ON
tama
家族
2020年11月29日
7
tama
家族
ON
tama
家族
2020年11月29日
7
tama
家族
山崎実業
ドライヤー収納
¥
1,020
コメント
5件
我が家のドライヤー収納は洗面台の扉の裏。極力物が見えないように収納する事を心がけています。吸盤なので、たまに落ちかけて焦ります(笑)ちなみにこのサロニアのドライヤー、安いのに風量めちゃ強くてお気に入り♡
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
収納
洗面台収納
バス/トイレ × 洗面台収納
RoomClip
サロニア
バス/トイレ × サロニア
RoomClip
ドライヤー
ドライヤー置き場
バス/トイレ × ドライヤー置き場
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
___a.r.r.y___
4LDK
|
家族
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
mikan
4LDK
|
家族
そういえば、洗面台の右側はこんな感じでヘアケアグッズを収納しました👩 上から ①ヘアスプレー、ヘアコロン ②ヘアオイル、洗い流さないトリートメント、クリップ、ブラシ ③クルクルドライヤー 扉の内側にはダイソーさんの貼ってはがせるシートフックを2つ、ヘアターバンとよく使うヘアゴムを掛けて収納しました☺️ ここはそんなに変化しなさそうです このドライヤーがとても気に入ってます マットブラックな素材でカッコよくて、髪もまとまりやすく使い心地最高です😻
そういえば、洗面台の右側はこんな感じでヘアケアグッズを収納しました👩 上から ①ヘアスプレー、ヘアコロン ②ヘアオイル、洗い流さないトリートメント、クリップ、ブラシ ③クルクルドライヤー 扉の内側にはダイソーさんの貼ってはがせるシートフックを2つ、ヘアターバンとよく使うヘアゴムを掛けて収納しました☺️ ここはそんなに変化しなさそうです このドライヤーがとても気に入ってます マットブラックな素材でカッコよくて、髪もまとまりやすく使い心地最高です😻
nora
1LDK
|
一人暮らし
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
coco
4LDK
|
家族
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
syk.o9o2_ekimae
4LDK
|
家族
本日11月22日のRoomClip magに掲載して頂きました! 「ドライヤーも引っ掛けが便利!洗面所がすっきりする収納術」 の記事です! https://roomclip.jp/mag/archives/57028 初めてのmag掲載で、記事を見てドキドキ😆 とっても嬉しいです!! 掲載して頂きありがとうございます😄 このドライヤーホルダーはセリアで購入しました。 ドライヤーが取り出しやすく、扉裏を有効活用出来てとっても便利です! しかも丈夫で長持ち☆ 結構長く使っていますが、壊れる気配がまったくありません! とっても重宝しています✨
本日11月22日のRoomClip magに掲載して頂きました! 「ドライヤーも引っ掛けが便利!洗面所がすっきりする収納術」 の記事です! https://roomclip.jp/mag/archives/57028 初めてのmag掲載で、記事を見てドキドキ😆 とっても嬉しいです!! 掲載して頂きありがとうございます😄 このドライヤーホルダーはセリアで購入しました。 ドライヤーが取り出しやすく、扉裏を有効活用出来てとっても便利です! しかも丈夫で長持ち☆ 結構長く使っていますが、壊れる気配がまったくありません! とっても重宝しています✨
mippi
家族
kurukuru
3LDK
|
家族
p..c
家族
洗面台、三面鏡裏の収納には ①ドライヤー、ヘアアイロン ②シェーバー ③コンタクトレンズ、眼鏡 ④スキンケア用品、ヘアケア用品 ⑤糸ようじ ⑥ウタマロ を収納しています。
洗面台、三面鏡裏の収納には ①ドライヤー、ヘアアイロン ②シェーバー ③コンタクトレンズ、眼鏡 ④スキンケア用品、ヘアケア用品 ⑤糸ようじ ⑥ウタマロ を収納しています。
rumi
家族
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
rumi
家族
マグネット収納🧲✨パート2✨ 洗面台鏡裏収納ー☺️ 備え付けの洗面台で ほぼほぼ可愛さはありませんが 収納力は抜群です👍✨ この鏡のところだけ マグネットになってて なんでもくっつけることが可能です🙌 ヘアゴムの予備と ヘアドライヤーを マグネット収納しています👸✨
マグネット収納🧲✨パート2✨ 洗面台鏡裏収納ー☺️ 備え付けの洗面台で ほぼほぼ可愛さはありませんが 収納力は抜群です👍✨ この鏡のところだけ マグネットになってて なんでもくっつけることが可能です🙌 ヘアゴムの予備と ヘアドライヤーを マグネット収納しています👸✨
