nobikoさんの部屋
とり野菜みそ 200g 3袋セット まつや メール便 送料無料 鍋 味噌ラーメン とり野菜味噌 とり野菜
まつやその他¥1,200
【スマートレター 送料無料】もろキュウ 花も もろみみそ 4袋(73g×4) ブンセン【もろきゅう 調理みそ 調味料 味噌 発酵食品】
その他¥880
コメント12
nobiko
私の住んでいる兵庫の人気ブランドブンセンのもろみみそ「もろキュウ花も」と、故郷の石川県民が愛してやまない、まつやの調味みそ「とり野菜みそ」…ブンセンの商品はすでに全国ブランドかと思いますが、石川の「とり野菜みそ」はここ数年、やっと全国展開し出しました…でもそのせいか、値段がグンとお高くなって、地元民は怒っています‼️…笑「とり野菜みそ」は鶏肉と合わせて…に勘違いされがちですが、野菜をたくさん摂る🥬の意です…でも実家ではいつも白菜と鶏肉中心の鍋でした…😂たぶん他所の家庭もそうだったと思います!

この写真を見た人へのおすすめの写真

shio2772さんの実例写真
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
昨日に引き続き…。 すのこ棚diy♪野菜ストッカー付き(♡ϋ)ノ 最近すのこにハマりすぎ(笑)
昨日に引き続き…。 すのこ棚diy♪野菜ストッカー付き(♡ϋ)ノ 最近すのこにハマりすぎ(笑)
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
paaさんの実例写真
paa
paa
家族
hii--さんの実例写真
セリア購入品★
セリア購入品★
hii--
hii--
3LDK | 家族
yuko-roomさんの実例写真
フレッシュロック800に小麦粉、片栗粉、パン粉を入れてラベリング。みそストッカーも愛用しています(^^)
フレッシュロック800に小麦粉、片栗粉、パン粉を入れてラベリング。みそストッカーも愛用しています(^^)
yuko-room
yuko-room
4LDK | 家族
fujiyamaさんの実例写真
プリンターにかけてるおみそはんの手ぬぐいがお気に入りです。 とにかく狭いので収納がないのが悩みです。 鼻セレブに合うかわいいティッシュケースがないものか……
プリンターにかけてるおみそはんの手ぬぐいがお気に入りです。 とにかく狭いので収納がないのが悩みです。 鼻セレブに合うかわいいティッシュケースがないものか……
fujiyama
fujiyama
2DK | 家族
azukiさんの実例写真
楽天セールで買った物が届きました。 アフタヌーンティーだったかな? シュガーポットに一目惚れして、楽天で見つけてダルトンの物だと知りました。 キッチンおしゃれにしよー(*^^*)
楽天セールで買った物が届きました。 アフタヌーンティーだったかな? シュガーポットに一目惚れして、楽天で見つけてダルトンの物だと知りました。 キッチンおしゃれにしよー(*^^*)
azuki
azuki
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
*洗面所 収納* 可動式の棚の下にアイリスオーヤマさんのプラスチックケースをシンデレラフィット‼︎‼︎ 無印良品の落ちワタふきんで目隠し♡色をなくしてスッキリーーー♡ 右上には100均のみそストッカーにオキシクリーンを入れてます♡
*洗面所 収納* 可動式の棚の下にアイリスオーヤマさんのプラスチックケースをシンデレラフィット‼︎‼︎ 無印良品の落ちワタふきんで目隠し♡色をなくしてスッキリーーー♡ 右上には100均のみそストッカーにオキシクリーンを入れてます♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RanRanさんの実例写真
今日のお昼ごはん 一人鍋 ヤマゲンさんの「野菜を食べる鍋みそ」 ピリ辛(この鍋で2回分) この鍋みそ、美味しい〜!!!(*゚∀゚*)私好みです 今回はうどんも入れてみましたが、とても満足いくお昼ごはんになりました( ´∀`)
