seawindさんの部屋
\ただいま店内全品ポイントUP中/ ジョージジェンセン ダマスク Georg Jensen Damask 大判 ティータオル 80×50cm ジョージ ジェンセン リネン コットン キッチンクロス ふきん 水切りかご
2020年10月10日7
seawindさんの部屋
2020年10月10日7
\ただいま店内全品ポイントUP中/ ジョージジェンセン ダマスク Georg Jensen Damask 大判 ティータオル 80×50cm ジョージ ジェンセン リネン コットン キッチンクロス ふきん 水切りかご
ふきん・ダスター¥1,699
コメント1
seawind
「場所をとる・すぐ水がたまる・生活感が出る」でずっと悩みの種だった水切りかご。ついに"脱・水切りかご"宣言をし、ティータオルに変えたらキッチンがスッキリしました(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

life8746さんの実例写真
水切りカゴのない生活。少しデコボコしている厚手のティータオルが毎日大活躍。
水切りカゴのない生活。少しデコボコしている厚手のティータオルが毎日大活躍。
life8746
life8746
1LDK | 家族
minnさんの実例写真
ジョージジェンセンのティータオルを2枚お迎えしました♩ 水切りかごの無い我が家では、洗ったお皿の下に敷く事が多いです。 他には、食器拭きや手拭きに。。 ヘビーローテションです(*^ω^*)
ジョージジェンセンのティータオルを2枚お迎えしました♩ 水切りかごの無い我が家では、洗ったお皿の下に敷く事が多いです。 他には、食器拭きや手拭きに。。 ヘビーローテションです(*^ω^*)
minn
minn
3DK | 家族
A.sさんの実例写真
ステンレスの食器カゴ(水切り)から、これに変えました。 使わないときはクルクル巻いておけるし、カゴの時よりマメに片付けれる様にしてみました。
ステンレスの食器カゴ(水切り)から、これに変えました。 使わないときはクルクル巻いておけるし、カゴの時よりマメに片付けれる様にしてみました。
A.s
A.s
4LDK | 家族
kamiwakaさんの実例写真
水切りカゴ代わりのジョージジェンセンのティータオル。水切りカゴが汚れたり、場所を取るといったストレスから解放されました♪
水切りカゴ代わりのジョージジェンセンのティータオル。水切りカゴが汚れたり、場所を取るといったストレスから解放されました♪
kamiwaka
kamiwaka
4LDK | 家族
yukochic0812さんの実例写真
キッチンタオル¥1,100
スコープのティータオル。すごく気に入って買い足し(=´∀`)
スコープのティータオル。すごく気に入って買い足し(=´∀`)
yukochic0812
yukochic0812
1LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
我が家の狭~いキッチン。 引っ越してきた当時は前の部屋で使っていた水切りカゴをそのまま使っていましたが、作業スペースがかなり狭くなってしまうし、カゴを洗うのが面倒だし…… ってことですぐに手離してしまいました! 代わりに、Georg Jensen Damaskのティータオルを敷いて、その上に洗った食器を置いています。picではタオルを4つ折りにして使っていますが、もっと食器の量が多い時は2つ折りで使いますが、それでも下は濡れません!!かなり優秀なタオルです✨ 白・紺・グレーの3枚のローテーションで毎日快適です(現在、白を乾燥中) ちなみに、流しも狭いので洗い桶も断舎離しましたが、特に困ることはありません( ¨̮ )
我が家の狭~いキッチン。 引っ越してきた当時は前の部屋で使っていた水切りカゴをそのまま使っていましたが、作業スペースがかなり狭くなってしまうし、カゴを洗うのが面倒だし…… ってことですぐに手離してしまいました! 代わりに、Georg Jensen Damaskのティータオルを敷いて、その上に洗った食器を置いています。picではタオルを4つ折りにして使っていますが、もっと食器の量が多い時は2つ折りで使いますが、それでも下は濡れません!!かなり優秀なタオルです✨ 白・紺・グレーの3枚のローテーションで毎日快適です(現在、白を乾燥中) ちなみに、流しも狭いので洗い桶も断舎離しましたが、特に困ることはありません( ¨̮ )
kumazou
kumazou
1LDK
nyaaさんの実例写真
楽天スーパーセール期間にジョージジェンセン ダマスクエジプトティータオルを買い足ししました~ 今回が4枚目。 新色が1人1枚限り2000円→1000円! 迷わず即買いしました( ´ ω ` ) 水切りカゴ無くしてからは基本食洗機ですがちょっと洗ったものを一時置きにティータオルは欠かせません。 中でもこのエジプトティータオルは大判で厚手でホントに使い勝手がいいです。 写真は洗い物が少なめだったので4つ折りで使用してます。 ティータオルにA2ケアをシュッとしてから洗ったものを置けば菌の繁殖も防げるので安心です。