as
4LDK
|
家族
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
nazs0829
家族
PR
楽天市場
ヘアドライヤー
¥
2,590
洗面台の鏡裏収納 ヘアブラシを買わなければ… これからは、キャップはなくさないようにします(´,,・ω・,,`)
洗面台の鏡裏収納 ヘアブラシを買わなければ… これからは、キャップはなくさないようにします(´,,・ω・,,`)
miyoshi
1K
|
一人暮らし
この自粛のタイミングで ドライヤーが壊れました😭💦💦 わたしのクルクル頭←クセ毛が悩み😂 クルクルドライヤーじゃないと、 治るところを知らず… なので、新しく買い替えました… しかも、私に1番似合わないピンク💦💦 同等品が、コレしか無かったから仕方ないです😢 話は変わりますが🤣 我が家の洗面台の三面鏡は 収納になってます。 マンションには定番なタイプ。 化粧品やドライヤーなど、すぐに取り出せて重宝しています😆
この自粛のタイミングで ドライヤーが壊れました😭💦💦 わたしのクルクル頭←クセ毛が悩み😂 クルクルドライヤーじゃないと、 治るところを知らず… なので、新しく買い替えました… しかも、私に1番似合わないピンク💦💦 同等品が、コレしか無かったから仕方ないです😢 話は変わりますが🤣 我が家の洗面台の三面鏡は 収納になってます。 マンションには定番なタイプ。 化粧品やドライヤーなど、すぐに取り出せて重宝しています😆
ringonomi
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
1DK
|
一人暮らし
batonを洗面台の鏡裏に収納するならこんな感じかなぁ❓🙄 洗面台の鏡裏の1番上の棚には手が届かないので💦 スチール製のブックエンド2枚を重ねて強力マグネットで留めて、 ちょっとした棚を作って置いてみました。 スリムで軽量のbatonならではのスキマ収納ですね😊👍
batonを洗面台の鏡裏に収納するならこんな感じかなぁ❓🙄 洗面台の鏡裏の1番上の棚には手が届かないので💦 スチール製のブックエンド2枚を重ねて強力マグネットで留めて、 ちょっとした棚を作って置いてみました。 スリムで軽量のbatonならではのスキマ収納ですね😊👍
myumipon
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
大掃除リストに入れていた三面鏡の中の収納です。 棚や容器などもJOANで拭きました。 歯ブラシは見えてませんが、左側扉に四人分かけています。 最後に収納も少し見直しました🦝
大掃除リストに入れていた三面鏡の中の収納です。 棚や容器などもJOANで拭きました。 歯ブラシは見えてませんが、左側扉に四人分かけています。 最後に収納も少し見直しました🦝
kiki__hus
3LDK
|
家族
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
kanaaaaxxxx
家族
RoomClip公式アプリ
ルームクリップマグに掲載して頂きました。ありがとうございます。 先日、モップケースが割れてきたので2台目に買い換えました。 100円だし、ほんとにこれは便利です。
ルームクリップマグに掲載して頂きました。ありがとうございます。 先日、モップケースが割れてきたので2台目に買い換えました。 100円だし、ほんとにこれは便利です。
kurukuru
3LDK
|
家族
ドライヤー収納
¥
2,420
マグネットドライヤーホルダー 🌪 狭い脱衣所で ドライヤーの置く場所をずっと迷ってました 以前は、洗面台鏡裏の棚にしまってたんだけど 安定が悪く、よく落っこちていて。 ならいっそ、洗濯機の側面マグネットを利用しようと🧲 コンセントも近いし🔌 コードも邪魔にならずに済んでいます◎
マグネットドライヤーホルダー 🌪 狭い脱衣所で ドライヤーの置く場所をずっと迷ってました 以前は、洗面台鏡裏の棚にしまってたんだけど 安定が悪く、よく落っこちていて。 ならいっそ、洗濯機の側面マグネットを利用しようと🧲 コンセントも近いし🔌 コードも邪魔にならずに済んでいます◎
mm
3LDK
|
家族
2020.7.12 ドライヤーが常に出しっぱなしなので扉裏にトートバッグで引っ掛ける収納にしてみました。 ・ ・ ・ ・ ☆ブログはこちら ⇨ https://ayamarusan.com/hairdryer-strage/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2020.7.12 ドライヤーが常に出しっぱなしなので扉裏にトートバッグで引っ掛ける収納にしてみました。 ・ ・ ・ ・ ☆ブログはこちら ⇨ https://ayamarusan.com/hairdryer-strage/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
