コメント3
mizue03251213
洗剤・スポンジ収納はカゴなどで外付けしなくて済むように、凹み収納を作ってもらいました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
外壁の仕上げ塗り^ ^
外壁の仕上げ塗り^ ^
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
特注のアイアンサッシとの外壁のお色も狙い通り♪ アイアンサッシも凹み窓。
特注のアイアンサッシとの外壁のお色も狙い通り♪ アイアンサッシも凹み窓。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
peach.810さんの実例写真
セリアのティッシュケースの底に強力両面テープを貼って、キッチン戸棚下の凹んだスペースに取り付けています。 蓋がカチッと閉まるので、逆さまにしても外れないのが嬉しい(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
セリアのティッシュケースの底に強力両面テープを貼って、キッチン戸棚下の凹んだスペースに取り付けています。 蓋がカチッと閉まるので、逆さまにしても外れないのが嬉しい(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
peach.810
peach.810
3LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
汚くてすみません。卵焼きパンって四角いから。。ほかのと重なり悪くて。。skittoのおかけでスッキリ。凹み部分にバンドルが出るから出し入れもしやすいです。
汚くてすみません。卵焼きパンって四角いから。。ほかのと重なり悪くて。。skittoのおかけでスッキリ。凹み部分にバンドルが出るから出し入れもしやすいです。
YUUMA
YUUMA
家族
re-re-reさんの実例写真
¥998
シンク下の収納をまたもや見直しました(⌒-⌒; ) スキットを追加購入したので細々した調理器具はその中へ❢ Sサイズがちょうど良かった♡ やっぱりスキットは使いやすい❣
シンク下の収納をまたもや見直しました(⌒-⌒; ) スキットを追加購入したので細々した調理器具はその中へ❢ Sサイズがちょうど良かった♡ やっぱりスキットは使いやすい❣
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
yukoRinさんの実例写真
中に凹んだサブウェイタイルが気に入っています^_^
中に凹んだサブウェイタイルが気に入っています^_^
yukoRin
yukoRin
家族
momotakumamaさんの実例写真
凹みの貼り方を簡単に説明♪ 凹みは1枚で貼ってしまうと浮いてしまいます。 矢じるしくらいで分けると凹み部分が少しズレますが見えないところですので大丈夫です。
凹みの貼り方を簡単に説明♪ 凹みは1枚で貼ってしまうと浮いてしまいます。 矢じるしくらいで分けると凹み部分が少しズレますが見えないところですので大丈夫です。
momotakumama
momotakumama
家族
rokaさんの実例写真
リビング側から。ベッド脚には畳が凹まないようにフェルトのコースターを挟んでます。サイズと固さがちょうど良い。見えない奥は段ボールだけど
リビング側から。ベッド脚には畳が凹まないようにフェルトのコースターを挟んでます。サイズと固さがちょうど良い。見えない奥は段ボールだけど
roka
roka
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
miaoさんの実例写真
シンク側の、、棚?? なんだ?(笑)ネーミングがわかりません! 大工さんが、余った場所だよと、ナイスアイデアで、凹みを作ってくださいました!! お陰で、奥行きがうまれ、 何かと便利で、無いことが考えられず!! 頭上は、梁に合わせた吊り戸棚が。 子どものミルトン。幅がぴったんこ(笑) 有難い。。 その他は、パンや、手拭きペーパー等を。 んー。ごちゃごちゃしちゃうのが悩みです。。ミルトンの色も、、
シンク側の、、棚?? なんだ?(笑)ネーミングがわかりません! 大工さんが、余った場所だよと、ナイスアイデアで、凹みを作ってくださいました!! お陰で、奥行きがうまれ、 何かと便利で、無いことが考えられず!! 頭上は、梁に合わせた吊り戸棚が。 子どものミルトン。幅がぴったんこ(笑) 有難い。。 その他は、パンや、手拭きペーパー等を。 んー。ごちゃごちゃしちゃうのが悩みです。。ミルトンの色も、、
