Alohaさんの部屋
土鍋 伊賀焼 蒸し料理用土鍋 長谷園 ヘルシー蒸し鍋 黒 大 AZW-18 送料無料 土鍋 日本製 蒸し器 鍋 土鍋 おしゃれ 9号 10号 8号 蒸し
長谷製陶両手鍋¥17,600
コメント1
Aloha
『わたしのハンドメイド 秋』過去picにもありますが…ホビーラホビーレさんの花ふきん 野分3色の糸で刺してます🎶¨̮⑅*どの糸で刺そうか🤔と考えながらちまちまと針を進めるのも楽しみのひとつです😊💕実家の父が釣ってきた真鯛を塩焼きして新米と一緒に長谷園の大きな土鍋にin😆鯛めしにしてみました(°)#))<<尻尾がはみ出しちゃってるけど(笑)父に感謝し美味しくいただきました😋あとどのくらい父の釣った美味しい魚が食べられるかなと…父の年齢を考えると切なくなります💦一日も長く大好きな釣りが楽しめるよう願うのみです🎣

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayaさんの実例写真
器 大好き* でも料理の腕前は…(^^;
器 大好き* でも料理の腕前は…(^^;
aya
aya
家族
ayakoさんの実例写真
初投稿です。造作の棚に大量のセラーメイト。下の赤いコーヒーのポット?と、ガラスの便は父の実家に昔からずっとあったものです…
初投稿です。造作の棚に大量のセラーメイト。下の赤いコーヒーのポット?と、ガラスの便は父の実家に昔からずっとあったものです…
ayako
ayako
4LDK | 家族
1038Riveさんの実例写真
1038Rive
1038Rive
2DK | 家族
Minakoさんの実例写真
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
Minako
Minako
1LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,898
燻製チーズケーキ。 ただいま燻製中!
燻製チーズケーキ。 ただいま燻製中!
Minako
Minako
1LDK | 家族
robi_tntmさんの実例写真
キッチンカウンター作成途上 む、むずい…(センスなし)あとあれだね、時計とグリーンと高低差のあるなんか。 下はレンジとかオーブンとかまだくるし。 左のクーラーボックスは冷蔵庫がまだなので大変重宝している、お家キャンプ状態です。(保冷用の凍ったペットボトルとともに)
キッチンカウンター作成途上 む、むずい…(センスなし)あとあれだね、時計とグリーンと高低差のあるなんか。 下はレンジとかオーブンとかまだくるし。 左のクーラーボックスは冷蔵庫がまだなので大変重宝している、お家キャンプ状態です。(保冷用の凍ったペットボトルとともに)
robi_tntm
robi_tntm
2LDK | 一人暮らし
_makkiy_さんの実例写真
長谷園のいぶしぎんが仲間入りしました*
長谷園のいぶしぎんが仲間入りしました*
_makkiy_
_makkiy_
chocoさんの実例写真
最近は炊飯器よりもかまどで炊くことが多くなりました。
最近は炊飯器よりもかまどで炊くことが多くなりました。
choco
choco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
かまどさんの火を止めて20分待ちの状態です。簡単に美味しいご飯が炊けて便利です。
かまどさんの火を止めて20分待ちの状態です。簡単に美味しいご飯が炊けて便利です。
choco
choco
3LDK | 家族
malco.Azukiさんの実例写真
あえて少ない収納を。 収納がありすぎると 溜め込み 直しすぎる性格のためw あえてスッキリ。 通気性抜群ですw スッキリするため グリルなしコンロ。 お魚もフライパンで 専用の調理器具は ほとんど持たないようにしました。 無印良品のボックス内に フライパン ボール&ザルたち お玉&フライ返し キッチンまわり掃除用洗剤 タオルやふきん ラップ類 油類 入ってます。
あえて少ない収納を。 収納がありすぎると 溜め込み 直しすぎる性格のためw あえてスッキリ。 通気性抜群ですw スッキリするため グリルなしコンロ。 お魚もフライパンで 専用の調理器具は ほとんど持たないようにしました。 無印良品のボックス内に フライパン ボール&ザルたち お玉&フライ返し キッチンまわり掃除用洗剤 タオルやふきん ラップ類 油類 入ってます。
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
