wings28さんの部屋
杉板 【約12×120×2000mm】(15本束) 未乾燥
エコー金属 ワイヤーネット (Cタイプ) 585x265mm 0648-194
SPF 1×4材 19×89×900 4枚セット
SEIKOH 釘打ち機 エアータッカー フィニッシュネイラー 針 15mm~50mm 最大100本装填可能 キャリーケース付
2016年1月27日110
wings28さんの部屋
2016年1月27日110
杉板 【約12×120×2000mm】(15本束) 未乾燥
木材・ウッドパネル¥4,170
エコー金属 ワイヤーネット (Cタイプ) 585x265mm 0648-194
エコー金属収納ボックス・収納ケース-
SPF 1×4材 19×89×900 4枚セット
東九木材センター木材・ウッドパネル¥2,680
SEIKOH 釘打ち機 エアータッカー フィニッシュネイラー 針 15mm~50mm 最大100本装填可能 キャリーケース付
SEIKOH画鋲・ピン-
コメント2
wings28
端材とネットでホルダーが出来ました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

cuceさんの実例写真
工具を引っ掛けるワイヤネット&フックが欲しかったんですが ただのワイヤネットなのもつまんないので、プチDIY。 100均のワイヤネットとフックは、マットな黒にペイントして、 家に転がっていた杉の端材をアンティーク風に加工して 組み合わせました! とりあえず手持ちの小物を飾ってみたら可愛いかったので しばらくはこのままにしてます。 端材を材料費に入れても1000円くらいです。
工具を引っ掛けるワイヤネット&フックが欲しかったんですが ただのワイヤネットなのもつまんないので、プチDIY。 100均のワイヤネットとフックは、マットな黒にペイントして、 家に転がっていた杉の端材をアンティーク風に加工して 組み合わせました! とりあえず手持ちの小物を飾ってみたら可愛いかったので しばらくはこのままにしてます。 端材を材料費に入れても1000円くらいです。
cuce
cuce
家族
kooさんの実例写真
セリアのワイヤーネットと端材でプチDIY♡
セリアのワイヤーネットと端材でプチDIY♡
koo
koo
家族
kumiさんの実例写真
kumi
kumi
56worksさんの実例写真
新入りさん‼ トイレットペーパー入れ作成‼ 余ってた端材を そのまま使用したから、 ちぃっとデカイ(笑) まぁ、端材処分出来たからヨシとしよう
新入りさん‼ トイレットペーパー入れ作成‼ 余ってた端材を そのまま使用したから、 ちぃっとデカイ(笑) まぁ、端材処分出来たからヨシとしよう
56works
56works
chi-taroさんの実例写真
端材とボルトでトイレットペーパーホルダーの簡単DIY(*´∀`)♪
端材とボルトでトイレットペーパーホルダーの簡単DIY(*´∀`)♪
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
yupinokoさんの実例写真
ワイヤーと端材でかんたんに作れるエアプランツホルダー。 ブログ更新しました♡ http://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12167200175.html
ワイヤーと端材でかんたんに作れるエアプランツホルダー。 ブログ更新しました♡ http://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12167200175.html
yupinoko
yupinoko
家族
soaraさんの実例写真
イベント参加しまーす(*´ー`*人) わたしのオススメ100均アイテムは、 ワイヤーネットです♡ 前住居のアパート洗面台照明でしていたアレンジを、今の借家ではキッチンにしてみました( ˊᵕˋ* ) ありふれたキッチン照明をすこーし男前に❤︎❤︎ 固定は結束バンドを使ってL字金具を取り付け、元の照明の根元にさしただけです!(これも以前のキッチン照明リメイクと同じ方法) ワイヤーネットはサビ加工して、ロゴ入り端材を付けました♡ 紐もネットの間から出せるし、明るさも変わりません(*´ー`*人)