miao
miao
3LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
壁の凹みは、ペールカウンターを入れるスペースでしたっ(^-^)v
壁の凹みは、ペールカウンターを入れるスペースでしたっ(^-^)v
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
makkun12さんの実例写真
キッチンとりあえず完成( ¨̮ ) 白と黒で統一してモノトーンな感じで、棚はIKEAのでナチュラルな感じで( ̄∀ ̄) 冷蔵庫はお古で運ぶ時にちょっと凹んでしまいました(*_*) これからちょっとずついじっていく予定です( ¨̮ )
キッチンとりあえず完成( ¨̮ ) 白と黒で統一してモノトーンな感じで、棚はIKEAのでナチュラルな感じで( ̄∀ ̄) 冷蔵庫はお古で運ぶ時にちょっと凹んでしまいました(*_*) これからちょっとずついじっていく予定です( ¨̮ )
makkun12
makkun12
1LDK | 一人暮らし
yurinさんの実例写真
悩んでいたダイニングの凹み壁、結局ストーンヘンジで塗り塗り(OvO) キッチンの下り天井とニッチは白いままで残したので、白とグレーの組み合わせが面白い感じになりました(╹◡╹)♡
悩んでいたダイニングの凹み壁、結局ストーンヘンジで塗り塗り(OvO) キッチンの下り天井とニッチは白いままで残したので、白とグレーの組み合わせが面白い感じになりました(╹◡╹)♡
yurin
yurin
4LDK
hiromiさんの実例写真
朝からオキシ漬け。 我が家のキッチンはタカラスタンダードのリテラです☺︎ シンクも白くしたので、とても明るいキッチンになりました。 お手入れも楽なのでありがたい⚐⚑⚐゛ 壁は磁石が付くので、強力な磁石のついたフックをつけてレードルなどをブラブラさせています。 凹み式の棚をつけてもらったので、調味料はここに。 コンセントもこの凹みにつけてもらったので、ミキサーなどを使う時に便利です( ¯ᒡ̱¯ )و
朝からオキシ漬け。 我が家のキッチンはタカラスタンダードのリテラです☺︎ シンクも白くしたので、とても明るいキッチンになりました。 お手入れも楽なのでありがたい⚐⚑⚐゛ 壁は磁石が付くので、強力な磁石のついたフックをつけてレードルなどをブラブラさせています。 凹み式の棚をつけてもらったので、調味料はここに。 コンセントもこの凹みにつけてもらったので、ミキサーなどを使う時に便利です( ¯ᒡ̱¯ )و
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
イベント用♡ リビングステーション NEW Lクラス LG40シリーズ ホワイトGW(鏡面) 取っ手 ブラック HBE ハイステップ対面 作業スペースを広く取りたくて 凹んだスペースを収納として使用してます♡
イベント用♡ リビングステーション NEW Lクラス LG40シリーズ ホワイトGW(鏡面) 取っ手 ブラック HBE ハイステップ対面 作業スペースを広く取りたくて 凹んだスペースを収納として使用してます♡
yumekana77
yumekana77
家族
saturdayさんの実例写真
スツール・丸椅子¥16,280
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします カウンター下の棚をどうにかしたいなと悩んでいたら、年末に良さそうな棚に出会って2つ購入 ダイニングチェア下はジョイントマットの凹みが気になっていたのでクッションフロアマットを買って敷きました 既にマットも凹んでいるけれど、裏から硬いものを貼って切れないようガードしました
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします カウンター下の棚をどうにかしたいなと悩んでいたら、年末に良さそうな棚に出会って2つ購入 ダイニングチェア下はジョイントマットの凹みが気になっていたのでクッションフロアマットを買って敷きました 既にマットも凹んでいるけれど、裏から硬いものを貼って切れないようガードしました
saturday
saturday
3LDK | 家族
papandaさんの実例写真
スッキリ玄関の秘密🧙 脱ぎ捨てた靴が散乱しないように 玄関の小上がりの部分に靴が隠せる 凹み空間を作ってます😁 普段使いの靴は隠せる容量は あるので急な来客でも ささっと隠せる魔法の玄関です♪
スッキリ玄関の秘密🧙 脱ぎ捨てた靴が散乱しないように 玄関の小上がりの部分に靴が隠せる 凹み空間を作ってます😁 普段使いの靴は隠せる容量は あるので急な来客でも ささっと隠せる魔法の玄関です♪