今日のお昼ごはん 一人鍋 ヤマゲンさんの「野菜を食べる鍋みそ」 ピリ辛(この鍋で2回分) この鍋みそ、美味しい〜!!!(*゚∀゚*)私好みです 今回はうどんも入れてみましたが、とても満足いくお昼ごはんになりました( ´∀`)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
SOILさんの実例写真
ようやく庭が完成!フェンスと花壇を自分たちで施工しました。オージープランツやハーブを植えたので、あとはこども達と野菜を植える予定です。
ようやく庭が完成!フェンスと花壇を自分たちで施工しました。オージープランツやハーブを植えたので、あとはこども達と野菜を植える予定です。
SOIL
SOIL
家族
HaruKeiさんの実例写真
コンロ下の引き出しをまたまた入れ替え。 あーでもないこーでもないで、なんとか使いやすい形になりました♡ ファイルボックスのハーフに鍋蓋、ポケットにみそマドラーなど柄の短いものを入れ、より取り出しやすく✳︎
コンロ下の引き出しをまたまた入れ替え。 あーでもないこーでもないで、なんとか使いやすい形になりました♡ ファイルボックスのハーフに鍋蓋、ポケットにみそマドラーなど柄の短いものを入れ、より取り出しやすく✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
キッチン収納
キッチン収納
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
yukkeさんの実例写真
にんじんや玉ねぎの 皮やヘタをとっておいて コンソメの出汁をとると、 うまいです (´ρ`) なんか見た目、ゴミみたいだけど←
にんじんや玉ねぎの 皮やヘタをとっておいて コンソメの出汁をとると、 うまいです (´ρ`) なんか見た目、ゴミみたいだけど←
yukke
yukke
1LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
よく使うキッチンツール、吊り下げにして利便性が上がりました☺️ なかでも計量みそマドラーはかなりオススメです😉
よく使うキッチンツール、吊り下げにして利便性が上がりました☺️ なかでも計量みそマドラーはかなりオススメです😉
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
食材ごとにラベルを貼ってみました。 4つに仕切りがあるタッパーには、よく使う味噌汁セットも作ってみました。 中には椎茸、油揚げ、ネギなどです。
食材ごとにラベルを貼ってみました。 4つに仕切りがあるタッパーには、よく使う味噌汁セットも作ってみました。 中には椎茸、油揚げ、ネギなどです。
4kidsmama
4kidsmama
家族
mizuさんの実例写真
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
「新生活のおすすめアイテム」イベント 新生活をはじめる方におすすめしたいのは“計量味噌マドラー”です。 新しい生活のペースに慣れるまでは、おうちご飯を作る余裕がないかもしれません。 メインのおかずはお惣菜に頼る日も、お味噌汁だけでも作ることができたら体にも心にも優しいような気がします。 このマドラーは片側が大さじ1、もう片側が大さじ2のお味噌が取れるようになっていて、そのままお鍋に入れて溶かすことができます。 計量スプーンやお味噌を溶くお箸も必要ないので、手間も洗い物も省けて買ってよかった商品です(◍•ᴗ•◍)
「新生活のおすすめアイテム」イベント 新生活をはじめる方におすすめしたいのは“計量味噌マドラー”です。 新しい生活のペースに慣れるまでは、おうちご飯を作る余裕がないかもしれません。 メインのおかずはお惣菜に頼る日も、お味噌汁だけでも作ることができたら体にも心にも優しいような気がします。 このマドラーは片側が大さじ1、もう片側が大さじ2のお味噌が取れるようになっていて、そのままお鍋に入れて溶かすことができます。 計量スプーンやお味噌を溶くお箸も必要ないので、手間も洗い物も省けて買ってよかった商品です(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
