ON
koma
家族
2020年11月11日
26
koma
家族
ON
koma
家族
2020年11月11日
26
koma
家族
ニトリ
その他
¥
979
コメント
3件
ニトリで息子のために買ってきた水性マーカー♩♪試しにあたしが1番先に開封っ!そしてお絵描きwごめんょー♡ツインタイプになってて描きやすかったですˊᵕˋ♥
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
セット
12色セット
机 × 12色セット
RoomClip
イタズラ
イタズラ書き
机 × イタズラ書き
RoomClip
イラスト
手描きイラスト
机 × 手描きイラスト
カラーチャート作ってみました! スターターキットだけでこれだけの色ができます!
カラーチャート作ってみました! スターターキットだけでこれだけの色ができます!
Kaneyuki
3LDK
|
家族
先日作ったこいのぼりに使ったスプラッシュアレンジした紙が残っていたので、子供達3人の足形👣アートを作りました🎏 子供達の成長を実感♥
先日作ったこいのぼりに使ったスプラッシュアレンジした紙が残っていたので、子供達3人の足形👣アートを作りました🎏 子供達の成長を実感♥
K-mama
家族
こんばんゎ♪(,,• •,,)☆ 皆さんがハンドレタリングをしているのを見て~前回のABTペン出して 色塗りしてました~😅 夢中になれる時間が~また楽しい👌 こちらの塗り絵は 検索 トンボ 大人の塗り絵無料ダウンロードです
こんばんゎ♪(,,• •,,)☆ 皆さんがハンドレタリングをしているのを見て~前回のABTペン出して 色塗りしてました~😅 夢中になれる時間が~また楽しい👌 こちらの塗り絵は 検索 トンボ 大人の塗り絵無料ダウンロードです
hamu
4LDK
|
家族
磁器に書けるという噂の〈らくやきマーカー〉が届いたので、ニトリで買ったシンプル箸置きにお絵描き
磁器に書けるという噂の〈らくやきマーカー〉が届いたので、ニトリで買ったシンプル箸置きにお絵描き
yummy
1DK
|
一人暮らし
ワークショップの翌日に市内に売っている店舗があったので遠い散歩がてら新色5本(赤、青、黄色、黄緑、灰色)買ってきました。 早速色試し。。。やっぱり華やか♡ ワークショップのやり方だとどう出るかは運任せでしたが私はのコレはファイル上でスプレーしたあと指に色をつけてポンポンと紙に色を載せてます。水性なので手を洗えば落ちます。 レタリングは毎日練習してますが。。。picのは綴り間違えもしてるしwww 「オリジナルな作品が簡単に出来るんです♪トンボ鉛筆のABT&筆之助を使った作品の描き方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/17710/ pic連投します。絵心が無いとお悩みの方。。 。裏技紹介しますよw
ワークショップの翌日に市内に売っている店舗があったので遠い散歩がてら新色5本(赤、青、黄色、黄緑、灰色)買ってきました。 早速色試し。。。やっぱり華やか♡ ワークショップのやり方だとどう出るかは運任せでしたが私はのコレはファイル上でスプレーしたあと指に色をつけてポンポンと紙に色を載せてます。水性なので手を洗えば落ちます。 レタリングは毎日練習してますが。。。picのは綴り間違えもしてるしwww 「オリジナルな作品が簡単に出来るんです♪トンボ鉛筆のABT&筆之助を使った作品の描き方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/17710/ pic連投します。絵心が無いとお悩みの方。。 。裏技紹介しますよw
mizucchi
3LDK
|
家族
ニトリの箸置きにらくやきマーカーでペイントをしてみました♪ モニター当選したセラムグラスは焼き付けいらずでしたがこちらは焼き付けが必要なのでこれからオーブンで焼いてみます♪ 1本で細字タイプと筆タイプの2WAYなところはらくやきマーカーの方が便利ですね♡ あとは焼き上がりを比べてみます!
ニトリの箸置きにらくやきマーカーでペイントをしてみました♪ モニター当選したセラムグラスは焼き付けいらずでしたがこちらは焼き付けが必要なのでこれからオーブンで焼いてみます♪ 1本で細字タイプと筆タイプの2WAYなところはらくやきマーカーの方が便利ですね♡ あとは焼き上がりを比べてみます!