JUENさんの実例写真
煮炊き用の土鍋が仲間入り。 すのこが付いているので蒸し料理も楽しみです。
煮炊き用の土鍋が仲間入り。 すのこが付いているので蒸し料理も楽しみです。
JUEN
JUEN
2LDK | 家族
tsunacanさんの実例写真
__2018.11月__息子の遅いお食い初め。 鯛は鯛めしにして美味しくいただきました。
__2018.11月__息子の遅いお食い初め。 鯛は鯛めしにして美味しくいただきました。
tsunacan
tsunacan
3LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
七草粥で邪気払い ٩( 'ω' )و
七草粥で邪気払い ٩( 'ω' )و
yuukaringo
yuukaringo
2DK
JUENさんの実例写真
JUEN
JUEN
2LDK | 家族
troisさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
キャセロールモニター中です♪ ☆「炊く」編 「焼く」「蒸す」「煮る」全て試して大満足の使い心地でしたが、今日は「炊く」に挑戦です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ キャセロールに入る小ぶりな鯛で、鯛めしを作ります♡ ちょっとしたお祝いや、おもてなしに作ることが多いのですが、今夜は特別に! モニター当選したら是非やって見たかったメニューなんです。 まず、鯛をグリルで焼きます。 そして、お出汁と調味料を入れたお米に焼いた鯛を乗せて直火にかけて沸騰したら、 本体に内なべをセットして、蓋をして12〜13分炊きます(MIDの状態)・・・放置で大丈夫かな?? 軽くて扱いやすいので調理が楽しいです! 火加減も気にしなくてよいし、隣のコンロで汁物作ります♡ うまくできるかな?
キャセロールモニター中です♪ ☆「炊く」編 「焼く」「蒸す」「煮る」全て試して大満足の使い心地でしたが、今日は「炊く」に挑戦です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ キャセロールに入る小ぶりな鯛で、鯛めしを作ります♡ ちょっとしたお祝いや、おもてなしに作ることが多いのですが、今夜は特別に! モニター当選したら是非やって見たかったメニューなんです。 まず、鯛をグリルで焼きます。 そして、お出汁と調味料を入れたお米に焼いた鯛を乗せて直火にかけて沸騰したら、 本体に内なべをセットして、蓋をして12〜13分炊きます(MIDの状態)・・・放置で大丈夫かな?? 軽くて扱いやすいので調理が楽しいです! 火加減も気にしなくてよいし、隣のコンロで汁物作ります♡ うまくできるかな?
trois
trois
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
鯛めし完成ー☆*゚ よかった!うまくできて♡ おこげもできて、ふっくら炊き上がって良い香りがしてます(*ˊૢᵕˋૢ*) これで3合半程です。 すごい勢いで食べているので旦那さんのが、余らない気がしてます・・・(゚□゚;) 少しは残してあげてよー💦 キャセロール、「焼く」「蒸す」「煮る」「炊く」全てにおいて万能です。 お値段が少し高いかなーと、はじめは感じましたが、モニターをしてみて、これだけ使えたらお値段以上かと思います‧✧̣̇‧ 家に同じくらいのサイズのル・クルーゼがあるのですが、正直それより使いやすいです。そう考えるとお値打ちかな、と思います!あとは長く使えたら言うことないです♡ これからもたくさん活躍してもらいたいと思います(。•v•)๗♡๒(•ε•。)
鯛めし完成ー☆*゚ よかった!うまくできて♡ おこげもできて、ふっくら炊き上がって良い香りがしてます(*ˊૢᵕˋૢ*) これで3合半程です。 すごい勢いで食べているので旦那さんのが、余らない気がしてます・・・(゚□゚;) 少しは残してあげてよー💦 キャセロール、「焼く」「蒸す」「煮る」「炊く」全てにおいて万能です。 お値段が少し高いかなーと、はじめは感じましたが、モニターをしてみて、これだけ使えたらお値段以上かと思います‧✧̣̇‧ 家に同じくらいのサイズのル・クルーゼがあるのですが、正直それより使いやすいです。そう考えるとお値打ちかな、と思います!あとは長く使えたら言うことないです♡ これからもたくさん活躍してもらいたいと思います(。•v•)๗♡๒(•ε•。)
trois
