートをトイレ側の壁全面に貼り付けて、小物やタオル等をすべてダークブラウン系に揃えて、ホテルライクなシックな空間を演出してみました。LOFTで購入したブラウン系の絵画も高級感を出すためのアクセントになってくれています。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
whalphinさんの実例写真
whalphin
whalphin
家族
cherryさんの実例写真
ダイソーの木目調シートを貼りました。レンガ部分はSeriaのシート。少しはカフェ風になったかな…。
ダイソーの木目調シートを貼りました。レンガ部分はSeriaのシート。少しはカフェ風になったかな…。
cherry
cherry
家族
chocolayさんの実例写真
文房具¥203
chocolay
chocolay
3DK | 家族
hanahana0222さんの実例写真
イベント参加▽▲ ダイソーのコルクボードにセリアの木目調シートでヘリンボーン風に♡ ヘリンボーンの家具や床にめっちゃ憧れるけど値段が高くて手が出ない…。。 でもちょっと自分で手を加えるだけで実現できる♡♡ 木目調も色んな色があるから部屋に合わせて色変えしても♪( ´▽`) これは娘のままごとキッチン用に☆ ここに写真飾ってもグリーン貼り付けても可愛いかも…♡ もっと作りたーい!!
イベント参加▽▲ ダイソーのコルクボードにセリアの木目調シートでヘリンボーン風に♡ ヘリンボーンの家具や床にめっちゃ憧れるけど値段が高くて手が出ない…。。 でもちょっと自分で手を加えるだけで実現できる♡♡ 木目調も色んな色があるから部屋に合わせて色変えしても♪( ´▽`) これは娘のままごとキッチン用に☆ ここに写真飾ってもグリーン貼り付けても可愛いかも…♡ もっと作りたーい!!
hanahana0222
hanahana0222
3LDK | 家族
Na33さんの実例写真
玄関にもダイソーのリメイクシート
玄関にもダイソーのリメイクシート
Na33
Na33
3DK | 家族
YA.MA.HA.KA.さんの実例写真
アフター ( ´ ▽ ` )ノ 900円でガラッと雰囲気変わりました♪
アフター ( ´ ▽ ` )ノ 900円でガラッと雰囲気変わりました♪
YA.MA.HA.KA.
YA.MA.HA.KA.
家族
PR
楽天市場
Miyukiさんの実例写真
ダイソー リメイクシート
ダイソー リメイクシート
Miyuki
Miyuki
家族
kaoriさんの実例写真
トイレとバスルームへの扉にダイソーのインテリアシートを貼りました。 このインテリアシート、木目が綺麗~ 後ろの色が透けないも良かった! ドア2枚で1000円もかからずdiy出来ちゃいました♪
トイレとバスルームへの扉にダイソーのインテリアシートを貼りました。 このインテリアシート、木目が綺麗~ 後ろの色が透けないも良かった! ドア2枚で1000円もかからずdiy出来ちゃいました♪
kaori
kaori
1K | 一人暮らし
TO19さんの実例写真
上の棚はセリアの木目調、下の棚はダイソーのレンガシートを貼りました(≧∀≦)
上の棚はセリアの木目調、下の棚はダイソーのレンガシートを貼りました(≧∀≦)
TO19
TO19
家族
Ayaさんの実例写真
ドアをリメイクシートでリメイク❤窓は写真立てで貼り付けました❗
ドアをリメイクシートでリメイク❤窓は写真立てで貼り付けました❗
Aya
Aya
2LDK | 家族
ennuさんの実例写真
木目の壁紙、クッションフロアシート、ダイソーのマグネットテープ、マグネットーシートの組み合わせで作ってみました。
木目の壁紙、クッションフロアシート、ダイソーのマグネットテープ、マグネットーシートの組み合わせで作ってみました。
ennu
ennu
1LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
ずっと取り掛かりたかったカラーボックスの背中! ようやくカッコよくなった
ずっと取り掛かりたかったカラーボックスの背中! ようやくカッコよくなった
hitomi
hitomi
1LDK | 家族
y.jyaaaaaaru.87さんの実例写真
y.jyaaaaaaru.87
y.jyaaaaaaru.87
miiさんの実例写真
ひさびさの⚒
ひさびさの⚒
mii
mii
家族
PR
楽天市場
OMIYUUさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで階段をオシャレに( ˙꒳​˙ ) 1つで大体3段できます✧
ダイソーのリメイクシートで階段をオシャレに( ˙꒳​˙ ) 1つで大体3段できます✧
OMIYUU
OMIYUU
bibiさんの実例写真
ダイソーリメイクシート。
ダイソーリメイクシート。
bibi
bibi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi-さんの実例写真
洗面台のを木目に変更です。 あとは壁を変更予定です。 そして小物もコツコツ作る予定です。 予定がたくさんあるのになかなか進まぬ戦国夏休み…しかも晴れめっちゃ暑い( ̄∇ ̄)
洗面台のを木目に変更です。 あとは壁を変更予定です。 そして小物もコツコツ作る予定です。 予定がたくさんあるのになかなか進まぬ戦国夏休み…しかも晴れめっちゃ暑い( ̄∇ ̄)
