tamabaka1971さんの部屋
川口技研 室内用ホスクリーン SPC型【SPC-W/ホワイト】【2本セット】【耐荷重8kg/標準サイズ】
ホスクリーン¥6,400
ランドリーポール/室内用伸縮物干し竿 【ホワイト×グレー】 本体:アルミニウム 軽量 ナスタ KS-NRP003-17P-GR 生活用品 インテリア 雑貨 日用雑貨 洗濯用品 ハンガー top1-ds-1852862-ah [簡素パッケージ品]
その他¥6,878
ルンバ e5
iRobot (アイロボット)掃除機¥41,997
ロールスクリーン ロールカーテン ホワイト グレー 無地 9色 モノトーン カーテンレール取付 採光 調光 目隠しカーテン 間仕切り 仕切り 賃貸OK シンプル ナチュラル 収納
ロールスクリーン¥1,980
コメント6
tamabaka1971
二階にある物干しスペースです。来客のあったときなどは、ロールスクリーンで目隠しできるようにしました。棚があるのでアイロンがけなど、ちょっとしたワークスペースとしても活用できます。コンセントを棚の上下に振ったのは、ちょっとした工夫です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kaoriさんの実例写真
脱衣所の干し姫さまです。使わない時は竿(ポール?)が天井に収まるので、邪魔になりません。しかも竿の高さを自由に動かせるので、ハンギング後は高い位置にしておくことで、垂れ下がる洗濯物が邪魔になりにくいです。
脱衣所の干し姫さまです。使わない時は竿(ポール?)が天井に収まるので、邪魔になりません。しかも竿の高さを自由に動かせるので、ハンギング後は高い位置にしておくことで、垂れ下がる洗濯物が邪魔になりにくいです。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
建築士さんの意向でベランダを付けなかった我が家。一階の物干しに初めは抵抗があったけれど、今となってはスッキリした外観がお気に入り☺︎ただこの地域、強風の日が多すぎて外干し出来る日が少ないのが悩み。
建築士さんの意向でベランダを付けなかった我が家。一階の物干しに初めは抵抗があったけれど、今となってはスッキリした外観がお気に入り☺︎ただこの地域、強風の日が多すぎて外干し出来る日が少ないのが悩み。
ai
ai
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
洗濯物は脱衣所と二階ホールへ。 雨の日も夜も気にせず干せて乾きもいい。 常に明るいこの真っ白な空間が好きです。
洗濯物は脱衣所と二階ホールへ。 雨の日も夜も気にせず干せて乾きもいい。 常に明るいこの真っ白な空間が好きです。
panda
panda
3LDK | 家族
sh-fさんの実例写真
sh-f
sh-f
miho3071さんの実例写真
二階ホールの壁も床材と同じパイン材が貼ってあります。 築10年にして、ようやくナスタの物干しを付けました。 これでまた、床に物を置かない生活に近づきました。
二階ホールの壁も床材と同じパイン材が貼ってあります。 築10年にして、ようやくナスタの物干しを付けました。 これでまた、床に物を置かない生活に近づきました。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
Shoukoさんの実例写真
二階の廊下にベンチを付けてます。 吹き抜けにつながってるのと、この天井に物干しがあるので、室内干しはここに干す予定です❗ 座布団置いてのんびり読書する場所にしていこうと思ってます またしても出ましたブルーグレー☆
二階の廊下にベンチを付けてます。 吹き抜けにつながってるのと、この天井に物干しがあるので、室内干しはここに干す予定です❗ 座布団置いてのんびり読書する場所にしていこうと思ってます またしても出ましたブルーグレー☆
Shouko
Shouko
家族
m__home_17さんの実例写真
室内干しスペースは二階ホールに。壁にはワイヤーのpid、天井からはナスタを設置しました。
室内干しスペースは二階ホールに。壁にはワイヤーのpid、天井からはナスタを設置しました。
m__home_17
m__home_17
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
二階、子世帯の外用物干しをイベント用に投稿します。 1枚に収まらなかったけど、 このタオルを主に干すスペースと 次に投稿するハンガー用物干しスペースが 繋がっています。 ここは屋根が深いから雨でも濡れないので す!