macaron
3LDK
|
家族
気がつけばこんなに。。。∑(゚Д゚) らくやきマーカーは焼き付け前と焼き付け後の質感は変わりませんでした! セラムグラスよりマットな質感のような気がします。 今度は細字タイプのセラムグラスにも挑戦してみたいです♡
気がつけばこんなに。。。∑(゚Д゚) らくやきマーカーは焼き付け前と焼き付け後の質感は変わりませんでした! セラムグラスよりマットな質感のような気がします。 今度は細字タイプのセラムグラスにも挑戦してみたいです♡
macaron
3LDK
|
家族
病室から こんばんは☆ Stay home ならぬ Stay hospital! 昨日のライブ配信、楽しかったです♪ 2時間あっという間でした \(//∇//)\ レタリングはなかなか難しくてコツがつかめず…でも、写真のスプラッシュアレンジやレインボーなど、簡単なのにすごく可愛く仕上がりました (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ
病室から こんばんは☆ Stay home ならぬ Stay hospital! 昨日のライブ配信、楽しかったです♪ 2時間あっという間でした \(//∇//)\ レタリングはなかなか難しくてコツがつかめず…でも、写真のスプラッシュアレンジやレインボーなど、簡単なのにすごく可愛く仕上がりました (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ
sacchi
4LDK
|
家族
プラ板作るのに使ってる画材です。
プラ板作るのに使ってる画材です。
syamo
家族
\水で消せるボードマーカー/ こんにちは☺️ぐうたらんこです♪ ホワイトボードマーカーの消しカスが汚い! 水で消えるマーカーなら、ホワイトボードを使っても良いし、使わなくてもツルツル面なら簡単に消すことができるので便利〜 水拭きで消せるマーカーに種類が増えてる? ● サニー ● レイメイ ●三菱鉛筆 ●ゼブラ 4社の水で消えるマーカーを比較してみました。 私のお気に入りはサニー♪ めちゃくちゃキレイに消せるから♡ でも色が少ないなどのデメリットもあるんですよね。 レイメイや三菱鉛筆にはホワイトもあるので、鏡や電子レンジのガラスにもクッキリ書けましたー♪ 詳しい使用感はブログでご紹介してます。 良かったら覗いてやってください💕 https://dondon1.com/board-marker/
\水で消せるボードマーカー/ こんにちは☺️ぐうたらんこです♪ ホワイトボードマーカーの消しカスが汚い! 水で消えるマーカーなら、ホワイトボードを使っても良いし、使わなくてもツルツル面なら簡単に消すことができるので便利〜 水拭きで消せるマーカーに種類が増えてる? ● サニー ● レイメイ ●三菱鉛筆 ●ゼブラ 4社の水で消えるマーカーを比較してみました。 私のお気に入りはサニー♪ めちゃくちゃキレイに消せるから♡ でも色が少ないなどのデメリットもあるんですよね。 レイメイや三菱鉛筆にはホワイトもあるので、鏡や電子レンジのガラスにもクッキリ書けましたー♪ 詳しい使用感はブログでご紹介してます。 良かったら覗いてやってください💕 https://dondon1.com/board-marker/
guutaranko
3LDK
ハンドレタリングで母の日のカードを。 お引越ししてから、母の日は宅配です。 今年はGWに帰省も出来ないから、カードも別便で届けようかな〜って思ってます(*˘︶˘*).:*♡ 前回と今回のABTを活用してカーネーションを書いてみましたが、カーネーションに見えるんだろうか?? 実母は絵手紙とかしている人なので、色々と添削が入りそう……💦💦 ABTのいい所は、手軽に水彩画が書けるところ。 クリアケースをパレット代わりに色を混ぜるのもいいし、水筆が超便利॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 今回水筆の平筆が入っていたのが嬉しかったです。 文字は筆之助の方が私は書きやすいかな~。
ハンドレタリングで母の日のカードを。 お引越ししてから、母の日は宅配です。 今年はGWに帰省も出来ないから、カードも別便で届けようかな〜って思ってます(*˘︶˘*).:*♡ 前回と今回のABTを活用してカーネーションを書いてみましたが、カーネーションに見えるんだろうか?? 実母は絵手紙とかしている人なので、色々と添削が入りそう……💦💦 ABTのいい所は、手軽に水彩画が書けるところ。 クリアケースをパレット代わりに色を混ぜるのもいいし、水筆が超便利॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 今回水筆の平筆が入っていたのが嬉しかったです。 文字は筆之助の方が私は書きやすいかな~。
