コメント
miiii
#卓上鏡, #卓上鏡DIY, #マスキングテープ, #マスキングテープリメイク, #青色が好き, #卓上三面鏡, #三面鏡, #1K

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuzukoさんの実例写真
可愛くなかった鏡の周りを、マスキングテープで覆ってみました。 インターファンが鳴ったら、とりあえず鏡で、お口(歯)に何か付いてないかだけ見て出ます(*^^*ゞ
可愛くなかった鏡の周りを、マスキングテープで覆ってみました。 インターファンが鳴ったら、とりあえず鏡で、お口(歯)に何か付いてないかだけ見て出ます(*^^*ゞ
yuzuko
yuzuko
家族
Daisyさんの実例写真
鏡をマスキングテープでリメイクしてみました
鏡をマスキングテープでリメイクしてみました
Daisy
Daisy
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
yupinoko
yupinoko
家族
Teaさんの実例写真
真っ白な洗面所の壁をステマでリメイク途中〜♪
真っ白な洗面所の壁をステマでリメイク途中〜♪
Tea
Tea
terada_koumutenさんの実例写真
マスキングテープ¥1,080
キッチンの食器棚と同じマスキングテープで鏡もリメイクしました(^ ^)
キッチンの食器棚と同じマスキングテープで鏡もリメイクしました(^ ^)
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
洗面所after 三面鏡の下のミラー。 使わないし、水がよく飛ぶので掃除が大変… プラダンにタイル柄壁紙を貼ったものを 両面テープでペタリしました。 一応防水ニスも塗って。 ちなみに我が家のうがいコップは 100均の紙コップで使い捨て。 エコではないけど、ぬめり知らずで清潔。
洗面所after 三面鏡の下のミラー。 使わないし、水がよく飛ぶので掃除が大変… プラダンにタイル柄壁紙を貼ったものを 両面テープでペタリしました。 一応防水ニスも塗って。 ちなみに我が家のうがいコップは 100均の紙コップで使い捨て。 エコではないけど、ぬめり知らずで清潔。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
snowforest2001さんの実例写真
三面鏡のミラーの裏側には両面テープでフックをつけて、ネックレスとフックピアスを。 朝、化粧した後にそのままアクセサリーが選べて時短にも。
三面鏡のミラーの裏側には両面テープでフックをつけて、ネックレスとフックピアスを。 朝、化粧した後にそのままアクセサリーが選べて時短にも。
snowforest2001
snowforest2001
1K
yanさんの実例写真
メイクスペースの企画で投稿しようとしてたらもう期間終わってたんですね(O_O) せっかく写真も撮ったし、10分リメイクの企画で投稿してみました笑 リメイクしたのは右のフロアライトです。 普通〜なイケアの白いシェードのライトだったのですが、それをビリビリ剥がしてmtcasaのテープを貼ってみました。 このマステは布?っぽい素材の、その名も「shade」なので、本当にシェードがわりにぴったりです(*^^*) お手軽にリメイク、模様替えが出来て嬉しいです✩︎⡱
メイクスペースの企画で投稿しようとしてたらもう期間終わってたんですね(O_O) せっかく写真も撮ったし、10分リメイクの企画で投稿してみました笑 リメイクしたのは右のフロアライトです。 普通〜なイケアの白いシェードのライトだったのですが、それをビリビリ剥がしてmtcasaのテープを貼ってみました。 このマステは布?っぽい素材の、その名も「shade」なので、本当にシェードがわりにぴったりです(*^^*) お手軽にリメイク、模様替えが出来て嬉しいです✩︎⡱
yan
yan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yutsukiさんの実例写真
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
m_chinさんの実例写真
わたしの神棚(パワースポット)です サリュー!の窓枠ミラーをマステでリメイクしています☺
わたしの神棚(パワースポット)です サリュー!の窓枠ミラーをマステでリメイクしています☺
m_chin
m_chin
3LDK
maikeru.3384さんの実例写真
IKEAのスタンドミラー 白いシンプルなミラーでしたが、枠に沿ってゴールドのマスキングテープでトリミングをして、季節ごとにカバーを替えて楽しんでます 冬はチャンキーニットでカバーを編んでかけてましたが、暖かくなったので手拭いのカバーに衣替えしました アジサイの柄が梅雨っぽいですが…紺と藍色のコントラストがお気に入りです(*´∀`) 最近手拭いが気になります
IKEAのスタンドミラー 白いシンプルなミラーでしたが、枠に沿ってゴールドのマスキングテープでトリミングをして、季節ごとにカバーを替えて楽しんでます 冬はチャンキーニットでカバーを編んでかけてましたが、暖かくなったので手拭いのカバーに衣替えしました アジサイの柄が梅雨っぽいですが…紺と藍色のコントラストがお気に入りです(*´∀`) 最近手拭いが気になります
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ マステのイベントに参加します! 洗面台の鏡周りを、淡い木目調の幅広マステを貼ってリメイクしてます(o^^o) 鏡の下にも薄いグリーンの幅広マステを貼って、上からモザイクタイルシールを重ねてます。 洗濯機に掛けているギンガムチェック布とリンクしていて、お気に入りのカラーです♡ マステは、貼ったり剥がしたりがラクチンなのがいいところです(^-^)v