イベント参加しまーす(*´ー`*人) わたしのオススメ100均アイテムは、 ワイヤーネットです♡ 前住居のアパート洗面台照明でしていたアレンジを、今の借家ではキッチンにしてみました( ˊᵕˋ* ) ありふれたキッチン照明をすこーし男前に❤︎❤︎ 固定は結束バンドを使ってL字金具を取り付け、元の照明の根元にさしただけです!(これも以前のキッチン照明リメイクと同じ方法) ワイヤーネットはサビ加工して、ロゴ入り端材を付けました♡ 紐もネットの間から出せるし、明るさも変わりません(*´ー`*人)
soara
soara
家族
urucotoさんの実例写真
リビングのシーリングライトが気になったのでちょっと目隠し。 端材と100均のワイヤーネットで作りました(≧▽≦)ノ ダイソーのフェイクグリーンを乗っけましたが、もう少し増やしてもいいかな♡
リビングのシーリングライトが気になったのでちょっと目隠し。 端材と100均のワイヤーネットで作りました(≧▽≦)ノ ダイソーのフェイクグリーンを乗っけましたが、もう少し増やしてもいいかな♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
PR
楽天市場
heeさんの実例写真
4月に届いてから ずーーっと放置してて ずっとやりたかった 蛍光灯をリメイクした(ノ∀Φ) 端材と100均のワイヤーネットで 作ったので激安リメイクw w w 思いっきりサビサビして 汚く仕上がったよ(Ф艸Ф)♪ 自己満ワールド〜♪
4月に届いてから ずーーっと放置してて ずっとやりたかった 蛍光灯をリメイクした(ノ∀Φ) 端材と100均のワイヤーネットで 作ったので激安リメイクw w w 思いっきりサビサビして 汚く仕上がったよ(Ф艸Ф)♪ 自己満ワールド〜♪
hee
hee
tomoさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットで棚をDIY 200円商品に端材と、アイアンペイントと激安リメイク~
ダイソーのワイヤーネットで棚をDIY 200円商品に端材と、アイアンペイントと激安リメイク~
tomo
tomo
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
キッチンの収納…毎日眺めてはどーしたらいいものか悩んでます(^_^;) 今日は家にあった100均のかご、ワイヤーネット、突っ張り棒、セリアの取っ手、端材でなんちゃって引き出しを作りました。 かごと取っ手が1つずつ足りないので明日買いに行かないと… だいぶ前にダイソーで買ったかごなので、今も同じものがあるか心配です
キッチンの収納…毎日眺めてはどーしたらいいものか悩んでます(^_^;) 今日は家にあった100均のかご、ワイヤーネット、突っ張り棒、セリアの取っ手、端材でなんちゃって引き出しを作りました。 かごと取っ手が1つずつ足りないので明日買いに行かないと… だいぶ前にダイソーで買ったかごなので、今も同じものがあるか心配です
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Shiyoさんの実例写真
Shiyo
Shiyo
1LDK | 一人暮らし
seroriさんの実例写真
以前一個作ってた移動式ワイヤーネット収納 2個とも出来上がりました。♡キャスターはキャンドゥの2個入りのに変えました♪( ´▽`) これでリメイクシート&端材の収納できました。
以前一個作ってた移動式ワイヤーネット収納 2個とも出来上がりました。♡キャスターはキャンドゥの2個入りのに変えました♪( ´▽`) これでリメイクシート&端材の収納できました。
serori
serori
家族
groove808さんの実例写真
ナラの端材でワンコケアコーナー
ナラの端材でワンコケアコーナー
groove808
groove808
yocchiさんの実例写真
トイレの棚がトイレットペーパーしか乗らない小さな棚だったので、ウチにあったワイヤーネットと結束バンドと端材で広い棚を作りました。 ウチにあるものでDIY出来ると達成感が半端ない!(=゚ω゚)ノ 八角の風水画はインテリア的には……ですが、 これを飾り始めた年に家業が凄くUP⤴︎したので有難くて外せません。m(__)m✨
トイレの棚がトイレットペーパーしか乗らない小さな棚だったので、ウチにあったワイヤーネットと結束バンドと端材で広い棚を作りました。 ウチにあるものでDIY出来ると達成感が半端ない!(=゚ω゚)ノ 八角の風水画はインテリア的には……ですが、 これを飾り始めた年に家業が凄くUP⤴︎したので有難くて外せません。m(__)m✨
yocchi
yocchi
Rt_styleさんの実例写真