二階、子世帯の外用物干しをイベント用に投稿します。 1枚に収まらなかったけど、 このタオルを主に干すスペースと 次に投稿するハンガー用物干しスペースが 繋がっています。 ここは屋根が深いから雨でも濡れないので す!
nana
nana
家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
二階、子世帯の外用物干しをイベント用に投稿します。 1枚に収まらなかったけど、 このタオルを主に干すスペースと 次に投稿するハンガー用物干しスペースが 繋がっています。 ここでのポイントは、ベランダの壁になる部分を、柵に変えたところ!! バスタオルや布団、その他と大物を干す際に風が抜けて乾きやすく、 また、洗濯バサミで横から挟めるように! これはやってよかったです! 洗濯物が多い時は、この柵にただかけて挟んでるだけなんて時も♡
二階、子世帯の外用物干しをイベント用に投稿します。 1枚に収まらなかったけど、 このタオルを主に干すスペースと 次に投稿するハンガー用物干しスペースが 繋がっています。 ここでのポイントは、ベランダの壁になる部分を、柵に変えたところ!! バスタオルや布団、その他と大物を干す際に風が抜けて乾きやすく、 また、洗濯バサミで横から挟めるように! これはやってよかったです! 洗濯物が多い時は、この柵にただかけて挟んでるだけなんて時も♡
nana
nana
家族
sweetcloudさんの実例写真
洗濯物を干すところ。 天井に突っ張るタイプの物干しを二階の一室に設置しています。 洗濯カゴはカラボに板を乗せただけの作業台に置くので、干す時かがまなくて済むのが楽ちんです。 干した洗濯物はここで取り込んでそのまま同じ部屋のクローゼットにしまうだけ、アイロンもこの作業台で済ませます☺︎
洗濯物を干すところ。 天井に突っ張るタイプの物干しを二階の一室に設置しています。 洗濯カゴはカラボに板を乗せただけの作業台に置くので、干す時かがまなくて済むのが楽ちんです。 干した洗濯物はここで取り込んでそのまま同じ部屋のクローゼットにしまうだけ、アイロンもこの作業台で済ませます☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
fucoさんの実例写真
初めてお見せする我が家の部屋干しスペース☆ 設計中からこのスペースはどうしても作りたくて二階のインナーバルコニー側の窓の前に作りました(^^; 洗濯物取り込んで掛けておいたり 雨の日はここに干したり アイロンかけたり、たたんだりと.. 二階の廊下のスペースを利用しています(*^^*)
初めてお見せする我が家の部屋干しスペース☆ 設計中からこのスペースはどうしても作りたくて二階のインナーバルコニー側の窓の前に作りました(^^; 洗濯物取り込んで掛けておいたり 雨の日はここに干したり アイロンかけたり、たたんだりと.. 二階の廊下のスペースを利用しています(*^^*)
fuco
fuco
shimoamさんの実例写真
うちの二階に上がって来た時の状態です。生活感、溢れてますね(笑)
うちの二階に上がって来た時の状態です。生活感、溢れてますね(笑)
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
モニター失礼します_(:3」∠)_ 我が家は冬とか夜とか雨の日とかはこの二階のチビホールで洗濯物干しまーす( ◞・౪・)◞ 浴室乾燥は高いから。笑 骨折した扇風機を駆使して梅雨を乗り切るぜ(⁑3っ)∋いや、今年こそは買おう。 ホームコーディのランドリーグッズのお陰で使いやすいし白くて清潔やしウキウキだぜ=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )=
モニター失礼します_(:3」∠)_ 我が家は冬とか夜とか雨の日とかはこの二階のチビホールで洗濯物干しまーす( ◞・౪・)◞ 浴室乾燥は高いから。笑 骨折した扇風機を駆使して梅雨を乗り切るぜ(⁑3っ)∋いや、今年こそは買おう。 ホームコーディのランドリーグッズのお陰で使いやすいし白くて清潔やしウキウキだぜ=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )=