3DK
|
家族
洗面台下の扉の裏
洗面台下の扉の裏
Kaai
2LDK
|
家族
lala0125
3LDK
PR
楽天市場
Seriaで買ったステンレスドライヤーホルダー。本当は洗面扉に付けるやつだけど、うちには洗面台がないので、全身鏡の裏に設置。今まではドライヤーにコード巻いて棚に置いていたけど、これでコードが捻れてイライラせずに済む。
Seriaで買ったステンレスドライヤーホルダー。本当は洗面扉に付けるやつだけど、うちには洗面台がないので、全身鏡の裏に設置。今まではドライヤーにコード巻いて棚に置いていたけど、これでコードが捻れてイライラせずに済む。
yuuki
2LDK
|
家族
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
mami
家族
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
meruto
4LDK
|
家族
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
asokosama
1DK
|
一人暮らし
美容家電
¥
43,000
ヘアケア製品はドライヤーと一緒に収納
ヘアケア製品はドライヤーと一緒に収納
neco
4LDK
洗面台下収納 ドライヤーの位置、ここに決まりました! とりやすいし扉裏収納で邪魔にならないしイイ!
洗面台下収納 ドライヤーの位置、ここに決まりました! とりやすいし扉裏収納で邪魔にならないしイイ!
kurukuru
3LDK
|
家族
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
myurin.com
4LDK
|
家族
ドライヤーは洗面台下の扉に収納。百均の掛けるかごを取り付けてます。
ドライヤーは洗面台下の扉に収納。百均の掛けるかごを取り付けてます。
daisyfoppish
1DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
Mamiy
4LDK
|
家族
鏡裏にドライヤーの収納スペースがあるのですが、適当にいれてコードがはみ出し状態でしたので、壁に掛ける収納に変更してみました。
鏡裏にドライヤーの収納スペースがあるのですが、適当にいれてコードがはみ出し状態でしたので、壁に掛ける収納に変更してみました。
pyon
3LDK
|
家族
☺︎洗面台下の収納☺︎ 洗面台下収納 試行錯誤ちう☹︎ メイクボックスに入れてたドライヤー https://roomclip.jp/photo/BPwn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 取り出しにくかったので セリアでタオルハンガーを仕入れてみたら バッチリでした⋄⋆∘☺︎∘⋆⋄
☺︎洗面台下の収納☺︎ 洗面台下収納 試行錯誤ちう☹︎ メイクボックスに入れてたドライヤー https://roomclip.jp/photo/BPwn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 取り出しにくかったので セリアでタオルハンガーを仕入れてみたら バッチリでした⋄⋆∘☺︎∘⋆⋄
yasuyo66
4LDK
|
家族
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
1R
|
一人暮らし
¥
29,700
cadoさんの「ドライヤー」 モニターに選んでいただきました! 収納場所は鏡裏の棚です。 以前は同じ場所に折り畳めないドライヤーを 立てかけるように収納していましたが、 扉を開けると落下することもありました。 cadoさんのドライヤーは 鼻先の無いデザインなので、そのまま 置いてもコンパクトに自立しますが 今回は別売りのスタンドもモニターさせて いただいているので早速セッティング。 重さもあり安定感抜群なので 落下の心配は全くなし! スタイリング用パーツも一緒に 収納出来るのも嬉しいポイントです。 スタンドに置いた姿もスタイリッシュなので 見せる収納もありですね。
cadoさんの「ドライヤー」 モニターに選んでいただきました! 収納場所は鏡裏の棚です。 以前は同じ場所に折り畳めないドライヤーを 立てかけるように収納していましたが、 扉を開けると落下することもありました。 cadoさんのドライヤーは 鼻先の無いデザインなので、そのまま 置いてもコンパクトに自立しますが 今回は別売りのスタンドもモニターさせて いただいているので早速セッティング。 重さもあり安定感抜群なので 落下の心配は全くなし! スタイリング用パーツも一緒に 収納出来るのも嬉しいポイントです。 スタンドに置いた姿もスタイリッシュなので 見せる収納もありですね。
someday-5
