コメント5
YUN
#オールステンレス, #キッチン収納, #クチポール, #いいね、フォロー本当に感謝デス☺︎, #掃除のしやすい家, #ホワイト基調, #整理収納アドバイザー準1級, #整理収納, #一条工務店, #アイスマート, #暮らしを整える, #すっきり暮らす, #ig:oniyomeyun, #白が好き, #標準仕様, #一条大好きすぎる, #シンプリスト, #公式YouTube掲載, #シンプルな暮らし, #整理整頓, #北欧, #キッチン

この写真を見た人へのおすすめの写真

nachurさんの実例写真
キッチンとダイニングを分けるため&生活感あふれるキッチンを隠すためのスタッキングシェルフ。 うん、隠しきれてない。
キッチンとダイニングを分けるため&生活感あふれるキッチンを隠すためのスタッキングシェルフ。 うん、隠しきれてない。
nachur
nachur
2DK | 家族
aimiさんの実例写真
キッチンとリビングを仕切るのにバーカウンターを使っています 食器棚の背面をどう隠そうか…
キッチンとリビングを仕切るのにバーカウンターを使っています 食器棚の背面をどう隠そうか…
aimi
aimi
2LDK | カップル
mino__risuさんの実例写真
キッチンを仕切っている棚 ベッドからの眺め。
キッチンを仕切っている棚 ベッドからの眺め。
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
リビングダイニングに仕切りがないので、ユニットシェルフでキッチンカウンターを兼ねて空間を仕切ってます。
リビングダイニングに仕切りがないので、ユニットシェルフでキッチンカウンターを兼ねて空間を仕切ってます。
mai
mai
mujitanさんの実例写真
ランチョンマット¥407
キッチンツールの引出し 以前は無印のケースで仕切っていましたが、ケースを洗うのも面倒になり。。💦 ニトリのランチョンマットをひいて並べました。 使うものしか入れてないので、ケースで仕切るよりもスッキリしました。
キッチンツールの引出し 以前は無印のケースで仕切っていましたが、ケースを洗うのも面倒になり。。💦 ニトリのランチョンマットをひいて並べました。 使うものしか入れてないので、ケースで仕切るよりもスッキリしました。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
我が家のお菓子収納。 うちはキッチンの引き出しに お菓子をしまってるんだけど、 しばらく整理してなかったので、 引き出しの中を全部出して、 いらないものは捨てスッキリさせました♪ 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 野菜室収納で使っている紙袋が余ってたから ここにも使ってみました☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫ お菓子どれだけあるか 把握しやすくなってよかった😊️💕️💕
我が家のお菓子収納。 うちはキッチンの引き出しに お菓子をしまってるんだけど、 しばらく整理してなかったので、 引き出しの中を全部出して、 いらないものは捨てスッキリさせました♪ 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 野菜室収納で使っている紙袋が余ってたから ここにも使ってみました☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫ お菓子どれだけあるか 把握しやすくなってよかった😊️💕️💕
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
su:iji ニュージーパイン キッチン二段目深めの収納の一箇所は 子どもたちのお菓子収納。 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 紙袋を利用☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫
su:iji ニュージーパイン キッチン二段目深めの収納の一箇所は 子どもたちのお菓子収納。 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 紙袋を利用☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
乾物類の収納です💓 乾物類はお得用の大袋やパスタなどの長さがあるものが多いので、無印良品のステンレスワイヤーバスケットでざっくり仕切ってます🤗 未開封の乾物はそのまま、開封済みの乾物はジップバッグに移し替えて収納💓 左上の大きなジップバッグには、パスタやお蕎麦などの乾麺が市販パッケージのまま入ってます🙋‍♀️🙋‍♀️