papanda
papanda
家族
PR
楽天市場
ohana135678さんの実例写真
入居前にやって良かった事① 冷蔵庫マットを敷く。 賃貸なので傷や凹み防止のために役立ちます。半透明なので違和感もなし。
入居前にやって良かった事① 冷蔵庫マットを敷く。 賃貸なので傷や凹み防止のために役立ちます。半透明なので違和感もなし。
ohana135678
ohana135678
2LDK | 家族
nao-tkさんの実例写真
間取り図にあるリビングの微妙な凹み。 奥にテレビを設置するとキッチンや寝室から見にくくなるし、テレビボードを手前に置くと奥のスペースが無駄になる。 そこでDIYで壁を作って間仕切り兼壁掛け用テレビボードとしました。 壁の裏にはメタルラックを置いて物置にしています。うまく隠れてるでしょ?(๑´ڡ`๑)エッヘン
間取り図にあるリビングの微妙な凹み。 奥にテレビを設置するとキッチンや寝室から見にくくなるし、テレビボードを手前に置くと奥のスペースが無駄になる。 そこでDIYで壁を作って間仕切り兼壁掛け用テレビボードとしました。 壁の裏にはメタルラックを置いて物置にしています。うまく隠れてるでしょ?(๑´ڡ`๑)エッヘン
nao-tk
nao-tk
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
moimoiさんの実例写真
家づくりでこだわった家事動線。 キッチン→洗面お風呂場→玄関→リビングキッチン ぐるっと回遊できるようにしました。 キッチンと洗面収納の間の凹みに冷蔵庫があります。 朝はこの家事ラインのおかげで洗濯と朝食作りが並行してできます😊
家づくりでこだわった家事動線。 キッチン→洗面お風呂場→玄関→リビングキッチン ぐるっと回遊できるようにしました。 キッチンと洗面収納の間の凹みに冷蔵庫があります。 朝はこの家事ラインのおかげで洗濯と朝食作りが並行してできます😊
moimoi
moimoi
家族
beenさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
カップボードの並びです。 カウンターの高さ105cm トールと家電タワーは幅90cm 4段引き出しの幅は75cm 真ん中の吊り戸棚70cm タカラスタンダード オフェリア 冷蔵庫の場所13cmほど凹ませています。 可能なら凹ませてカウンターと同じにする方が見た目も圧迫感も良いと思います! 地味にやって良かった場所です☆
カップボードの並びです。 カウンターの高さ105cm トールと家電タワーは幅90cm 4段引き出しの幅は75cm 真ん中の吊り戸棚70cm タカラスタンダード オフェリア 冷蔵庫の場所13cmほど凹ませています。 可能なら凹ませてカウンターと同じにする方が見た目も圧迫感も良いと思います! 地味にやって良かった場所です☆
been
been
4LDK | 家族
kizunaさんの実例写真
ほんの少しですが、収納見直しました! ずっと使ってないお皿を撤去。 少し余裕を持たせました。 グラスも使わないので断捨離し、 使うグラスをいれました。 フライパンラックにお皿を収納していますが、幅も変えれるし、フタをかける凹み?があるので、それがまた取り出しやすくなっていてとても良いです。
ほんの少しですが、収納見直しました! ずっと使ってないお皿を撤去。 少し余裕を持たせました。 グラスも使わないので断捨離し、 使うグラスをいれました。 フライパンラックにお皿を収納していますが、幅も変えれるし、フタをかける凹み?があるので、それがまた取り出しやすくなっていてとても良いです。
kizuna
kizuna
家族
sonaさんの実例写真
モニター応募② 冷蔵庫横のインターホンと給湯器部分は凹ませてあります なかなかこのアングルで撮ることないので新鮮です(笑)
モニター応募② 冷蔵庫横のインターホンと給湯器部分は凹ませてあります なかなかこのアングルで撮ることないので新鮮です(笑)
sona
sona
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
necosukiさんの実例写真
necosuki
necosuki
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