P-conuts
家族
ナチュラルシリーズ描いてみました🌱 今度はペンの色の出し方を練習しました😊 デザイン画をアレンジにして一番細いペンで描いてみました これは耐水性なので上から水筆で描いてもにじみません 水色、黄、ピンク、の3色を先に混ぜて色をつくり、黒もちょっと混ぜると深みのある色になります ペンの気軽さで水彩画っぽい風合いが出せます✨ 文字は失敗が許されないので先に文字→絵のほうがいいかも💦 文字で台無しってことに💧
ナチュラルシリーズ描いてみました🌱 今度はペンの色の出し方を練習しました😊 デザイン画をアレンジにして一番細いペンで描いてみました これは耐水性なので上から水筆で描いてもにじみません 水色、黄、ピンク、の3色を先に混ぜて色をつくり、黒もちょっと混ぜると深みのある色になります ペンの気軽さで水彩画っぽい風合いが出せます✨ 文字は失敗が許されないので先に文字→絵のほうがいいかも💦 文字で台無しってことに💧
pinon
3DK
|
家族
PR
楽天市場
文房具
¥
247
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニター、PCがフリーズした為、遅れてライブ配信に参加しました😅💦💦 で…できた…。 文字難しかった…。 またリベンジするぞ‼️(笑) とっても楽しかったです😊✨✨
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニター、PCがフリーズした為、遅れてライブ配信に参加しました😅💦💦 で…できた…。 文字難しかった…。 またリベンジするぞ‼️(笑) とっても楽しかったです😊✨✨
Ten
3LDK
|
家族
トンボ鉛筆×Room Clip ライブ配信の時に作った ポストカード♡ お友達の作ったドライフラワーを 飾ってる廊下の壁に〜♪ 水性グラフィックマーカーの ABTが めっちゃ書きやすいです。 文字は まだ上手く書けないけど satohom先生が5分でもいいから 毎日練習すると上達するってゆってたから やってみます😊💓
トンボ鉛筆×Room Clip ライブ配信の時に作った ポストカード♡ お友達の作ったドライフラワーを 飾ってる廊下の壁に〜♪ 水性グラフィックマーカーの ABTが めっちゃ書きやすいです。 文字は まだ上手く書けないけど satohom先生が5分でもいいから 毎日練習すると上達するってゆってたから やってみます😊💓
lovepeace
3LDK
|
家族
らくやきマーカーに挑戦ー(´・ω・`)
らくやきマーカーに挑戦ー(´・ω・`)
momohome500
4LDK
|
家族
riakana
家族
PR
楽天市場
透明なグラスの縁を、ゴールドの顔料マーカーでなぞりました。 ちょっと高見えするかなー?? ランタンとお揃い風になっていい感じ♡ 左のショットグラス?はセリアで。 ホワイトサンドと顔料マーカーはダイソーで。 マーカーは水性顔料インクで、耐水性ありですが、 爪で擦ると削れちゃう感じ。 飽きたら元に戻せるから、かえっていいかも。
透明なグラスの縁を、ゴールドの顔料マーカーでなぞりました。 ちょっと高見えするかなー?? ランタンとお揃い風になっていい感じ♡ 左のショットグラス?はセリアで。 ホワイトサンドと顔料マーカーはダイソーで。 マーカーは水性顔料インクで、耐水性ありですが、 爪で擦ると削れちゃう感じ。 飽きたら元に戻せるから、かえっていいかも。
KirinPanda
3LDK
|
家族
スノーボード黒板に 白のマーカーで描いてもーた(笑) もう消せなくてもいい(笑) ちなみにレゲエの神様、大好きなボブ・マーリーの曲の一節
スノーボード黒板に 白のマーカーで描いてもーた(笑) もう消せなくてもいい(笑) ちなみにレゲエの神様、大好きなボブ・マーリーの曲の一節
bowbowco
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
長男が5歳の時に描いたピューマ 刺繍してABTと水筆で 水玉模様描いてみました。 こないだのバーズワーズの刺繍も この方法で色をつけようと思ったけど チョット勇気なかった…💔 洗うものは無理だけど 布に塗るのも楽しいです♪
長男が5歳の時に描いたピューマ 刺繍してABTと水筆で 水玉模様描いてみました。 こないだのバーズワーズの刺繍も この方法で色をつけようと思ったけど チョット勇気なかった…💔 洗うものは無理だけど 布に塗るのも楽しいです♪
k...
