机 手描きイラスト

124枚の部屋写真から45枚をセレクト
FIKAさんの実例写真
FIKA
FIKA
4LDK | シェア
manduonmaさんの実例写真
おはようございます(*^o^*) たまに、イラストを描きたくなる。 絵は、下手だし苦手です。💧 『今日はどちらをたべるかな、、、』と悩んでるブタ。
おはようございます(*^o^*) たまに、イラストを描きたくなる。 絵は、下手だし苦手です。💧 『今日はどちらをたべるかな、、、』と悩んでるブタ。
manduonma
manduonma
Motoziさんの実例写真
油性ペンとコピックで描きました!息子、喜んでくれるだろう(確定)
油性ペンとコピックで描きました!息子、喜んでくれるだろう(確定)
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
グリグリ描いた( ´ ▽ ` )ノ
グリグリ描いた( ´ ▽ ` )ノ
sin
sin
38coreさんの実例写真
38core
38core
4LDK | 家族
choco88さんの実例写真
先ほどはつまらない下書きに予想外の反響をいただき嬉しかったです!とりあえずここまでできました!あと、なんこか修正したら原画完成だ!もし、もしもこんなしょぼい絵の年賀状をもらってやってもいいぜっていう奇特な方いたらご一報ください(笑
先ほどはつまらない下書きに予想外の反響をいただき嬉しかったです!とりあえずここまでできました!あと、なんこか修正したら原画完成だ!もし、もしもこんなしょぼい絵の年賀状をもらってやってもいいぜっていう奇特な方いたらご一報ください(笑
choco88
choco88
2DK | 家族
miospiceさんの実例写真
miospice
miospice
1K | 一人暮らし
izuhanさんの実例写真
注文頂いたタグ。
注文頂いたタグ。
izuhan
izuhan
家族
y-h-aさんの実例写真
ケーブルドラム特集❤️
ケーブルドラム特集❤️
y-h-a
y-h-a
家族
michiruさんの実例写真
今年は自分の中のどんな鬼を退治しようかな
今年は自分の中のどんな鬼を退治しようかな
michiru
michiru
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ゆかりさん♫
ゆかりさん♫
Naomi
Naomi
2DK | 家族
mikan_juiceさんの実例写真
暗闇はいつか、抜け出せる日が訪れる!!! 大切な人の死とか、自分の死とか、母の魂は今どこにいるのか、さまよっているのか... わたしは考える日々です。 いつか、必ず死ぬのならやりたいことは全部やり、たくさん楽しんだり感動したりして、素敵な日々を過ごしたいです。 そして、涙は、人を成長させてくれるものだからたくさん泣いて笑って晴れやかに過ごせたら最高です。 お金が無くなって、お家が無くなったとしても、人を大切にしていれば、必ず誰かが手を差し伸べてくれて、苦しみから救ってくれます。 宗教は私にとって特別必要の無いものだけれど、それぞれの宗教にも素晴らしい要素があって、それを見つけ出して自分のモノにして自分の心中に神様を住ませてしまえばいいし、大切なのは自分を信じることだと思います。 .....って、お部屋と全然関係ないやないかーーーい!!!◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜◝笑 しかも、自分でも言ってることよくわかんなくなってる。。 以上、私のバカな頭の中の角部屋のお話でした。。 また、今日もこれから夜が始まります。。
暗闇はいつか、抜け出せる日が訪れる!!! 大切な人の死とか、自分の死とか、母の魂は今どこにいるのか、さまよっているのか... わたしは考える日々です。 いつか、必ず死ぬのならやりたいことは全部やり、たくさん楽しんだり感動したりして、素敵な日々を過ごしたいです。 そして、涙は、人を成長させてくれるものだからたくさん泣いて笑って晴れやかに過ごせたら最高です。 お金が無くなって、お家が無くなったとしても、人を大切にしていれば、必ず誰かが手を差し伸べてくれて、苦しみから救ってくれます。 宗教は私にとって特別必要の無いものだけれど、それぞれの宗教にも素晴らしい要素があって、それを見つけ出して自分のモノにして自分の心中に神様を住ませてしまえばいいし、大切なのは自分を信じることだと思います。 .....って、お部屋と全然関係ないやないかーーーい!!!◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜◝笑 しかも、自分でも言ってることよくわかんなくなってる。。 以上、私のバカな頭の中の角部屋のお話でした。。 また、今日もこれから夜が始まります。。
