akeさんの部屋
【エントリーで最大全額ポイント還元|8/5迄】 LADONNA|ラドンナ アロマドリップコーヒーメーカー Toffy グレージュ K-CM5-GE[おしゃれ KCM5]【rb_cooking_cpn】
Toffyコーヒーメーカー¥8,250
コメント20
ake
ホットが美味しい季節になりました…。1人でゆっくりいただくのも良し…。何人もでたっぷりいただくのも良し…。フル稼働の季節。侍ブルー色に手塗りした板を、経年劣化で汚れたクロス上から打ち込んでから、だいぶ月日が過ぎ…コーナーコーナー✨に馴染んできました。少し前のpic✨で、イベント参加です…。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tomowithdogさんの実例写真
掃除も大変だし、魚焼きグリルはないし、火力大は鍋からはみ出るから使わないんだけれど(^_^;)汚れも傷も古さも全部受け止めてくれる抱擁さが、やっぱり好き❤️
掃除も大変だし、魚焼きグリルはないし、火力大は鍋からはみ出るから使わないんだけれど(^_^;)汚れも傷も古さも全部受け止めてくれる抱擁さが、やっぱり好き❤️
tomowithdog
tomowithdog
家族
Losmonさんの実例写真
アイボリーホワイトだったものが経年劣化でさらに黄ばみ部屋の雰囲気にあわないので、100均のスノコ2つ購入し、バラしてから再構築。インターフォンカバーを自作してみました。あえて木の長さを揃えず塗装もムラっ気があるようにして"手作り感"を損なわぬように。こうなってくると受話器もカッティングシートか何かでオフホワイトにしたいなぁ。
アイボリーホワイトだったものが経年劣化でさらに黄ばみ部屋の雰囲気にあわないので、100均のスノコ2つ購入し、バラしてから再構築。インターフォンカバーを自作してみました。あえて木の長さを揃えず塗装もムラっ気があるようにして"手作り感"を損なわぬように。こうなってくると受話器もカッティングシートか何かでオフホワイトにしたいなぁ。
Losmon
Losmon
4LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
サボさんの鉢カバーにセリアのシールを貼ってみました! 鉢カバーにしてるこのブリキのバケツ 義両親の実家の蔵に何十年も新品のまま眠ってたもの。サボさんの鉢カバーを探してた時に義母が持ってきてくれたものがぴったり! 寝かしすぎて少しサビてたり、くすんでいるのが逆にお気に入り♡ シールでいい感じになったかなー╰(*´︶`*)╯♡
サボさんの鉢カバーにセリアのシールを貼ってみました! 鉢カバーにしてるこのブリキのバケツ 義両親の実家の蔵に何十年も新品のまま眠ってたもの。サボさんの鉢カバーを探してた時に義母が持ってきてくれたものがぴったり! 寝かしすぎて少しサビてたり、くすんでいるのが逆にお気に入り♡ シールでいい感じになったかなー╰(*´︶`*)╯♡
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
J.U.N.さんの実例写真
J.U.N.
J.U.N.
家族
tomoさんの実例写真
DIYした花壇♡経年劣化がいい感じ♬
DIYした花壇♡経年劣化がいい感じ♬
tomo
tomo
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
2年前に同じ場所を撮りましたが今だにいいね!していただいたり、保存していただいたりしているのでいつもお手入れの励みになります(*´︶`*)ありがとうございます❤︎ でも去年の長雨ですっかりココナッツの枕木は朽ちてしまいましたが経年劣化も嫌いじゃないので朽ちたのも楽しんでます笑
2年前に同じ場所を撮りましたが今だにいいね!していただいたり、保存していただいたりしているのでいつもお手入れの励みになります(*´︶`*)ありがとうございます❤︎ でも去年の長雨ですっかりココナッツの枕木は朽ちてしまいましたが経年劣化も嫌いじゃないので朽ちたのも楽しんでます笑
shh
shh
4LDK | 家族
maicoさんの実例写真
経年劣化を楽しむために敢えての無塗装にしました♡
経年劣化を楽しむために敢えての無塗装にしました♡
maico
maico
家族
shhさんの実例写真
掃除しなくても放ったらかしでいい雰囲気…笑
掃除しなくても放ったらかしでいい雰囲気…笑
shh
shh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
1階と2階の杉板同じ色だったのが、少しずつ色が変わってきました(^-^)
1階と2階の杉板同じ色だったのが、少しずつ色が変わってきました(^-^)
yuu
yuu
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