家族
オープンラック
¥
3,990
ニトリのウッドシェルフにペイント 棚板はダイソーの水性ニスを一度塗り。 買ってからずっと使ってなかったけど 意外と良い色で満足です♡♡
ニトリのウッドシェルフにペイント 棚板はダイソーの水性ニスを一度塗り。 買ってからずっと使ってなかったけど 意外と良い色で満足です♡♡
maplewing
3LDK
|
家族
お絵描き❀ 𓂃𓈒𓏸 IKEAのお絵描きボード、大きく沢山書けて、 息子もお気に入り·͜· ︎︎ᕷ
お絵描き❀ 𓂃𓈒𓏸 IKEAのお絵描きボード、大きく沢山書けて、 息子もお気に入り·͜· ︎︎ᕷ
miiluke
3LDK
|
家族
最近ホワイトボードマーカーがお気に入りです。絵心ないけどワンポイントイラストを書いて中に何があるか分かりやすくしてます。
最近ホワイトボードマーカーがお気に入りです。絵心ないけどワンポイントイラストを書いて中に何があるか分かりやすくしてます。
sacchi
1LDK
|
一人暮らし
Iloha
PR
楽天市場
k55
3LDK
|
家族
バスルーム! タオルも新しいものに変えました
バスルーム! タオルも新しいものに変えました
Yayoi
4LDK
|
家族
ブロックステインのグレーを2度塗り
ブロックステインのグレーを2度塗り
mitsuuuuuuuu
初めてのDIY(^^ゞ 、、だと思います♡ 作ってたものやっと飾りました(^^)/ 皆さんの投稿を参考に ダイソーやセリアで売ってる SMD電球型ペンダントライトを 水性塗料のブラックで塗り塗り^_^ 紐も塗り塗り、、 メルカリで買った流木にくるくる。 ニトリのウスネオイデスもくるくる。 天井に穴あけたくなくて エアコンに粘着フック貼ってつけてみましたが、なかなか(•ө•)♡笑
初めてのDIY(^^ゞ 、、だと思います♡ 作ってたものやっと飾りました(^^)/ 皆さんの投稿を参考に ダイソーやセリアで売ってる SMD電球型ペンダントライトを 水性塗料のブラックで塗り塗り^_^ 紐も塗り塗り、、 メルカリで買った流木にくるくる。 ニトリのウスネオイデスもくるくる。 天井に穴あけたくなくて エアコンに粘着フック貼ってつけてみましたが、なかなか(•ө•)♡笑
Misaki
3LDK
|
家族
Reiko
壁は片面だけ水性ペンキで塗り、2段の棚を取り付けました。 埋込式ライトからペンダントライトへ。 アイアンアートとパンパス飾り。
壁は片面だけ水性ペンキで塗り、2段の棚を取り付けました。 埋込式ライトからペンダントライトへ。 アイアンアートとパンパス飾り。
shine
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
家族
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
リメイクシートでここまで。 作業台のニスの色が思ったより濃かったので貼り直そう
リメイクシートでここまで。 作業台のニスの色が思ったより濃かったので貼り直そう
Sasasa101
2K
|
一人暮らし
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
haruka
4LDK
kurosuke
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
mama
家族
壁掛けTVの下に取り付けてもらった棚に、色を塗りました〜♪ 白にしようか悩んでましたが、水性オイルステインでオークにしました。 イイじゃ〜ん(*´ェ`*)…と自画自賛してます♪
壁掛けTVの下に取り付けてもらった棚に、色を塗りました〜♪ 白にしようか悩んでましたが、水性オイルステインでオークにしました。 イイじゃ〜ん(*´ェ`*)…と自画自賛してます♪
Mii
4LDK
|
家族
連投すみません‥ ABT水性マーカーで塗ったバーズワーズのリース セリアの額縁に入れて飾りました♡ 裏板は外して、代わりに工作用プラバンで挟んでます モニターの機会をくださったトンボ鉛筆さん、塗り絵を提供してくださってるバーズワーズさん 楽しい時間をありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
連投すみません‥ ABT水性マーカーで塗ったバーズワーズのリース セリアの額縁に入れて飾りました♡ 裏板は外して、代わりに工作用プラバンで挟んでます モニターの機会をくださったトンボ鉛筆さん、塗り絵を提供してくださってるバーズワーズさん 楽しい時間をありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Mintea
3LDK
|
家族
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
ww
3LDK
|
家族
幅広くしたシェルフをセリアの水性ニスで塗装!!
幅広くしたシェルフをセリアの水性ニスで塗装!!
katca
PR
楽天市場
マイディスプレイ❤ キッチンカウンター上に旦那に 造ってもらったディアウォール❤ ぜーんぶ私の好きを飾ってます❤ セリアのペンダントライトでなんちゃってライト(*^^*) 楽やきマーカーでお揃いカップ❤ セリアのビビッと青黄赤のカップ❤ スキレットも見せる収納❤ 小さめだけどやりたかった両面時計❤ ほぼ100均だけどお気に入りコーナー❤
マイディスプレイ❤ キッチンカウンター上に旦那に 造ってもらったディアウォール❤ ぜーんぶ私の好きを飾ってます❤ セリアのペンダントライトでなんちゃってライト(*^^*) 楽やきマーカーでお揃いカップ❤ セリアのビビッと青黄赤のカップ❤ スキレットも見せる収納❤ 小さめだけどやりたかった両面時計❤ ほぼ100均だけどお気に入りコーナー❤
ciii
家族
もっと見る
カラーチャート作ってみました! スターターキットだけでこれだけの色ができます!