*片付けやすくするためにやっていること* 袋に入った食材をブックスタンドを使って仕切っています。みそ汁の具材、おにぎりの材料などに分けて、使う時にすぐ出せるようにしています。
*片付けやすくするためにやっていること* 袋に入った食材をブックスタンドを使って仕切っています。みそ汁の具材、おにぎりの材料などに分けて、使う時にすぐ出せるようにしています。
howdy
howdy
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wakaba223さんの実例写真
☘️お気に入りのキッチンツール☘️ 無印良品のみそこし❣️ みそこし用しゃもじと併用して使っています。 味噌ストッカーは、セリアのもの。 エンボスステッカーで『MISO』 蓋には、Can☆Doのラベルで『miso』 750g入りの箱入り味噌を買ってくると、すっぽりとそのまま収まります(^_^)v
☘️お気に入りのキッチンツール☘️ 無印良品のみそこし❣️ みそこし用しゃもじと併用して使っています。 味噌ストッカーは、セリアのもの。 エンボスステッカーで『MISO』 蓋には、Can☆Doのラベルで『miso』 750g入りの箱入り味噌を買ってくると、すっぽりとそのまま収まります(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
stさんの実例写真
ひな祭りイベント🎎 今日は、ちょっと前倒しで、ひな祭りのお祝いをしました😃 実はひな祭りのご飯を作るのは初めてか2回目くらい😅記憶にございません😅 子どもが小さい頃は、ママ友がひな祭りパーティーをしてくれてお呼ばれに行っていたので。 最近はスイーツだけ買っていましたが、せっかく RCを始めたので、頑張ってみました❗️ うちの家族はちらし寿司があまり好きではないので、毎度お馴染みのかめよさんレシピをもとに、「カナッペ寿司」を作ることにしました。 デパ地下で買ってきたホタテやイクラ、その他にも梅やシラスなど、いろいろ🎶 実はお寿司ってほぼ作ったことないし、不器用なので、形はいびつですが、なんとか仕上がりました😅 器用な人が作ると、もっとオシャレになると思います😅 レシピ⬇️ https://kameyogohan.blog.jp/archives/34598657.html 他には、これまたかめよさんレシピの「鶏のほかほか柚子みそ蒸し」 クッキングシートで包むのがオシャレで、ご馳走メニューになるかなって。 あと、柚子のさっぱりした風味が爽やかです✨ レシピ⬇️ https://www.ja-hareoka.or.jp/harekitchen/index.cgi?c=data&cms_data_pk=18&t_cms_data_pk=8 あとは、定番の蛤のお吸い物。 バタバタでゼエゼエ言いながら仕上げたけど、見た目が華やかで家族好みの味だったので、喜んでもらえました😃
ひな祭りイベント🎎 今日は、ちょっと前倒しで、ひな祭りのお祝いをしました😃 実はひな祭りのご飯を作るのは初めてか2回目くらい😅記憶にございません😅 子どもが小さい頃は、ママ友がひな祭りパーティーをしてくれてお呼ばれに行っていたので。 最近はスイーツだけ買っていましたが、せっかく RCを始めたので、頑張ってみました❗️ うちの家族はちらし寿司があまり好きではないので、毎度お馴染みのかめよさんレシピをもとに、「カナッペ寿司」を作ることにしました。 デパ地下で買ってきたホタテやイクラ、その他にも梅やシラスなど、いろいろ🎶 実はお寿司ってほぼ作ったことないし、不器用なので、形はいびつですが、なんとか仕上がりました😅 器用な人が作ると、もっとオシャレになると思います😅 レシピ⬇️ https://kameyogohan.blog.jp/archives/34598657.html 他には、これまたかめよさんレシピの「鶏のほかほか柚子みそ蒸し」 クッキングシートで包むのがオシャレで、ご馳走メニューになるかなって。 あと、柚子のさっぱりした風味が爽やかです✨ レシピ⬇️ https://www.ja-hareoka.or.jp/harekitchen/index.cgi?c=data&cms_data_pk=18&t_cms_data_pk=8 あとは、定番の蛤のお吸い物。 バタバタでゼエゼエ言いながら仕上げたけど、見た目が華やかで家族好みの味だったので、喜んでもらえました😃
