コメント1
WAKKO
洗面所のDIYを昨日から始めました。まず、右の窓を塞いでいた、背の高い、白いランドリーラックを真っ二つに切断し、デッドスペースに棚を作って、天板を渡しました。作業台が無かったので、不便だったのが、やっと解消され、今朝は、明るい光が差し込み、気持ちのよい洗面所になりました♪。

この写真を見た人へのおすすめの写真

miyuさんの実例写真
夜の洗面所には洗濯道具達が戻ってくるので ちょっとゴチャつきます(^o^;)
夜の洗面所には洗濯道具達が戻ってくるので ちょっとゴチャつきます(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
maca
maca
3LDK | 家族
yuuhi.さんの実例写真
ランドリーラックに アクリル ペイントした ワイヤーカゴを 付けてみました!
ランドリーラックに アクリル ペイントした ワイヤーカゴを 付けてみました!
yuuhi.
yuuhi.
家族
LUVさんの実例写真
久々のRC☆ラブリコでランドリーラックをDIY☆
久々のRC☆ラブリコでランドリーラックをDIY☆
LUV
LUV
4LDK | 家族
Chisatoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥9,980
ランドリーラック組み立てました! 収納の少ない洗面所で役立ってくれるはず!お気に入りのナチュラルテイスト
ランドリーラック組み立てました! 収納の少ない洗面所で役立ってくれるはず!お気に入りのナチュラルテイスト
Chisato
Chisato
4LDK | 家族
dacco7369さんの実例写真
またまたジャストサイズのランドリーラックを作ってみました! 材料代1万円程度で出来ました。 一番下はルンバが充電できるようにあえて敷き板なしにしてみました。
またまたジャストサイズのランドリーラックを作ってみました! 材料代1万円程度で出来ました。 一番下はルンバが充電できるようにあえて敷き板なしにしてみました。
dacco7369
dacco7369
家族
sachaさんの実例写真
賃貸アパートの狭い狭い洗面所に ランドリーラックを作りました 片手で持てる程軽くて立て掛け式なので 賃貸でも狭くても大丈夫です◎ ブログで作り方を公開しています
賃貸アパートの狭い狭い洗面所に ランドリーラックを作りました 片手で持てる程軽くて立て掛け式なので 賃貸でも狭くても大丈夫です◎ ブログで作り方を公開しています
sacha
sacha
4DK | 家族
yuiiiさんの実例写真
yuiii
yuiii
家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
*うちの洗面所* 一般的な洗面台と洗濯機が置けるぐらいの広さしかなく 収納も少ないので 洗面台の上に戸棚をつけ ランドリーラックやランドリーワゴン(写ってないです)を置いて 狭い洗面所でも使いやすいようにしています♪ ゴールデンウィークは旦那さんの実家に帰省していたので 昨日は洗濯しまくりでした(^◇^;) 日常に戻って お部屋の片付けしないとなぁ〜(๑>◡<๑)
*うちの洗面所* 一般的な洗面台と洗濯機が置けるぐらいの広さしかなく 収納も少ないので 洗面台の上に戸棚をつけ ランドリーラックやランドリーワゴン(写ってないです)を置いて 狭い洗面所でも使いやすいようにしています♪ ゴールデンウィークは旦那さんの実家に帰省していたので 昨日は洗濯しまくりでした(^◇^;) 日常に戻って お部屋の片付けしないとなぁ〜(๑>◡<๑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*乾太くん・モニター応募* 我が家の洗面所は よくあるサイズの普通な感じです ココに乾太くんを希望‼︎ こんなトコロにも設置出来れば嬉しいです(≧∀≦) 花粉のアレルギーにPM2.5による喘息 晴れていても外干しが出来ない日も増えてきました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 何より魅力的なトコロは家事が一つ減ること 増えることがあっても減るなんて(*゚∀゚*)スゴイ‼︎ 我が家のガス料金は お得プランなのでガスを使うほど値引きがされる‼︎ コレは応募しなくっちゃ‼︎