楽天スーパーセール期間にジョージジェンセン ダマスクエジプトティータオルを買い足ししました~ 今回が4枚目。 新色が1人1枚限り2000円→1000円! 迷わず即買いしました( ´ ω ` ) 水切りカゴ無くしてからは基本食洗機ですがちょっと洗ったものを一時置きにティータオルは欠かせません。 中でもこのエジプトティータオルは大判で厚手でホントに使い勝手がいいです。 写真は洗い物が少なめだったので4つ折りで使用してます。 ティータオルにA2ケアをシュッとしてから洗ったものを置けば菌の繁殖も防げるので安心です。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
3日前からから水切りカゴなし生活✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 今だけ半額で買えるジョージジェンセンのティータオル 水切りカゴ代わりに使えるということで早速お試し中♡ 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに使っています☆ これは二つに折った状態。 かなり大きいので、大物もたくさん置けそう(≧ڡ≦*) 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、しばらくこのタオルでやってみようと思います☆
3日前からから水切りカゴなし生活✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 今だけ半額で買えるジョージジェンセンのティータオル 水切りカゴ代わりに使えるということで早速お試し中♡ 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに使っています☆ これは二つに折った状態。 かなり大きいので、大物もたくさん置けそう(≧ڡ≦*) 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、しばらくこのタオルでやってみようと思います☆
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kiyoさんの実例写真
ジョージジェンセンダマスクのティータオル買いました!新色のフリントです。 スコープさんの企画で半額の1000円で! 食洗機に入れられないおひつやお椀、わっぱ、米とぎザルなど…水切りかごの代わりに。
ジョージジェンセンダマスクのティータオル買いました!新色のフリントです。 スコープさんの企画で半額の1000円で! 食洗機に入れられないおひつやお椀、わっぱ、米とぎザルなど…水切りかごの代わりに。
kiyo
kiyo
Yukihoさんの実例写真
水切りかご撤去。scopeさんで買ったジョージジェンセンダのティータオルに変更。 バンブーコットンだから伏せてるめっちゃ乾く。乾かないものは拭いて寝る前に水屋に片付けてしまう。ティータオルは干しておけば翌日乾いてるし、キッチンもすっきりして良かったです。
水切りかご撤去。scopeさんで買ったジョージジェンセンダのティータオルに変更。 バンブーコットンだから伏せてるめっちゃ乾く。乾かないものは拭いて寝る前に水屋に片付けてしまう。ティータオルは干しておけば翌日乾いてるし、キッチンもすっきりして良かったです。
Yukiho
Yukiho
2LDK | 家族
km_home17さんの実例写真
我が家も購入しました*
我が家も購入しました*
km_home17
km_home17
YukIさんの実例写真
水切りラックを卒業しました! 無くしたらスッキリした♪ カウンターに付けてるIKEAのバーがかなり使える♡
水切りラックを卒業しました! 無くしたらスッキリした♪ カウンターに付けてるIKEAのバーがかなり使える♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
やめたこと 定番の 水切りカゴ、水切りプレート 水切りカゴは新居になってからは置かず シンク上に水切りプレートを置くようにしてましたが プレートをしまわなかったりで シンクが狭い! こちらも定番 ジョージジェンセンのティータオル にしました 基本食洗機で 手洗いするのは水筒とか食洗機に入れられないもの 急いでるものくらいなので このティータオルで充分! ティータオルジェットブラックを2枚購入 それとキッチンを注文したときに ミーレからティータオルもらってたw もらったときは中途半端な大きさで何に使ったらいいの?!と思ってましたが 謎が解明されましたw 使わないときは キッチン横にフックをつけて ぶら下げてます 片付けも簡単! 毎日普通に洗濯もできるので お手入れも簡単です! 水切りカゴなくしてそこから少し迷走したけど、ティータオルで落ち着きそうです ちなみに水切られてるのは やき丸w 新居でも家焼き肉w