mikan_juice
mikan_juice
3LDK | シェア
yururiraさんの実例写真
セルフリフォームした長男部屋。またまたデスクを変えました。100均のフォトフレームと手描きのイラストでポスター風に。
セルフリフォームした長男部屋。またまたデスクを変えました。100均のフォトフレームと手描きのイラストでポスター風に。
yururira
yururira
3LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
こっそりアーップ。 当日、ウェルカムボードとして、またお二人がお色直しの際に使用してもらいました^_^
こっそりアーップ。 当日、ウェルカムボードとして、またお二人がお色直しの際に使用してもらいました^_^
meguchiyo
meguchiyo
家族
yuchinさんの実例写真
小虎の異母兄妹のチョコちゃんへのプレゼント♡ 下手ッピだけどイラスト描いてみましたぁ〜p(^_^)q キリンさんはチョコちゃんお気に入りのぬいぐるみです♪ フレームにネイルデコシールをペタペタッ♪私的にはもっとキラキラさせたいけどチョコママさんは上品な方なのでひき算、、、になってるかな⁈ 喜んでくれるかなぁ〜⁈;^_^Aシンパイ
小虎の異母兄妹のチョコちゃんへのプレゼント♡ 下手ッピだけどイラスト描いてみましたぁ〜p(^_^)q キリンさんはチョコちゃんお気に入りのぬいぐるみです♪ フレームにネイルデコシールをペタペタッ♪私的にはもっとキラキラさせたいけどチョコママさんは上品な方なのでひき算、、、になってるかな⁈ 喜んでくれるかなぁ〜⁈;^_^Aシンパイ
yuchin
yuchin
家族
yasu10さんの実例写真
小屋裏収納を整理したら、学生時代のスキーサークルの部誌が出てきました(^^♪ 冬はゲレンデスキーでしたが、夏場は山に登りテントを張って雪渓を滑りました。 部誌もまだ手書きの時代…今となっては読むに堪えない文章だけど、表紙のイラストは、テント生活の一コマを私が描いたもの…スヴェア(小型のポンプ式石油ストーブ)、コッヘル(鍋)、ヘッドランプ、お盆(学食で使われていたアルミ製のもの)…めっちゃ懐かしい!
小屋裏収納を整理したら、学生時代のスキーサークルの部誌が出てきました(^^♪ 冬はゲレンデスキーでしたが、夏場は山に登りテントを張って雪渓を滑りました。 部誌もまだ手書きの時代…今となっては読むに堪えない文章だけど、表紙のイラストは、テント生活の一コマを私が描いたもの…スヴェア(小型のポンプ式石油ストーブ)、コッヘル(鍋)、ヘッドランプ、お盆(学食で使われていたアルミ製のもの)…めっちゃ懐かしい!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
0103_eriさんの実例写真
お気に入りの多肉鉢✧٩(ˊωˋ*)و✧
お気に入りの多肉鉢✧٩(ˊωˋ*)و✧
0103_eri
0103_eri
家族
kaorinさんの実例写真
大好きなミニオンズ ダイソーの油性ペン滲んだ
大好きなミニオンズ ダイソーの油性ペン滲んだ
kaorin
kaorin
家族
mi-saさんの実例写真
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mogさんの実例写真
注文していたイッタラ×ミナペルホネンのカップとプレートが届きました☕️ なんだこの可愛さはー😍 持ち手にまでしっかり手描きタッチのイラスト入り♡ 会社に持って行こうと思って買ったけどやっぱり家で使おう☺️ マグカップはいくつあっても欲しくなってしまうのが悩みどころ。。。
注文していたイッタラ×ミナペルホネンのカップとプレートが届きました☕️ なんだこの可愛さはー😍 持ち手にまでしっかり手描きタッチのイラスト入り♡ 会社に持って行こうと思って買ったけどやっぱり家で使おう☺️ マグカップはいくつあっても欲しくなってしまうのが悩みどころ。。。
mog
mog
miha.houseさんの実例写真
お家の事じゃないですが。 トイレのモノトーンインテリアを考えてるうちに、ポストカードは自作した方が手っ取り早いのでは?と。 時間あるときに娘のお絵かきの横で描いてます。 無心になれて、良いストレス発散になってます(*^^*)
お家の事じゃないですが。 トイレのモノトーンインテリアを考えてるうちに、ポストカードは自作した方が手っ取り早いのでは?と。 時間あるときに娘のお絵かきの横で描いてます。 無心になれて、良いストレス発散になってます(*^^*)
miha.house
miha.house