経年劣化を楽しみたくて、 無塗装で貼り付けた板壁。 ・ 味わい深くなるのは まだまだ時間がかかりそう。 ・ #woodpro の薄い足場板、 凹凸もトゲも少なくて ステッカーもキレイに貼れるし 気に入ってます(*´∀`)♪
経年劣化を楽しみたくて、 無塗装で貼り付けた板壁。 ・ 味わい深くなるのは まだまだ時間がかかりそう。 ・ #woodpro の薄い足場板、 凹凸もトゲも少なくて ステッカーもキレイに貼れるし 気に入ってます(*´∀`)♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Tuttoさんの実例写真
2号機となるドリッパースタンドを作成しました! 経年劣化を楽しむ為、今回は無塗装、ボルトには銅パイプを
2号機となるドリッパースタンドを作成しました! 経年劣化を楽しむ為、今回は無塗装、ボルトには銅パイプを
Tutto
Tutto
家族
akeさんの実例写真
イベント参加です。1年ちょっと前のpicです…。 経年劣化進行中のつまらない台所を、一部ですが…自己流でタイル貼りと、憧れだった、窓枠もどきを作ってもらい、ずっと付けてたカフェカーテンにサヨナラした頃でした。 ドライフラワーも、まだ作ってなかった事にビックリ。 RCに出会い、随分生活が変わりました! RC始めたばかりの頃で、夢中で片付け(大汗)してpic写した事思い出します…。
イベント参加です。1年ちょっと前のpicです…。 経年劣化進行中のつまらない台所を、一部ですが…自己流でタイル貼りと、憧れだった、窓枠もどきを作ってもらい、ずっと付けてたカフェカーテンにサヨナラした頃でした。 ドライフラワーも、まだ作ってなかった事にビックリ。 RCに出会い、随分生活が変わりました! RC始めたばかりの頃で、夢中で片付け(大汗)してpic写した事思い出します…。
ake
ake
3LDK | 家族
milさんの実例写真
キッチン背面 天板の色が10年も経つと黄色味増して気になっていたのでキャンドゥ100均シートでリメイク 木目の落ち着きカラーに🙆
キッチン背面 天板の色が10年も経つと黄色味増して気になっていたのでキャンドゥ100均シートでリメイク 木目の落ち着きカラーに🙆
mil
mil
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
だいぶ使い込んで、ストーブの上が定位置のビタミンカラーのオレンジケトル…。 近年は…台所のタイルの上。時間たっても色あせないオレンジ色✨に元気もらってます…。
だいぶ使い込んで、ストーブの上が定位置のビタミンカラーのオレンジケトル…。 近年は…台所のタイルの上。時間たっても色あせないオレンジ色✨に元気もらってます…。
ake
ake
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
ミトン¥2,280
キッチンの吊り下げ収納 以前は無印のタオルハンガーに専用フックを使用して吊り下げていましたが、吸盤式なので経年劣化でよく落ちるようになってしまったので、見直しました😊 レンジフードに磁石がくっつくので、磁石式のフックに変更❗️ 耐荷重1.5キロなので、落ちる心配もなさそうです🙆‍♀️
キッチンの吊り下げ収納 以前は無印のタオルハンガーに専用フックを使用して吊り下げていましたが、吸盤式なので経年劣化でよく落ちるようになってしまったので、見直しました😊 レンジフードに磁石がくっつくので、磁石式のフックに変更❗️ 耐荷重1.5キロなので、落ちる心配もなさそうです🙆‍♀️
ringonomi
ringonomi
souyaさんの実例写真
もともとキッチンの壁面に有孔ボードが設置されているのですが、経年劣化で色が綺麗ではなかったので、壁紙を貼って隠しました。 調味料ラックやキッチンペーパーホルダーなどをボルトやフックで有孔ボードに留めています。
もともとキッチンの壁面に有孔ボードが設置されているのですが、経年劣化で色が綺麗ではなかったので、壁紙を貼って隠しました。 調味料ラックやキッチンペーパーホルダーなどをボルトやフックで有孔ボードに留めています。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
akeさんの実例写真
ホムセンで、買い集めたタイルを、出窓に敷き詰めてから、10年以上過ぎ、時々並べ替えもしました…。ステンレスの古い台所。これはこれでいいかなぁ…。 旦那さんに取り替えてもらった水道蛇口も、すっかり馴染んだこの頃。 洗い物やっと済ませたら…外のモッコウバラが、キラキラしてて。 空気入れ替えしながらパシャリ!。 小さな蕾が開く準備してました。 春✨は、間違いなく来てくれてますね。
ホムセンで、買い集めたタイルを、出窓に敷き詰めてから、10年以上過ぎ、時々並べ替えもしました…。ステンレスの古い台所。これはこれでいいかなぁ…。 旦那さんに取り替えてもらった水道蛇口も、すっかり馴染んだこの頃。 洗い物やっと済ませたら…外のモッコウバラが、キラキラしてて。 空気入れ替えしながらパシャリ!。 小さな蕾が開く準備してました。 春✨は、間違いなく来てくれてますね。