やめたこと 定番の 水切りカゴ、水切りプレート 水切りカゴは新居になってからは置かず シンク上に水切りプレートを置くようにしてましたが プレートをしまわなかったりで シンクが狭い! こちらも定番 ジョージジェンセンのティータオル にしました 基本食洗機で 手洗いするのは水筒とか食洗機に入れられないもの 急いでるものくらいなので このティータオルで充分! ティータオルジェットブラックを2枚購入 それとキッチンを注文したときに ミーレからティータオルもらってたw もらったときは中途半端な大きさで何に使ったらいいの?!と思ってましたが 謎が解明されましたw 使わないときは キッチン横にフックをつけて ぶら下げてます 片付けも簡単! 毎日普通に洗濯もできるので お手入れも簡単です! 水切りカゴなくしてそこから少し迷走したけど、ティータオルで落ち着きそうです ちなみに水切られてるのは やき丸w 新居でも家焼き肉w
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ やめたこと 水切りカゴをやめました。 使わなくなって2年経過✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 ジョージジェンセンのティータオルは吸収力が高く 水切りカゴ代わりに使えます。 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに大活躍☆ 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、無くしてよかった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
イベント参加♫ やめたこと 水切りカゴをやめました。 使わなくなって2年経過✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 ジョージジェンセンのティータオルは吸収力が高く 水切りカゴ代わりに使えます。 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに大活躍☆ 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、無くしてよかった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ハンドソープ¥483
水切りかご、排水口カバー、既存のまな板スタンドやめました とびきり掃除がしやすくなって、気持ちもラクになりました😊 水切りかごの代わりにティータオル使用しています
水切りかご、排水口カバー、既存のまな板スタンドやめました とびきり掃除がしやすくなって、気持ちもラクになりました😊 水切りかごの代わりにティータオル使用しています
yuko
yuko
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
水切りかごは使いません。(掃除が手間だから) IKEA VARIERAとエジプトティータオルの組み合わせがシンプルですっきりしっくりきています。 ちょっとしたカップ類はここで水切り。食洗機NGのものもここで。意外に乾きます。
水切りかごは使いません。(掃除が手間だから) IKEA VARIERAとエジプトティータオルの組み合わせがシンプルですっきりしっくりきています。 ちょっとしたカップ類はここで水切り。食洗機NGのものもここで。意外に乾きます。
Joe.
Joe.
家族
PR
楽天市場
minacoさんの実例写真
食洗機が標準でついてきたので、非対応のものだけ手洗いする必要が。 でもせっかく広くなったワークトップの上に水切りかごを定位置に置いてしまうのはもったいない。 悩んだ挙句、 ・ジョージ・ジェンセンのティータオル ・IKEAのVARIERAという鍋ぶたオーガナイザー の組み合わせに落ち着きました。 ティータオルは楽天で購入。 エジプトのフリント。 乾燥機に入れると縮むそうなのですがズボラなので気にせずポイっ。 縮んでも十分な大きさなので大満足です。 ニトリのディッシュスタンド&水切りマットのセットとも悩んだけど、 これにしてよかった〜!
食洗機が標準でついてきたので、非対応のものだけ手洗いする必要が。 でもせっかく広くなったワークトップの上に水切りかごを定位置に置いてしまうのはもったいない。 悩んだ挙句、 ・ジョージ・ジェンセンのティータオル ・IKEAのVARIERAという鍋ぶたオーガナイザー の組み合わせに落ち着きました。 ティータオルは楽天で購入。 エジプトのフリント。 乾燥機に入れると縮むそうなのですがズボラなので気にせずポイっ。 縮んでも十分な大きさなので大満足です。 ニトリのディッシュスタンド&水切りマットのセットとも悩んだけど、 これにしてよかった〜!