*乾太くん・モニター応募* 我が家の洗面所は よくあるサイズの普通な感じです ココに乾太くんを希望‼︎ こんなトコロにも設置出来れば嬉しいです(≧∀≦) 花粉のアレルギーにPM2.5による喘息 晴れていても外干しが出来ない日も増えてきました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 何より魅力的なトコロは家事が一つ減ること 増えることがあっても減るなんて(*゚∀゚*)スゴイ‼︎ 我が家のガス料金は お得プランなのでガスを使うほど値引きがされる‼︎ コレは応募しなくっちゃ‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
fujikooo827さんの実例写真
ランドリーラックのおかげでスッキリ収納♡
ランドリーラックのおかげでスッキリ収納♡
fujikooo827
fujikooo827
1K
korosisさんの実例写真
早起きしてランドリーラック組み立てましたo(^-^)o
早起きしてランドリーラック組み立てましたo(^-^)o
korosis
korosis
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
地味な変化… ランドリーラックの棚板がサビサビになってしまったので、この夏、白く塗り替えました! もとはベージュ(黄土色?)だった棚板。刷毛で白く塗ったら刷毛の筋でいい感じに木目調っぽくなりました💕 ありのままの洗面所です。 毎朝、仕上がった洗濯物をバスタオルハンガーの上のかごに全部出します。そのあと洗濯機横に吊るしてるピンチハンガー、天井ポールに吊るしてる子供服用ハンガー、ラックにかけてる大人用ハンガーに次々に干していきます。ラックのミニかごに洗濯ばさみが入っています。 一歩も歩かずに全部干せます! 全部干したら隣の浴室で乾かします。息子が花粉アレルギーで外干しすると顔が腫れちゃうので、ほぼ年中部屋干しの我が家です😭 寒くなるとなかなか乾かないのが悩み…
地味な変化… ランドリーラックの棚板がサビサビになってしまったので、この夏、白く塗り替えました! もとはベージュ(黄土色?)だった棚板。刷毛で白く塗ったら刷毛の筋でいい感じに木目調っぽくなりました💕 ありのままの洗面所です。 毎朝、仕上がった洗濯物をバスタオルハンガーの上のかごに全部出します。そのあと洗濯機横に吊るしてるピンチハンガー、天井ポールに吊るしてる子供服用ハンガー、ラックにかけてる大人用ハンガーに次々に干していきます。ラックのミニかごに洗濯ばさみが入っています。 一歩も歩かずに全部干せます! 全部干したら隣の浴室で乾かします。息子が花粉アレルギーで外干しすると顔が腫れちゃうので、ほぼ年中部屋干しの我が家です😭 寒くなるとなかなか乾かないのが悩み…
mayumi.s
mayumi.s
YUKIさんの実例写真
つっぱり式のランドリーラック。 全体はこんな感じ。
つっぱり式のランドリーラック。 全体はこんな感じ。
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
ROCOさんの実例写真
ROCO
ROCO
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
こちらは、洗面所の洗濯機側です。 真っ二つに切断したランドリーラックの上側を洗濯機の上に設置しました! 扉に板を貼って、白くペイント。 セリアのアイアンバーを取っ手にしました。 あるものを有効活用出来た気がして、嬉しい~♪。 (木材やら、材料費割とかかっちゃった💦。) 次の野望は、壁紙を貼ることです~。(でも、ちょっと休憩しよ😅)
こちらは、洗面所の洗濯機側です。 真っ二つに切断したランドリーラックの上側を洗濯機の上に設置しました! 扉に板を貼って、白くペイント。 セリアのアイアンバーを取っ手にしました。 あるものを有効活用出来た気がして、嬉しい~♪。 (木材やら、材料費割とかかっちゃった💦。) 次の野望は、壁紙を貼ることです~。(でも、ちょっと休憩しよ😅)
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pannalさんの実例写真
pannal
pannal
家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 狭い洗面所に昔ながらの洗面台🥺 物が多いのでランドリーラックを設置した事で色々吊り下げる事が出来て少し片付きました。 タオル類もランドリーラックに置こうと思ったけど浴室と離れてる為浴室横のラックに置いてます。
イベント参加。 狭い洗面所に昔ながらの洗面台🥺 物が多いのでランドリーラックを設置した事で色々吊り下げる事が出来て少し片付きました。 タオル類もランドリーラックに置こうと思ったけど浴室と離れてる為浴室横のラックに置いてます。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
