コメント1
puu.tuuli
よく収納は人の心の状態を表すって聞きますが,私はむしろ心を落ち着けるために無心で断捨離してる時があります。笑クローゼットは,今まで何度もリバウンドを繰り返してきた場所でした。おそらく「減らす」という作業ができてなかったこともありますが,見直し始めると大掛かりになりやすい場所ということもあって,つい後回しになってました𓄺いらないものの断捨離をコツコツ繰り返し,残ったものたちを自分の管理しやすい収納方法にしたことで,ようやくリバウンドすることがなくなりました。見直す上で1番良かったのは「なりたいクローゼットの理想が持てた」こと𓂅𓇬私の理想のクローゼットは❁⃘収納用品は白で統一❁⃘でも無機質でなく,可愛さも取り入れたい❁⃘普段着はハンガー収納❁⃘衣替えしなくていい収納こんな感じです。結局今のところ,普段着のハンガー収納は私のだけしか実現してませんが…笑インテリア同様,収納もなりたい暮らしをイメージしながら空間作りをしていくことって大事な気がします❁⃘*.゚グラデーション収納とか,私には絶対続かないだろうと思ってたんです(笑)でも空間を維持したい気持ちから,今でも自然と続いています**(微妙にグラデになってないのは置いとく←)まぁ1度並べてしまえば,着たものを戻すだけの作業です𓅪収納場所だってインテリア。収納状態でご機嫌を表しているのではなく,収納状態がご機嫌を作ってくれる¨̮⑅*そんな収納場所を増やしたいです☺︎︎

この写真を見た人へのおすすめの写真