トイレの壁紙がダサかったので 壁紙の上から漆喰を自分で塗り塗りして、ペーパーホルダーも手作りしました!(←これは去年)...今回は、端材とチキンネットを塗装して ドライフラワーのフレームを作りました٩(ˊᗜˋ*)و
トイレの壁紙がダサかったので 壁紙の上から漆喰を自分で塗り塗りして、ペーパーホルダーも手作りしました!(←これは去年)...今回は、端材とチキンネットを塗装して ドライフラワーのフレームを作りました٩(ˊᗜˋ*)و
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
PR
楽天市場
GoodIgnalさんの実例写真
DIYを本格化に再開して初期の作品です^_^ たくさんの方に見ていただきありがとうございますm(_ _)m 作り方は簡単で、セリアの焼き網2枚と端材、細いワイヤーとニッパーとタッカーがあればできます(^_^)v
DIYを本格化に再開して初期の作品です^_^ たくさんの方に見ていただきありがとうございますm(_ _)m 作り方は簡単で、セリアの焼き網2枚と端材、細いワイヤーとニッパーとタッカーがあればできます(^_^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
住み始めて7年目にして、やっと!やっと!! トイレットペーパーホルダーを作ってみました! どうやって作ろうかずっと思いつかなかったけど、家にあった端材2枚と、使わないから断捨離しようと思った麺棒とセリアのチェーン、ワイヤー、電動ドリルがあれば作れます!賃貸団地なので、ネジ穴は元々のホルダーのネジ穴のところを使用して止めました。麺棒がしっかりしているので、コロコロペーパーも回り続けることなくいい感じです♪ 1歳の息子に壊されないことを願うーーー!笑
住み始めて7年目にして、やっと!やっと!! トイレットペーパーホルダーを作ってみました! どうやって作ろうかずっと思いつかなかったけど、家にあった端材2枚と、使わないから断捨離しようと思った麺棒とセリアのチェーン、ワイヤー、電動ドリルがあれば作れます!賃貸団地なので、ネジ穴は元々のホルダーのネジ穴のところを使用して止めました。麺棒がしっかりしているので、コロコロペーパーも回り続けることなくいい感じです♪ 1歳の息子に壊されないことを願うーーー!笑
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mochiさんの実例写真
引っ越しして玄関に飾り棚が無く、鍵を置ける様にワイヤーネットと端材でミニテーブル?棚?を作りました♡ フェイクグリーンモリモリし過ぎた(*´-`) 引き算していこう…
引っ越しして玄関に飾り棚が無く、鍵を置ける様にワイヤーネットと端材でミニテーブル?棚?を作りました♡ フェイクグリーンモリモリし過ぎた(*´-`) 引き算していこう…
mochi
mochi
2LDK | 家族
pouさんの実例写真
キッチンを更にプチアレンジ♪ キッチンばかりのアップですみません(^-^; いつもたくさんのいいね&フォローありがとうございます!
キッチンを更にプチアレンジ♪ キッチンばかりのアップですみません(^-^; いつもたくさんのいいね&フォローありがとうございます!
pou
pou
1R
tamiさんの実例写真
セリアのワイヤーラティスを折り曲げただけのペーパーホルダー。 家にあった端材にウォールステッカー貼って、ちょっぴりおめかし♡ 上部が空いてるから何か飾りたいなぁ( *´꒳`* )
セリアのワイヤーラティスを折り曲げただけのペーパーホルダー。 家にあった端材にウォールステッカー貼って、ちょっぴりおめかし♡ 上部が空いてるから何か飾りたいなぁ( *´꒳`* )
tami
tami
3DK | 家族
akiさんの実例写真
こーなりました♪ ホームセンターの格安端材と DAISOの商品 と、家にあるもので(*^^*)
こーなりました♪ ホームセンターの格安端材と DAISOの商品 と、家にあるもので(*^^*)
aki
aki
1K | 一人暮らし
sansankikiさんの実例写真
ちょっと幼いですが折り畳み傘立てを作りました! 雨の日に出せて晴れの日にしまえるので思いのほか便利です。 作り方こちらに載っていますので良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/17152782.html