ake
ake
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
築年数40年を超える我が家! キッチン床の経年劣化で遂に床を張り替えることに!!やったー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊
築年数40年を超える我が家! キッチン床の経年劣化で遂に床を張り替えることに!!やったー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mmさんの実例写真
次女お手伝い中です(^^) 我が家の1階はなるべく 無垢材や革や枝やドライフラワーなど 自然由来で経年劣化が楽しめるような家づくりを目指しています。 建売なので限りがありますが ウッドワンのスイージーなどを施工していただいたのも無垢のキッチンが理想だったからです(^^)
次女お手伝い中です(^^) 我が家の1階はなるべく 無垢材や革や枝やドライフラワーなど 自然由来で経年劣化が楽しめるような家づくりを目指しています。 建売なので限りがありますが ウッドワンのスイージーなどを施工していただいたのも無垢のキッチンが理想だったからです(^^)
mm
mm
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
念願のtrackの椅子。経年劣化を楽しみたい。
念願のtrackの椅子。経年劣化を楽しみたい。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
maicoさんの実例写真
完成時10ヶ月だった三女の足跡👣 出掛ける度に可愛いなあって思う笑
完成時10ヶ月だった三女の足跡👣 出掛ける度に可愛いなあって思う笑
maico
maico
家族
mogさんの実例写真
一生使っていきたいダイニングテーブル ハンドメイドやDIYもここでやるので表面傷だらけだしインク跡もあります 個人的にピカピカよりも傷や経年劣化した雰囲気が好きなので大事にしていきたいです
一生使っていきたいダイニングテーブル ハンドメイドやDIYもここでやるので表面傷だらけだしインク跡もあります 個人的にピカピカよりも傷や経年劣化した雰囲気が好きなので大事にしていきたいです
mog
mog
fuuuchan69さんの実例写真
しつこい。 完全に自己満の表札連投すみません。 夜もいい感じでして… 私も夫も寒い中何度も見に行っちゃってます。笑 見る角度によって真鍮の表情が変わり、名前の部分も真っ黒ってわけでもなく、すごく好きです。 今のピカピカキラキラな感じもとても良いですが、経年劣化も楽しみだな。
しつこい。 完全に自己満の表札連投すみません。 夜もいい感じでして… 私も夫も寒い中何度も見に行っちゃってます。笑 見る角度によって真鍮の表情が変わり、名前の部分も真っ黒ってわけでもなく、すごく好きです。 今のピカピカキラキラな感じもとても良いですが、経年劣化も楽しみだな。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
システムキッチン一面をマリメッコの壁紙を使ってDIYしました☺ もともと、リフォライフさんの赤いウニッコの壁紙を貼らせて頂いていたのですがモニターをさせて頂いて早4年くらい😳経年劣化で剥がれてしまったり‥気になりつつ使っていました。 この度、大掃除も兼ねて新しい年に向けて心機一転✨ ベージュのマリメッコの壁紙でキッチンが更に明るくなった気がします(◍•ᴗ•◍)✧*。 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*).。*♡
システムキッチン一面をマリメッコの壁紙を使ってDIYしました☺ もともと、リフォライフさんの赤いウニッコの壁紙を貼らせて頂いていたのですがモニターをさせて頂いて早4年くらい😳経年劣化で剥がれてしまったり‥気になりつつ使っていました。 この度、大掃除も兼ねて新しい年に向けて心機一転✨ ベージュのマリメッコの壁紙でキッチンが更に明るくなった気がします(◍•ᴗ•◍)✧*。 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*).。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
ダイニングテーブルはカリガリスのガラステーブルです。 16年経ちますが経年劣化を感じさせません。 テーブルに映り込んだ景色を楽しんでいます。
ダイニングテーブルはカリガリスのガラステーブルです。 16年経ちますが経年劣化を感じさせません。 テーブルに映り込んだ景色を楽しんでいます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
J.U.N.さんの実例写真
レッドシダーの経年劣化
レッドシダーの経年劣化
J.U.N.