trois
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mogさんの実例写真
EIDAIのイベント参加です 仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます 明るい時間にキッチンに立つのは好きです ( *˙ω˙*) 長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります ( *˙ω˙*) まろやかに仕上がる〜〜
EIDAIのイベント参加です 仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます 明るい時間にキッチンに立つのは好きです ( *˙ω˙*) 長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります ( *˙ω˙*) まろやかに仕上がる〜〜
mog
mog
Rororiさんの実例写真
旦那の1人ご飯 今日はぐったりと元気パワーがなかったので、コンビニでおカズを調達( •́ .̫ •̀ ); セブンのビーフカレーと野菜のマリネ、ブロッコリーとタコのバジル和え 他、セミドライトマトと水菜とひき肉のナムルは家の常備菜⤴︎ ⤴︎ 一人なので、土鍋は1合炊き用で‪( ˙꒳​˙ᐢ ) こういう時でも、土鍋ご飯✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ お米がたって美味しいよー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) 今晩はこれが精一杯なのだ⤴︎ ⤴︎✧
旦那の1人ご飯 今日はぐったりと元気パワーがなかったので、コンビニでおカズを調達( •́ .̫ •̀ ); セブンのビーフカレーと野菜のマリネ、ブロッコリーとタコのバジル和え 他、セミドライトマトと水菜とひき肉のナムルは家の常備菜⤴︎ ⤴︎ 一人なので、土鍋は1合炊き用で‪( ˙꒳​˙ᐢ ) こういう時でも、土鍋ご飯✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ お米がたって美味しいよー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) 今晩はこれが精一杯なのだ⤴︎ ⤴︎✧
Rorori
Rorori
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mochi2usagiさんの実例写真
食器棚3: 出番の多い食器(茶碗、取り皿、盛り付け皿、サラダボウル)、土鍋
食器棚3: 出番の多い食器(茶碗、取り皿、盛り付け皿、サラダボウル)、土鍋
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
両手鍋¥4,514
Misaki
Misaki
家族
konatuさんの実例写真
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
konatu
konatu
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
キャセロールのイベント参加♬*⃝̥◌ お祝い事は何もありませんが、 無性に食べたくなり鯛めしを作りました♬*⃝̥◌ 材料 ◽️鯛(下処理済みの小ぶりなもの一尾、切り身でも🆗) ◽️米 2合 ◽️水 370ml ◽️醤油 大さじ1 ◽️酒 大さじ1 ◽️顆粒だし 小さじ1 ◽️生姜絞り汁 お好みで ◽️塩 少々 ◽️ダシ昆布 3センチほど(なくても🆗) 1.お米を研いで水に浸しておく。 よく水を切って内なべに水、調味料、ダシ昆布と一緒に入れる。 2.鯛は塩を振り両面よく焼いてから 1の鍋に入れる。 3.フタの溝を合わせてカチッとしめ、 MIDで25分加熱、炊き上がったら数分蒸らす。 お好みでネギや三つ葉を散らし、 鯛をほぐしていただきます♡ おこげもしっかりついて 美味しかったです٩(๑•̀ڡ•́๑)و ほったらかしで簡単なのに なんだか特別感♡ お茶漬けもいけます⋆̥*̥̥⋆̥ 食べる事は、 このする事のない休み中に かなり楽しみな時間となっているので、 子供たちのテンションが上がるメニューを用意したいなぁって思ってます。 加えて簡単なら言うことなしですねー♡ ありがとうキャセロール😊 ご馳走さまでした!