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
二世帯の2階シャワールーム☆ 雨で洗濯物が乾かないときはここに除湿器を置いて洗濯物干し場にしています。 シャワールームの小さな空間なので除湿器でもすぐに乾きます♪
二世帯の2階シャワールーム☆ 雨で洗濯物が乾かないときはここに除湿器を置いて洗濯物干し場にしています。 シャワールームの小さな空間なので除湿器でもすぐに乾きます♪
M
M
家族
M-K.Aさんの実例写真
二階の吹抜け部分 4mの物干し竿を設置してます☘ 二階なので暖かくて 冬でもしっかり乾くし、リビングからは目立たなくて 洗濯物放置しがち…照 カワジュンの物干しハンガー、仕様が綺麗で とてもオススメです♡
二階の吹抜け部分 4mの物干し竿を設置してます☘ 二階なので暖かくて 冬でもしっかり乾くし、リビングからは目立たなくて 洗濯物放置しがち…照 カワジュンの物干しハンガー、仕様が綺麗で とてもオススメです♡
M-K.A
M-K.A
家族
cloversさんの実例写真
(σ・∀︎・)σワイルドだろぅ~? ✨室内干しでは間違いなく最強!! 強度さとコスパを兼ね備えた物干し竿✨ こちらの物干しに使っている棒、 なんと、300円でお釣りがきました。 何だと思いますか? 答えは、パチンコ屋さんとか、クルマ屋さんでパタパタしてる旗のポールなんです!! 数年前にホームセンターで見つけましたが、見た瞬間、使える!!と思いました。 今でも超現役✨ ホワイト1色で見た目も悪くないです♡ 約1m〜3mまで伸縮可能。 そして、めちゃくちゃ丈夫です。 ネットで買うと高いから ホームセンター行ってね♪ かなりオススメです*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 .•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬ …と、元気にコメントしてますが、さっきの和室のpicも含めて、元気だった時にメモ帳に書いておいたものなんです。いつも、下書きしてからupしてるので、今日の作業はコピペ作業(笑) 実は先日からウィルス性の腸炎にかかりまして。。 昨日まで絶食&点滴してました。 久々に39度出ましたわ。。峠は超えましたがまだあまり元気じゃないです。。 (✽´ཫ`✽) 何が悲しいって、今日はミンネのイベントに埼玉スーパーアリーナに行く予定だったんですよぅぅ(*꒦ິㅂ꒦ີ)バイバイチケット代3300円。。なんと勿体ない。。涙 先週はカニ食べ放題のバスツアーに行く予定だったのに、直前に定員割れで中止の連絡。もしや、お祓いが必要なのか…(°ロ°*)!!(笑) まだ、皆様のpicを見に遊びに行く元気はないですが、快復したらお邪魔しに行きますね♡ 併せて、フォロワーの方からも素敵な作品が沢山届いたのですが、ちょっとまだ撮影する元気ないです(^-^;💦 来週の休みに撮影します。自然光で気合い入れて撮りたい♡ また元気になったら再開します(*´▽︎`*)ノ゙
(σ・∀︎・)σワイルドだろぅ~? ✨室内干しでは間違いなく最強!! 強度さとコスパを兼ね備えた物干し竿✨ こちらの物干しに使っている棒、 なんと、300円でお釣りがきました。 何だと思いますか? 答えは、パチンコ屋さんとか、クルマ屋さんでパタパタしてる旗のポールなんです!! 数年前にホームセンターで見つけましたが、見た瞬間、使える!!と思いました。 今でも超現役✨ ホワイト1色で見た目も悪くないです♡ 約1m〜3mまで伸縮可能。 そして、めちゃくちゃ丈夫です。 ネットで買うと高いから ホームセンター行ってね♪ かなりオススメです*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 .•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬ …と、元気にコメントしてますが、さっきの和室のpicも含めて、元気だった時にメモ帳に書いておいたものなんです。いつも、下書きしてからupしてるので、今日の作業はコピペ作業(笑) 実は先日からウィルス性の腸炎にかかりまして。。 昨日まで絶食&点滴してました。 久々に39度出ましたわ。。