コメント
yn0221ex
#ウォールナット, #バス/トイレ

この写真を見た人へのおすすめの写真

itsukicocoさんの実例写真
itsukicoco
itsukicoco
4LDK | 家族
R-uさんの実例写真
正面から〜 何故かドアはここまでしか開かない! でも開き戸にして掃除が楽になりました^ ^
正面から〜 何故かドアはここまでしか開かない! でも開き戸にして掃除が楽になりました^ ^
R-u
R-u
家族
ma0814さんの実例写真
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
冷蔵庫、電子レンジ、エスプレッソマシーン、エスプレッソカップが5年以上の物になります。 当時はウォールナットが好きだったので、それに合わせた家電ばかりになりました。
冷蔵庫、電子レンジ、エスプレッソマシーン、エスプレッソカップが5年以上の物になります。 当時はウォールナットが好きだったので、それに合わせた家電ばかりになりました。
asuka
asuka
2LDK | 家族
kouneさんの実例写真
念願の植物やガラス瓶のウォールステッカー見つけたから貼り直しました。
念願の植物やガラス瓶のウォールステッカー見つけたから貼り直しました。
koune
koune
一人暮らし
toriyumaさんの実例写真
toriyuma
toriyuma
4LDK | 家族
Ryujiさんの実例写真
Ryuji
Ryuji
4LDK | 家族
temoさんの実例写真
フルフォールシャワーが楽しみです。アクセントカラーはチェリーと迷って、結局ダークウォールナットにしました。
フルフォールシャワーが楽しみです。アクセントカラーはチェリーと迷って、結局ダークウォールナットにしました。
temo
temo
3LDK | カップル
PR
楽天市場
yu-ki08さんの実例写真
シンプルだけど木の温もりとアクセントがほしくて、洗面とお風呂の壁をウォールナットで統一。 洗面台が浮いてるので、スッキリしていてお掃除も楽チンです。 浴室で室内干しがしやすいように引き戸にしています。
シンプルだけど木の温もりとアクセントがほしくて、洗面とお風呂の壁をウォールナットで統一。 洗面台が浮いてるので、スッキリしていてお掃除も楽チンです。 浴室で室内干しがしやすいように引き戸にしています。
yu-ki08
yu-ki08
家族
damanさんの実例写真
daman
daman
3LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
8mama
8mama
4LDK | 家族
teaさんの実例写真
イベント用 35年前のマンション浴室をLIXILでリフォームしました。 団地サイズの小さな浴室のためチープにみえないように、パネルアクセントでウォールナットにし、メッキ調のエコフルシャワーヘッドに変更しました♡ ウォールナット色は、赤みがなく落ち着いた色調で高級感がでてとってもよかったです。
イベント用 35年前のマンション浴室をLIXILでリフォームしました。 団地サイズの小さな浴室のためチープにみえないように、パネルアクセントでウォールナットにし、メッキ調のエコフルシャワーヘッドに変更しました♡ ウォールナット色は、赤みがなく落ち着いた色調で高級感がでてとってもよかったです。
tea
tea
3LDK
Mihiroさんの実例写真
お風呂が綺麗なのは ほんとに気持ちいい╰(*´︶`*)╯♡ リノベーションしてから 毎日やっていること 排水溝を全部外して 洗います 毎日 洗ってるのに水垢が、、、 ぬめりも、、 もう やめるのが怖くて やめられません 笑 そしてお風呂上がりに バスタオルでさっと壁を拭き拭きします^^ そのあとは24時間乾燥をつけています✨ おかげでお風呂はいつも綺麗です✨
お風呂が綺麗なのは ほんとに気持ちいい╰(*´︶`*)╯♡ リノベーションしてから 毎日やっていること 排水溝を全部外して 洗います 毎日 洗ってるのに水垢が、、、 ぬめりも、、 もう やめるのが怖くて やめられません 笑 そしてお風呂上がりに バスタオルでさっと壁を拭き拭きします^^ そのあとは24時間乾燥をつけています✨ おかげでお風呂はいつも綺麗です✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
2019.3.31 平成最後の打ち合わせ お風呂
2019.3.31 平成最後の打ち合わせ お風呂
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
a...さんの実例写真
ダイニングテーブル¥107,800
エコカラットのアクセントウォール。 いい感じに仕上がり部屋が引き締まった!
エコカラットのアクセントウォール。 いい感じに仕上がり部屋が引き締まった!
a...
a...
3LDK
cocoさんの実例写真
一人で組み立てに1時間半もかかった けどいい感じ♡笑
一人で組み立てに1時間半もかかった けどいい感じ♡笑
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ruuuuさんの実例写真
Ruuuu
Ruuuu
4LDK | 家族
miyayuuさんの実例写真
お風呂もウォールナット色をアクセントにしました!全体の広さを1618にサイズ変更にしたので快適です!