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
毎朝の保育園準備チェック!! もう このチェック表を見なくてもすんなり 出来るようになった(○´3`)ノ しかし!! たまーーーに 忘れてることもあって💦 自分でもビビる時あります( ¯−¯ ) 毎日のことなのに なぜあたし出来ないんだ?!。。となる事もある(*_*)
毎朝の保育園準備チェック!! もう このチェック表を見なくてもすんなり 出来るようになった(○´3`)ノ しかし!! たまーーーに 忘れてることもあって💦 自分でもビビる時あります( ¯−¯ ) 毎日のことなのに なぜあたし出来ないんだ?!。。となる事もある(*_*)
koma
koma
家族
siroihitujiさんの実例写真
機種変したのでオリジナルケースを作りました (^ν^)
機種変したのでオリジナルケースを作りました (^ν^)
siroihituji
siroihituji
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
カインズさんのモニターでいただいたらくやきマーカー、使ってみました♪ マーカーは細ペンの方は固めで書きやすく、筆ペンの方は細い線から太い線まで引けてどちらも使いやすいです(^-^) ティーマグに下描きなしで思いのままに描いてみました! アラビア食器とかマリメッコとかそんな系をイメージしながら筆の進むままに((φ(~∇~*)カキカキ …相変わらずセンスなし!笑 ※モニター投稿遅くなってしまってすみませんでした! 決してトンズラこく気はなかったのでお許しください(;▽;)
カインズさんのモニターでいただいたらくやきマーカー、使ってみました♪ マーカーは細ペンの方は固めで書きやすく、筆ペンの方は細い線から太い線まで引けてどちらも使いやすいです(^-^) ティーマグに下描きなしで思いのままに描いてみました! アラビア食器とかマリメッコとかそんな系をイメージしながら筆の進むままに((φ(~∇~*)カキカキ …相変わらずセンスなし!笑 ※モニター投稿遅くなってしまってすみませんでした! 決してトンズラこく気はなかったのでお許しください(;▽;)
asuka
asuka
家族
もっと見る

机 手描きイラストのおすすめ商品

机 手描きイラストの投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

机 手描きイラスト

124枚の部屋写真から45枚をセレクト
FIKAさんの実例写真
FIKA
FIKA
4LDK | シェア
manduonmaさんの実例写真
おはようございます(*^o^*) たまに、イラストを描きたくなる。 絵は、下手だし苦手です。💧 『今日はどちらをたべるかな、、、』と悩んでるブタ。
おはようございます(*^o^*) たまに、イラストを描きたくなる。 絵は、下手だし苦手です。💧 『今日はどちらをたべるかな、、、』と悩んでるブタ。
manduonma
manduonma
Motoziさんの実例写真
油性ペンとコピックで描きました!息子、喜んでくれるだろう(確定)
油性ペンとコピックで描きました!息子、喜んでくれるだろう(確定)
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
グリグリ描いた( ´ ▽ ` )ノ
グリグリ描いた( ´ ▽ ` )ノ
sin
sin
38coreさんの実例写真
38core
38core
4LDK | 家族
choco88さんの実例写真
先ほどはつまらない下書きに予想外の反響をいただき嬉しかったです!とりあえずここまでできました!あと、なんこか修正したら原画完成だ!もし、もしもこんなしょぼい絵の年賀状をもらってやってもいいぜっていう奇特な方いたらご一報ください(笑
先ほどはつまらない下書きに予想外の反響をいただき嬉しかったです!とりあえずここまでできました!あと、なんこか修正したら原画完成だ!もし、もしもこんなしょぼい絵の年賀状をもらってやってもいいぜっていう奇特な方いたらご一報ください(笑
choco88
choco88
2DK | 家族
miospiceさんの実例写真
miospice
miospice
1K | 一人暮らし
izuhanさんの実例写真
注文頂いたタグ。
注文頂いたタグ。
izuhan
izuhan
家族
y-h-aさんの実例写真
ケーブルドラム特集❤️
ケーブルドラム特集❤️
y-h-a
y-h-a
家族
michiruさんの実例写真
今年は自分の中のどんな鬼を退治しようかな
今年は自分の中のどんな鬼を退治しようかな
michiru
michiru
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ゆかりさん♫