冷蔵庫とアプリの連携は簡単に出来ました☺️ 子供が毎日アイスを食べるので、微妙に冷凍庫か閉まっていないことがあり、困っていました😂 アプリから「冷蔵庫が開いています」…と通知が来るので、他の部屋に居る時も直ぐに気づく事が出来て助かっています🙏🙏🙏 便利な時代ですね。笑 さて、収納見直し中🤲 今朝は冷凍庫の整理をしました👌 お肉はサランラップに包んでからセリアのタッパーへ。 立てて収納しています😌 冷蔵庫に凹みがあり倒れません☺️ 今夜は野菜室の見直しをします👍
冷蔵庫とアプリの連携は簡単に出来ました☺️ 子供が毎日アイスを食べるので、微妙に冷凍庫か閉まっていないことがあり、困っていました😂 アプリから「冷蔵庫が開いています」…と通知が来るので、他の部屋に居る時も直ぐに気づく事が出来て助かっています🙏🙏🙏 便利な時代ですね。笑 さて、収納見直し中🤲 今朝は冷凍庫の整理をしました👌 お肉はサランラップに包んでからセリアのタッパーへ。 立てて収納しています😌 冷蔵庫に凹みがあり倒れません☺️ 今夜は野菜室の見直しをします👍
saahann
saahann
sasaeriさんの実例写真
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
sasaeri
sasaeri
家族
sakiさんの実例写真
alomalomちゃんがポイントのことを話していたので自分のをチェックしてきました||´。・д・)ジー♡ ポイントたくさんではないけれどtowerの米びつで何気にポイントが入っていました(*ˊ˘ˋ*)♪ 米びつはカップボード 炊飯器下に収納しています。底の真ん中部分に凹みがあり付属のカップがちょうど入ってお米を残さずすくえる優れものです☝️✨
alomalomちゃんがポイントのことを話していたので自分のをチェックしてきました||´。・д・)ジー♡ ポイントたくさんではないけれどtowerの米びつで何気にポイントが入っていました(*ˊ˘ˋ*)♪ 米びつはカップボード 炊飯器下に収納しています。底の真ん中部分に凹みがあり付属のカップがちょうど入ってお米を残さずすくえる優れものです☝️✨
saki
saki
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 おうち見直しキャンペーン 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ・ハンドル付きスリムワゴン タワー ⁡ 1日使ってみた感想を 𓈒⢀𓇬𓂃 ⁡ キャスターの取り付けをする際 取説に書かれていたのは、 ⁡ 《付属のスパナで4箇所しっかり固定してください》 《キャスターの動く向きが4箇所同じ方向になるようにしっかり揃えてください》 ⁡ でした。 ⁡ その仕組みの意味がわかりました ⁡ 耐荷重MAXに収納していますが、 総重量11~2㎏のモノを幅がスリムなワゴンに乗せているのに グラつくことなく まっすぐ出し入れできるんです ⁡ そして、 各棚にはガードがあるので 小さくて軽いチューブわさび&からしも落ちて来ませんでした *\(^o^)/* ⁡ 出し入れがスムーズにできると 掃除もしやすいので 清潔さも保てそうです♡ ⁡ ✄𓂃𓂃𓂃 参考までに … わが家のキッチンには 冷蔵庫の周りにだけ 凹み跡防止に冷蔵庫マットを敷いてあるのでクッションフロアは無事ですが、 もし、敷いていなかったら 重みでキャスターの跡がついてしまっていたかもしれないです ⁡
𖤘 おうち見直しキャンペーン 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ・ハンドル付きスリムワゴン タワー ⁡ 1日使ってみた感想を 𓈒⢀𓇬𓂃 ⁡ キャスターの取り付けをする際 取説に書かれていたのは、 ⁡ 《付属のスパナで4箇所しっかり固定してください》 《キャスターの動く向きが4箇所同じ方向になるようにしっかり揃えてください》 ⁡ でした。 ⁡ その仕組みの意味がわかりました ⁡ 耐荷重MAXに収納していますが、 総重量11~2㎏のモノを幅がスリムなワゴンに乗せているのに グラつくことなく まっすぐ出し入れできるんです ⁡ そして、 各棚にはガードがあるので 小さくて軽いチューブわさび&からしも落ちて来ませんでした *\(^o^)/* ⁡ 出し入れがスムーズにできると 掃除もしやすいので 清潔さも保てそうです♡ ⁡ ✄𓂃𓂃𓂃 参考までに … わが家のキッチンには 冷蔵庫の周りにだけ 凹み跡防止に冷蔵庫マットを敷いてあるのでクッションフロアは無事ですが、 もし、敷いていなかったら 重みでキャスターの跡がついてしまっていたかもしれないです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
作りたいと思って早1年😅 ようやく作れた 簡単ガスコンロカバー! 仕事で凹んだ時は DIYで気分転換するしかない!!
