2016.01.25* テレビもインテリアの一部になるように 壁をデコレーションしています。
和室でごろごろ。 足下までの窓は猫が外を見るのに丁度良いです。 天井のクロスを木目調にしました。
ダイソーの絵の具で水彩画(๑´ㅂ`๑)
リビングに最近、描き始めたボタニカールアート(植物の肖像画)、紫陽花とビオラの絵を飾ってみました。壁のアートは、全て自作です。 うん、うん、いい感じ💙 自画自賛すみません😆
❤️ハッピーバレンタイ〜ン❤️ …な色のキッチンから❤︎ マトリョーシカの鍋敷きコレクション❤︎ こっちにもあるよ❤︎ https://roomclip.jp/photo/Es3H コンセントなんて気にしないよ❤︎ ……このテンション疲れるね
うりの肖像画(右上の)とリアルうり💕 スリムな美人さんに描いてもらえてうりも喜んでいるはず(笑) 絵をいただいてからアートコーナーを作りたくてキャットステップの壁をディスプレイしてみました😆✨
ドリームキャッチャー制作の合間に作ったり描いたりしてみました♡ 簡単ですが絵を描いてみました 絵を描いたのは10年以上ぶり❗ 隣のウォールグリーン?グリーンウォール?も完全独学素人作品ですが いつも枯らしてしまうのでフェイクグリーンで➰ 遠目だといい感じw
和室の壁面ディスプレイ右側
小上がりのブルーの壁にお気に入りのポスター♡
2015.11.11* どこか 変えたい。 でも好きだから どこから変えていいのか 分からない。 悩み中…
ミントカラーの漆喰と 昨日描いていた絵を キッチンに飾って いまの好みの空間に𓇼𓆡 ⋆
描いた絵は キッチンに飾りました 春はこれでいこうと思います 🌳*.
ポストカード 春らしい絵が欲しくてminneで購入したポストカード。 500円と格安なのに なんと原画です。 このポストカードと一緒にひまわりのポストカード(原画)も購入したのですが、ひまわりは【ユニセフ ウクライナ基金】に全額寄付されるそうな。 チューリップもそれかと思ってたけど、違ったみたい(*ノω・*)テヘ ななおの隠れ家 #minne https://minne.com/@nanan2407
ジンベイザメ 🌊 基本的にはABTブラッシュペンの ブルーとブラックを使って 水彩画みたいにできる水筆で グラデーションを。 レタリングの練習は ちょこちょこ頑張ります(๑و•̀ω•́)و
旬の秋。 祖母の水彩画を拡大。 祖母曰く、長生きの秘訣は 編み物や筆を使って指先を動かし 旬のものを美味しく食べる♪ だそうです。
この絵も素敵です何を使って描いてますか?教えてほしいです( ^ω^ )
スタディ&ワークスペースの絵を夏仕様に変えました。 いわさきちひろさんの絵が好きで、水彩画が得意な母に模写してもらいました。 個人で楽しむので………いいですよね?
最近のお絵描きまとめ○ ネットプリント配布したら、割と印刷してくれる人多くて めちゃくちゃ嬉しい😭 もう38wなので、そろそろ生まれて欲しいんだけど なかなか産まれぬ😌 それまでゆるーっとお絵描き継続してくぞ〜✨
レタリングのモニターに参加してから、週末はレタリングや水彩アートを描いています(*´ч`*)♡ 新しい趣味が見つかりました♡ 手軽に描けるので準備もお片付けも簡単です\( *´ω`* )/ バレエ音楽シンデレラのCDをかけなから.☆.。.:*・°
アンティーク風イベント参加 100均のフォトフレーム カッターを使い傷だらけに そして上から塗装 100円だから躊躇せず リメイクの強い味方 takaちゃん作のリースは 初めからアンティークカラー♪
タイトル : 宇宙猫 出来ましたー。 使用した道具 ・A4画用紙 ・24色の色鉛筆 ・水彩絵の具 難しかった… でも楽しかった…!! 前回の中途半端な状態から応援してくださった皆さん、ありがとうございました( ;∀;) これはせっかくなので額に入れて飾ろう♪
タンス と分かるよう全体です。 タンス裏のベニヤにリメイクシートが上手く貼れず挫折、上からフランス新聞を掲示板風に貼りディスプレイコーナーに。 家に余った巾木がたくさんあったので幅違いで二重の額縁風にカット塗装しビスで打ち付けました。 お気に入りのフォーク、昔描いた水彩画をフレームにドライフラワーもここに標本用の細い針に引っ掛けて飾ってあります。 タンスの下部分は未処理…見える?
キッチンに飾っている自分の絵です。
ひとやすみ* 鉛筆workはこれにて終了 ちょこっとハイライト入れたら 額入れして寝室あたりへ*
まだ模索中のキッチンです。メルヘンな感じの木の食器棚が欲しいなぁ…。
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社