ゆかりさん♫
Naomi
Naomi
2DK | 家族
mikan_juiceさんの実例写真
暗闇はいつか、抜け出せる日が訪れる!!! 大切な人の死とか、自分の死とか、母の魂は今どこにいるのか、さまよっているのか... わたしは考える日々です。 いつか、必ず死ぬのならやりたいことは全部やり、たくさん楽しんだり感動したりして、素敵な日々を過ごしたいです。 そして、涙は、人を成長させてくれるものだからたくさん泣いて笑って晴れやかに過ごせたら最高です。 お金が無くなって、お家が無くなったとしても、人を大切にしていれば、必ず誰かが手を差し伸べてくれて、苦しみから救ってくれます。 宗教は私にとって特別必要の無いものだけれど、それぞれの宗教にも素晴らしい要素があって、それを見つけ出して自分のモノにして自分の心中に神様を住ませてしまえばいいし、大切なのは自分を信じることだと思います。 .....って、お部屋と全然関係ないやないかーーーい!!!◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜◝笑 しかも、自分でも言ってることよくわかんなくなってる。。 以上、私のバカな頭の中の角部屋のお話でした。。 また、今日もこれから夜が始まります。。
暗闇はいつか、抜け出せる日が訪れる!!! 大切な人の死とか、自分の死とか、母の魂は今どこにいるのか、さまよっているのか... わたしは考える日々です。 いつか、必ず死ぬのならやりたいことは全部やり、たくさん楽しんだり感動したりして、素敵な日々を過ごしたいです。 そして、涙は、人を成長させてくれるものだからたくさん泣いて笑って晴れやかに過ごせたら最高です。 お金が無くなって、お家が無くなったとしても、人を大切にしていれば、必ず誰かが手を差し伸べてくれて、苦しみから救ってくれます。 宗教は私にとって特別必要の無いものだけれど、それぞれの宗教にも素晴らしい要素があって、それを見つけ出して自分のモノにして自分の心中に神様を住ませてしまえばいいし、大切なのは自分を信じることだと思います。 .....って、お部屋と全然関係ないやないかーーーい!!!◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜◝笑 しかも、自分でも言ってることよくわかんなくなってる。。 以上、私のバカな頭の中の角部屋のお話でした。。 また、今日もこれから夜が始まります。。
mikan_juice
mikan_juice
3LDK | シェア
yururiraさんの実例写真
ウォールシェルフ¥999
セルフリフォームした長男部屋。またまたデスクを変えました。100均のフォトフレームと手描きのイラストでポスター風に。
セルフリフォームした長男部屋。またまたデスクを変えました。100均のフォトフレームと手描きのイラストでポスター風に。
yururira
yururira
3LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
こっそりアーップ。 当日、ウェルカムボードとして、またお二人がお色直しの際に使用してもらいました^_^
こっそりアーップ。 当日、ウェルカムボードとして、またお二人がお色直しの際に使用してもらいました^_^
meguchiyo
meguchiyo
家族
yuchinさんの実例写真
小虎の異母兄妹のチョコちゃんへのプレゼント♡ 下手ッピだけどイラスト描いてみましたぁ〜p(^_^)q キリンさんはチョコちゃんお気に入りのぬいぐるみです♪ フレームにネイルデコシールをペタペタッ♪私的にはもっとキラキラさせたいけどチョコママさんは上品な方なのでひき算、、、になってるかな⁈ 喜んでくれるかなぁ〜⁈;^_^Aシンパイ
小虎の異母兄妹のチョコちゃんへのプレゼント♡ 下手ッピだけどイラスト描いてみましたぁ〜p(^_^)q キリンさんはチョコちゃんお気に入りのぬいぐるみです♪ フレームにネイルデコシールをペタペタッ♪私的にはもっとキラキラさせたいけどチョコママさんは上品な方なのでひき算、、、になってるかな⁈ 喜んでくれるかなぁ〜⁈;^_^Aシンパイ
yuchin
yuchin
家族
yasu10さんの実例写真
小屋裏収納を整理したら、学生時代のスキーサークルの部誌が出てきました(^^♪ 冬はゲレンデスキーでしたが、夏場は山に登りテントを張って雪渓を滑りました。 部誌もまだ手書きの時代…今となっては読むに堪えない文章だけど、表紙のイラストは、テント生活の一コマを私が描いたもの…スヴェア(小型のポンプ式石油ストーブ)、コッヘル(鍋)、ヘッドランプ、お盆(学食で使われていたアルミ製のもの)…めっちゃ懐かしい!