作りたいと思って早1年😅 ようやく作れた 簡単ガスコンロカバー! 仕事で凹んだ時は DIYで気分転換するしかない!!
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
吊戸棚下の凹みにキッチンペーパー2種類をセット。 キッチンの目隠しにしているカフェカーテンもつっぱり棒に通してます。
吊戸棚下の凹みにキッチンペーパー2種類をセット。 キッチンの目隠しにしているカフェカーテンもつっぱり棒に通してます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mush..さんの実例写真
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
mush..
mush..
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
冷蔵庫モニター募集投稿です。 新築の引越し時に冷蔵庫だけ買い替える余裕が無く、前に使っていた物をそのまま使っています。 9年くらい経つと思います。少し凹みのある部分もあって、新しい冷蔵庫にしたいと思ってはいるのですが、なかなか😅
冷蔵庫モニター募集投稿です。 新築の引越し時に冷蔵庫だけ買い替える余裕が無く、前に使っていた物をそのまま使っています。 9年くらい経つと思います。少し凹みのある部分もあって、新しい冷蔵庫にしたいと思ってはいるのですが、なかなか😅
ponta
ponta
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
セリアのランチョンマットでリメイク🍓 キッチンペーパーホルダーを作りました このキッチンの凹みの所に、ピッタリ嵌め込みたいので 絶対手作りなんです😆 今回のは手前側を角を付けずに、丸くしました ペーパーが袋ごと入れられる設計です 100均だし、季節によって柄を変えるのも楽しみです
セリアのランチョンマットでリメイク🍓 キッチンペーパーホルダーを作りました このキッチンの凹みの所に、ピッタリ嵌め込みたいので 絶対手作りなんです😆 今回のは手前側を角を付けずに、丸くしました ペーパーが袋ごと入れられる設計です 100均だし、季節によって柄を変えるのも楽しみです
harumin
harumin
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
写真4枚投稿です。 ダイニングデーブルはキッチンにはめ込んでるの?という質問が多いので、テーブルをどかして撮ってみました。実はこうなってます。 キッチンの中央の凹んでる部分はダイニングデーブルをはめ込むためのものではなく、高さを変えれる天板が3枚付いています。 でも、ここにダイニングテーブルを置くことも考えての設計になっているそう。 広いLDKならここを飾り棚として使うのもよいよね。我が家は狭いのでダイニングテーブルをココに合わせて置いてます。 両側は引き戸になっており、引き戸の中はどちらも同じく高さを変えれる3枚の天板付き。あまりにも乱雑すぎるので中はお見せできませんが、ティッシュペーパーのストックや綿棒など主に生活用品を入れています。 照明によってだいぶ木の色が違って見えるのですが、この写真のキッチンと手前のフローリングの色が実際に近い色です。かなりダークな茶色。 後ろのカップボートや家電収納のキャビネットも同じダークな色なのですが、暖色系の照明を付けるとだいぶ明るい木の色に写ります。 昨夜から父のいる高知県入り。 毎年恒例の9月末まで釣り三昧🎣の遅めの夏休み。 と言っても仕事しながらですが… 昨夜早速夜釣りでエギング。 写真2枚目以降。 アオリイカ2枚ゲット🦑🦑✨ サイズも小ぶりだったので大きくなれよ❣️とリリースしちゃいましたが、父に高級なのに勿体ないと言われたので今夜釣れたら持って帰ります。 アオリイカめっちゃ美味しいもんね😋💓