お風呂もウォールナット色をアクセントにしました!全体の広さを1618にサイズ変更にしたので快適です!
miyayuu
miyayuu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Jonaさんの実例写真
リクシルアライズのウォールナット。
リクシルアライズのウォールナット。
Jona
Jona
4LDK | 家族
takarazukaさんの実例写真
¥402,600
takarazuka
takarazuka
家族
m.24さんの実例写真
m.24
m.24
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
bathroom★ 全面ウォールナットの壁にしました。 カビが一切目に入らず、とても満足しています(*´∪`) 狭いですが暗めの空間が癒しです。 子どものおもちゃはブラウンのカゴに入れ、 竿に吊るしています。 乾きが早いのでオススメです!
bathroom★ 全面ウォールナットの壁にしました。 カビが一切目に入らず、とても満足しています(*´∪`) 狭いですが暗めの空間が癒しです。 子どものおもちゃはブラウンのカゴに入れ、 竿に吊るしています。 乾きが早いのでオススメです!
roco
roco
家族
maikoさんの実例写真
maiko
maiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
shimaaadsさんの実例写真
うちのアソートカラーの木目は メーカーが全部違っているのですが ほぼ同色🎨 ★ポイントは木目を揃えた事 洗面TOTOオクターブ(ロイダルブラウン) キッチンクリナップ(ウォールナットビター) 建具LIXIL(クリエモカ) UB TOTO(プラナスブラウンウッド) 棚 南海プラ(ダークウォールナット)
うちのアソートカラーの木目は メーカーが全部違っているのですが ほぼ同色🎨 ★ポイントは木目を揃えた事 洗面TOTOオクターブ(ロイダルブラウン) キッチンクリナップ(ウォールナットビター) 建具LIXIL(クリエモカ) UB TOTO(プラナスブラウンウッド) 棚 南海プラ(ダークウォールナット)
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
Roffeycarterさんの実例写真
年末にエコカラットだらけの家にリフォームしましたが、特にリビングのストーングレースとストーンIIがお気に入り。ノルシアやヒュルスタなどのウォールナット家具とも馴染み、高級な空間になりました。 今では好きすぎてリビングに布団を敷いて眺めながら寝ています。 トイレ、玄関、浴室、キッチン…エコカラットにしたら快適な生活に生まれ変わりました。
年末にエコカラットだらけの家にリフォームしましたが、特にリビングのストーングレースとストーンIIがお気に入り。ノルシアやヒュルスタなどのウォールナット家具とも馴染み、高級な空間になりました。 今では好きすぎてリビングに布団を敷いて眺めながら寝ています。 トイレ、玄関、浴室、キッチン…エコカラットにしたら快適な生活に生まれ変わりました。
Roffeycarter
Roffeycarter
3LDK | 家族
kyokoankoさんの実例写真
入居前写真📷 カウンターキッチン正面から撮影。 この雰囲気がすごく好き。
入居前写真📷 カウンターキッチン正面から撮影。 この雰囲気がすごく好き。
kyokoanko
kyokoanko
家族
mee.1518さんの実例写真
我が家の床材。 LDK全面にブラックウォールナットの無垢材を使用しています。夏場は素足で歩くと木の質感が気持ち良く、調湿効果もある為、快適に過ごせます☺️ 今日はリビングに瑞々しさ溢れるドウダンツツジ をお迎えし、一気に清涼感が増しました🌿
我が家の床材。 LDK全面にブラックウォールナットの無垢材を使用しています。夏場は素足で歩くと木の質感が気持ち良く、調湿効果もある為、快適に過ごせます☺️ 今日はリビングに瑞々しさ溢れるドウダンツツジ をお迎えし、一気に清涼感が増しました🌿
mee.1518
mee.1518
家族
nico86さんの実例写真
本来ならばカップボードの側面は白いのですが、どうしてもウォールナット調にしたくてサイドパネルを両サイドにつけていただきました。そのため3cmほど冷蔵庫スペースにはみでています。
本来ならばカップボードの側面は白いのですが、どうしてもウォールナット調にしたくてサイドパネルを両サイドにつけていただきました。そのため3cmほど冷蔵庫スペースにはみでています。
nico86
nico86
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
¥10,890
マイズーのキャットウォークが上の梁とシンデレラフィット🌟
マイズーのキャットウォークが上の梁とシンデレラフィット🌟
hiro
hiro
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
明日 引越しです  新居のお風呂  マグネットがつくのが初めてなので楽しみです
明日 引越しです  新居のお風呂  マグネットがつくのが初めてなので楽しみです
mitumame
mitumame
3LDK
PR
楽天市場
colon1849さんの実例写真
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
colon1849
colon1849
yuzuさんの実例写真
2022年11月27日 下がり天井とキッチン背面のアクセントクロスがお気に入り‎ᐡ ߹𖥦߹ ᐡ 一枚板の飾り棚はウォールナット👌
2022年11月27日 下がり天井とキッチン背面のアクセントクロスがお気に入り‎ᐡ ߹𖥦߹ ᐡ 一枚板の飾り棚はウォールナット👌
yuzu
yuzu
家族
makkoman7さんの実例写真
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
tabinekoさんの実例写真
完成間近で電動ドライバー故障した。あと柱2本なのに...!