キャセロールのイベント参加♬*⃝̥◌ お祝い事は何もありませんが、 無性に食べたくなり鯛めしを作りました♬*⃝̥◌ 材料 ◽️鯛(下処理済みの小ぶりなもの一尾、切り身でも🆗) ◽️米 2合 ◽️水 370ml ◽️醤油 大さじ1 ◽️酒 大さじ1 ◽️顆粒だし 小さじ1 ◽️生姜絞り汁 お好みで ◽️塩 少々 ◽️ダシ昆布 3センチほど(なくても🆗) 1.お米を研いで水に浸しておく。 よく水を切って内なべに水、調味料、ダシ昆布と一緒に入れる。 2.鯛は塩を振り両面よく焼いてから 1の鍋に入れる。 3.フタの溝を合わせてカチッとしめ、 MIDで25分加熱、炊き上がったら数分蒸らす。 お好みでネギや三つ葉を散らし、 鯛をほぐしていただきます♡ おこげもしっかりついて 美味しかったです٩(๑•̀ڡ•́๑)و ほったらかしで簡単なのに なんだか特別感♡ お茶漬けもいけます⋆̥*̥̥⋆̥ 食べる事は、 このする事のない休み中に かなり楽しみな時間となっているので、 子供たちのテンションが上がるメニューを用意したいなぁって思ってます。 加えて簡単なら言うことなしですねー♡ ありがとうキャセロール😊 ご馳走さまでした!
trois
trois
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
私が新生活を始める方々におすすめしたいものは、ダイソーの炊飯マグと長谷園のエッグベーカーです! どちらも電子レンジ調理に適したキッチンツールで、調理器具でありながら器としてそのまま使えるという便利さがあります✨ 新生活の生活リズムが整うまでなにかと慌しく過ごすことになるでしょうし、初めてひとり暮らしをされる方の場合、最初のうちは調理器具も食器も最低限の準備になるのではないかなと思い、調理と器を兼ねたこの2アイテムをおすすめしたいと思いました😊 炊飯マグでごはんを炊き、エッグベーカーでハムエッグなどのおかずを作り、インスタントのお味噌汁や作りおきのスープなんかを添えればなんとなく1食分の食事が出来上がります🍽 新生活の方々だけでなく、残業が多く自炊の時間が取りにくい方や1人分の食事を手軽に済ませたい方にもおすすめできます。 電子レンジ調理は加減が難しい気もしますが、自宅のレンジと調理器具の相性を見ながらちょっとずつ加熱するようにするといいですよ👍🏻
私が新生活を始める方々におすすめしたいものは、ダイソーの炊飯マグと長谷園のエッグベーカーです! どちらも電子レンジ調理に適したキッチンツールで、調理器具でありながら器としてそのまま使えるという便利さがあります✨ 新生活の生活リズムが整うまでなにかと慌しく過ごすことになるでしょうし、初めてひとり暮らしをされる方の場合、最初のうちは調理器具も食器も最低限の準備になるのではないかなと思い、調理と器を兼ねたこの2アイテムをおすすめしたいと思いました😊 炊飯マグでごはんを炊き、エッグベーカーでハムエッグなどのおかずを作り、インスタントのお味噌汁や作りおきのスープなんかを添えればなんとなく1食分の食事が出来上がります🍽 新生活の方々だけでなく、残業が多く自炊の時間が取りにくい方や1人分の食事を手軽に済ませたい方にもおすすめできます。 電子レンジ調理は加減が難しい気もしますが、自宅のレンジと調理器具の相性を見ながらちょっとずつ加熱するようにするといいですよ👍🏻
coro
coro
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Misakiさんの実例写真
お手入れ✨
お手入れ✨
Misaki
Misaki
家族
yucahouseさんの実例写真
「かまどさん」で炊いたご飯はとっても美味しい☺︎
「かまどさん」で炊いたご飯はとっても美味しい☺︎
yucahouse
yucahouse
1LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『テーブルコーデ』 今日は久しぶりに おひとりさま晩ごはん♪¨̮⑅*⋆。˚✩ 息子に買ってもらった お気に入りの土鍋(*´︶`*) ♡ 伊賀焼 長谷園の片手ポットで もち麦入りのお粥を炊きました🍚 あとは常備菜で手抜き🤣 旅先で一目惚れしてお迎えした 岩鋳 KEN OKUYAMA DESIGNのポット 能作 浮造りのNAJIMIタンブラー& KAGO ピオニー 北一硝子のキャンドルホルダー 愛媛県内子町の手毬 器も丹波や信楽などで買い求めた お気に入りの作家さんのもの🥰 テーブルランナーは遠州綿紬♬︎*.:* 全て大好きなもので。。。 テーブルコーデしてみました😊💕
『テーブルコーデ』 今日は久しぶりに おひとりさま晩ごはん♪¨̮⑅*⋆。˚✩ 息子に買ってもらった お気に入りの土鍋(*´︶`*) ♡ 伊賀焼 長谷園の片手ポットで もち麦入りのお粥を炊きました🍚 あとは常備菜で手抜き🤣 旅先で一目惚れしてお迎えした 岩鋳 KEN OKUYAMA DESIGNのポット 能作 浮造りのNAJIMIタンブラー& KAGO ピオニー 北一硝子のキャンドルホルダー 愛媛県内子町の手毬 器も丹波や信楽などで買い求めた お気に入りの作家さんのもの🥰 テーブルランナーは遠州綿紬♬︎*.:* 全て大好きなもので。。。 テーブルコーデしてみました😊💕
Aloha
Aloha
家族
fukumaruさんの実例写真
ご飯は土鍋で🍚✨ 炊飯器は持ってない😊 長谷園のかまどさん、一合炊きと3合炊きを愛用してます♡
ご飯は土鍋で🍚✨ 炊飯器は持ってない😊 長谷園のかまどさん、一合炊きと3合炊きを愛用してます♡
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
あさってのこどもの日を意識して、 トンカツに、輪切りにした竹輪を乗せて、 鯉のぼり🎏風にしてみました🤣見えるかな笑笑? ○もやしと竹輪のごま油炒め ○ヒロ壁(キャベツとハムのマヨチーズ焼き) ○トンカツ鯉のぼり風🎏 ○鯛めし←昨日の残り♪ ○めかぶとひきわり納豆の味噌汁 鯛めしは、よく作っています。 お肉料理の時にラクでバランスが取れます💕 米2合を研ぎ、普通に炊く時と同じ量の水を入れます。 多めの千切りショウガ、塩こんぶ大さじ1杯ぶんくらい(無い時は、食塩小さじ2杯で大丈夫)、ダシ大さじ1杯、醤油ひとまわしを入れて、鯛の切り身1枚をドン!と真ん中に置きます💕 切り身でいいんです。切り身なら、安価で買えます✨私は更に値下げされている夜に、スーパーにゲットしに行っています笑笑。 あとは、炊飯器のスイッチを押すだけ。 特に炊き込みご飯用にコースを合わせずに、普通にエコ炊きとかで、炊いてOK🙆‍♀️鯛だけに🤣🤣🤣 炊き上がったら、よぉーく混ぜ混ぜして、 小骨に気をつけて食べてくださいね💕 お子様は、特に、ね💕 塩味が足りない場合は、醤油や塩を後掛けで調整してみてください💕
あさってのこどもの日を意識して、 トンカツに、輪切りにした竹輪を乗せて、 鯉のぼり🎏風にしてみました🤣見えるかな笑笑? ○もやしと竹輪のごま油炒め ○ヒロ壁(キャベツとハムのマヨチーズ焼き) ○トンカツ鯉のぼり風🎏 ○鯛めし←昨日の残り♪ ○めかぶとひきわり納豆の味噌汁 鯛めしは、よく作っています。 お肉料理の時にラクでバランスが取れます💕 米2合を研ぎ、普通に炊く時と同じ量の水を入れます。 多めの千切りショウガ、塩こんぶ大さじ1杯ぶんくらい(無い時は、食塩小さじ2杯で大丈夫)、ダシ大さじ1杯、醤油ひとまわしを入れて、鯛の切り身1枚をドン!と真ん中に置きます💕 切り身でいいんです。切り身なら、安価で買えます✨私は更に値下げされている夜に、スーパーにゲットしに行っています笑笑。 あとは、炊飯器のスイッチを押すだけ。 特に炊き込みご飯用にコースを合わせずに、普通にエコ炊きとかで、炊いてOK🙆‍♀️鯛だけに🤣🤣🤣 炊き上がったら、よぉーく混ぜ混ぜして、 小骨に気をつけて食べてくださいね💕 お子様は、特に、ね💕 塩味が足りない場合は、醤油や塩を後掛けで調整してみてください💕
hiro
hiro
家族
jessiesaiさんの実例写真
両手鍋¥9,240
jessiesai
jessiesai
1LDK | カップル
Emico74さんの実例写真