峠は超えましたがまだあまり元気じゃないです。。 (✽´ཫ`✽) 何が悲しいって、今日はミンネのイベントに埼玉スーパーアリーナに行く予定だったんですよぅぅ(*꒦ິㅂ꒦ີ)バイバイチケット代3300円。。なんと勿体ない。。涙 先週はカニ食べ放題のバスツアーに行く予定だったのに、直前に定員割れで中止の連絡。もしや、お祓いが必要なのか…(°ロ°*)!!(笑) まだ、皆様のpicを見に遊びに行く元気はないですが、快復したらお邪魔しに行きますね♡ 併せて、フォロワーの方からも素敵な作品が沢山届いたのですが、ちょっとまだ撮影する元気ないです(^-^;💦 来週の休みに撮影します。自然光で気合い入れて撮りたい♡ また元気になったら再開します(*´▽︎`*)ノ゙
clovers
clovers
カップル
PR
楽天市場
micaさんの実例写真
別アングル
別アングル
mica
mica
家族
micaさんの実例写真
2階の廊下スペースに洗濯物を干してます! これで全然過ごしやすさが違います。 くしゃみも、目の痒みも!
2階の廊下スペースに洗濯物を干してます! これで全然過ごしやすさが違います。 くしゃみも、目の痒みも!
mica
mica
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kojikojiさんの実例写真
我が家の物干し竿は、二階廊下がやたらと広く活用したかったので、建てる時にポールを2本付けてもらい洗濯干しスペースにしました。 日当たりも良いのですぐ乾きます😊
我が家の物干し竿は、二階廊下がやたらと広く活用したかったので、建てる時にポールを2本付けてもらい洗濯干しスペースにしました。 日当たりも良いのですぐ乾きます😊
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
除湿機モニターに応募したいと思います! 梅雨時期の臭いの悩み解決出来そうですね!
除湿機モニターに応募したいと思います! 梅雨時期の臭いの悩み解決出来そうですね!
mica
mica
家族
natsumiさんの実例写真
生活感ありありの洗濯物ですみません。 二階の余っている部屋を、洗濯物干し部屋に。 物干し竿?と白ハンガーはニトリ、洗濯バサミはセリアです。
生活感ありありの洗濯物ですみません。 二階の余っている部屋を、洗濯物干し部屋に。 物干し竿?と白ハンガーはニトリ、洗濯バサミはセリアです。
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
mさんの実例写真
本当は二階にインナーバルコニーがあるのですが、妊娠を機に二階に洗濯物を持って上がらなくなり、ウッドデッキが物干しスペースになりました。産後も、子供が小さいうちは一階で家事をしてる方が目が行き届いていいのでこのまま物干しスペースが定着してしまいました。本当はテーブルなどを置いてお洒落にしたいですが、後2年くらいはこのままかなぁ…。
本当は二階にインナーバルコニーがあるのですが、妊娠を機に二階に洗濯物を持って上がらなくなり、ウッドデッキが物干しスペースになりました。産後も、子供が小さいうちは一階で家事をしてる方が目が行き届いていいのでこのまま物干しスペースが定着してしまいました。本当はテーブルなどを置いてお洒落にしたいですが、後2年くらいはこのままかなぁ…。
m
m
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
二階の部屋干しスペース☺️ ホワイトの物干し竿なので生活感が出過ぎなくてお気に入りです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
二階の部屋干しスペース☺️ ホワイトの物干し竿なので生活感が出過ぎなくてお気に入りです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
skmamaさんの実例写真
洗濯干せるスペース❤︎❤︎
洗濯干せるスペース❤︎❤︎
skmama
skmama
4LDK | 家族
tommyさんの実例写真
二階のアイアンの室内干し。 これは本当に付けてよかった。
二階のアイアンの室内干し。 これは本当に付けてよかった。
tommy