カラーチャート作ってみました! スターターキットだけでこれだけの色ができます!
Kaneyuki
3LDK
|
家族
先日作ったこいのぼりに使ったスプラッシュアレンジした紙が残っていたので、子供達3人の足形👣アートを作りました🎏 子供達の成長を実感♥
先日作ったこいのぼりに使ったスプラッシュアレンジした紙が残っていたので、子供達3人の足形👣アートを作りました🎏 子供達の成長を実感♥
K-mama
家族
こんばんゎ♪(,,• •,,)☆ 皆さんがハンドレタリングをしているのを見て~前回のABTペン出して 色塗りしてました~😅 夢中になれる時間が~また楽しい👌 こちらの塗り絵は 検索 トンボ 大人の塗り絵無料ダウンロードです
こんばんゎ♪(,,• •,,)☆ 皆さんがハンドレタリングをしているのを見て~前回のABTペン出して 色塗りしてました~😅 夢中になれる時間が~また楽しい👌 こちらの塗り絵は 検索 トンボ 大人の塗り絵無料ダウンロードです
hamu
4LDK
|
家族
磁器に書けるという噂の〈らくやきマーカー〉が届いたので、ニトリで買ったシンプル箸置きにお絵描き
磁器に書けるという噂の〈らくやきマーカー〉が届いたので、ニトリで買ったシンプル箸置きにお絵描き
yummy
1DK
|
一人暮らし
ワークショップの翌日に市内に売っている店舗があったので遠い散歩がてら新色5本(赤、青、黄色、黄緑、灰色)買ってきました。 早速色試し。。。やっぱり華やか♡ ワークショップのやり方だとどう出るかは運任せでしたが私はのコレはファイル上でスプレーしたあと指に色をつけてポンポンと紙に色を載せてます。水性なので手を洗えば落ちます。 レタリングは毎日練習してますが。。。picのは綴り間違えもしてるしwww 「オリジナルな作品が簡単に出来るんです♪トンボ鉛筆のABT&筆之助を使った作品の描き方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/17710/ pic連投します。絵心が無いとお悩みの方。。 。裏技紹介しますよw
ワークショップの翌日に市内に売っている店舗があったので遠い散歩がてら新色5本(赤、青、黄色、黄緑、灰色)買ってきました。 早速色試し。。。やっぱり華やか♡ ワークショップのやり方だとどう出るかは運任せでしたが私はのコレはファイル上でスプレーしたあと指に色をつけてポンポンと紙に色を載せてます。水性なので手を洗えば落ちます。 レタリングは毎日練習してますが。。。picのは綴り間違えもしてるしwww 「オリジナルな作品が簡単に出来るんです♪トンボ鉛筆のABT&筆之助を使った作品の描き方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/17710/ pic連投します。絵心が無いとお悩みの方。。 。裏技紹介しますよw
mizucchi
3LDK
|
家族
ニトリの箸置きにらくやきマーカーでペイントをしてみました♪ モニター当選したセラムグラスは焼き付けいらずでしたがこちらは焼き付けが必要なのでこれからオーブンで焼いてみます♪ 1本で細字タイプと筆タイプの2WAYなところはらくやきマーカーの方が便利ですね♡ あとは焼き上がりを比べてみます!
ニトリの箸置きにらくやきマーカーでペイントをしてみました♪ モニター当選したセラムグラスは焼き付けいらずでしたがこちらは焼き付けが必要なのでこれからオーブンで焼いてみます♪ 1本で細字タイプと筆タイプの2WAYなところはらくやきマーカーの方が便利ですね♡ あとは焼き上がりを比べてみます!