ワインセラーが壊れて処分しました。既にもう一台リビングルームあるので、買い足しはせず、そのスペースをオープンパントリーにすることに。 賃貸だしタイルには穴も開けられないので、シェルフをタオバオで購入。 サイズ間も良い感じです。 何しろ安いので引越し先に持って行けなかったとしても諦めがつきます。 今まで、戸棚の奥あった調理器具をシェルフに置く事で普段使い出来る様にしました。 ちょうど凹んでいる場所なので、お客様が来ても見えません。 ただ、オープンなのでマメにお掃除する必要があるとは思いますが💦
ワインセラーが壊れて処分しました。既にもう一台リビングルームあるので、買い足しはせず、そのスペースをオープンパントリーにすることに。 賃貸だしタイルには穴も開けられないので、シェルフをタオバオで購入。 サイズ間も良い感じです。 何しろ安いので引越し先に持って行けなかったとしても諦めがつきます。 今まで、戸棚の奥あった調理器具をシェルフに置く事で普段使い出来る様にしました。 ちょうど凹んでいる場所なので、お客様が来ても見えません。 ただ、オープンなのでマメにお掃除する必要があるとは思いますが💦
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
寒い日は鍋に限る この日は博多とり田の水炊きでした 茶色の土鍋は小國加奈さんの作品で、15年以上愛用してます あと、長谷園の黒いビストロ蒸し鍋も持っていて、気分や鍋種類で使い分けてます✨
寒い日は鍋に限る この日は博多とり田の水炊きでした 茶色の土鍋は小國加奈さんの作品で、15年以上愛用してます あと、長谷園の黒いビストロ蒸し鍋も持っていて、気分や鍋種類で使い分けてます✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
大好物の水炊きセットをもらったので 週末の晩ごはんはお鍋にしましたʕ•ᴥ•ʔ 普段炊飯に使っている土鍋「かまどさん」、 もちろんお鍋としても使えて便利です♪ ここのところお鍋の野菜は 盆ざるに載せるのがマイブーム、 今年のふるさと納税返礼品で頂いた ぐい呑み「木glass」が 最近のお気に入りですd(^_^o)
大好物の水炊きセットをもらったので 週末の晩ごはんはお鍋にしましたʕ•ᴥ•ʔ 普段炊飯に使っている土鍋「かまどさん」、 もちろんお鍋としても使えて便利です♪ ここのところお鍋の野菜は 盆ざるに載せるのがマイブーム、 今年のふるさと納税返礼品で頂いた ぐい呑み「木glass」が 最近のお気に入りですd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
お気に入りの土鍋たち💕 我が家は週末は鍋が多いです 野菜もたくさん取れるし😋 手前から ・小國加奈さんの土鍋  15年近く愛用してます  茅葺き屋根のような焦げ茶が味があっていいです ・長谷園のビストロ蒸し鍋  陶製すのこを外せば土鍋としても使えます  フラットなデザインがクールです ・弥生陶園の丸ご飯土鍋  新米は絶対これで炊きます  丸いフォルムが可愛いです ・バーミキュラ オーブンポットラウンド26cmSUKIYAKI  その名の通りすき焼きはこの鍋です  アクアパッツァなんかもこの鍋がいいです  鍋の深さがちょうどいいんですよね
お気に入りの土鍋たち💕 我が家は週末は鍋が多いです 野菜もたくさん取れるし😋 手前から ・小國加奈さんの土鍋  15年近く愛用してます  茅葺き屋根のような焦げ茶が味があっていいです ・長谷園のビストロ蒸し鍋  陶製すのこを外せば土鍋としても使えます  フラットなデザインがクールです ・弥生陶園の丸ご飯土鍋  新米は絶対これで炊きます  丸いフォルムが可愛いです ・バーミキュラ オーブンポットラウンド26cmSUKIYAKI  その名の通りすき焼きはこの鍋です  アクアパッツァなんかもこの鍋がいいです  鍋の深さがちょうどいいんですよね
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
一日の中で1番ここで過ごす時間が長いです。 好きなものの好きなように飾って 私の大好きな空間です!