tommy
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
二階の子ども部屋に 洗濯干しスペースを作りました 我が家は花粉、虫対策のため 年中部屋干し🏠 一階に家事室を設けていますが 4人分の洗濯物を干すには狭くて… もっと広く作れば良かったと 我が家の1番の後悔ポイント🤦‍♀️ けど、工夫をして暮らしていくことも 大切ですよね
二階の子ども部屋に 洗濯干しスペースを作りました 我が家は花粉、虫対策のため 年中部屋干し🏠 一階に家事室を設けていますが 4人分の洗濯物を干すには狭くて… もっと広く作れば良かったと 我が家の1番の後悔ポイント🤦‍♀️ けど、工夫をして暮らしていくことも 大切ですよね
0224t
0224t
4LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
部屋干しスペースは二階廊下。 pid4mを使っています。 こんな弱っちそうなワイヤーでほんまに大丈夫なん? て感じですが、想像以上に強度があります。 ワイヤー伸ばしても目立たないのも良し✨ 買って良かった物、おすすめしたい物の一つです🎵
部屋干しスペースは二階廊下。 pid4mを使っています。 こんな弱っちそうなワイヤーでほんまに大丈夫なん? て感じですが、想像以上に強度があります。 ワイヤー伸ばしても目立たないのも良し✨ 買って良かった物、おすすめしたい物の一つです🎵
nyanpei
nyanpei
4LDK
mu--さんの実例写真
二階の踊り場が部屋干しスペースです。 窓枠の外側に部屋干し用の金具を取り付けて、ナスタの白い物干し竿を使っています。
二階の踊り場が部屋干しスペースです。 窓枠の外側に部屋干し用の金具を取り付けて、ナスタの白い物干し竿を使っています。
mu--
mu--
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
連投失礼します。 SHARP 銀イオンホースモニターさせていただいています☺️ 二階吹き抜けの洗濯干しスペース シーリングファンの風と吹き抜けのおかげで、夜干した洗濯物は朝には乾いています。 いつも朝に洗濯物たたみますが、梅雨真っ只中でも、部屋干し臭がしなくて、柔軟剤の良いニオイに癒されます✨ 銀イオンでこんなにも違うなんて!今後も使い続けたいと思います😆
連投失礼します。 SHARP 銀イオンホースモニターさせていただいています☺️ 二階吹き抜けの洗濯干しスペース シーリングファンの風と吹き抜けのおかげで、夜干した洗濯物は朝には乾いています。 いつも朝に洗濯物たたみますが、梅雨真っ只中でも、部屋干し臭がしなくて、柔軟剤の良いニオイに癒されます✨ 銀イオンでこんなにも違うなんて!今後も使い続けたいと思います😆
yuu
yuu
4LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
¥8,037
階段を上がったところにエアフープとホームセンターで購入したポールで洗濯物を干すスペースを作りました。 一階からは死角になるので二階に上がらないと洗濯物は見えません。
階段を上がったところにエアフープとホームセンターで購入したポールで洗濯物を干すスペースを作りました。 一階からは死角になるので二階に上がらないと洗濯物は見えません。
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 ダイニングにあるカウンターテーブルとは違うのですが、我が家のカウンターは二階の物干しスペースにあります。 ここでアイロンがけを行なったり、日当たりが良いので読書なんかもしています。 カウンターは、ちょっとした軽作業にあると便利なスペースですよね。
イベント投稿です。 ダイニングにあるカウンターテーブルとは違うのですが、我が家のカウンターは二階の物干しスペースにあります。 ここでアイロンがけを行なったり、日当たりが良いので読書なんかもしています。 カウンターは、ちょっとした軽作業にあると便利なスペースですよね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kids-homeさんの実例写真