J.U.N.
家族
JUNKさんの実例写真
ヴィンテージリビング アメリカン🇺🇸ヴィンテージティンパネルはJUNKリビングの顔みたいなもんで、無くてはならない物なんです。この経年劣化の破れ感が変態JUNKにはたまりません🎶🤡✌🏻
ヴィンテージリビング アメリカン🇺🇸ヴィンテージティンパネルはJUNKリビングの顔みたいなもんで、無くてはならない物なんです。この経年劣化の破れ感が変態JUNKにはたまりません🎶🤡✌🏻
JUNK
JUNK
家族
akeさんの実例写真
夏の夕暮れの台所…。 窓枠DIYして、かれこれ5年ちょっと。 はめ込んだだけなのに…結構長持ちしてくれて。 今はすっかり1番のお気に入りの窓になりました。 住人と一緒に経年変化してきた家。 年季入るのも、良き良き…笑と、思えるようになってきました。 庭に花が無いので、ポトスだけでも、窓開けて過ごせるこの時間帯好きです。
夏の夕暮れの台所…。 窓枠DIYして、かれこれ5年ちょっと。 はめ込んだだけなのに…結構長持ちしてくれて。 今はすっかり1番のお気に入りの窓になりました。 住人と一緒に経年変化してきた家。 年季入るのも、良き良き…笑と、思えるようになってきました。 庭に花が無いので、ポトスだけでも、窓開けて過ごせるこの時間帯好きです。
ake
ake
3LDK | 家族
aaさんの実例写真
左側グレー×ホワイトのストライプと右側カーキはトイレのアクセントクロスです。 そこから洗面所のドアをパチリ📸 白のエコカラットの奥はお風呂です! この廊下の壁の下地が、経年劣化により少しボコっとする部分が出ていたのですが、凹凸のあるエコカラットにより目立たなくなりました。
左側グレー×ホワイトのストライプと右側カーキはトイレのアクセントクロスです。 そこから洗面所のドアをパチリ📸 白のエコカラットの奥はお風呂です! この廊下の壁の下地が、経年劣化により少しボコっとする部分が出ていたのですが、凹凸のあるエコカラットにより目立たなくなりました。
aa
aa
YUKKIさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥10,450
【冷蔵庫設置予定場所】モニター応募投稿です☺️⁡ ⁡⁡ 希望した商品は 【②SJ-GK50K・ピュアホワイト】 ⁡今まで我が家で使っていた冷蔵庫は 2007年製のもので結婚祝いに祖母が 購入してくれた思い入れのある 冷蔵庫なんです カラーもダークブラウンと存在感 ある色味で当時は珍しかったかな😊 ⁡⁡ 16年間、毎日我が家の暮らしに 寄り添い続けてくれた冷蔵庫も経年劣化 にて色々な箇所に支障がありながら 使って来ました🥺 ⁡⁡ 改めて感謝を感じつつ⁡今回選ばせて 頂いた色味は我が家のキッチンにも 合うホワイト ⁡⁡ ⁡野菜室や冷凍庫の位置も今と同じ 仕様で何よりスタイリッシュな 見た目と薄型なボディと嬉しい点ばかり☺️⁡ ⁡⁡ 結婚当初より⁡家族も増えたので 素敵な冷蔵庫をお迎え出来たら嬉しいです♩ ご縁があるといいな...🥰⁡ ⁡⁡
【冷蔵庫設置予定場所】モニター応募投稿です☺️⁡ ⁡⁡ 希望した商品は 【②SJ-GK50K・ピュアホワイト】 ⁡今まで我が家で使っていた冷蔵庫は 2007年製のもので結婚祝いに祖母が 購入してくれた思い入れのある 冷蔵庫なんです カラーもダークブラウンと存在感 ある色味で当時は珍しかったかな😊 ⁡⁡ 16年間、毎日我が家の暮らしに 寄り添い続けてくれた冷蔵庫も経年劣化 にて色々な箇所に支障がありながら 使って来ました🥺 ⁡⁡ 改めて感謝を感じつつ⁡今回選ばせて 頂いた色味は我が家のキッチンにも 合うホワイト ⁡⁡ ⁡野菜室や冷凍庫の位置も今と同じ 仕様で何よりスタイリッシュな 見た目と薄型なボディと嬉しい点ばかり☺️⁡ ⁡⁡ 結婚当初より⁡家族も増えたので 素敵な冷蔵庫をお迎え出来たら嬉しいです♩ ご縁があるといいな...🥰⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
「この柄が好き」イベント参加です♪ ユニットバスのシャワーカーテン、パリのカフェバーの絵柄、一目惚れして購入しました。 経年劣化したクリーム色のユニットバスにしっくり馴染んでお気に入りです。 でも今は、取り扱ってないみたいで残念です😢
「この柄が好き」イベント参加です♪ ユニットバスのシャワーカーテン、パリのカフェバーの絵柄、一目惚れして購入しました。 経年劣化したクリーム色のユニットバスにしっくり馴染んでお気に入りです。 でも今は、取り扱ってないみたいで残念です😢
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
経年劣化で黄ばんだカバーなどを マスキングテープで白くしました。