RAMさんの実例写真
水回りをリフォームし、洗濯機周りも一新しました。towerのランドリーバスケット、幅もちょうどよく使いやすいです。狭く収納が少ないので、洗面台の上に棚をオプションで付けました。ランドリーラックも置きました。
水回りをリフォームし、洗濯機周りも一新しました。towerのランドリーバスケット、幅もちょうどよく使いやすいです。狭く収納が少ないので、洗面台の上に棚をオプションで付けました。ランドリーラックも置きました。
RAM
RAM
izuboさんの実例写真
バスタオル¥3,400
ランドリーラックを買って、タオルや洗剤の収納を見直しました! 狭〜い我が家の洗面所でも圧迫感なく収納が増やせてうれしい✨
ランドリーラックを買って、タオルや洗剤の収納を見直しました! 狭〜い我が家の洗面所でも圧迫感なく収納が増やせてうれしい✨
izubo
izubo
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーンで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックが 我が家に来てから 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました♡ 洗濯機上の空間を 有効活用したかったから まさに‼︎ おうち見直し大成功٩(^‿^)۶ 元々ある洗面所の収納にも余裕ができ、 整理整頓してスッキリ✨
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーンで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックが 我が家に来てから 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました♡ 洗濯機上の空間を 有効活用したかったから まさに‼︎ おうち見直し大成功٩(^‿^)۶ 元々ある洗面所の収納にも余裕ができ、 整理整頓してスッキリ✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Riさんの実例写真
初めての投稿です。 洗面所にランドリーラックを設置しました( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ ) 後ろに入らなかったので横向きにしました。
初めての投稿です。 洗面所にランドリーラックを設置しました( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ ) 後ろに入らなかったので横向きにしました。
Ri
Ri
1LDK | カップル
Yukaさんの実例写真
towerのコレ! すごくイイ!! 洗剤、柔軟剤のせても ホース付けても安定してます! せっかくDIYしたしスッキリさせたくて❤
towerのコレ! すごくイイ!! 洗剤、柔軟剤のせても ホース付けても安定してます! せっかくDIYしたしスッキリさせたくて❤
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukaさんの実例写真
スッキリ❤
スッキリ❤
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
    𖤘 洗濯機まわりの収納アイデア 𖤘 ⁡ pic① 今の家に引っ越しする前に住んでいた家の洗面所がものすごく狭く、 収納スペースを増やしたくてランドリーラックを購入しました 使い勝手が良いので引っ越し後も活用しています♪ ⁡ ✐宮武製作所 ⁎カゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo ⁡ お風呂に入る時、 脱いだ服を入れたり 洗濯が終わって干し場に洗濯物を持って行くのに付属のカゴが役立ちます ⁡ 右サイドのワイヤーネットには フローリングモップを掛けてます ⁡ pic② 棚の下段には、洗剤を ⁡ トタンボックスには開封した詰め替え用洗剤を忍ばせています ⁡ ✐無印良品 ⁎ 衣類洗剤用ボトル 500ml ⁡ ⁎ ナチュラルクリーニング  過炭酸ナトリウム(漂白・除菌) ⁡ ⁎ 重曹 ⁡ 上段には、バケツと娘たちが泊まりに来た時用の脱衣カゴを ⁡ ✐無印良品 ⁎ ステンレスワイヤーバスケット4 ⁎ ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L) ⁡ pic③ ラックの左サイドには、 ランドリーネットをフックに掛けて吊るしてます 乾かせるし サッと使えるこの収納方法が私には合ってます ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 平型/約縦40×横35㎝ ⁡ ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 大物用/約直径47×高さ37㎝ ⁡ ⁎ ステンレス横ブレしにくいフック・小 3個入・約直径1×2.5㎝ ⁡ ⁡ お風呂上がりの濡れたバスタオルを 翌日洗濯するまで掛けておけるタオルバー マグネットで洗濯機に付けられて省スペースに✨ ⁡ ✐山崎実業 ⁎ マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー プレート ⁡ pic④ 洗濯機から一歩廊下へ出たところのパントリーに洗剤のストックを収納してあります ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダード A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
    𖤘 洗濯機まわりの収納アイデア 𖤘 ⁡ pic① 今の家に引っ越しする前に住んでいた家の洗面所がものすごく狭く、 収納スペースを増やしたくてランドリーラックを購入しました 使い勝手が良いので引っ越し後も活用しています♪ ⁡ ✐宮武製作所 ⁎カゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo ⁡ お風呂に入る時、 脱いだ服を入れたり 洗濯が終わって干し場に洗濯物を持って行くのに付属のカゴが役立ちます ⁡ 右サイドのワイヤーネットには フローリングモップを掛けてます ⁡ pic② 棚の下段には、洗剤を ⁡ トタンボックスには開封した詰め替え用洗剤を忍ばせています ⁡ ✐無印良品 ⁎ 衣類洗剤用ボトル 500ml ⁡ ⁎ ナチュラルクリーニング  過炭酸ナトリウム(漂白・除菌) ⁡ ⁎ 重曹 ⁡ 上段には、バケツと娘たちが泊まりに来た時用の脱衣カゴを ⁡ ✐無印良品 ⁎ ステンレスワイヤーバスケット4 ⁎ ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L) ⁡ pic③ ラックの左サイドには、 ランドリーネットをフックに掛けて吊るしてます 乾かせるし サッと使えるこの収納方法が私には合ってます ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 平型/約縦40×横35㎝ ⁡ ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 大物用/約直径47×高さ37㎝ ⁡ ⁎ ステンレス横ブレしにくいフック・小 3個入・約直径1×2.5㎝ ⁡ ⁡ お風呂上がりの濡れたバスタオルを 翌日洗濯するまで掛けておけるタオルバー マグネットで洗濯機に付けられて省スペースに✨ ⁡ ✐山崎実業 ⁎ マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー プレート ⁡ pic④ 洗濯機から一歩廊下へ出たところのパントリーに洗剤のストックを収納してあります ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダード A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
niko-hapi-homeさんの実例写真
悩みに悩んで、ランドリー周りの収納に つっぱりランドリーラックを購入❗ 飾り付けはこのあとで😊
悩みに悩んで、ランドリー周りの収納に つっぱりランドリーラックを購入❗ 飾り付けはこのあとで😊
niko-hapi-home
niko-hapi-home
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
収納が洗面台しかなかった建売の我が家の洗面所。 入居早々に突っ張りランドリーラックを設置しました。 浴室出てすぐの場所にバスタオルを収納するようにしてます。 停電に備えて懐中電灯も吊るしてます🔦 ニトリのボックスには家族各々の小物やストックを。 洗濯機横の引き出しにドライヤーやパジャマなどを入れています。 ドラム式洗濯機に替えてから乾燥までするようになったので、物干しアイテムがだいぶ減りました!