macaron
3LDK
|
家族
気がつけばこんなに。。。∑(゚Д゚) らくやきマーカーは焼き付け前と焼き付け後の質感は変わりませんでした! セラムグラスよりマットな質感のような気がします。 今度は細字タイプのセラムグラスにも挑戦してみたいです♡
気がつけばこんなに。。。∑(゚Д゚) らくやきマーカーは焼き付け前と焼き付け後の質感は変わりませんでした! セラムグラスよりマットな質感のような気がします。 今度は細字タイプのセラムグラスにも挑戦してみたいです♡
macaron
3LDK
|
家族
病室から こんばんは☆ Stay home ならぬ Stay hospital! 昨日のライブ配信、楽しかったです♪ 2時間あっという間でした \(//∇//)\ レタリングはなかなか難しくてコツがつかめず…でも、写真のスプラッシュアレンジやレインボーなど、簡単なのにすごく可愛く仕上がりました (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ
病室から こんばんは☆ Stay home ならぬ Stay hospital! 昨日のライブ配信、楽しかったです♪ 2時間あっという間でした \(//∇//)\ レタリングはなかなか難しくてコツがつかめず…でも、写真のスプラッシュアレンジやレインボーなど、簡単なのにすごく可愛く仕上がりました (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ
sacchi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
プラ板作るのに使ってる画材です。
プラ板作るのに使ってる画材です。
syamo
家族
\水で消せるボードマーカー/ こんにちは☺️ぐうたらんこです♪ ホワイトボードマーカーの消しカスが汚い! 水で消えるマーカーなら、ホワイトボードを使っても良いし、使わなくてもツルツル面なら簡単に消すことができるので便利〜 水拭きで消せるマーカーに種類が増えてる? ● サニー ● レイメイ ●三菱鉛筆 ●ゼブラ 4社の水で消えるマーカーを比較してみました。 私のお気に入りはサニー♪ めちゃくちゃキレイに消せるから♡ でも色が少ないなどのデメリットもあるんですよね。 レイメイや三菱鉛筆にはホワイトもあるので、鏡や電子レンジのガラスにもクッキリ書けましたー♪ 詳しい使用感はブログでご紹介してます。 良かったら覗いてやってください💕 https://dondon1.com/board-marker/
\水で消せるボードマーカー/ こんにちは☺️ぐうたらんこです♪ ホワイトボードマーカーの消しカスが汚い! 水で消えるマーカーなら、ホワイトボードを使っても良いし、使わなくてもツルツル面なら簡単に消すことができるので便利〜 水拭きで消せるマーカーに種類が増えてる? ● サニー ● レイメイ ●三菱鉛筆 ●ゼブラ 4社の水で消えるマーカーを比較してみました。 私のお気に入りはサニー♪ めちゃくちゃキレイに消せるから♡ でも色が少ないなどのデメリットもあるんですよね。 レイメイや三菱鉛筆にはホワイトもあるので、鏡や電子レンジのガラスにもクッキリ書けましたー♪ 詳しい使用感はブログでご紹介してます。 良かったら覗いてやってください💕 https://dondon1.com/board-marker/
guutaranko
3LDK
ハンドレタリングで母の日のカードを。 お引越ししてから、母の日は宅配です。 今年はGWに帰省も出来ないから、カードも別便で届けようかな〜って思ってます(*˘︶˘*).:*♡ 前回と今回のABTを活用してカーネーションを書いてみましたが、カーネーションに見えるんだろうか?? 実母は絵手紙とかしている人なので、色々と添削が入りそう……💦💦 ABTのいい所は、手軽に水彩画が書けるところ。 クリアケースをパレット代わりに色を混ぜるのもいいし、水筆が超便利॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 今回水筆の平筆が入っていたのが嬉しかったです。 文字は筆之助の方が私は書きやすいかな~。
ハンドレタリングで母の日のカードを。 お引越ししてから、母の日は宅配です。 今年はGWに帰省も出来ないから、カードも別便で届けようかな〜って思ってます(*˘︶˘*).:*♡ 前回と今回のABTを活用してカーネーションを書いてみましたが、カーネーションに見えるんだろうか?? 実母は絵手紙とかしている人なので、色々と添削が入りそう……💦💦 ABTのいい所は、手軽に水彩画が書けるところ。 クリアケースをパレット代わりに色を混ぜるのもいいし、水筆が超便利॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 今回水筆の平筆が入っていたのが嬉しかったです。 文字は筆之助の方が私は書きやすいかな~。