minaco
minaco
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
食器を洗ったあとは、ティータオルに置いています 水切りかご時代は翌朝までそのままでしたが、使った食器やフライパンなど、洗ってすぐ片付けるようになりました😊
食器を洗ったあとは、ティータオルに置いています 水切りかご時代は翌朝までそのままでしたが、使った食器やフライパンなど、洗ってすぐ片付けるようになりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukaさんの実例写真
少し前から、三角コーナー辞めました。 自立式に変えたら汚れのストレスもなくなり、キッチンもすっきり〜✨✨ 代わりに、100均やホームセンターでおしゃれな柄やモノトーンのものを見つけては購入。 何種類かストックしておいて、日替わりでキッチン楽しんでます。 100均シルクで購入した、英文字柄の自立式水切り袋もお気に入りです。
少し前から、三角コーナー辞めました。 自立式に変えたら汚れのストレスもなくなり、キッチンもすっきり〜✨✨ 代わりに、100均やホームセンターでおしゃれな柄やモノトーンのものを見つけては購入。 何種類かストックしておいて、日替わりでキッチン楽しんでます。 100均シルクで購入した、英文字柄の自立式水切り袋もお気に入りです。
yuka
yuka
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
まな板¥3,300
キッチンの水切りかご無し生活に慣れ キッチンを広々使えています。 ジョージジェンセンのティータオル[ベッカー]を使ってますが、[エジプト]のハーフサイズを見つけたので、洗い替えに購入してみました。 サイズ、厚みは私にとってベストです。
キッチンの水切りかご無し生活に慣れ キッチンを広々使えています。 ジョージジェンセンのティータオル[ベッカー]を使ってますが、[エジプト]のハーフサイズを見つけたので、洗い替えに購入してみました。 サイズ、厚みは私にとってベストです。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
ya1105aさんの実例写真
生ゴミは100均の缶にポイっとして 食洗機に入らない食器たちはニトリの畳める水切りラックとジョージジェンセンのティータオルを使用。 水切りカゴの無い生活、今のところいい感じ。
生ゴミは100均の缶にポイっとして 食洗機に入らない食器たちはニトリの畳める水切りラックとジョージジェンセンのティータオルを使用。 水切りカゴの無い生活、今のところいい感じ。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
我が家は水切りかごは置いていません🤟 それは水切りかごの掃除を 私ができないタイプだから😇 ジョージジェンセンのティータオルと IKEAのヴァリエラ鍋ぶたオーガナイザーが毎日活躍しています👏
我が家は水切りかごは置いていません🤟 それは水切りかごの掃除を 私ができないタイプだから😇 ジョージジェンセンのティータオルと IKEAのヴァリエラ鍋ぶたオーガナイザーが毎日活躍しています👏
0224t
0224t
4LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
ジョージ・ジェンセン・ダマスクティータオルの本領発揮! ポコポコ凹凸のしっかりした生地がちゃんと吸水してくれる。 水切りラック要らず✨
ジョージ・ジェンセン・ダマスクティータオルの本領発揮! ポコポコ凹凸のしっかりした生地がちゃんと吸水してくれる。 水切りラック要らず✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
PR
楽天市場
arilemaさんの実例写真
水切りかごは元々使わずに、クルクルまるめて畳めるタイプのシリコン製のを使ってたんだけど。 それもやめて、今はジョージ・ジェンセン・ダマスクのアビルドを使用してます🤗 scopeさんの影響です😊 拭くのはアビルド、下に敷くのはエジプトとおすすめしてるみたいだったけど。 アビルドの厚手な感じでは、ちょっとばかり拭きにくいかもと思ったので水切りに。 拭くのに使ってるティータオルはリネンで薄く乾きが早いのでそのまま継続中🎶 この薄さに慣れていたのでアビルドがより厚手に感じたのかなとも思うけど😅