ちょっと幼いですが折り畳み傘立てを作りました! 雨の日に出せて晴れの日にしまえるので思いのほか便利です。 作り方こちらに載っていますので良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/17152782.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
snowさんの実例写真
最近大きな物ばかり作っていたので、たまには小物DIY😊 急に思い立って、1×4の端材と流木組み合わせてディスプレイ棚作ってみました❤️ 置いてもいいしワイヤネット使ってるので壁に掛けても使えるかな⁇
最近大きな物ばかり作っていたので、たまには小物DIY😊 急に思い立って、1×4の端材と流木組み合わせてディスプレイ棚作ってみました❤️ 置いてもいいしワイヤネット使ってるので壁に掛けても使えるかな⁇
snow
snow
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
100均のワイヤーネットは 家のあちこちで使用しています。 …が、私の場合、 そのままの形状での使用はしていません😆 折り曲げたり、切ったり、 加工のしやすさも、色々チャレンジする気にさせてくれます。 なんといっても、お手軽ですから😊 洗面所では、 大型照明のカバーとして活躍してくれてますよ✨ セリアのワイヤーネット×2 と 端材で作ったので、持ち出しは ¥200(税抜き)❗️
100均のワイヤーネットは 家のあちこちで使用しています。 …が、私の場合、 そのままの形状での使用はしていません😆 折り曲げたり、切ったり、 加工のしやすさも、色々チャレンジする気にさせてくれます。 なんといっても、お手軽ですから😊 洗面所では、 大型照明のカバーとして活躍してくれてますよ✨ セリアのワイヤーネット×2 と 端材で作ったので、持ち出しは ¥200(税抜き)❗️
zurin
zurin
3LDK | 家族
hin.hinさんの実例写真
「電動モップホルダー」 ワイヤーネットだからモップパットも干しておけるし、充電コードもさせるし、我ながらいい出来栄えです。
「電動モップホルダー」 ワイヤーネットだからモップパットも干しておけるし、充電コードもさせるし、我ながらいい出来栄えです。
hin.hin
hin.hin
家族
yukariさんの実例写真
以前、階段の登り口に、柱の端材とセリアのワイヤーネットを使ってわんちゃんゲートを作りました。 これでも軽々ネットに登り、超えて行きますが💦 少し時間稼げるだけ、無いよりはマシ。
以前、階段の登り口に、柱の端材とセリアのワイヤーネットを使ってわんちゃんゲートを作りました。 これでも軽々ネットに登り、超えて行きますが💦 少し時間稼げるだけ、無いよりはマシ。
yukari
yukari
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
ハンギングプランターにビオラ並べただけです。掛ける場所が決まらなくて置いたままパシャリ(*´꒳`*) 100均のワイヤーネットをコの字型に曲げて横にワイヤーで端材を付けただけ。 3年くらい使えてます👍
ハンギングプランターにビオラ並べただけです。掛ける場所が決まらなくて置いたままパシャリ(*´꒳`*) 100均のワイヤーネットをコの字型に曲げて横にワイヤーで端材を付けただけ。 3年くらい使えてます👍
shiropenguin
shiropenguin
家族
Rt_styleさんの実例写真
先程 投稿した自作のイヤリングと作家さんモノのイヤリング…だんだん増えてきたので収納場所を確保〜😆キャンドゥで黒いワイヤーネットを見つけたので、木枠を塗装してネットの裏側からU字釘で固定の簡単DIY❥❥立て掛けてても良し、プッシュピン等で壁にかけても良し! 木枠は端材を利用して、塗装はほんのひと手間…クラッキング加工しました✌🏻️背景は壁紙です。壁紙もリアルなクラッキング〜👍🏻
先程 投稿した自作のイヤリングと作家さんモノのイヤリング…だんだん増えてきたので収納場所を確保〜😆キャンドゥで黒いワイヤーネットを見つけたので、木枠を塗装してネットの裏側からU字釘で固定の簡単DIY❥❥立て掛けてても良し、プッシュピン等で壁にかけても良し! 木枠は端材を利用して、塗装はほんのひと手間…クラッキング加工しました✌🏻️背景は壁紙です。壁紙もリアルなクラッキング〜👍🏻
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
¥3,111