小屋裏収納を整理したら、学生時代のスキーサークルの部誌が出てきました(^^♪ 冬はゲレンデスキーでしたが、夏場は山に登りテントを張って雪渓を滑りました。 部誌もまだ手書きの時代…今となっては読むに堪えない文章だけど、表紙のイラストは、テント生活の一コマを私が描いたもの…スヴェア(小型のポンプ式石油ストーブ)、コッヘル(鍋)、ヘッドランプ、お盆(学食で使われていたアルミ製のもの)…めっちゃ懐かしい!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
0103_eriさんの実例写真
お気に入りの多肉鉢✧٩(ˊωˋ*)و✧
お気に入りの多肉鉢✧٩(ˊωˋ*)و✧
0103_eri
0103_eri
家族
kaorinさんの実例写真
大好きなミニオンズ ダイソーの油性ペン滲んだ
大好きなミニオンズ ダイソーの油性ペン滲んだ
kaorin
kaorin
家族
mi-saさんの実例写真
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mogさんの実例写真
注文していたイッタラ×ミナペルホネンのカップとプレートが届きました☕️ なんだこの可愛さはー😍 持ち手にまでしっかり手描きタッチのイラスト入り♡ 会社に持って行こうと思って買ったけどやっぱり家で使おう☺️ マグカップはいくつあっても欲しくなってしまうのが悩みどころ。。。
注文していたイッタラ×ミナペルホネンのカップとプレートが届きました☕️ なんだこの可愛さはー😍 持ち手にまでしっかり手描きタッチのイラスト入り♡ 会社に持って行こうと思って買ったけどやっぱり家で使おう☺️ マグカップはいくつあっても欲しくなってしまうのが悩みどころ。。。
mog
mog
miha.houseさんの実例写真
お家の事じゃないですが。 トイレのモノトーンインテリアを考えてるうちに、ポストカードは自作した方が手っ取り早いのでは?と。 時間あるときに娘のお絵かきの横で描いてます。 無心になれて、良いストレス発散になってます(*^^*)
お家の事じゃないですが。 トイレのモノトーンインテリアを考えてるうちに、ポストカードは自作した方が手っ取り早いのでは?と。 時間あるときに娘のお絵かきの横で描いてます。 無心になれて、良いストレス発散になってます(*^^*)
miha.house
miha.house
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
毎朝の保育園準備チェック!! もう このチェック表を見なくてもすんなり 出来るようになった(○´3`)ノ しかし!! たまーーーに 忘れてることもあって💦 自分でもビビる時あります( ¯−¯ ) 毎日のことなのに なぜあたし出来ないんだ?!。。となる事もある(*_*)
毎朝の保育園準備チェック!! もう このチェック表を見なくてもすんなり 出来るようになった(○´3`)ノ しかし!! たまーーーに 忘れてることもあって💦 自分でもビビる時あります( ¯−¯ ) 毎日のことなのに なぜあたし出来ないんだ?!。。となる事もある(*_*)
koma
koma
家族
siroihitujiさんの実例写真
機種変したのでオリジナルケースを作りました (^ν^)
機種変したのでオリジナルケースを作りました (^ν^)
siroihituji
siroihituji
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
カインズさんのモニターでいただいたらくやきマーカー、使ってみました♪ マーカーは細ペンの方は固めで書きやすく、筆ペンの方は細い線から太い線まで引けてどちらも使いやすいです(^-^) ティーマグに下描きなしで思いのままに描いてみました! アラビア食器とかマリメッコとかそんな系をイメージしながら筆の進むままに((φ(~∇~*)カキカキ …相変わらずセンスなし!笑 ※モニター投稿遅くなってしまってすみませんでした! 決してトンズラこく気はなかったのでお許しください(;▽;)
カインズさんのモニターでいただいたらくやきマーカー、使ってみました♪ マーカーは細ペンの方は固めで書きやすく、筆ペンの方は細い線から太い線まで引けてどちらも使いやすいです(^-^) ティーマグに下描きなしで思いのままに描いてみました! アラビア食器とかマリメッコとかそんな系をイメージしながら筆の進むままに((φ(~∇~*)カキカキ …相変わらずセンスなし!笑 ※モニター投稿遅くなってしまってすみませんでした! 決してトンズラこく気はなかったのでお許しください(;▽;)
asuka
asuka
家族
もっと見る

机 手描きイラストのおすすめ商品

机 手描きイラストの投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