st
st
家族
white_star414さんの実例写真
キッチン横にある勝手口 ドアの前は土間収納ですが半分床を延ばしています 外からとってきた野菜や花をそのまま置けるように そしてそれを靴を履かずに取れるように() 部屋からの入り口はR下り壁にして内側にレースカーテンをつけています
キッチン横にある勝手口 ドアの前は土間収納ですが半分床を延ばしています 外からとってきた野菜や花をそのまま置けるように そしてそれを靴を履かずに取れるように() 部屋からの入り口はR下り壁にして内側にレースカーテンをつけています
white_star414
white_star414
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニターに参加させていただいています🎶 もう世の中、当たり前なのかなぁ〜?! 実はわたくし、今回が人生初の ~🍋🥬真ん中野菜室🥦🥕~ で、ございます( ˘ω˘ )ゞ 調理中に 開けたり閉めたり💦 野菜室の開閉って、多くないですか? キッチンに立ったまま 振り返れば野菜室✨ 腰をかがめることなく取り出せて スムーズに調理が進みます( ・ᴗ・ )⚐⚑ しかも、 上段の一部が浅型トレーになっているので 切り半端の人参やら 残ってしまった葉物類を 翌日も探す手間なく保存しておけます♪ 大葉や薬味置きにも良さそう! 🍀SHARP冷蔵庫サイト🍀 是非🎶 『 雪下シャキッと野菜室 』 のぞいてみてくださいね( *´︶`*) https://jp.sharp/reizo/products/sjmf50j/feature/vegetable/ たくさんの魅力がいっぱいですよ♡
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニターに参加させていただいています🎶 もう世の中、当たり前なのかなぁ〜?! 実はわたくし、今回が人生初の ~🍋🥬真ん中野菜室🥦🥕~ で、ございます( ˘ω˘ )ゞ 調理中に 開けたり閉めたり💦 野菜室の開閉って、多くないですか? キッチンに立ったまま 振り返れば野菜室✨ 腰をかがめることなく取り出せて スムーズに調理が進みます( ・ᴗ・ )⚐⚑ しかも、 上段の一部が浅型トレーになっているので 切り半端の人参やら 残ってしまった葉物類を 翌日も探す手間なく保存しておけます♪ 大葉や薬味置きにも良さそう! 🍀SHARP冷蔵庫サイト🍀 是非🎶 『 雪下シャキッと野菜室 』 のぞいてみてくださいね( *´︶`*) https://jp.sharp/reizo/products/sjmf50j/feature/vegetable/ たくさんの魅力がいっぱいですよ♡
rino
rino
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
隙間収納☺️ ゴミ箱3つ入らなかったけどおかげで隙間に野菜ストッカーが作れたというお話😊キャスター付きだかららくらく取り出しできます♫ 今はじゃがいもも玉ねぎも収穫できたから野菜が常にフルチャージ🎶意外と気に入っているDIY😁
隙間収納☺️ ゴミ箱3つ入らなかったけどおかげで隙間に野菜ストッカーが作れたというお話😊キャスター付きだかららくらく取り出しできます♫ 今はじゃがいもも玉ねぎも収穫できたから野菜が常にフルチャージ🎶意外と気に入っているDIY😁
cocoa
cocoa
PR
楽天市場
Nanakoさんの実例写真
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
IKEAのポップアップストアが近くにオープンしたので、リーサトルプを1個追加で購入しました⚝.‎˖٭
IKEAのポップアップストアが近くにオープンしたので、リーサトルプを1個追加で購入しました⚝.‎˖٭
asuka
asuka
家族
biroballonneさんの実例写真