P-conuts
家族
ナチュラルシリーズ描いてみました🌱 今度はペンの色の出し方を練習しました😊 デザイン画をアレンジにして一番細いペンで描いてみました これは耐水性なので上から水筆で描いてもにじみません 水色、黄、ピンク、の3色を先に混ぜて色をつくり、黒もちょっと混ぜると深みのある色になります ペンの気軽さで水彩画っぽい風合いが出せます✨ 文字は失敗が許されないので先に文字→絵のほうがいいかも💦 文字で台無しってことに💧
ナチュラルシリーズ描いてみました🌱 今度はペンの色の出し方を練習しました😊 デザイン画をアレンジにして一番細いペンで描いてみました これは耐水性なので上から水筆で描いてもにじみません 水色、黄、ピンク、の3色を先に混ぜて色をつくり、黒もちょっと混ぜると深みのある色になります ペンの気軽さで水彩画っぽい風合いが出せます✨ 文字は失敗が許されないので先に文字→絵のほうがいいかも💦 文字で台無しってことに💧
pinon
3DK
|
家族
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニター、PCがフリーズした為、遅れてライブ配信に参加しました😅💦💦 で…できた…。 文字難しかった…。 またリベンジするぞ‼️(笑) とっても楽しかったです😊✨✨
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニター、PCがフリーズした為、遅れてライブ配信に参加しました😅💦💦 で…できた…。 文字難しかった…。 またリベンジするぞ‼️(笑) とっても楽しかったです😊✨✨
Ten
3LDK
|
家族
トンボ鉛筆×Room Clip ライブ配信の時に作った ポストカード♡ お友達の作ったドライフラワーを 飾ってる廊下の壁に〜♪ 水性グラフィックマーカーの ABTが めっちゃ書きやすいです。 文字は まだ上手く書けないけど satohom先生が5分でもいいから 毎日練習すると上達するってゆってたから やってみます😊💓
トンボ鉛筆×Room Clip ライブ配信の時に作った ポストカード♡ お友達の作ったドライフラワーを 飾ってる廊下の壁に〜♪ 水性グラフィックマーカーの ABTが めっちゃ書きやすいです。 文字は まだ上手く書けないけど satohom先生が5分でもいいから 毎日練習すると上達するってゆってたから やってみます😊💓
lovepeace
3LDK
|
家族
らくやきマーカーに挑戦ー(´・ω・`)
らくやきマーカーに挑戦ー(´・ω・`)
momohome500
4LDK
|
家族
riakana
家族
PR
楽天市場
透明なグラスの縁を、ゴールドの顔料マーカーでなぞりました。 ちょっと高見えするかなー?? ランタンとお揃い風になっていい感じ♡ 左のショットグラス?はセリアで。 ホワイトサンドと顔料マーカーはダイソーで。 マーカーは水性顔料インクで、耐水性ありですが、 爪で擦ると削れちゃう感じ。 飽きたら元に戻せるから、かえっていいかも。
透明なグラスの縁を、ゴールドの顔料マーカーでなぞりました。 ちょっと高見えするかなー?? ランタンとお揃い風になっていい感じ♡ 左のショットグラス?はセリアで。 ホワイトサンドと顔料マーカーはダイソーで。 マーカーは水性顔料インクで、耐水性ありですが、 爪で擦ると削れちゃう感じ。 飽きたら元に戻せるから、かえっていいかも。
KirinPanda
3LDK
|
家族
スノーボード黒板に 白のマーカーで描いてもーた(笑) もう消せなくてもいい(笑) ちなみにレゲエの神様、大好きなボブ・マーリーの曲の一節
スノーボード黒板に 白のマーカーで描いてもーた(笑) もう消せなくてもいい(笑) ちなみにレゲエの神様、大好きなボブ・マーリーの曲の一節
bowbowco
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
長男が5歳の時に描いたピューマ 刺繍してABTと水筆で 水玉模様描いてみました。 こないだのバーズワーズの刺繍も この方法で色をつけようと思ったけど チョット勇気なかった…💔 洗うものは無理だけど 布に塗るのも楽しいです♪
長男が5歳の時に描いたピューマ 刺繍してABTと水筆で 水玉模様描いてみました。 こないだのバーズワーズの刺繍も この方法で色をつけようと思ったけど チョット勇気なかった…💔 洗うものは無理だけど 布に塗るのも楽しいです♪
k...