一日の中で1番ここで過ごす時間が長いです。 好きなものの好きなように飾って 私の大好きな空間です!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Rororiさんの実例写真
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
Rorori
Rorori
2LDK
mizuhoさんの実例写真
我が家のキッチン👩‍🍳 よく使うものはコンロ上に吊るしています🎶 本当は天板に何も乗せないのが理想ですが、収納があまりない我が家は天板に乗せています👩‍🍳 キッチンツールはscopeのキャニスターに✧︎*。 コーヒーやお茶も朝起きて一番に使うのでキャニスターにしまっています。 コンロにいるネイビーの鍋は栗原はるみさんの鍋🍲 脱炊飯器にしてからは、いつも鍋でお米を炊いています🍚 上手になってきたからそろそろ土鍋をお迎えしたいなぁと考えているところです🍚🤭 第1候補は長谷園のかまどさん♡ 使ってる方いるかなー??🍚´-
我が家のキッチン👩‍🍳 よく使うものはコンロ上に吊るしています🎶 本当は天板に何も乗せないのが理想ですが、収納があまりない我が家は天板に乗せています👩‍🍳 キッチンツールはscopeのキャニスターに✧︎*。 コーヒーやお茶も朝起きて一番に使うのでキャニスターにしまっています。 コンロにいるネイビーの鍋は栗原はるみさんの鍋🍲 脱炊飯器にしてからは、いつも鍋でお米を炊いています🍚 上手になってきたからそろそろ土鍋をお迎えしたいなぁと考えているところです🍚🤭 第1候補は長谷園のかまどさん♡ 使ってる方いるかなー??🍚´-
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
今日は朝に七草粥をいただきました 無病息災を願いこの1年間を過ごしたいと思います(ง •̀_•́)ง★ 今年はなんちゃって中華風にして、とても、美味しい七草粥ができました‪ෆ‪.*・゚ 調味料 ・七草 1パック ・🍚ごはん 1.5杯分 ・水 お好み…適量w ・鶏がらスープの素 小さじ1 ・ダシダ 小さじ1 ・ナンプラー 小さじ2 ・クコの実 6粒から9粒 付け合せ ・うずらのピータン(茹でうずらでも良い) 気になったらよかったらチャレンジしてみて下さいねꔛ‬ෆ 今年も皆さんと一緒に元気いっぱい過ごしましょう\(^▽^)/!
今日は朝に七草粥をいただきました 無病息災を願いこの1年間を過ごしたいと思います(ง •̀_•́)ง★ 今年はなんちゃって中華風にして、とても、美味しい七草粥ができました‪ෆ‪.*・゚ 調味料 ・七草 1パック ・🍚ごはん 1.5杯分 ・水 お好み…適量w ・鶏がらスープの素 小さじ1 ・ダシダ 小さじ1 ・ナンプラー 小さじ2 ・クコの実 6粒から9粒 付け合せ ・うずらのピータン(茹でうずらでも良い) 気になったらよかったらチャレンジしてみて下さいねꔛ‬ෆ 今年も皆さんと一緒に元気いっぱい過ごしましょう\(^▽^)/!
Rorori
Rorori
2LDK