水切りかごは元々使わずに、クルクルまるめて畳めるタイプのシリコン製のを使ってたんだけど。 それもやめて、今はジョージ・ジェンセン・ダマスクのアビルドを使用してます🤗 scopeさんの影響です😊 拭くのはアビルド、下に敷くのはエジプトとおすすめしてるみたいだったけど。 アビルドの厚手な感じでは、ちょっとばかり拭きにくいかもと思ったので水切りに。 拭くのに使ってるティータオルはリネンで薄く乾きが早いのでそのまま継続中🎶 この薄さに慣れていたのでアビルドがより厚手に感じたのかなとも思うけど😅
arilema
arilema
3LDK | 家族
kinariさんの実例写真
水切りカゴは昔使っていましたが、洗うのがとっても面倒でやめました。 今は必要な時にティータオルを出して使っています🙂 洗濯機で洗うだけ!楽ちんです😊
水切りカゴは昔使っていましたが、洗うのがとっても面倒でやめました。 今は必要な時にティータオルを出して使っています🙂 洗濯機で洗うだけ!楽ちんです😊
kinari
kinari
家族
kanacapriccioさんの実例写真
イベント参加です🎵 〇〇をやめたこと…… それは水切りかごです! 前は流し台に引っ掛けていたんですが、ごはん作りや洗い物のときに引っかかりまして💦 容量悪いのと場所を上手く活用できなかったのでやめました! 今までは100均の水切りマットでしたが、小さかったのとボロボロになったので新調🌠 モニターでもあったジョージジェンセンダマスクのティータオルを買いました! 大きいので二つ折りにして使っています。 いつも、ガス台→作業台→シンクと左に向かって片付けていきます🎵 カゴをなくしたので、シンクを広く使えるし片付けやすいです! もちろん、このティータオルも、凸凹の生地がしっかり吸水してくれます(≧▽≦) なので、水切りかごをやめたことで、私の作業効率があがりました(*´ω`*)
イベント参加です🎵 〇〇をやめたこと…… それは水切りかごです! 前は流し台に引っ掛けていたんですが、ごはん作りや洗い物のときに引っかかりまして💦 容量悪いのと場所を上手く活用できなかったのでやめました! 今までは100均の水切りマットでしたが、小さかったのとボロボロになったので新調🌠 モニターでもあったジョージジェンセンダマスクのティータオルを買いました! 大きいので二つ折りにして使っています。 いつも、ガス台→作業台→シンクと左に向かって片付けていきます🎵 カゴをなくしたので、シンクを広く使えるし片付けやすいです! もちろん、このティータオルも、凸凹の生地がしっかり吸水してくれます(≧▽≦) なので、水切りかごをやめたことで、私の作業効率があがりました(*´ω`*)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『○○を使わない暮らし』 我が家のキッチンで使わなくなった物 ⚪︎排水口の蓋 ⚪︎三角コーナー お茶っ葉や汁物を捨てるので、co-opの『立てて使える水切りゴミ袋』を使っています。 (楕円形浅型なので、排水口用の水切り袋が使えない💧) ⚪︎水切りカゴ ジョージ・ジェンセンのティータオルに替えたら、場所を取らず手間要らずで快適✨ ⚪︎キッチンマット ビニール製のマットを使っていたけど、裏側にゴミが入り込んで逆に面倒でした😓 写真には写ってませんが、 ⚪︎冷蔵庫の自動製氷機 氷を使う頻度が少ないので製氷皿で作っています。 製氷機の定期的なお手入れはズボラな私には無理💦
『○○を使わない暮らし』 我が家のキッチンで使わなくなった物 ⚪︎排水口の蓋 ⚪︎三角コーナー お茶っ葉や汁物を捨てるので、co-opの『立てて使える水切りゴミ袋』を使っています。 (楕円形浅型なので、排水口用の水切り袋が使えない💧) ⚪︎水切りカゴ ジョージ・ジェンセンのティータオルに替えたら、場所を取らず手間要らずで快適✨ ⚪︎キッチンマット ビニール製のマットを使っていたけど、裏側にゴミが入り込んで逆に面倒でした😓 写真には写ってませんが、 ⚪︎冷蔵庫の自動製氷機 氷を使う頻度が少ないので製氷皿で作っています。 製氷機の定期的なお手入れはズボラな私には無理💦
sumiko
sumiko
4LDK
SLAさんの実例写真
我が家も水切りかごを使わず、 大人気のティータオルを使ってみています! 生地がしっかりしていて大判! もう1枚ほしいなぁ、、笑
我が家も水切りかごを使わず、 大人気のティータオルを使ってみています! 生地がしっかりしていて大判! もう1枚ほしいなぁ、、笑