3LDK
|
家族
扉側は洗面周りのストックや大きめの掃除用洗剤類のストック収納場所です。 COSTCOで購入したオキシクリーンはファイルボックスに入れると省スペースに収納できました◎ 扉裏には100円ショップの壁掛け収納を使って娘たちのヘアゴムを収納しています。 自分たちが使いやすいように入れてみて〜!とどこに何を入れるかはお任せしました^ ^ オープン収納にはドライヤーを白いBOXに入れて置いています。
扉側は洗面周りのストックや大きめの掃除用洗剤類のストック収納場所です。 COSTCOで購入したオキシクリーンはファイルボックスに入れると省スペースに収納できました◎ 扉裏には100円ショップの壁掛け収納を使って娘たちのヘアゴムを収納しています。 自分たちが使いやすいように入れてみて〜!とどこに何を入れるかはお任せしました^ ^ オープン収納にはドライヤーを白いBOXに入れて置いています。
kotikko
4LDK
|
家族
洗面台は独立した空間に設置 そのことで脱衣所は広く有効的に使うことができました 洗面台や棚などは全て造作として 鏡裏は収納に コンセントも取り付けました ラタンボックスにはドライヤーなどごちゃつくものを収納してスッキリさせてます 右側に控えめなニッチを
洗面台は独立した空間に設置 そのことで脱衣所は広く有効的に使うことができました 洗面台や棚などは全て造作として 鏡裏は収納に コンセントも取り付けました ラタンボックスにはドライヤーなどごちゃつくものを収納してスッキリさせてます 右側に控えめなニッチを
ashimo
3LDK
|
家族
洗面所の鏡はスライドして裏に歯ブラシやドライヤーなど置いてます( ◜ᴗ◝ ) コップ置きはエコカラットのトレイ 明り取りの窓もあって自然の光が入ります\( ˆoˆ )/
洗面所の鏡はスライドして裏に歯ブラシやドライヤーなど置いてます( ◜ᴗ◝ ) コップ置きはエコカラットのトレイ 明り取りの窓もあって自然の光が入ります\( ˆoˆ )/
amaguri6233
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
廊下に作った洗面台。 LIXILのサティス洗面器で大工さんに作って頂きました。 かがみの裏は収納になっています。 ここでお化粧をするので化粧品が入っています。 あ、 夫の髭剃りも充電器ごと入れました。 もちろんコンセントを用意して収納しながらの充電です。 洗面台の下はドライヤー。 こちらも側にコンセントを用意して、すぐに使えるように普段からコードは差しっぱなしです。 う、ズボラがバレた(¬_¬) あと一番下。 床面にはお掃除道具が入っているかごと、ルンバ基地。 正面にはお気に入りのモザイクタイル。 元々クロス張りだった左側面は、4年の間に水はねで大変な事に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 悩んだ末に昨年DIYでキッチンパネルを貼りました! こんな感じの我が家の洗面台。 今日は現場からでした^_^
廊下に作った洗面台。 LIXILのサティス洗面器で大工さんに作って頂きました。 かがみの裏は収納になっています。 ここでお化粧をするので化粧品が入っています。 あ、 夫の髭剃りも充電器ごと入れました。 もちろんコンセントを用意して収納しながらの充電です。 洗面台の下はドライヤー。 こちらも側にコンセントを用意して、すぐに使えるように普段からコードは差しっぱなしです。 う、ズボラがバレた(¬_¬) あと一番下。 床面にはお掃除道具が入っているかごと、ルンバ基地。 正面にはお気に入りのモザイクタイル。 元々クロス張りだった左側面は、4年の間に水はねで大変な事に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 悩んだ末に昨年DIYでキッチンパネルを貼りました! こんな感じの我が家の洗面台。 今日は現場からでした^_^
yukari
3LDK
|
家族
もっと見る
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
___a.r.r.y___
4LDK
|
家族
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
mikan
4LDK
|
家族
そういえば、洗面台の右側はこんな感じでヘアケアグッズを収納しました👩 上から ①ヘアスプレー、ヘアコロン ②ヘアオイル、洗い流さないトリートメント、クリップ、ブラシ ③クルクルドライヤー 扉の内側にはダイソーさんの貼ってはがせるシートフックを2つ、ヘアターバンとよく使うヘアゴムを掛けて収納しました☺️ ここはそんなに変化しなさそうです このドライヤーがとても気に入ってます マットブラックな素材でカッコよくて、髪もまとまりやすく使い心地最高です😻