経年劣化で黄ばんだカバーなどを マスキングテープで白くしました。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 代わり映えしないリビング‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 朝ルーチンを終えて、キリッと冷えたアイスコーヒーでひと息☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 10年以上使っているホワイトのキャビネット 真っ白で美しかった鏡面仕上げの扉も、いつしか経年劣化による黄ばみが目立ってきました… 今日はちょっと余裕がある1日なので、これからDIYでもしようかなぁと(〃艸〃) キャビネットをモールディング&ペイントで生まれ変わらせたいと思っています🎶 換気に気をつけつつ、熱中症にならないように頑張ります(ง •̀_•́)ง
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 代わり映えしないリビング‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 朝ルーチンを終えて、キリッと冷えたアイスコーヒーでひと息☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 10年以上使っているホワイトのキャビネット 真っ白で美しかった鏡面仕上げの扉も、いつしか経年劣化による黄ばみが目立ってきました… 今日はちょっと余裕がある1日なので、これからDIYでもしようかなぁと(〃艸〃) キャビネットをモールディング&ペイントで生まれ変わらせたいと思っています🎶 換気に気をつけつつ、熱中症にならないように頑張ります(ง •̀_•́)ง
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレスの廊下とキッチンの経年劣化して 黄ばんだスイッチを 余ってるカモ井の下地用のマスキングテープで スッキリさせました ̖́- SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作ってDIY🏷 小さい■もグレーにして小さく切って ピンセットで貼りました😊 なかなかの仕上がり!
レオパレスの廊下とキッチンの経年劣化して 黄ばんだスイッチを 余ってるカモ井の下地用のマスキングテープで スッキリさせました ̖́- SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作ってDIY🏷 小さい■もグレーにして小さく切って ピンセットで貼りました😊 なかなかの仕上がり!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
ビニールクロス¥40
2階のトイレは落ち着ける図書室の様なイメージです 光彩が綺麗なブラケットライトがお気に入りです♡ ライトとスリッパは、1階のトイレと色違いでお揃いにしています ミラーの横のスワッグは剪定した庭のユーカリ 経年劣化でいい感じのドライになりました🍀
2階のトイレは落ち着ける図書室の様なイメージです 光彩が綺麗なブラケットライトがお気に入りです♡ ライトとスリッパは、1階のトイレと色違いでお揃いにしています ミラーの横のスワッグは剪定した庭のユーカリ 経年劣化でいい感じのドライになりました🍀
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル… 10年以上たちますが 無垢材ならではの良き経年劣化が 味わえてます♡ 家族も増えたので もう少し大きなテーブルがいいのですが 小さな我が家には 合ってる気もします(*^^*)
我が家のダイニングテーブル… 10年以上たちますが 無垢材ならではの良き経年劣化が 味わえてます♡ 家族も増えたので もう少し大きなテーブルがいいのですが 小さな我が家には 合ってる気もします(*^^*)
pom
pom
mak.さんの実例写真
わが家のキッチン‪︎︎𓂃⟡.· 古いキッチンを今年の春リフォームしましたが、 大工さんがご好意でつけてくれたキッチンカウンターと腰壁は残しました☺️ 新築時の白かった腰壁も好きだったけど、 経年変化で濃い色になった今の腰壁も気に入っています(*´˘`*)♡
わが家のキッチン‪︎︎𓂃⟡.· 古いキッチンを今年の春リフォームしましたが、 大工さんがご好意でつけてくれたキッチンカウンターと腰壁は残しました☺️ 新築時の白かった腰壁も好きだったけど、 経年変化で濃い色になった今の腰壁も気に入っています(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
heidiさんの実例写真
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
heidi
heidi
もっと見る