SLA
SLA
家族
aya_blueさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 我が家が見直した場所... 2つ目はキッチンの水切りかご❗️ 圧迫感のあった食洗機を断捨離してから、家族も増え...ステンレスの水切りかごを導入していました。 便利でしたが、シンク横の狭くて細~いスペースに設置していて... 食器の置き方によってはバランスを崩してしまい、水切りかごごとガシャーンとシンクに倒れる始末😱⚡️ 以前から気になっていた “ジョージ・ジェンセン”のティータオルを水切りかご代わりにするアイデアを取り入れてみました🎶 水筒を乾かしたり、食器を立てたりもしたかったので...towerのアイテムも一緒に💞 実は奥のシリコンスタイを掛けているのもtowerの鍋の蓋スタンドです(笑) 洗った後のスタイ掛けにぴったりなんですよ🥰小さなお子さんいらっしゃる方は是非🎶 ティータオルは四つ折りにしてこのサイズ感です✨ 初めて見たときは意外と大きくて驚きました❗️ 厚みもしっかりとしていて、1日使っても吸水は問題ないです😁(乾きやすいところも嬉しい🎵) 50×40㎝のハーフサイズもお店オリジナルで取り扱っているそうなので、次はそちらも試してみたいな~❣️
おうち見直しキャンペーン 我が家が見直した場所... 2つ目はキッチンの水切りかご❗️ 圧迫感のあった食洗機を断捨離してから、家族も増え...ステンレスの水切りかごを導入していました。 便利でしたが、シンク横の狭くて細~いスペースに設置していて... 食器の置き方によってはバランスを崩してしまい、水切りかごごとガシャーンとシンクに倒れる始末😱⚡️ 以前から気になっていた “ジョージ・ジェンセン”のティータオルを水切りかご代わりにするアイデアを取り入れてみました🎶 水筒を乾かしたり、食器を立てたりもしたかったので...towerのアイテムも一緒に💞 実は奥のシリコンスタイを掛けているのもtowerの鍋の蓋スタンドです(笑) 洗った後のスタイ掛けにぴったりなんですよ🥰小さなお子さんいらっしゃる方は是非🎶 ティータオルは四つ折りにしてこのサイズ感です✨ 初めて見たときは意外と大きくて驚きました❗️ 厚みもしっかりとしていて、1日使っても吸水は問題ないです😁(乾きやすいところも嬉しい🎵) 50×40㎝のハーフサイズもお店オリジナルで取り扱っているそうなので、次はそちらも試してみたいな~❣️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,430
ジョージジェンセンのティータオルを水切りかご代わりに、食器拭きはdailyのハーフクロスを使ってます。 色合いも可愛いし両方とも本当に買って良かったと思ってます♡
ジョージジェンセンのティータオルを水切りかご代わりに、食器拭きはdailyのハーフクロスを使ってます。 色合いも可愛いし両方とも本当に買って良かったと思ってます♡
mi
mi
tata-kukuさんの実例写真
わが家のキッチンクロスはずっと、無印良品の「落ちワタ混ふきん」💡 12枚組で499円です。 40cm×40cmで、使いやすいサイズ😄 食器を拭いたり、料理中に手を拭いたり、あちこち拭くのに使っています🌱 見た目がシンプルだし、汚れがわかりやすいので気に入っています♡ RCショッピングのポイントが貯まったので、「ジョージ・ジェンセン・ダマスク エジプト ティータオル」を購入しました👛 以前から水切りかごの衛生面が気になっていまして💦 (頑張ってお手入れしていても水垢が付いてしまう…。そして、疲れたときにお手入れ頑張るのがしんどい!) 思い切って水切りかごをなくしました(•̀ᴗ•́)و なくすときは、ティータオルにしよう!とRCの色々な方の投稿を見て考えていたんですよね🍀 とても大きいので、水切りかごを置いていたスペースに合わせて折り畳んで使っています。 たくさん洗い物をしても、下に水が染み出すこともありません✨すごい👏 以前使っていた水切りかごはスリムタイプだったので、置ける量も変わらないくらい。 むしろ、増えたかも? 洗い物が終わったら、布巾掛けに付いているフックに掛けて乾かしています。 キッチンリセット後は、レンジフードにS字フックを付けて掛けてます💡 ↓以前の様子↓ https://roomclip.jp/photo/O07A?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