mi-
mi-
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
☺︎☺︎☺︎
☺︎☺︎☺︎
yukiko
yukiko
KE-SUKEさんの実例写真
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
Q_jardinさんの実例写真
ベッドルームも整いつつあります。
ベッドルームも整いつつあります。
Q_jardin
Q_jardin
1DK
nanaさんの実例写真
ダイソーのカッティングシートで木目調にDIY
ダイソーのカッティングシートで木目調にDIY
nana
nana
PR
楽天市場
o_kakhs_mさんの実例写真
100円ショップのアルミテープ貼って見ました👍貼ったのは旦那さま‪𐤔𐤔‬素材もしっかりしていて満足👏
100円ショップのアルミテープ貼って見ました👍貼ったのは旦那さま‪𐤔𐤔‬素材もしっかりしていて満足👏
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
harrrryさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを台の方に貼ったらちょっとマシになった。 けどタイルシートが足りなかった……また今度。
ダイソーのリメイクシートを台の方に貼ったらちょっとマシになった。 けどタイルシートが足りなかった……また今度。
harrrry
harrrry
家族
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
maroneko724さんの実例写真
ゴミ箱DIY ダイソーのシートを貼りました… おかんと妹が…(--;) 棚の色と合ってるよ……ね……
ゴミ箱DIY ダイソーのシートを貼りました… おかんと妹が…(--;) 棚の色と合ってるよ……ね……
maroneko724
maroneko724
カップル
amutantanさんの実例写真
洗面台をリメイク。 扉に木目調シートを貼り 真ん中にタイルモザイクタイルシールを貼りました。
洗面台をリメイク。 扉に木目調シートを貼り 真ん中にタイルモザイクタイルシールを貼りました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
akezouさんの実例写真
防水パンカバーの作り方 と言っても、これ 木目調シートをはり、剥がして、白いシートをはり、やっぱりまた木目調シートを貼り… 何度か貼り替えたから、結構歪んでるし、適当です🤣 まあ、こんな適当でも、なんとかちゃんと見えます😆って事で ①100均のプラダンを2.3枚用意する ②洗濯機の幅に合わせて、プラダンをきり、L字型になる様にテープでとめる ③L字型を2つ作り繋げる 手前とサイド用 ④リメイクシートを貼る 裏は見えないけど最初は全部貼るつもりで… 途中でやめました💦 見えない部分は、超適当です🤣 確か4、500円で出来たかと💛
防水パンカバーの作り方 と言っても、これ 木目調シートをはり、剥がして、白いシートをはり、やっぱりまた木目調シートを貼り… 何度か貼り替えたから、結構歪んでるし、適当です🤣 まあ、こんな適当でも、なんとかちゃんと見えます😆って事で ①100均のプラダンを2.3枚用意する ②洗濯機の幅に合わせて、プラダンをきり、L字型になる様にテープでとめる ③L字型を2つ作り繋げる 手前とサイド用 ④リメイクシートを貼る 裏は見えないけど最初は全部貼るつもりで… 途中でやめました💦 見えない部分は、超適当です🤣 確か4、500円で出来たかと💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
軒天の木目調シートを変えました。 以前はDAISOのスクウェアタイルだったけど、色味が暗かったので、東リのフロアータイルに! 色味も質感も良い感じになりました。 ※室内用のフロアータイルですが、自己責任で取り付けてます。
軒天の木目調シートを変えました。 以前はDAISOのスクウェアタイルだったけど、色味が暗かったので、東リのフロアータイルに! 色味も質感も良い感じになりました。 ※室内用のフロアータイルですが、自己責任で取り付けてます。
miao
miao
3LDK | 家族
gachapin193さんの実例写真
ブレーカー隠し
ブレーカー隠し
gachapin193
gachapin193
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
このアプリで学んで、引越し先のユニットバスをいじってみました!
このアプリで学んで、引越し先のユニットバスをいじってみました!
mika
mika
ayak_028さんの実例写真
キッチンも洗面台と一緒の木目シール貼ってDIY🌞完了しました🙏✨ 扉に指紋がペタペタつくのが、嫌だったので掃除が楽になりました😚
キッチンも洗面台と一緒の木目シール貼ってDIY🌞完了しました🙏✨ 扉に指紋がペタペタつくのが、嫌だったので掃除が楽になりました😚
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールリノベーション 階段リメイク終わりました 木目調シートがリアルで、階段が生まれ変わりました 次なるミッションは腰板です!