完成間近で電動ドライバー故障した。あと柱2本なのに...!
tabineko
tabineko
2LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
観葉植物¥2,294
イベント「うちの壁紙はこれ!」 久々の投稿になっちゃいましたが、うちの壁紙と言えば家の大半を占めているこのモルタル調の壁紙です。 写真は玄関ホール。 リビングだけでなく、玄関を開けるとモルタル調で2階へ上がる階段ももちろんモルタル調です😊
イベント「うちの壁紙はこれ!」 久々の投稿になっちゃいましたが、うちの壁紙と言えば家の大半を占めているこのモルタル調の壁紙です。 写真は玄関ホール。 リビングだけでなく、玄関を開けるとモルタル調で2階へ上がる階段ももちろんモルタル調です😊
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
fanrenoveさんの実例写真
キッチンの天井、木目調クロス(ウォールナット)を選び、濃い色合いでキッチンのグレーカラーと相まってかっこいい雰囲気に◎
キッチンの天井、木目調クロス(ウォールナット)を選び、濃い色合いでキッチンのグレーカラーと相まってかっこいい雰囲気に◎
fanrenove
fanrenove
mikigumaさんの実例写真
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
写真でルームツアー イベント参加💁‍♂️ 2階LDKの4方向写真です📷 わが家は築2年の戸建てを中古で購入し主にLDKをリフォームして住み始めました! といってもリフォームしたのは建具、壁紙、ダウンライト等の照明配置計画、壁掛けテレビ、エコカラット、キッチン、ウインドウトリートメントくらいです 住んでから3年目になり荷物や家具も段々増えてきましたが引っ越し当初はこんな感じですっきりでした笑 1枚目 ウォールナットの伸縮ダイニングテーブルは納期がかかってしまってましたがどうしても欲しかったので引っ越し2ヶ月はダイニングテーブル無し生活でした笑 2枚目 お気に入りのエコカラットの壁はディニタ即決! 片面しか活用できない両面時計もお気に入りです笑 3枚目 シーリングしかなかったのでダウンライトを配置してスッキリな天井になりました! シンクロ調光と光色切替を駆使してます💡 4枚目 ウインドウトリートメントは調光ロールスクリーンでスッキリさせてます。 グレーのクロスもお気に入り🤩 せまいけどお気に入りを詰め込んだお気に入りの空間です
写真でルームツアー イベント参加💁‍♂️ 2階LDKの4方向写真です📷 わが家は築2年の戸建てを中古で購入し主にLDKをリフォームして住み始めました! といってもリフォームしたのは建具、壁紙、ダウンライト等の照明配置計画、壁掛けテレビ、エコカラット、キッチン、ウインドウトリートメントくらいです 住んでから3年目になり荷物や家具も段々増えてきましたが引っ越し当初はこんな感じですっきりでした笑 1枚目 ウォールナットの伸縮ダイニングテーブルは納期がかかってしまってましたがどうしても欲しかったので引っ越し2ヶ月はダイニングテーブル無し生活でした笑 2枚目 お気に入りのエコカラットの壁はディニタ即決! 片面しか活用できない両面時計もお気に入りです笑 3枚目 シーリングしかなかったのでダウンライトを配置してスッキリな天井になりました! シンクロ調光と光色切替を駆使してます💡 4枚目 ウインドウトリートメントは調光ロールスクリーンでスッキリさせてます。 グレーのクロスもお気に入り🤩 せまいけどお気に入りを詰め込んだお気に入りの空間です
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
memeさんの実例写真
Cleanup STEDIA デュアルトップ対面キッチン 発売当初から一目惚れしていたデザイン☺️✨ カラーはシンプルにblack×walnutだけど モダンな雰囲気になりました カウンターが厚すぎず、スタイリッシュ 躯体はステンレスでできているので 衛生的で丈夫なところもお気に入りです♡ お洒落なキッチンはたくさんあるけど 私は機能面、素材、デザイン含めておすすめします!
Cleanup STEDIA デュアルトップ対面キッチン 発売当初から一目惚れしていたデザイン☺️✨ カラーはシンプルにblack×walnutだけど モダンな雰囲気になりました カウンターが厚すぎず、スタイリッシュ 躯体はステンレスでできているので 衛生的で丈夫なところもお気に入りです♡ お洒落なキッチンはたくさんあるけど 私は機能面、素材、デザイン含めておすすめします!
meme
meme
4LDK | 家族
もっと見る