おはようございます^_^ マステのイベントに参加します! 洗面台の鏡周りを、淡い木目調の幅広マステを貼ってリメイクしてます(o^^o) 鏡の下にも薄いグリーンの幅広マステを貼って、上からモザイクタイルシールを重ねてます。 洗濯機に掛けているギンガムチェック布とリンクしていて、お気に入りのカラーです♡ マステは、貼ったり剥がしたりがラクチンなのがいいところです(^-^)v
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
イベント参加 洗面所の三面鏡下の鏡にマスキングテープ。 馴染みすぎてマスキングテープ貼っていたことを忘れていました(笑) さて、もう少し経ったら我が家に久しぶりのお客さまが来ます♡洗面所もピカピカに♫ それにしてもすごい雨…
イベント参加 洗面所の三面鏡下の鏡にマスキングテープ。 馴染みすぎてマスキングテープ貼っていたことを忘れていました(笑) さて、もう少し経ったら我が家に久しぶりのお客さまが来ます♡洗面所もピカピカに♫ それにしてもすごい雨…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
文房具¥861
ミナペルホネンのマスキングテープを使って、プチDIYしました✋ 家族からの反応はイマイチですが、自己満足してます😂
ミナペルホネンのマスキングテープを使って、プチDIYしました✋ 家族からの反応はイマイチですが、自己満足してます😂
kousana
kousana
家族
yukey.mさんの実例写真
リノベ中のマイホームの施主検査に行ってきました。 こだわってつくった洗面所周りに大満足! ごちゃつきやすい洗面周りには隠せる収納が必要だと思い、おしゃれな円形ミラーではなく、三面鏡を採用。 その分、ミラー上下にテープライトを仕込んだり。 タイルを貼ったり。 壁付け水栓にしたり。 置き型洗面ボウルにしたり。 少しでもかっこいい空間になるようこだわりました! カウンターは、メンテのしやすさを重視して価格帯的にも良心的なメラニン化粧板にしたけど、見た目的にもいい感じです♫
リノベ中のマイホームの施主検査に行ってきました。 こだわってつくった洗面所周りに大満足! ごちゃつきやすい洗面周りには隠せる収納が必要だと思い、おしゃれな円形ミラーではなく、三面鏡を採用。 その分、ミラー上下にテープライトを仕込んだり。 タイルを貼ったり。 壁付け水栓にしたり。 置き型洗面ボウルにしたり。 少しでもかっこいい空間になるようこだわりました! カウンターは、メンテのしやすさを重視して価格帯的にも良心的なメラニン化粧板にしたけど、見た目的にもいい感じです♫
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
PR
楽天市場
starfishさんの実例写真
キッチンカウンターの壁紙がどうも気に入らなくて、マスキングテープでマットブラックにリメイクしました。
キッチンカウンターの壁紙がどうも気に入らなくて、マスキングテープでマットブラックにリメイクしました。
starfish
starfish
家族
KirinPandaさんの実例写真
玄関脇の小窓にプラダンの簡易二重窓を取り付けていたのですが、 窓ガラスフィルムとマスキングテープ、クラフトテープを使ってリメイク。 木目の壁紙はフォトフレームと鏡に貼ってみました。
玄関脇の小窓にプラダンの簡易二重窓を取り付けていたのですが、 窓ガラスフィルムとマスキングテープ、クラフトテープを使ってリメイク。 木目の壁紙はフォトフレームと鏡に貼ってみました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cocoさんの実例写真
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
coco
coco
4LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
DAISOで買った、お気に入りのタイル調マスキングテープ✨ 洗面台に貼るだけで、簡単に雰囲気を変えられます😊 グレーverもあったので悩みましたが、メリハリが欲しくて黒に👀 何m巻か忘れてしまいましたが、汚れたら貼り直して…を4回位繰り返して、まだ残るくらいなのでコスパも良し☝️ 剥がしても跡が残りません😌 賃貸ならではの洗面台を、手軽に手頃にリメイクしたい方にオススメの方法です☘️
DAISOで買った、お気に入りのタイル調マスキングテープ✨ 洗面台に貼るだけで、簡単に雰囲気を変えられます😊 グレーverもあったので悩みましたが、メリハリが欲しくて黒に👀 何m巻か忘れてしまいましたが、汚れたら貼り直して…を4回位繰り返して、まだ残るくらいなのでコスパも良し☝️ 剥がしても跡が残りません😌 賃貸ならではの洗面台を、手軽に手頃にリメイクしたい方にオススメの方法です☘️
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
conomiさんの実例写真
イベント参加です♪ リフォーム後の洗面所です。 三面鏡は譲れなくて、、でも和風にしたくて、、と考えました。タイルの瑠璃色と珪藻土のクロスと陶器の白のコントラストが好きな空間です💓
イベント参加です♪ リフォーム後の洗面所です。 三面鏡は譲れなくて、、でも和風にしたくて、、と考えました。タイルの瑠璃色と珪藻土のクロスと陶器の白のコントラストが好きな空間です💓
conomi
conomi
728728yyさんの実例写真
白い扉をマスキングテープで 黒に変更!!