我が家の冷凍庫収納🍨 冷凍庫内の収納にセリアの「やわらか野菜ストッカー」を使っています。 冷凍庫用の仕切り(ブックエンドタイプ)と迷いましたが、小袋の冷凍品が多い我が家は、立てる収納が難しく、バスケットタイプの方が綺麗に分けられるのではとこちらを選びました。 バスケットに弾力性があるので、大きなサイズの冷凍品も少し歪ませて収納できて便利です◎ また持ち手が互い違いに付いているので、バスケットを簡単に持ち出せて、中身を探したり整理したりする時も冷凍庫を開けたまま作業しなくて良いのがd('∀'*)ᴳᴼᴼᴰ 上段は浅型なので、仕切りタイプを使って、更に小さな冷凍品を立てて収納しています。
我が家の冷凍庫収納🍨 冷凍庫内の収納にセリアの「やわらか野菜ストッカー」を使っています。 冷凍庫用の仕切り(ブックエンドタイプ)と迷いましたが、小袋の冷凍品が多い我が家は、立てる収納が難しく、バスケットタイプの方が綺麗に分けられるのではとこちらを選びました。 バスケットに弾力性があるので、大きなサイズの冷凍品も少し歪ませて収納できて便利です◎ また持ち手が互い違いに付いているので、バスケットを簡単に持ち出せて、中身を探したり整理したりする時も冷凍庫を開けたまま作業しなくて良いのがd('∀'*)ᴳᴼᴼᴰ 上段は浅型なので、仕切りタイプを使って、更に小さな冷凍品を立てて収納しています。
biroballonne
biroballonne
家族
sora_no_ouchiさんの実例写真
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
coco0.84.さんの実例写真
ニトリで買ったフレッシュキーパーL 葉物野菜、ボイルした野菜、カットした野菜をこちらにまとめて入れています😊 食べたいときに直ぐ野菜が食べられて便利です。 野菜の鮮度も保てます。 アイラップは冷蔵、冷凍、湯煎、レンジにも使える万能袋です。 イベント参加に付きコメントスルーでお願い致します🙏
ニトリで買ったフレッシュキーパーL 葉物野菜、ボイルした野菜、カットした野菜をこちらにまとめて入れています😊 食べたいときに直ぐ野菜が食べられて便利です。 野菜の鮮度も保てます。 アイラップは冷蔵、冷凍、湯煎、レンジにも使える万能袋です。 イベント参加に付きコメントスルーでお願い致します🙏
coco0.84.
coco0.84.
sakuraさんの実例写真
踏み板も張り替え完了 新聞紙で型をとったらサイズぴったりが簡単に切れました。
踏み板も張り替え完了 新聞紙で型をとったらサイズぴったりが簡単に切れました。
sakura
sakura
家族
lippieさんの実例写真
最近のヒット品 野菜を冷蔵室で長期保管しても痛みにくいです。 野菜を宅配で頼んでいるのですが、なかなかすぐにもいうわけではなく、そんな時助かってます^o^
最近のヒット品 野菜を冷蔵室で長期保管しても痛みにくいです。 野菜を宅配で頼んでいるのですが、なかなかすぐにもいうわけではなく、そんな時助かってます^o^
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
annya
annya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ymaiさんの実例写真
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ymai
ymai
kanimisoさんの実例写真
ちょっとずつキッチンの周りの使いやすいものを集めて、どこにおいたら一番使いやすいか考えるのが楽しい。
ちょっとずつキッチンの周りの使いやすいものを集めて、どこにおいたら一番使いやすいか考えるのが楽しい。
kanimiso
kanimiso
家族
coco0.84.さんの実例写真