わが家のキッチンクロスはずっと、無印良品の「落ちワタ混ふきん」💡 12枚組で499円です。 40cm×40cmで、使いやすいサイズ😄 食器を拭いたり、料理中に手を拭いたり、あちこち拭くのに使っています🌱 見た目がシンプルだし、汚れがわかりやすいので気に入っています♡ RCショッピングのポイントが貯まったので、「ジョージ・ジェンセン・ダマスク エジプト ティータオル」を購入しました👛 以前から水切りかごの衛生面が気になっていまして💦 (頑張ってお手入れしていても水垢が付いてしまう…。そして、疲れたときにお手入れ頑張るのがしんどい!) 思い切って水切りかごをなくしました(•̀ᴗ•́)و なくすときは、ティータオルにしよう!とRCの色々な方の投稿を見て考えていたんですよね🍀 とても大きいので、水切りかごを置いていたスペースに合わせて折り畳んで使っています。 たくさん洗い物をしても、下に水が染み出すこともありません✨すごい👏 以前使っていた水切りかごはスリムタイプだったので、置ける量も変わらないくらい。 むしろ、増えたかも? 洗い物が終わったら、布巾掛けに付いているフックに掛けて乾かしています。 キッチンリセット後は、レンジフードにS字フックを付けて掛けてます💡 ↓以前の様子↓ https://roomclip.jp/photo/O07A?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
c...homeさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 ★ジョージジェンセン ティータオル★ (ダスティーラベンダー ハーフサイズ) 我が家で以前から愛用している ジョージジェンセンのティータオルの ハーフサイズを試してみたくて、 こちらを選ばせて頂きました◡̈♥︎ こちらを使いだしてから、 場所を取る水切りカゴが不要になりました。 吸水性抜群で、カラッと乾いて清潔に使えます。 このハーフサイズは、 通常サイズの半分の大きさなので、 食器を拭くのにも使いやすいサイズです。 キッチンに吊るしておくだけで、 オシャレな雰囲気になってくれて、 ダスティーラベンダーの色味も可愛いです◡̈♥︎
【おうち見直しキャンペーン】 ★ジョージジェンセン ティータオル★ (ダスティーラベンダー ハーフサイズ) 我が家で以前から愛用している ジョージジェンセンのティータオルの ハーフサイズを試してみたくて、 こちらを選ばせて頂きました◡̈♥︎ こちらを使いだしてから、 場所を取る水切りカゴが不要になりました。 吸水性抜群で、カラッと乾いて清潔に使えます。 このハーフサイズは、 通常サイズの半分の大きさなので、 食器を拭くのにも使いやすいサイズです。 キッチンに吊るしておくだけで、 オシャレな雰囲気になってくれて、 ダスティーラベンダーの色味も可愛いです◡̈♥︎
c...home
c...home
3LDK | 家族
akmsnsnさんの実例写真
akmsnsn
akmsnsn
1LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
水切りかごをやめてから2ヶ月。 とっても良いです✨ 水切りかごのお手入れがなくなって、楽になりました(*´꒳`*) ジョージ・ジェンセン・ダマスク エジプト ティータオルは、洗濯するだけでOKなのでお手入れが本当に楽です🎵 今まで水切りかごでの生活しかしてこなかったため、なかなかやめる勇気が出なかったのですが、こんなに良いならもっと早く変えれば良かったです😄 かごじゃないと食器が置きにくいんじゃ!?と思っていましたが、意外とそんなことありません。 むしろ、水切りかごだと、大きいものを置いたときに倒れてしまうことがあったのですが、こちらだとその心配がありません✨ うちのシンクは、右側に ・奥行63.5cm ・幅22cm のスペースがあります。 こちらに合わせて畳んだティータオルを置いてます。 タオルだと、置く場所の広さに合わせることができるのも良いですよね😌 pic右側のマスタードイエローのおわん、最近ニトリで購入しました💛 満腹感を増すため、手軽に海藻やきのこを食べるため、汁物を取り入れることが多い私。 そのときの気分で選べるよう、おわんを追加してみました🎶 カラーも形も可愛いっ😆