そういえば、洗面台の右側はこんな感じでヘアケアグッズを収納しました👩 上から ①ヘアスプレー、ヘアコロン ②ヘアオイル、洗い流さないトリートメント、クリップ、ブラシ ③クルクルドライヤー 扉の内側にはダイソーさんの貼ってはがせるシートフックを2つ、ヘアターバンとよく使うヘアゴムを掛けて収納しました☺️ ここはそんなに変化しなさそうです このドライヤーがとても気に入ってます マットブラックな素材でカッコよくて、髪もまとまりやすく使い心地最高です😻
nora
1LDK
|
一人暮らし
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
coco
4LDK
|
家族
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
ドライヤーさんの居場所は、洗面台の 扉裏に(*^^*) セリアのワイヤーラックと、 ガタつき防止&外れにくいように 家具用滑り止めシールを小さく切って 隙間にかませています☆
syk.o9o2_ekimae
4LDK
|
家族
本日11月22日のRoomClip magに掲載して頂きました! 「ドライヤーも引っ掛けが便利!洗面所がすっきりする収納術」 の記事です! https://roomclip.jp/mag/archives/57028 初めてのmag掲載で、記事を見てドキドキ😆 とっても嬉しいです!! 掲載して頂きありがとうございます😄 このドライヤーホルダーはセリアで購入しました。 ドライヤーが取り出しやすく、扉裏を有効活用出来てとっても便利です! しかも丈夫で長持ち☆ 結構長く使っていますが、壊れる気配がまったくありません! とっても重宝しています✨
本日11月22日のRoomClip magに掲載して頂きました! 「ドライヤーも引っ掛けが便利!洗面所がすっきりする収納術」 の記事です! https://roomclip.jp/mag/archives/57028 初めてのmag掲載で、記事を見てドキドキ😆 とっても嬉しいです!! 掲載して頂きありがとうございます😄 このドライヤーホルダーはセリアで購入しました。 ドライヤーが取り出しやすく、扉裏を有効活用出来てとっても便利です! しかも丈夫で長持ち☆ 結構長く使っていますが、壊れる気配がまったくありません! とっても重宝しています✨
mippi
家族
kurukuru
3LDK
|
家族
p..c
家族
PR
楽天市場
洗面台、三面鏡裏の収納には ①ドライヤー、ヘアアイロン ②シェーバー ③コンタクトレンズ、眼鏡 ④スキンケア用品、ヘアケア用品 ⑤糸ようじ ⑥ウタマロ を収納しています。
洗面台、三面鏡裏の収納には ①ドライヤー、ヘアアイロン ②シェーバー ③コンタクトレンズ、眼鏡 ④スキンケア用品、ヘアケア用品 ⑤糸ようじ ⑥ウタマロ を収納しています。
rumi
家族
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
rumi
家族
マグネット収納🧲✨パート2✨ 洗面台鏡裏収納ー☺️ 備え付けの洗面台で ほぼほぼ可愛さはありませんが 収納力は抜群です👍✨ この鏡のところだけ マグネットになってて なんでもくっつけることが可能です🙌 ヘアゴムの予備と ヘアドライヤーを マグネット収納しています👸✨
マグネット収納🧲✨パート2✨ 洗面台鏡裏収納ー☺️ 備え付けの洗面台で ほぼほぼ可愛さはありませんが 収納力は抜群です👍✨ この鏡のところだけ マグネットになってて なんでもくっつけることが可能です🙌 ヘアゴムの予備と ヘアドライヤーを マグネット収納しています👸✨
as
4LDK
|
家族
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
nazs0829
家族
洗面台の鏡裏収納 ヘアブラシを買わなければ… これからは、キャップはなくさないようにします(´,,・ω・,,`)
洗面台の鏡裏収納 ヘアブラシを買わなければ… これからは、キャップはなくさないようにします(´,,・ω・,,`)
miyoshi
1K
|
一人暮らし
この自粛のタイミングで ドライヤーが壊れました😭💦💦 わたしのクルクル頭←クセ毛が悩み😂 クルクルドライヤーじゃないと、 治るところを知らず… なので、新しく買い替えました… しかも、私に1番似合わないピンク💦💦 同等品が、コレしか無かったから仕方ないです😢 話は変わりますが🤣 我が家の洗面台の三面鏡は 収納になってます。 マンションには定番なタイプ。 化粧品やドライヤーなど、すぐに取り出せて重宝しています😆
この自粛のタイミングで ドライヤーが壊れました😭💦💦 わたしのクルクル頭←クセ毛が悩み😂 クルクルドライヤーじゃないと、 治るところを知らず… なので、新しく買い替えました… しかも、私に1番似合わないピンク💦💦 同等品が、コレしか無かったから仕方ないです😢 話は変わりますが🤣 我が家の洗面台の三面鏡は 収納になってます。 マンションには定番なタイプ。 化粧品やドライヤーなど、すぐに取り出せて重宝しています😆