収納が洗面台しかなかった建売の我が家の洗面所。 入居早々に突っ張りランドリーラックを設置しました。 浴室出てすぐの場所にバスタオルを収納するようにしてます。 停電に備えて懐中電灯も吊るしてます🔦 ニトリのボックスには家族各々の小物やストックを。 洗濯機横の引き出しにドライヤーやパジャマなどを入れています。 ドラム式洗濯機に替えてから乾燥までするようになったので、物干しアイテムがだいぶ減りました!
mayumi.s
mayumi.s
mi-saさんの実例写真
イベント参加です。 うちのランドリーバスケットは、 山崎産業さんのランドリーハンガーラックカートセット です。 使わないハンガーをかけておけて洗面所で洗濯物を干すのにも便利にです。 もちろんキャスターつきなので、 移動もらくらく。 バスケ ットだけ取り外して運ぶこともできます! 洗面所狭いので、廊下からじゃないと全体映らな いのです😅 2枚目もあります。
イベント参加です。 うちのランドリーバスケットは、 山崎産業さんのランドリーハンガーラックカートセット です。 使わないハンガーをかけておけて洗面所で洗濯物を干すのにも便利にです。 もちろんキャスターつきなので、 移動もらくらく。 バスケ ットだけ取り外して運ぶこともできます! 洗面所狭いので、廊下からじゃないと全体映らな いのです😅 2枚目もあります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
かご・バスケット¥3,850
自己満ですが😂 ランドリーラックのオブジェを 気持ち変えて整えてみました💛 洗面所はもっとおしゃれにできないものかな~といつも思う場所の1つ。。。 狭い洗面所には限度がありますよねー😭 あー、もっと広いお家に住んで インテリアをもっと楽しみたいと思う今日この頃。。。🤤
自己満ですが😂 ランドリーラックのオブジェを 気持ち変えて整えてみました💛 洗面所はもっとおしゃれにできないものかな~といつも思う場所の1つ。。。 狭い洗面所には限度がありますよねー😭 あー、もっと広いお家に住んで インテリアをもっと楽しみたいと思う今日この頃。。。🤤
maimai
maimai
2LDK | カップル
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
PR
楽天市場
knkmさんの実例写真
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
SSSSS
SSSSS
Bienvenueさんの実例写真
モニターじゃないけど… はい!そこの素敵なお嬢さん♪ハンサムなお兄さん♪ ちょっと見てって♡ 長年の苦労が解決するかもよ😉 じゃ〜ん!「ekans」さんのランドリーラックを設置したのでご紹介したいと思います。 1枚目、設置完了…2枚目、設置前。 組み立ては左側の洗面台の前でしました。 それをそのまま洗濯機前に移動して(お写真2枚目)、横幅を決めたらそのまま後ろにスルスルスル〜と(1枚目)♪ ね、洗濯機を置いたままで設置できるんですよ!😆 これって、凄くないですか? 蛇口の元栓閉めて排水パイプを外して…下手すりゃここで水漏れしたり💦 慌ててタオルで拭き取ったら、その後は重〜い洗濯機の移動💦 我が家みたく、狭い洗面所で何処に移動するんじゃい!…と…まぁ、こんな事もすべてクリアできるんです💕 組み立ては私一人でもできるので簡単♪ さて、お次は設置後の凄いところをご紹介したいと思います♪ 次回は、こんな所が凄い!ってぇのをお見せしたいと思います😊
モニターじゃないけど… はい!そこの素敵なお嬢さん♪ハンサムなお兄さん♪ ちょっと見てって♡ 長年の苦労が解決するかもよ😉 じゃ〜ん!「ekans」さんのランドリーラックを設置したのでご紹介したいと思います。 1枚目、設置完了…2枚目、設置前。 組み立ては左側の洗面台の前でしました。 それをそのまま洗濯機前に移動して(お写真2枚目)、横幅を決めたらそのまま後ろにスルスルスル〜と(1枚目)♪ ね、洗濯機を置いたままで設置できるんですよ!😆 これって、凄くないですか? 蛇口の元栓閉めて排水パイプを外して…下手すりゃここで水漏れしたり💦 慌ててタオルで拭き取ったら、その後は重〜い洗濯機の移動💦 我が家みたく、狭い洗面所で何処に移動するんじゃい!…と…まぁ、こんな事もすべてクリアできるんです💕 組み立ては私一人でもできるので簡単♪ さて、お次は設置後の凄いところをご紹介したいと思います♪ 次回は、こんな所が凄い!ってぇのをお見せしたいと思います😊