家族
オープンラック
¥
3,990
ニトリのウッドシェルフにペイント 棚板はダイソーの水性ニスを一度塗り。 買ってからずっと使ってなかったけど 意外と良い色で満足です♡♡
ニトリのウッドシェルフにペイント 棚板はダイソーの水性ニスを一度塗り。 買ってからずっと使ってなかったけど 意外と良い色で満足です♡♡
maplewing
3LDK
|
家族
お絵描き❀ 𓂃𓈒𓏸 IKEAのお絵描きボード、大きく沢山書けて、 息子もお気に入り·͜· ︎︎ᕷ
お絵描き❀ 𓂃𓈒𓏸 IKEAのお絵描きボード、大きく沢山書けて、 息子もお気に入り·͜· ︎︎ᕷ
miiluke
3LDK
|
家族
最近ホワイトボードマーカーがお気に入りです。絵心ないけどワンポイントイラストを書いて中に何があるか分かりやすくしてます。
最近ホワイトボードマーカーがお気に入りです。絵心ないけどワンポイントイラストを書いて中に何があるか分かりやすくしてます。
sacchi
1LDK
|
一人暮らし
Iloha
PR
楽天市場
k55
3LDK
|
家族
バスルーム! タオルも新しいものに変えました
バスルーム! タオルも新しいものに変えました
Yayoi
4LDK
|
家族
ブロックステインのグレーを2度塗り
ブロックステインのグレーを2度塗り
mitsuuuuuuuu
初めてのDIY(^^ゞ 、、だと思います♡ 作ってたものやっと飾りました(^^)/ 皆さんの投稿を参考に ダイソーやセリアで売ってる SMD電球型ペンダントライトを 水性塗料のブラックで塗り塗り^_^ 紐も塗り塗り、、 メルカリで買った流木にくるくる。 ニトリのウスネオイデスもくるくる。 天井に穴あけたくなくて エアコンに粘着フック貼ってつけてみましたが、なかなか(•ө•)♡笑
初めてのDIY(^^ゞ 、、だと思います♡ 作ってたものやっと飾りました(^^)/ 皆さんの投稿を参考に ダイソーやセリアで売ってる SMD電球型ペンダントライトを 水性塗料のブラックで塗り塗り^_^ 紐も塗り塗り、、 メルカリで買った流木にくるくる。 ニトリのウスネオイデスもくるくる。 天井に穴あけたくなくて エアコンに粘着フック貼ってつけてみましたが、なかなか(•ө•)♡笑
Misaki
3LDK
|
家族
Reiko
壁は片面だけ水性ペンキで塗り、2段の棚を取り付けました。 埋込式ライトからペンダントライトへ。 アイアンアートとパンパス飾り。
壁は片面だけ水性ペンキで塗り、2段の棚を取り付けました。 埋込式ライトからペンダントライトへ。 アイアンアートとパンパス飾り。
shine
¥
1,980
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
家族
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
リメイクシートでここまで。 作業台のニスの色が思ったより濃かったので貼り直そう
リメイクシートでここまで。 作業台のニスの色が思ったより濃かったので貼り直そう
Sasasa101
2K
|
一人暮らし
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
haruka
4LDK
kurosuke
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
mama
家族
壁掛けTVの下に取り付けてもらった棚に、色を塗りました〜♪ 白にしようか悩んでましたが、水性オイルステインでオークにしました。 イイじゃ〜ん(*´ェ`*)…と自画自賛してます♪
壁掛けTVの下に取り付けてもらった棚に、色を塗りました〜♪ 白にしようか悩んでましたが、水性オイルステインでオークにしました。 イイじゃ〜ん(*´ェ`*)…と自画自賛してます♪
Mii
4LDK
|
家族
連投すみません‥ ABT水性マーカーで塗ったバーズワーズのリース セリアの額縁に入れて飾りました♡ 裏板は外して、代わりに工作用プラバンで挟んでます モニターの機会をくださったトンボ鉛筆さん、塗り絵を提供してくださってるバーズワーズさん 楽しい時間をありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
連投すみません‥ ABT水性マーカーで塗ったバーズワーズのリース セリアの額縁に入れて飾りました♡ 裏板は外して、代わりに工作用プラバンで挟んでます モニターの機会をくださったトンボ鉛筆さん、塗り絵を提供してくださってるバーズワーズさん 楽しい時間をありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Mintea
3LDK
|
家族
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
ww
3LDK
|
家族
幅広くしたシェルフをセリアの水性ニスで塗装!!
幅広くしたシェルフをセリアの水性ニスで塗装!!
katca
PR
楽天市場
マイディスプレイ❤ キッチンカウンター上に旦那に 造ってもらったディアウォール❤ ぜーんぶ私の好きを飾ってます❤ セリアのペンダントライトでなんちゃってライト(*^^*) 楽やきマーカーでお揃いカップ❤ セリアのビビッと青黄赤のカップ❤ スキレットも見せる収納❤ 小さめだけどやりたかった両面時計❤ ほぼ100均だけどお気に入りコーナー❤
マイディスプレイ❤ キッチンカウンター上に旦那に 造ってもらったディアウォール❤ ぜーんぶ私の好きを飾ってます❤ セリアのペンダントライトでなんちゃってライト(*^^*) 楽やきマーカーでお揃いカップ❤ セリアのビビッと青黄赤のカップ❤ スキレットも見せる収納❤ 小さめだけどやりたかった両面時計❤ ほぼ100均だけどお気に入りコーナー❤
ciii
家族
もっと見る
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
saaya、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
saaya、他