ringonomi
ハンガーラック・コートハンガー
¥
1,100
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
1DK
|
一人暮らし
batonを洗面台の鏡裏に収納するならこんな感じかなぁ❓🙄 洗面台の鏡裏の1番上の棚には手が届かないので💦 スチール製のブックエンド2枚を重ねて強力マグネットで留めて、 ちょっとした棚を作って置いてみました。 スリムで軽量のbatonならではのスキマ収納ですね😊👍
batonを洗面台の鏡裏に収納するならこんな感じかなぁ❓🙄 洗面台の鏡裏の1番上の棚には手が届かないので💦 スチール製のブックエンド2枚を重ねて強力マグネットで留めて、 ちょっとした棚を作って置いてみました。 スリムで軽量のbatonならではのスキマ収納ですね😊👍
myumipon
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
大掃除リストに入れていた三面鏡の中の収納です。 棚や容器などもJOANで拭きました。 歯ブラシは見えてませんが、左側扉に四人分かけています。 最後に収納も少し見直しました🦝
大掃除リストに入れていた三面鏡の中の収納です。 棚や容器などもJOANで拭きました。 歯ブラシは見えてませんが、左側扉に四人分かけています。 最後に収納も少し見直しました🦝
kiki__hus
3LDK
|
家族
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
kanaaaaxxxx
家族
RoomClip公式アプリ
ルームクリップマグに掲載して頂きました。ありがとうございます。 先日、モップケースが割れてきたので2台目に買い換えました。 100円だし、ほんとにこれは便利です。
ルームクリップマグに掲載して頂きました。ありがとうございます。 先日、モップケースが割れてきたので2台目に買い換えました。 100円だし、ほんとにこれは便利です。
kurukuru
3LDK
|
家族
ドライヤー収納
¥
2,420
マグネットドライヤーホルダー 🌪 狭い脱衣所で ドライヤーの置く場所をずっと迷ってました 以前は、洗面台鏡裏の棚にしまってたんだけど 安定が悪く、よく落っこちていて。 ならいっそ、洗濯機の側面マグネットを利用しようと🧲 コンセントも近いし🔌 コードも邪魔にならずに済んでいます◎
マグネットドライヤーホルダー 🌪 狭い脱衣所で ドライヤーの置く場所をずっと迷ってました 以前は、洗面台鏡裏の棚にしまってたんだけど 安定が悪く、よく落っこちていて。 ならいっそ、洗濯機の側面マグネットを利用しようと🧲 コンセントも近いし🔌 コードも邪魔にならずに済んでいます◎
mm
3LDK
|
家族
2020.7.12 ドライヤーが常に出しっぱなしなので扉裏にトートバッグで引っ掛ける収納にしてみました。 ・ ・ ・ ・ ☆ブログはこちら ⇨ https://ayamarusan.com/hairdryer-strage/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2020.7.12 ドライヤーが常に出しっぱなしなので扉裏にトートバッグで引っ掛ける収納にしてみました。 ・ ・ ・ ・ ☆ブログはこちら ⇨ https://ayamarusan.com/hairdryer-strage/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
3DK
|
家族
洗面台下の扉の裏
洗面台下の扉の裏
Kaai
2LDK
|
家族
lala0125
3LDK
PR
楽天市場
Seriaで買ったステンレスドライヤーホルダー。本当は洗面扉に付けるやつだけど、うちには洗面台がないので、全身鏡の裏に設置。今まではドライヤーにコード巻いて棚に置いていたけど、これでコードが捻れてイライラせずに済む。
Seriaで買ったステンレスドライヤーホルダー。本当は洗面扉に付けるやつだけど、うちには洗面台がないので、全身鏡の裏に設置。今まではドライヤーにコード巻いて棚に置いていたけど、これでコードが捻れてイライラせずに済む。
yuuki
2LDK
|
家族
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
mami
家族
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
meruto
4LDK
|
家族
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
asokosama
1DK
|
一人暮らし
ヘアケア製品はドライヤーと一緒に収納
ヘアケア製品はドライヤーと一緒に収納
neco
4LDK
洗面台下収納 ドライヤーの位置、ここに決まりました! とりやすいし扉裏収納で邪魔にならないしイイ!