Bienvenue
Bienvenue
manaさんの実例写真
おはようございます🌞 この度は、ハミング消臭実感4種セットの柔軟剤monitorお付き合いありがとうございました🤍 新しく発売された、オレンジ&フラワーの香り🍊 ぜひぜひ、素敵な香りでオススメです✨ イベント投稿で、すっきり暮らす〜🍀 洗濯機まわりを、ランドリーラックを立ててすっきり😁👍✨させてみました👕🧴
おはようございます🌞 この度は、ハミング消臭実感4種セットの柔軟剤monitorお付き合いありがとうございました🤍 新しく発売された、オレンジ&フラワーの香り🍊 ぜひぜひ、素敵な香りでオススメです✨ イベント投稿で、すっきり暮らす〜🍀 洗濯機まわりを、ランドリーラックを立ててすっきり😁👍✨させてみました👕🧴
mana
mana
4LDK
maronさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥6,580
ランドリーラックを置き型タイプから突っ張りタイプに変えました。 3段のラックを考えていましたが、洗面所の広さを考えると2段の方が圧迫感が少ないかなと思い2段にしました。 突っ張り棒も板も全てが白なのでとてもすっきりしています。 上の段に洗い替え用バスマット、下の段に洗濯バサミや洗濯ネット、ハンガーなどを入れたかごとタオルを置いてます。
ランドリーラックを置き型タイプから突っ張りタイプに変えました。 3段のラックを考えていましたが、洗面所の広さを考えると2段の方が圧迫感が少ないかなと思い2段にしました。 突っ張り棒も板も全てが白なのでとてもすっきりしています。 上の段に洗い替え用バスマット、下の段に洗濯バサミや洗濯ネット、ハンガーなどを入れたかごとタオルを置いてます。
maron
maron
家族
maronさんの実例写真
ホームコーディ タオルセット のモニター中です😊 バスタオルはランドリーラックの上にあるとお風呂から出た後に届かないので入り口に置いてあります。 以前、洗面台と洗濯機の隙間に置いてたラックをとりあえず使ってます(本当はもう少し細いラックがいいです…探し中です) 普段使っているバスタオルは、ネットで購入してある40×100センチのビッグフェイスタオルなので幅が10センチ違っています。 そろそろ買い替えだ方がいい頃と言うこともあって、肌触りや大きさが全然違います。 フワフワで〜す😆
ホームコーディ タオルセット のモニター中です😊 バスタオルはランドリーラックの上にあるとお風呂から出た後に届かないので入り口に置いてあります。 以前、洗面台と洗濯機の隙間に置いてたラックをとりあえず使ってます(本当はもう少し細いラックがいいです…探し中です) 普段使っているバスタオルは、ネットで購入してある40×100センチのビッグフェイスタオルなので幅が10センチ違っています。 そろそろ買い替えだ方がいい頃と言うこともあって、肌触りや大きさが全然違います。 フワフワで〜す😆
maron
maron
家族
barksbarrageさんの実例写真
ありがたいことに家族が増えることになったのですが、これ以上洗濯物が増えると干す場所も時間も無い! ということで、乾燥までワンストップでやってくれるドラム式洗濯機を買いました! そして、それに合わせてランドリーラックも新調しました! 折りたたみ物干しでもお世話になっているekansさんのランドリーラック! 折りたたみ物干しの塗装がちょっとざらっとしたマットで高級感のある質感だったので、同じ塗装だったらいいなーと思ってたところ大正解! なんか変な光沢とか無くて、触っても冷たくないこの塗装が好きなんですよ…伝われ…!(写真2枚目) かつ、嬉しい工夫が盛りだくさんで、ランドリースペースの最適化が捗りました! ・横幅が無段階調節可能 ・各棚の高さ調節が可能 ・付属品のカゴが斜めに設置できる  →これのおかげでなんと洗剤の自動投入口のフタがほぼ干渉せずに開けられるんです、最高!(写真3枚目) ・ラックサイドに取り付けられるワイヤーネットが付属(写真4枚目) ・地味に嬉しいS字フックも付属 こういったモノはなんだかんだ使っていくうちにあれこれ百均でフックとか探しがちなのですが、こちらの商品は必要十分で無駄がない付属品がついているので特に付属品以外は付けてないです。 なので、組み立て終わったその日から、フルパワーで運用できるあたりかなり負担軽減になっていると思います! ちなみに付属のカゴには、洗濯物ネットと、乾燥までやっちゃダメな衣類を一時的に入れる用途で使ってます。