玄関ホールリノベーション 階段リメイク終わりました 木目調シートがリアルで、階段が生まれ変わりました 次なるミッションは腰板です!
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
kiyoさんの実例写真
久々の洗面所♪ ◎壁→セリアのリメイクシートとダイソーのクッションレンガシート ◎洗面台下の扉→dreamstickerさんの貼って剥がせる壁紙シール そんな我が家の洗面所ですが、先日、2/22読売新聞の朝刊、暮らしコーナーで掲載していただきました^ ^ 気軽にお家の模様替えができるアイテムとして、ピックアップされたのが、dreamstickerさんの貼って剥がせる壁紙シール「PETAPA」。 洗面台下の扉で使っているので我が家が事例として紹介されたのです。 我が家では、他にもキッチンの天板やキッチンパネル、ゴミ箱、全身鏡など、大活躍中♪ リアルな木目が気に入ってます😊👍 beforeはこちら↓ 全然違います! https://roomclip.jp/photo/dkY4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social インスタでも紹介してます⭐︎ kiyo_home
久々の洗面所♪ ◎壁→セリアのリメイクシートとダイソーのクッションレンガシート ◎洗面台下の扉→dreamstickerさんの貼って剥がせる壁紙シール そんな我が家の洗面所ですが、先日、2/22読売新聞の朝刊、暮らしコーナーで掲載していただきました^ ^ 気軽にお家の模様替えができるアイテムとして、ピックアップされたのが、dreamstickerさんの貼って剥がせる壁紙シール「PETAPA」。 洗面台下の扉で使っているので我が家が事例として紹介されたのです。 我が家では、他にもキッチンの天板やキッチンパネル、ゴミ箱、全身鏡など、大活躍中♪ リアルな木目が気に入ってます😊👍 beforeはこちら↓ 全然違います! https://roomclip.jp/photo/dkY4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social インスタでも紹介してます⭐︎ kiyo_home
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
¥3,800
トイレの床を貼り替えました〜😊✌︎ 前は、ブラウンの木目調の トイレ床用リメイクシートを貼ってました。 それが4パーツに分かれてて 貼りやすいというものだったけど 2年が過ぎて 足元の真ん中の継ぎ目が広がって 下地が見えてしまうまでに😅 (足に力が入るから🤣🚽) 綺麗に剥がせるタイプだったので 綺麗に剥がせて、 それで型紙を作りました♡ 今回はヘリンボーン柄の 厚めのフロアシート! 大満足の出来上がり💕
トイレの床を貼り替えました〜😊✌︎ 前は、ブラウンの木目調の トイレ床用リメイクシートを貼ってました。 それが4パーツに分かれてて 貼りやすいというものだったけど 2年が過ぎて 足元の真ん中の継ぎ目が広がって 下地が見えてしまうまでに😅 (足に力が入るから🤣🚽) 綺麗に剥がせるタイプだったので 綺麗に剥がせて、 それで型紙を作りました♡ 今回はヘリンボーン柄の 厚めのフロアシート! 大満足の出来上がり💕
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
DIYでセルフリフォームした我が家のキッチン☆カッティングシートを貼って、IKEAの取ってに付け替えてます♪
DIYでセルフリフォームした我が家のキッチン☆カッティングシートを貼って、IKEAの取ってに付け替えてます♪
Rika
Rika
3LDK | 家族
xxxさんの実例写真
床をdiy
床をdiy
xxx
xxx
1K | 一人暮らし
sayuさんの実例写真
北欧風タイルシートをすべて貼り終わり、ブラインドを新しくしました。 以前の物もニトリでしたが、ホワイトからダークブラウンに。 高級感が出た? 木目調柄有りいい感じです。 
北欧風タイルシートをすべて貼り終わり、ブラインドを新しくしました。 以前の物もニトリでしたが、ホワイトからダークブラウンに。 高級感が出た? 木目調柄有りいい感じです。 
sayu
sayu
PR
楽天市場
MaGangさんの実例写真
1年以上プラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりお茶飲んだりしてたんですが テーブル作りました!🔨🪛 ついに我が家にテーブルが! いや、まあ結局衣装ケースなんですけど もうテーブルと呼んで良いんじゃないかな…… アカシアの集成材にしか見えない木目シートのお陰でだいぶテーブル 枠に塗ったダイソーの水性ニス(ウォルナット)も良い色合い🌝
1年以上プラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりお茶飲んだりしてたんですが テーブル作りました!🔨🪛 ついに我が家にテーブルが! いや、まあ結局衣装ケースなんですけど もうテーブルと呼んで良いんじゃないかな…… アカシアの集成材にしか見えない木目シートのお陰でだいぶテーブル 枠に塗ったダイソーの水性ニス(ウォルナット)も良い色合い🌝
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
もっと見る