洗面台下収納 ドライヤーの位置、ここに決まりました! とりやすいし扉裏収納で邪魔にならないしイイ!
kurukuru
3LDK
|
家族
ヘアドライヤー
¥
1,870
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
myurin.com
4LDK
|
家族
ドライヤーは洗面台下の扉に収納。百均の掛けるかごを取り付けてます。
ドライヤーは洗面台下の扉に収納。百均の掛けるかごを取り付けてます。
daisyfoppish
1DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
Mamiy
4LDK
|
家族
鏡裏にドライヤーの収納スペースがあるのですが、適当にいれてコードがはみ出し状態でしたので、壁に掛ける収納に変更してみました。
鏡裏にドライヤーの収納スペースがあるのですが、適当にいれてコードがはみ出し状態でしたので、壁に掛ける収納に変更してみました。
pyon
3LDK
|
家族
☺︎洗面台下の収納☺︎ 洗面台下収納 試行錯誤ちう☹︎ メイクボックスに入れてたドライヤー https://roomclip.jp/photo/BPwn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 取り出しにくかったので セリアでタオルハンガーを仕入れてみたら バッチリでした⋄⋆∘☺︎∘⋆⋄
☺︎洗面台下の収納☺︎ 洗面台下収納 試行錯誤ちう☹︎ メイクボックスに入れてたドライヤー https://roomclip.jp/photo/BPwn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 取り出しにくかったので セリアでタオルハンガーを仕入れてみたら バッチリでした⋄⋆∘☺︎∘⋆⋄
yasuyo66
4LDK
|
家族
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
1R
|
一人暮らし
¥
29,700
cadoさんの「ドライヤー」 モニターに選んでいただきました! 収納場所は鏡裏の棚です。 以前は同じ場所に折り畳めないドライヤーを 立てかけるように収納していましたが、 扉を開けると落下することもありました。 cadoさんのドライヤーは 鼻先の無いデザインなので、そのまま 置いてもコンパクトに自立しますが 今回は別売りのスタンドもモニターさせて いただいているので早速セッティング。 重さもあり安定感抜群なので 落下の心配は全くなし! スタイリング用パーツも一緒に 収納出来るのも嬉しいポイントです。 スタンドに置いた姿もスタイリッシュなので 見せる収納もありですね。
cadoさんの「ドライヤー」 モニターに選んでいただきました! 収納場所は鏡裏の棚です。 以前は同じ場所に折り畳めないドライヤーを 立てかけるように収納していましたが、 扉を開けると落下することもありました。 cadoさんのドライヤーは 鼻先の無いデザインなので、そのまま 置いてもコンパクトに自立しますが 今回は別売りのスタンドもモニターさせて いただいているので早速セッティング。 重さもあり安定感抜群なので 落下の心配は全くなし! スタイリング用パーツも一緒に 収納出来るのも嬉しいポイントです。 スタンドに置いた姿もスタイリッシュなので 見せる収納もありですね。
someday-5
3LDK
|
家族
扉側は洗面周りのストックや大きめの掃除用洗剤類のストック収納場所です。 COSTCOで購入したオキシクリーンはファイルボックスに入れると省スペースに収納できました◎ 扉裏には100円ショップの壁掛け収納を使って娘たちのヘアゴムを収納しています。 自分たちが使いやすいように入れてみて〜!とどこに何を入れるかはお任せしました^ ^ オープン収納にはドライヤーを白いBOXに入れて置いています。
扉側は洗面周りのストックや大きめの掃除用洗剤類のストック収納場所です。 COSTCOで購入したオキシクリーンはファイルボックスに入れると省スペースに収納できました◎ 扉裏には100円ショップの壁掛け収納を使って娘たちのヘアゴムを収納しています。 自分たちが使いやすいように入れてみて〜!とどこに何を入れるかはお任せしました^ ^ オープン収納にはドライヤーを白いBOXに入れて置いています。