直ぐに雑多になり汚れやすい野菜室。 簡単に整えたくて新聞紙を活用し敷いています。 汚れたら新聞紙を変えるだけ。 野菜の土汚れや野菜カスも気にならなくなりました😊 野菜を入れているプラスチックの容器にも新聞紙を敷いています。 特売でお得に買えた野菜、母や知り合いの農家さんより頂く機会も多い旬の野菜。 気がつくと野菜室にぎゅうぎゅうで下に追いやられた野菜はしなびていたり💦 どうにか野菜ロスを少なくしたくて野菜の保存方法を調べたりしてみました。 上段には使いかけの野菜をまとめて入れた使いかけ容器、今日使うためにカットしてアイラップにいれた自家製カット野菜。 下段には玉ねぎやジャガ芋などの比較的長持ちする野菜を入れています。 ✾大葉 茎を1、2ミリカットし、水を入れた容器に葉が浸からない様に立てかけラップをして輪ゴムで止める。水は毎日替える。 2週間は保存可能。 ✾トマト 1個ずつキッチンペーパーで包みヘタ側を下にしてアイラップに。 ✾ニラ 乾燥に弱くしおれやすいのでキッチンペーパーで巻いてからラップして立てかけて保存。 または 3〜4センチにカットし容器に水を入れニラを入れて野菜室で保存。 水は3日ごとに取り替える。 10日はしゃっきりしている。 ✾リーフレタス 芯を薄く切り湿らせたキッチンペーパーをあてて保存袋へ。 キッチンペーパーは1日ごと替える。 ✾泥牛蒡 水で洗わず新聞紙で包みアイラップに。 ✾もやし 冷凍。シャキシャキ感は少し落ちるが炒めもの、汁物に使える。 または もやしに水を入れて容器に入れチルド室へ。 水は毎日交換。 ✾セロリ 茎と葉に分けて水で濡らしたキッチンペーパーに包み保存袋へ。野菜室で立てかけて保存。 または 茎は斜め切り、葉は粗みじん切り。 ジプロックで冷凍保存。 茎は凍ったままスープ、カレー、ミートソース等に 葉は凍ったまま油炒め。βカロチンが取れる。 ●ごま油、醤油、みりん、いりごま ●サラダ油、醤油、砂糖 ✾りんご 洗わずキッチンペーパーで包みアイラップに。 エチレンガスが出るのでポリ袋でしっかり保存。 低温、多湿を好むため冷蔵庫で保存 また野菜ロスや食品ロスを防ぎ明日の自分の家事貯金にもなるので、食事を作っている時に明日使う野菜や肉をカットしておいたり、一品作り冷凍してみたりしています。 作り置きする時間を設けなくても、ついでに下処理してみたり一品だけでも作ってみたりすると凄く楽です😊
直ぐに雑多になり汚れやすい野菜室。 簡単に整えたくて新聞紙を活用し敷いています。 汚れたら新聞紙を変えるだけ。 野菜の土汚れや野菜カスも気にならなくなりました😊 野菜を入れているプラスチックの容器にも新聞紙を敷いています。 特売でお得に買えた野菜、母や知り合いの農家さんより頂く機会も多い旬の野菜。 気がつくと野菜室にぎゅうぎゅうで下に追いやられた野菜はしなびていたり💦 どうにか野菜ロスを少なくしたくて野菜の保存方法を調べたりしてみました。 上段には使いかけの野菜をまとめて入れた使いかけ容器、今日使うためにカットしてアイラップにいれた自家製カット野菜。 下段には玉ねぎやジャガ芋などの比較的長持ちする野菜を入れています。 ✾大葉 茎を1、2ミリカットし、水を入れた容器に葉が浸からない様に立てかけラップをして輪ゴムで止める。水は毎日替える。 2週間は保存可能。 ✾トマト 1個ずつキッチンペーパーで包みヘタ側を下にしてアイラップに。 ✾ニラ 乾燥に弱くしおれやすいのでキッチンペーパーで巻いてからラップして立てかけて保存。 または 3〜4センチにカットし容器に水を入れニラを入れて野菜室で保存。 水は3日ごとに取り替える。 10日はしゃっきりしている。 ✾リーフレタス 芯を薄く切り湿らせたキッチンペーパーをあてて保存袋へ。 キッチンペーパーは1日ごと替える。 ✾泥牛蒡 水で洗わず新聞紙で包みアイラップに。 ✾もやし 冷凍。シャキシャキ感は少し落ちるが炒めもの、汁物に使える。 または もやしに水を入れて容器に入れチルド室へ。 水は毎日交換。 ✾セロリ 茎と葉に分けて水で濡らしたキッチンペーパーに包み保存袋へ。野菜室で立てかけて保存。 または 茎は斜め切り、葉は粗みじん切り。 ジプロックで冷凍保存。 茎は凍ったままスープ、カレー、ミートソース等に 葉は凍ったまま油炒め。βカロチンが取れる。 ●ごま油、醤油、みりん、いりごま ●サラダ油、醤油、砂糖 ✾りんご 洗わずキッチンペーパーで包みアイラップに。 エチレンガスが出るのでポリ袋でしっかり保存。 低温、多湿を好むため冷蔵庫で保存 また野菜ロスや食品ロスを防ぎ明日の自分の家事貯金にもなるので、食事を作っている時に明日使う野菜や肉をカットしておいたり、一品作り冷凍してみたりしています。 作り置きする時間を設けなくても、ついでに下処理してみたり一品だけでも作ってみたりすると凄く楽です😊
coco0.84.