水切りかごをやめてから2ヶ月。 とっても良いです✨ 水切りかごのお手入れがなくなって、楽になりました(*´꒳`*) ジョージ・ジェンセン・ダマスク エジプト ティータオルは、洗濯するだけでOKなのでお手入れが本当に楽です🎵 今まで水切りかごでの生活しかしてこなかったため、なかなかやめる勇気が出なかったのですが、こんなに良いならもっと早く変えれば良かったです😄 かごじゃないと食器が置きにくいんじゃ!?と思っていましたが、意外とそんなことありません。 むしろ、水切りかごだと、大きいものを置いたときに倒れてしまうことがあったのですが、こちらだとその心配がありません✨ うちのシンクは、右側に ・奥行63.5cm ・幅22cm のスペースがあります。 こちらに合わせて畳んだティータオルを置いてます。 タオルだと、置く場所の広さに合わせることができるのも良いですよね😌 pic右側のマスタードイエローのおわん、最近ニトリで購入しました💛 満腹感を増すため、手軽に海藻やきのこを食べるため、汁物を取り入れることが多い私。 そのときの気分で選べるよう、おわんを追加してみました🎶 カラーも形も可愛いっ😆
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
ringonomiさんの実例写真
キッチンタオル¥1,750
ジョージジェンセンのティータオル✨✨ 使いやすいので買い足しました☺️ 秋を先取り⁉️なワインカラー🍷を 水切りカゴをバイバイ👋したけど このタオルで十分事足りるので結果キッチンがすっきりしました♪
ジョージジェンセンのティータオル✨✨ 使いやすいので買い足しました☺️ 秋を先取り⁉️なワインカラー🍷を 水切りカゴをバイバイ👋したけど このタオルで十分事足りるので結果キッチンがすっきりしました♪
ringonomi
ringonomi
kossyさんの実例写真
使いやすくて有名な、ジョージジェンセンダマスクのティータオルを購入しました! 噂通り、大判で使いやすい✨ 水切りかごは、食洗機用に出し入れするのですが、それもバッチリカバー出来るので嬉しい! たくさん使おうと思います☺️
使いやすくて有名な、ジョージジェンセンダマスクのティータオルを購入しました! 噂通り、大判で使いやすい✨ 水切りかごは、食洗機用に出し入れするのですが、それもバッチリカバー出来るので嬉しい! たくさん使おうと思います☺️
kossy
kossy
家族
unimaruさんの実例写真
この夏買ってよかったもの🎐 縮む水切りラックです。 先日クラウドファンディングで応援購入。 大きな水切りカゴは処分しました。 ◎バネ構造で即3センチに縮む ◎継ぎ目なしのステンレス製 ◎食洗機OK めちゃくちゃ使いやすい! バネでびよーんとコンパクトに縮むので、使わない時の収納もバッチリ💮 エジプトティータオルとの相性も抜群です😙 水切りカゴ無し生活でも良いかなーと思ってましたが、これならカゴのモヤモヤポイントを解消できて、かつ手軽に使えるので気に入りました✌
この夏買ってよかったもの🎐 縮む水切りラックです。 先日クラウドファンディングで応援購入。 大きな水切りカゴは処分しました。 ◎バネ構造で即3センチに縮む ◎継ぎ目なしのステンレス製 ◎食洗機OK めちゃくちゃ使いやすい! バネでびよーんとコンパクトに縮むので、使わない時の収納もバッチリ💮 エジプトティータオルとの相性も抜群です😙 水切りカゴ無し生活でも良いかなーと思ってましたが、これならカゴのモヤモヤポイントを解消できて、かつ手軽に使えるので気に入りました✌
unimaru
unimaru
家族
waniwaniさんの実例写真
水切りかごを使わないので洗った食器は100均のふきんに置いていたのですが、すぐほつれてくるので定期的に買い替えしていました。 この度、ちょこちょこ買い替えるのが面倒という理由で、丈夫で吸水性も良いというジョージ ジェンセンのティータオルに変更。 色はジェットブラック、サイズはハーフサイズ。
水切りかごを使わないので洗った食器は100均のふきんに置いていたのですが、すぐほつれてくるので定期的に買い替えしていました。 この度、ちょこちょこ買い替えるのが面倒という理由で、丈夫で吸水性も良いというジョージ ジェンセンのティータオルに変更。 色はジェットブラック、サイズはハーフサイズ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nn-homeさんの実例写真
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る