白い扉をマスキングテープで 黒に変更!!
728728yy
728728yy
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
先日投稿した、洗面化粧台の三面鏡プチリメイクの詳細です。 ①リメイク前の状態…。鏡下部に錆び隠しに貼ってあるタイル柄のシートを除去。 ②鏡を固定している上下のプラスチックバーの前面厚さと同じ3mmの板材を、バーの長さに合わせてカット(6本)。木目柄のリメイクシートを、少し大きめにカットして数ミリほど板材を巻いて貼り、板裏に両面テープを貼る。 ③両面テープの裏紙を剥がし、この板材をバーの隣に位置を合わせて貼り付け、リメイクシートで一体化。 ④リメイクシートの端部を、切れ込みを入れながら、巻き込んで見栄えを整える。他の板材も同様に取り付けて完成! リメイク後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pVmG
先日投稿した、洗面化粧台の三面鏡プチリメイクの詳細です。 ①リメイク前の状態…。鏡下部に錆び隠しに貼ってあるタイル柄のシートを除去。 ②鏡を固定している上下のプラスチックバーの前面厚さと同じ3mmの板材を、バーの長さに合わせてカット(6本)。木目柄のリメイクシートを、少し大きめにカットして数ミリほど板材を巻いて貼り、板裏に両面テープを貼る。 ③両面テープの裏紙を剥がし、この板材をバーの隣に位置を合わせて貼り付け、リメイクシートで一体化。 ④リメイクシートの端部を、切れ込みを入れながら、巻き込んで見栄えを整える。他の板材も同様に取り付けて完成! リメイク後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pVmG
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rinrinさんの実例写真
H&M HOMEのラグがお気に入りです。 鏡は、スポンジ素材のモールディングとマスキングテープで窓のようにしてみました😊
H&M HOMEのラグがお気に入りです。 鏡は、スポンジ素材のモールディングとマスキングテープで窓のようにしてみました😊
rinrin
rinrin
4LDK
DAFUさんの実例写真
洗濯機まわりの収納その2   ✿︎収納キャビネット上段オープン棚にはティッシュ、時計、綿棒など… イマンの陶器やホーローの入れ物に歯間ブラシやメラミンスポンジを入れ 空いた棚に造花や香水瓶を並べて飾る収納にしました。 ✿︎下段スライドには洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤 お風呂の洗剤、アルコール、カビキラーなどスプレー式の物を分けて収納しています。 ✿︎三面鏡には背の高い化粧水、乳液、ボディークリーム、寝癖直し、ヘアスプレー、髭剃り、歯ブラシ等を収納しています。 中にコンセントが付いているのでハンドソープや髭剃りを充電出来て便利です。 今回の洗面所のリフォームでは収納を増やしたくて壁面に収納キャビネットと大きなサイズの三面鏡を付けました。 ドレーナは収納も多くデザインも可愛いくて選んで良かったです♥︎︎∗︎*゚
洗濯機まわりの収納その2   ✿︎収納キャビネット上段オープン棚にはティッシュ、時計、綿棒など… イマンの陶器やホーローの入れ物に歯間ブラシやメラミンスポンジを入れ 空いた棚に造花や香水瓶を並べて飾る収納にしました。 ✿︎下段スライドには洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤 お風呂の洗剤、アルコール、カビキラーなどスプレー式の物を分けて収納しています。 ✿︎三面鏡には背の高い化粧水、乳液、ボディークリーム、寝癖直し、ヘアスプレー、髭剃り、歯ブラシ等を収納しています。 中にコンセントが付いているのでハンドソープや髭剃りを充電出来て便利です。 今回の洗面所のリフォームでは収納を増やしたくて壁面に収納キャビネットと大きなサイズの三面鏡を付けました。 ドレーナは収納も多くデザインも可愛いくて選んで良かったです♥︎︎∗︎*゚
DAFU
DAFU
家族
ruruさんの実例写真
カモ井加工紙さんのマスキングテープ、mtCASA(タイル水色)を使ってキッチンボードをリメイク。 キッチンが華やかになりました。 貼るのは驚くほど簡単でした!