イベント参加させていただきます❢❣ ペットとくらすインテリア✨ 我が家の愛犬🐶4歳になるミックス犬のBuzz♂です❤️ 小さい頃はケージでお留守番でしたが、オシッコを我慢してしまうのでスペースを広くしてトイレを増やしました😊 ケージから出て伸びたりゴロゴロしてもらえたらいいなーと✨ でも…結局トイレは我慢しててお留守番中はケージにいる事がほとんどのBuzzです😅 スペース拡張するにあたり、100均のワイヤーネットや家にある端材で柵をDIYしようか、ネットでペットフェンスかベビーサークルを購入しようか、色々と悩みまくりました! ここは幅が2m以上あるのでしっかりした作りにしないといけないし、長く使えて飽きがこなくてインテリアにマッチするようにと考えてコレに行き着きました👍 暖炉や薪ストーブガードですが、マットなアイアンが私好みだし扉付きなので開閉も楽チンです✌️ 本音を言えば、仕事しないでずーっとBuzzといたい❤️ それならトイレ我慢の心配もしなくていいのに😣
イベント参加させていただきます❢❣ ペットとくらすインテリア✨ 我が家の愛犬🐶4歳になるミックス犬のBuzz♂です❤️ 小さい頃はケージでお留守番でしたが、オシッコを我慢してしまうのでスペースを広くしてトイレを増やしました😊 ケージから出て伸びたりゴロゴロしてもらえたらいいなーと✨ でも…結局トイレは我慢しててお留守番中はケージにいる事がほとんどのBuzzです😅 スペース拡張するにあたり、100均のワイヤーネットや家にある端材で柵をDIYしようか、ネットでペットフェンスかベビーサークルを購入しようか、色々と悩みまくりました! ここは幅が2m以上あるのでしっかりした作りにしないといけないし、長く使えて飽きがこなくてインテリアにマッチするようにと考えてコレに行き着きました👍 暖炉や薪ストーブガードですが、マットなアイアンが私好みだし扉付きなので開閉も楽チンです✌️ 本音を言えば、仕事しないでずーっとBuzzといたい❤️ それならトイレ我慢の心配もしなくていいのに😣
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
簡単DIY ダンボール収納出来ました~ 板を焼きすぎラティスの端材で裏から止めてます ワイヤーネットは板の端っこを使って折り曲げました 家にあった板は塗装済みだったので本当にあっという間に出来ました ワイヤーネットを取り付けるのに金具が無くてネジだけで挟み込んだので 外れたら金具買いに行かなくてはダメかもです( ;∀;)
簡単DIY ダンボール収納出来ました~ 板を焼きすぎラティスの端材で裏から止めてます ワイヤーネットは板の端っこを使って折り曲げました 家にあった板は塗装済みだったので本当にあっという間に出来ました ワイヤーネットを取り付けるのに金具が無くてネジだけで挟み込んだので 外れたら金具買いに行かなくてはダメかもです( ;∀;)
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ramupanさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー*✩‧₊˚ 備え付けのペーパーホルダーの下にぶら下げるタイプは、どうも好きになれず。 『ペーパーホルダー欲しい…』 『スマホ置き場欲しい…』 わざわざ高い買い物するのもなぁと思い、セリア商品で自作しました。 ・ワイヤーネット ・タオルバーに設置するステンレスシェルフ ワイヤーネットを曲げて、シェルフにぶら下げで完成です! フェイクグリーンも購入し、300円でなんだか素敵なトイレになりました☺️
トイレットペーパーホルダー*✩‧₊˚ 備え付けのペーパーホルダーの下にぶら下げるタイプは、どうも好きになれず。 『ペーパーホルダー欲しい…』 『スマホ置き場欲しい…』 わざわざ高い買い物するのもなぁと思い、セリア商品で自作しました。 ・ワイヤーネット ・タオルバーに設置するステンレスシェルフ ワイヤーネットを曲げて、シェルフにぶら下げで完成です! フェイクグリーンも購入し、300円でなんだか素敵なトイレになりました☺️
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
連投失礼します😉 ワイヤーネットに、 セリアの タオルバーを引っ掛け、 そこにスプレー類を。 セリアの ハンギング ステンレス スリムボトルホルダー (ボトル口 直径約2.4㎝対応)に クイックルハンディを 差し込んでます。 できるだけ、 扉には穴を開けたくなくて 粘着タイプも使いたくなかったので ワイヤーネットは本当に便利💜