coco0.84.
mayuさんの実例写真
カインズの置くだけガーデンフレームで家庭菜園始めました。人からいっぱい野菜もらえるから少しだけでいいんです😅 とにかく風が強い土地で、この後暴風ネットもつける予定🌀 ミニトマト、ナス、ピーマン、パプリカ、ラディッシュ、バジル、イタリアンパセリ達。収穫が楽しみです😊
カインズの置くだけガーデンフレームで家庭菜園始めました。人からいっぱい野菜もらえるから少しだけでいいんです😅 とにかく風が強い土地で、この後暴風ネットもつける予定🌀 ミニトマト、ナス、ピーマン、パプリカ、ラディッシュ、バジル、イタリアンパセリ達。収穫が楽しみです😊
mayu
mayu
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
園芸用品¥25,999
今年も野菜の苗を植えました🍅 今年はミニトマト、トマト、きゅうりに挑戦。 花壇の1番奥にしそとバジルも植えました。 昨年はなすとピーマンが害虫にやられてしまったので、今年は成功しますように!😌
今年も野菜の苗を植えました🍅 今年はミニトマト、トマト、きゅうりに挑戦。 花壇の1番奥にしそとバジルも植えました。 昨年はなすとピーマンが害虫にやられてしまったので、今年は成功しますように!😌
Haru
Haru
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 梅雨入りしてジメジメ湿度や暑さ☀ 体調を崩しやすくなりますよね🥺 そんなときは旬なお野菜を摂って 身体の内側から元気に☺️ 夏野菜づくしなおうちごはんで 体力つくり*。(๑•̀ •́)و 食いしん坊なわたしは お腹も満たして気持ちも元気に 前向きに🤭𐤔 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 梅雨入りしてジメジメ湿度や暑さ☀ 体調を崩しやすくなりますよね🥺 そんなときは旬なお野菜を摂って 身体の内側から元気に☺️ 夏野菜づくしなおうちごはんで 体力つくり*。(๑•̀ •́)و 食いしん坊なわたしは お腹も満たして気持ちも元気に 前向きに🤭𐤔 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今や我が家には欠かせない野菜をみじん切りにしてくれるアイテム! 今までは引っ張って刻む『みじん切りチョッパー』を使っていたのですが、壊れてしまったので、またそれを買いにダイソーへ行き見つけたのがこの『プッシュ野菜カッター』✨ 今度のは野菜を入れて押すだけで簡単にみじん切りが出来ます👏 2枚目のは30回ほど押した状態の玉ねぎ🧅 野菜を入れて押すだけなので、子どものお手伝いにもおすすめです😄
今や我が家には欠かせない野菜をみじん切りにしてくれるアイテム! 今までは引っ張って刻む『みじん切りチョッパー』を使っていたのですが、壊れてしまったので、またそれを買いにダイソーへ行き見つけたのがこの『プッシュ野菜カッター』✨ 今度のは野菜を入れて押すだけで簡単にみじん切りが出来ます👏 2枚目のは30回ほど押した状態の玉ねぎ🧅 野菜を入れて押すだけなので、子どものお手伝いにもおすすめです😄
aya
aya
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
腰壁にするかフルフラットにするか迷ったキッチン‥ その間をとったようなデュアルトップ対面というのがクリナップにありました‼︎ フルフラットではなくてもすっきりした感じは残しつつ、少し手元を隠してくれて、カウンターに物も置きやすいです。 前面は全て収納になっており、とても使いやすいです。
腰壁にするかフルフラットにするか迷ったキッチン‥ その間をとったようなデュアルトップ対面というのがクリナップにありました‼︎ フルフラットではなくてもすっきりした感じは残しつつ、少し手元を隠してくれて、カウンターに物も置きやすいです。 前面は全て収納になっており、とても使いやすいです。
pooh
pooh
PR
楽天市場
Yurieさんの実例写真
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
もっと見る