ありがたいことに家族が増えることになったのですが、これ以上洗濯物が増えると干す場所も時間も無い! ということで、乾燥までワンストップでやってくれるドラム式洗濯機を買いました! そして、それに合わせてランドリーラックも新調しました! 折りたたみ物干しでもお世話になっているekansさんのランドリーラック! 折りたたみ物干しの塗装がちょっとざらっとしたマットで高級感のある質感だったので、同じ塗装だったらいいなーと思ってたところ大正解! なんか変な光沢とか無くて、触っても冷たくないこの塗装が好きなんですよ…伝われ…!(写真2枚目) かつ、嬉しい工夫が盛りだくさんで、ランドリースペースの最適化が捗りました! ・横幅が無段階調節可能 ・各棚の高さ調節が可能 ・付属品のカゴが斜めに設置できる  →これのおかげでなんと洗剤の自動投入口のフタがほぼ干渉せずに開けられるんです、最高!(写真3枚目) ・ラックサイドに取り付けられるワイヤーネットが付属(写真4枚目) ・地味に嬉しいS字フックも付属 こういったモノはなんだかんだ使っていくうちにあれこれ百均でフックとか探しがちなのですが、こちらの商品は必要十分で無駄がない付属品がついているので特に付属品以外は付けてないです。 なので、組み立て終わったその日から、フルパワーで運用できるあたりかなり負担軽減になっていると思います! ちなみに付属のカゴには、洗濯物ネットと、乾燥までやっちゃダメな衣類を一時的に入れる用途で使ってます。
barksbarrage
barksbarrage
3LDK | 家族
youさんの実例写真
今日から8月🌻☀️🍨 まだまだ暑い日は続きますね🥵 そして今月からは〜 ほぼ手付かずの我が家の 【ランドリールーム】兼【洗面所】兼【脱衣所】 DIY de 勝手に【強化改造月間】〜🛠️ めちゃめちゃ狭いこの空間を なんとか効率良く使い勝手の 良い場所へと変えられたらと 思っています! できたらね、できたらね...💦 が、ががが 頑張ります!😅 これって建売り住宅の悩みじゃないですか? そんな事ない? なるほど そうですか! 我が家だけのようです... って事で pic 1枚目、2枚目 【after】 pic 3枚目、4枚目 【before】 今回は【バスタオルラック】兼【小物置き場】 作ってみました!
今日から8月🌻☀️🍨 まだまだ暑い日は続きますね🥵 そして今月からは〜 ほぼ手付かずの我が家の 【ランドリールーム】兼【洗面所】兼【脱衣所】 DIY de 勝手に【強化改造月間】〜🛠️ めちゃめちゃ狭いこの空間を なんとか効率良く使い勝手の 良い場所へと変えられたらと 思っています! できたらね、できたらね...💦 が、ががが 頑張ります!😅 これって建売り住宅の悩みじゃないですか? そんな事ない? なるほど そうですか! 我が家だけのようです... って事で pic 1枚目、2枚目 【after】 pic 3枚目、4枚目 【before】 今回は【バスタオルラック】兼【小物置き場】 作ってみました!
you
you
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
愛用の洗面所グッズは ウニッコのバスマット~♡ そして長年愛用していた ランドリーラックの買い替え 私の求めるポイントにピッタリでした♪
愛用の洗面所グッズは ウニッコのバスマット~♡ そして長年愛用していた ランドリーラックの買い替え 私の求めるポイントにピッタリでした♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る