knkmさんの部屋
ON
田中金属製作所(TKS) マイクロバブルシャワーヘッド µ-Jet(ミュージェット)シャワーヘッド 「アリアミスト Bollina(ボリーナ)」 TK-7003
田中金属製作所シャワーヘッド¥4,580
コメント1
knkm
2020年10月8~10日。自宅のお風呂をリフォーム。新築時にチョイスした1616サイズの江本工業のユニットバスをTOTOのサザナにしました。基本タイプはサザナTをベースとしたプランでしたが、最終的には以下のように変更しています。・折れ戸を開き戸に・水栓を2WAYタッチ水栓に・4面すべてをアクセントパネルに・床ワイパー洗浄を追加・サイドエプロンを人大に・カウンターを人大に・スライドバーを手摺り兼用タイプに・シャワーヘッドをコンフォートウェーブクリックシャワーにただ、シャワーヘッドは家族全員に評判が悪く、一度使っただけで、これまで使用していた田中金属製作所のアリアミスト ボリーナに戻しました。これは失敗しました。シャワーヘッド無しで注文しても良かったくらい(笑)また、暖房換気扇は通常の換気扇に戻しました(電気工事費の10万円が浮く)。工事費はおよそ130万円。業者さんは100満ボルトさん。残念だったのは浴槽自動洗浄機能の「おそうじ浴槽」と、残り湯を洗濯機のところまで床下配管で繋ぐ「ノコリ~ユECO」が、寒冷地非対応なため選べなかったことです。真冬は24時間つけっぱなしのセントラルヒーティングだし、お風呂は2階だし、凍結の心配なんて要らないからできそうな気がするのですが、NG出されました。詳細は、以下にまとめました。http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html

この写真を見た人へのおすすめの写真