写真4枚投稿です。 ダイニングデーブルはキッチンにはめ込んでるの?という質問が多いので、テーブルをどかして撮ってみました。実はこうなってます。 キッチンの中央の凹んでる部分はダイニングデーブルをはめ込むためのものではなく、高さを変えれる天板が3枚付いています。 でも、ここにダイニングテーブルを置くことも考えての設計になっているそう。 広いLDKならここを飾り棚として使うのもよいよね。我が家は狭いのでダイニングテーブルをココに合わせて置いてます。 両側は引き戸になっており、引き戸の中はどちらも同じく高さを変えれる3枚の天板付き。あまりにも乱雑すぎるので中はお見せできませんが、ティッシュペーパーのストックや綿棒など主に生活用品を入れています。 照明によってだいぶ木の色が違って見えるのですが、この写真のキッチンと手前のフローリングの色が実際に近い色です。かなりダークな茶色。 後ろのカップボートや家電収納のキャビネットも同じダークな色なのですが、暖色系の照明を付けるとだいぶ明るい木の色に写ります。 昨夜から父のいる高知県入り。 毎年恒例の9月末まで釣り三昧🎣の遅めの夏休み。 と言っても仕事しながらですが… 昨夜早速夜釣りでエギング。 写真2枚目以降。 アオリイカ2枚ゲット🦑🦑✨ サイズも小ぶりだったので大きくなれよ❣️とリリースしちゃいましたが、父に高級なのに勿体ないと言われたので今夜釣れたら持って帰ります。 アオリイカめっちゃ美味しいもんね😋💓
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kobami_styleさんの実例写真
15年程使ってる冷蔵庫 リメイクしてます😊 何度もした引越しで、傷や凹みができ、 シルバーの色も好きではなかったので、 セリアの黒板リメイクシートで黒に❗️ そこに自作のステンシルをして、 古さを隠しました😊
15年程使ってる冷蔵庫 リメイクしてます😊 何度もした引越しで、傷や凹みができ、 シルバーの色も好きではなかったので、 セリアの黒板リメイクシートで黒に❗️ そこに自作のステンシルをして、 古さを隠しました😊
kobami_style
kobami_style
家族
eightさんの実例写真
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
eight
eight
家族
sunさんの実例写真
・ ◼︎pic 1枚目 キッチンのユニットシェルフ。 引っ越しから2年10ヶ月にして、やっと整いました。 ◼︎pic 2枚目 背の高いシェルフ、一番上の段の収納。 左:エコバッグ類 真ん中:ささっと掃除用のウエットシート類 右:メラニンスポンジ等の掃除類 ◼︎pic 3枚目 背の高いシェルフ、炊飯器の段の下収納。 左から順に ・インスタントコーヒー類 ・お茶碗類 ・インスタント味噌汁類 ・普段よく飲む薬、サプリ類 ◼︎pic 4枚目 レンジ下段の収納。 ・平たい食器類 ・細々とした調理道具 一番下段の収納 ・玉ねぎ、じゃがいも ・ワイン、りんごジュース 瓶類 ・お米 ・インスタント麺等の非常食、ローリングストック 動線と使用頻度を考えてベスポジに置けて満足◎
・ ◼︎pic 1枚目 キッチンのユニットシェルフ。 引っ越しから2年10ヶ月にして、やっと整いました。 ◼︎pic 2枚目 背の高いシェルフ、一番上の段の収納。 左:エコバッグ類 真ん中:ささっと掃除用のウエットシート類 右:メラニンスポンジ等の掃除類 ◼︎pic 3枚目 背の高いシェルフ、炊飯器の段の下収納。 左から順に ・インスタントコーヒー類 ・お茶碗類 ・インスタント味噌汁類 ・普段よく飲む薬、サプリ類 ◼︎pic 4枚目 レンジ下段の収納。 ・平たい食器類 ・細々とした調理道具 一番下段の収納 ・玉ねぎ、じゃがいも ・ワイン、りんごジュース 瓶類 ・お米 ・インスタント麺等の非常食、ローリングストック 動線と使用頻度を考えてベスポジに置けて満足◎
sun
sun
3LDK | 家族
fu_さんの実例写真
fu_
fu_
3LDK | 家族
PR
楽天市場
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
もっと見る