カモ井加工紙さんのマスキングテープ、mtCASA(タイル水色)を使ってキッチンボードをリメイク。 キッチンが華やかになりました。 貼るのは驚くほど簡単でした!
ruru
ruru
家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
usacoさんの実例写真
以前投稿した鏡の枚数増量してみました。
以前投稿した鏡の枚数増量してみました。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
mike_life222さんの実例写真
アートパネル・アートボード¥2,890
ホテルのような洗面所を目指して、三面鏡下の鏡にはタイルシールを貼って意匠替えしました。 テープライトを追加したことでより雰囲気が良くなりました!
ホテルのような洗面所を目指して、三面鏡下の鏡にはタイルシールを貼って意匠替えしました。 テープライトを追加したことでより雰囲気が良くなりました!
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「両面テープがあってよかった!」に参加します。 トイレの手洗いの横に鏡があったらいいなぁと思って、 100均のミラー風タイルを、両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 我が家の家族5人、 身長差があって必然的に縦長になってしまったけど、 デザイン的には横長に貼りたくて。 でも両面テープで貼ってるので、 子ども達の身長が伸びたら、貼り替えもイケますね、それもまた楽しみ♪
イベント「両面テープがあってよかった!」に参加します。 トイレの手洗いの横に鏡があったらいいなぁと思って、 100均のミラー風タイルを、両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 我が家の家族5人、 身長差があって必然的に縦長になってしまったけど、 デザイン的には横長に貼りたくて。 でも両面テープで貼ってるので、 子ども達の身長が伸びたら、貼り替えもイケますね、それもまた楽しみ♪
kana
kana
家族
PR
楽天市場
Maikoさんの実例写真
三面鏡はサンワカンパニー 洗面台は、アイカのスマートサニタリーです。
三面鏡はサンワカンパニー 洗面台は、アイカのスマートサニタリーです。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
経年劣化で黄ばんだカバーなどを マスキングテープで白くしました。
経年劣化で黄ばんだカバーなどを マスキングテープで白くしました。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
mtで巾木用に購入した マスキングテープが余っていたので 窓風ウォールミラーを作成中 ✂︎ リメイクシートからの変な勢いがついちゃって(笑) ちまちまと㍉単位でミラーの縁取りを マスキングテープで。 出来上がったんですが ミラーの数が物足りなかったので アマゾンで買い足し! 完成は次のお休みに持ち越します☝ ̖́- エコカラットセルフの恩恵、 水平器と計測用のマスキングテープが 役に立つとは! ありがたや‪ꔛ‬♡‪
mtで巾木用に購入した マスキングテープが余っていたので 窓風ウォールミラーを作成中 ✂︎ リメイクシートからの変な勢いがついちゃって(笑) ちまちまと㍉単位でミラーの縁取りを マスキングテープで。 出来上がったんですが ミラーの数が物足りなかったので アマゾンで買い足し! 完成は次のお休みに持ち越します☝ ̖́- エコカラットセルフの恩恵、 水平器と計測用のマスキングテープが 役に立つとは! ありがたや‪ꔛ‬♡‪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
キッチンマット¥9,124
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
壁紙屋本舗さんで購入したマスキングテープは洗面所でも大活躍✨ 本当に貼るのが簡単で見た目もリアルなタイル👀 2枚目で少し境目が見えてますが笑 上下に2列貼っただけの幅広タイプも嬉しい♡ 手軽に雰囲気を変えたいときや水はね防止におすすめです✨
壁紙屋本舗さんで購入したマスキングテープは洗面所でも大活躍✨ 本当に貼るのが簡単で見た目もリアルなタイル👀 2枚目で少し境目が見えてますが笑 上下に2列貼っただけの幅広タイプも嬉しい♡ 手軽に雰囲気を変えたいときや水はね防止におすすめです✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
タイル⌇ 平田タイル ホップス(HOP-715BI) 三面鏡⌇ サンワカンパニースミス(w1200) カウンター材⌇ アイカ工業k-6119KNJ インスタでおうちのことメインに 投稿してます♡ → @yu_ka0v0
タイル⌇ 平田タイル ホップス(HOP-715BI) 三面鏡⌇ サンワカンパニースミス(w1200) カウンター材⌇ アイカ工業k-6119KNJ インスタでおうちのことメインに 投稿してます♡ → @yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Akiさんの実例写真
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
もっと見る