☆家を建てた時→洗濯機1階脱衣場だから、サンルームに全て干せばいいや。 ☆住んでみて→洗濯はしまうのが面倒!一階にファミリークローゼットを作れば。。っと後悔。苦肉の柵で、しまう近くに干す様に変更💡
☆家を建てた時→洗濯機1階脱衣場だから、サンルームに全て干せばいいや。 ☆住んでみて→洗濯はしまうのが面倒!一階にファミリークローゼットを作れば。。っと後悔。苦肉の柵で、しまう近くに干す様に変更💡
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 書斎が私のワークスペースならば、こちらは妻のワークスペースですね。 二階の物干しスペースに、カウンターを設置し、そこが作業台になっていますσ^_^ ここで、妻がアイロンをかけたり、デスクワークをしたりしています。 ルンバもこの下から出動していますよ。 ちなみにコンセントも机の上下にふってあるので、机の上でも家電が使えます。 ここは、陽当たりもよく好きな場所ですね。
イベント投稿です^^ 書斎が私のワークスペースならば、こちらは妻のワークスペースですね。 二階の物干しスペースに、カウンターを設置し、そこが作業台になっていますσ^_^ ここで、妻がアイロンをかけたり、デスクワークをしたりしています。 ルンバもこの下から出動していますよ。 ちなみにコンセントも机の上下にふってあるので、机の上でも家電が使えます。 ここは、陽当たりもよく好きな場所ですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
maronさんの実例写真
洗濯物はここに干します。 梅雨の時期も良く乾くので、乾燥機いらずです。 植物にとっても良い環境です。
洗濯物はここに干します。 梅雨の時期も良く乾くので、乾燥機いらずです。 植物にとっても良い環境です。
maron
maron
3LDK | 家族
min.さんの実例写真
物干スタンド¥16,957
2階の物干しスペース𓂅 (1階ランドリールームでは干しきれない服などをここに干します)   ここはエアフープ2本取り付けています (ハンガーは無印良品) 南向きの正方形窓が2つあるので、天気の良い日は室内干しでもベランダで干している感覚で気持ちよく干せます♩ 虫が苦手なので室内干し派です🫢    乾いたらハンガーのままそれぞれのクローゼットへ掛けに行って終了。 物干しスペース2箇所ですが、片付ける場所が近いので苦ではないです☺️
2階の物干しスペース𓂅 (1階ランドリールームでは干しきれない服などをここに干します)   ここはエアフープ2本取り付けています (ハンガーは無印良品) 南向きの正方形窓が2つあるので、天気の良い日は室内干しでもベランダで干している感覚で気持ちよく干せます♩ 虫が苦手なので室内干し派です🫢    乾いたらハンガーのままそれぞれのクローゼットへ掛けに行って終了。 物干しスペース2箇所ですが、片付ける場所が近いので苦ではないです☺️
min.
min.
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 二階の物干しスペースの床材です。 パインの無垢床なので、足触りが優しく年中素足でも問題ないです😄 凹みなどの傷はつきやすいのですが、それも味ですね。 大きな凹みでなければ、蒸気をあてると戻ります😌 針葉樹の足触りは、格別ですね^^
イベント投稿です^^ 二階の物干しスペースの床材です。 パインの無垢床なので、足触りが優しく年中素足でも問題ないです😄 凹みなどの傷はつきやすいのですが、それも味ですね。 大きな凹みでなければ、蒸気をあてると戻ります😌 針葉樹の足触りは、格別ですね^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
rikkoさんの実例写真
二階のランドリールーム わが家は水廻りが二階で、洗濯は乾太くんで外干しは一切しません。 いまのところ不自由なく快適に使えています◎
二階のランドリールーム わが家は水廻りが二階で、洗濯は乾太くんで外干しは一切しません。 いまのところ不自由なく快適に使えています◎
rikko
rikko
家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る