連投失礼します😉 ワイヤーネットに、 セリアの タオルバーを引っ掛け、 そこにスプレー類を。 セリアの ハンギング ステンレス スリムボトルホルダー (ボトル口 直径約2.4㎝対応)に クイックルハンディを 差し込んでます。 できるだけ、 扉には穴を開けたくなくて 粘着タイプも使いたくなかったので ワイヤーネットは本当に便利💜
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
carbonara
carbonara
家族
Hikoさんの実例写真
TOWERダストワゴン(いじくり倒してこの写真で本来の姿見えないけど)が使いやすくわスッキリ見えるわで気に入ってます。なのでとなりにも雰囲気似せたダストワゴンもどきを作りました。 本物のおしゃれスッキリ度には遠く及びませんが、プチプラDIYなので良しとしましょう。 表板 5.5mm ベニア 端材 ¥0 底板 12mm ベニア 端材 ¥0 横 ワイヤーネット ¥110 x2 連結ジョイント ¥110 キャスター ¥84 x4 取手 TOWERに使った余り 2個入 ¥110 塗料 あまりもの ¥100
TOWERダストワゴン(いじくり倒してこの写真で本来の姿見えないけど)が使いやすくわスッキリ見えるわで気に入ってます。なのでとなりにも雰囲気似せたダストワゴンもどきを作りました。 本物のおしゃれスッキリ度には遠く及びませんが、プチプラDIYなので良しとしましょう。 表板 5.5mm ベニア 端材 ¥0 底板 12mm ベニア 端材 ¥0 横 ワイヤーネット ¥110 x2 連結ジョイント ¥110 キャスター ¥84 x4 取手 TOWERに使った余り 2個入 ¥110 塗料 あまりもの ¥100
Hiko
Hiko
suemonta14さんの実例写真
セリアで買ってきたワイヤーネットをタッカーで固定。ワイヤーラックを斜めにかけて、取り出しやすくしました👍 固定観念で「ラックは水平に設置」でしたが…斜めにすることでとても楽になりました💕 ワイヤーネットの可能性が広がった気がします(笑)
セリアで買ってきたワイヤーネットをタッカーで固定。ワイヤーラックを斜めにかけて、取り出しやすくしました👍 固定観念で「ラックは水平に設置」でしたが…斜めにすることでとても楽になりました💕 ワイヤーネットの可能性が広がった気がします(笑)
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
トイレインテリア⭐︎ トイレは消臭効果を期待して片面エコカラットをいれてます!スターなライトはわたしも子供達もお気に入り♪ ペーパーホルダーはもともとシルバーでシンプルなペーパーホルダーだったけど温かみがほしくて木製のペーパーホルダーに変えました! 後ろの棚は、お家にあった端材をつぎ合わせて作ったので歪んでますが、もったいない端材を使っていきたいのでこれはこれでいいかな⭐︎ 100均の突っ張り棒でとまってます! トイレットペーパーのかえは、子供達が自分で届くように100均のネットのバッグに入れてぶら下げてます!
トイレインテリア⭐︎ トイレは消臭効果を期待して片面エコカラットをいれてます!スターなライトはわたしも子供達もお気に入り♪ ペーパーホルダーはもともとシルバーでシンプルなペーパーホルダーだったけど温かみがほしくて木製のペーパーホルダーに変えました! 後ろの棚は、お家にあった端材をつぎ合わせて作ったので歪んでますが、もったいない端材を使っていきたいのでこれはこれでいいかな⭐︎ 100均の突っ張り棒でとまってます! トイレットペーパーのかえは、子供達が自分で届くように100均のネットのバッグに入れてぶら下げてます!
hachi
hachi
3LDK | 家族
maron915さんの実例写真
使わなくなったワイヤーネットの大きさに合わせて花台をつくりました。 木材 塗料 ネジ すべて家にあったもので0円 ホームセンターで偶然同じようなものが売られてて金額見たら一万円越え😳 得した気分です😊
使わなくなったワイヤーネットの大きさに合わせて花台をつくりました。 木材 塗料 ネジ すべて家にあったもので0円 ホームセンターで偶然同じようなものが売られてて金額見たら一万円越え😳 得した気分です😊
maron915
maron915
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ike_chanさんの実例写真
ike_chan
ike_chan
1R
もっと見る