kotikko
4LDK
|
家族
洗面台は独立した空間に設置 そのことで脱衣所は広く有効的に使うことができました 洗面台や棚などは全て造作として 鏡裏は収納に コンセントも取り付けました ラタンボックスにはドライヤーなどごちゃつくものを収納してスッキリさせてます 右側に控えめなニッチを
洗面台は独立した空間に設置 そのことで脱衣所は広く有効的に使うことができました 洗面台や棚などは全て造作として 鏡裏は収納に コンセントも取り付けました ラタンボックスにはドライヤーなどごちゃつくものを収納してスッキリさせてます 右側に控えめなニッチを
ashimo
3LDK
|
家族
洗面所の鏡はスライドして裏に歯ブラシやドライヤーなど置いてます( ◜ᴗ◝ ) コップ置きはエコカラットのトレイ 明り取りの窓もあって自然の光が入ります\( ˆoˆ )/
洗面所の鏡はスライドして裏に歯ブラシやドライヤーなど置いてます( ◜ᴗ◝ ) コップ置きはエコカラットのトレイ 明り取りの窓もあって自然の光が入ります\( ˆoˆ )/
amaguri6233
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
廊下に作った洗面台。 LIXILのサティス洗面器で大工さんに作って頂きました。 かがみの裏は収納になっています。 ここでお化粧をするので化粧品が入っています。 あ、 夫の髭剃りも充電器ごと入れました。 もちろんコンセントを用意して収納しながらの充電です。 洗面台の下はドライヤー。 こちらも側にコンセントを用意して、すぐに使えるように普段からコードは差しっぱなしです。 う、ズボラがバレた(¬_¬) あと一番下。 床面にはお掃除道具が入っているかごと、ルンバ基地。 正面にはお気に入りのモザイクタイル。 元々クロス張りだった左側面は、4年の間に水はねで大変な事に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 悩んだ末に昨年DIYでキッチンパネルを貼りました! こんな感じの我が家の洗面台。 今日は現場からでした^_^
廊下に作った洗面台。 LIXILのサティス洗面器で大工さんに作って頂きました。 かがみの裏は収納になっています。 ここでお化粧をするので化粧品が入っています。 あ、 夫の髭剃りも充電器ごと入れました。 もちろんコンセントを用意して収納しながらの充電です。 洗面台の下はドライヤー。 こちらも側にコンセントを用意して、すぐに使えるように普段からコードは差しっぱなしです。 う、ズボラがバレた(¬_¬) あと一番下。 床面にはお掃除道具が入っているかごと、ルンバ基地。 正面にはお気に入りのモザイクタイル。 元々クロス張りだった左側面は、4年の間に水はねで大変な事に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 悩んだ末に昨年DIYでキッチンパネルを貼りました! こんな感じの我が家の洗面台。 今日は現場からでした^_^
yukari
3LDK
|
家族
もっと見る
こちらもおすすめ
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
洗面所
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
収納
10,000枚以上からセレクト
ayatan1206、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
ドライヤー
895枚からセレクト
Aoi、他
ドライヤー置き場
356枚からセレクト
a-tan、他
cado
1,446枚からセレクト
mama、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
洗面所
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
収納
10,000枚以上からセレクト
ayatan1206、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
ドライヤー
895枚からセレクト
Aoi、他
ドライヤー置き場
356枚からセレクト
a-tan、他
cado
1,446枚からセレクト
mama、他