乾物類の収納です💓 乾物類はお得用の大袋やパスタなどの長さがあるものが多いので、無印良品のステンレスワイヤーバスケットでざっくり仕切ってます🤗 未開封の乾物はそのまま、開封済みの乾物はジップバッグに移し替えて収納💓 左上の大きなジップバッグには、パスタやお蕎麦などの乾麺が市販パッケージのまま入ってます🙋‍♀️🙋‍♀️
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mako2yaさんの実例写真
引越し直後にやって良かったこと 「収納スペースを仕切ること」 絶対最初にやった方がいい(≧∀≦) 特にキッチングッズは毎日使う物なので、ストレスなく機能してもらうために最優先で整えた方がいいと感じています ↓↓以下私が気を付けているポイント↓↓ 長いです❗️m(_ _)m ●収納スペースを正確に測る!  縦、横、奥行き ●入れたい物の中で1番大きい物と小さい物のサイズを測る ●便利グッズや箱モノのサイズをきっちり測る! (ネット表示もチェックしますが、私は引き出しのサイズに切った新聞紙をお店に持っていき、店の端っこでコソコソ素早く乗せて合わせていました) ●便利グッズや箱モノは焦って買わない! 100円だから、と買ってしまうと後悔することも( ; ; ) 100均の箱だと台形の形が多く、デットスペースが生まれます 奥行きや幅が収納スペースと合っていない、入ったような気がするけどフチが重なって出し入れがスムーズにいかないなど…経験しました もちろん100均でピタリと決まればバンザイ\(^o^)/ この引き出しはキャンドゥのファイルBOXが横ピタリと入りました 後々フライパンの大きさが変わり、現在の姿フライパンスタンド(ニトリ)にチェンジ システムキッチンタイプの大きな収納であれ、パイプが邪魔したり縦に長かったりするシンクコンロ下収納であれ、棚やBOXを作って「仕切る」事は同じですので ジーと睨めっこしてピタリとはまる収納方法を見つけると凄くいいスタートが切れると思います(๑ت๑)
引越し直後にやって良かったこと 「収納スペースを仕切ること」 絶対最初にやった方がいい(≧∀≦) 特にキッチングッズは毎日使う物なので、ストレスなく機能してもらうために最優先で整えた方がいいと感じています ↓↓以下私が気を付けているポイント↓↓ 長いです❗️m(_ _)m ●収納スペースを正確に測る!  縦、横、奥行き ●入れたい物の中で1番大きい物と小さい物のサイズを測る ●便利グッズや箱モノのサイズをきっちり測る! (ネット表示もチェックしますが、私は引き出しのサイズに切った新聞紙をお店に持っていき、店の端っこでコソコソ素早く乗せて合わせていました) ●便利グッズや箱モノは焦って買わない! 100円だから、と買ってしまうと後悔することも( ; ; ) 100均の箱だと台形の形が多く、デットスペースが生まれます 奥行きや幅が収納スペースと合っていない、入ったような気がするけどフチが重なって出し入れがスムーズにいかないなど…経験しました もちろん100均でピタリと決まればバンザイ\(^o^)/ この引き出しはキャンドゥのファイルBOXが横ピタリと入りました 後々フライパンの大きさが変わり、現在の姿フライパンスタンド(ニトリ)にチェンジ システムキッチンタイプの大きな収納であれ、パイプが邪魔したり縦に長かったりするシンクコンロ下収納であれ、棚やBOXを作って「仕切る」事は同じですので ジーと睨めっこしてピタリとはまる収納方法を見つけると凄くいいスタートが切れると思います(๑ت๑)
mako2ya
mako2ya
3LDK
yu_s.anさんの実例写真
砂糖、塩はフレッシュロックに。 1.7リットルタイプなので一袋丸々入るので便利。 醤油やみりん、酒はイワキの醤油差しに。 全て無印良品のファイルボックスで仕切っているので、液ダレや溢れても掃除がし易いです👍
砂糖、塩はフレッシュロックに。 1.7リットルタイプなので一袋丸々入るので便利。 醤油やみりん、酒はイワキの醤油差しに。 全て無印良品のファイルボックスで仕切っているので、液ダレや溢れても掃除がし易いです👍
yu_s.an
yu_s.an
家族
kinokoさんの実例写真
キッチンから見た玄関。 ラブリコでパーテーションを作りました。ただ並べただけでもしっかり空間が仕切れて、玄関が気にならなくなりました。後ろはダイソーで買ったフックを付けて、普段は観葉植物を吊るして目隠ししています。
キッチンから見た玄関。 ラブリコでパーテーションを作りました。ただ並べただけでもしっかり空間が仕切れて、玄関が気にならなくなりました。後ろはダイソーで買ったフックを付けて、普段は観葉植物を吊るして目隠ししています。
kinoko
kinoko
2DK
kahori.1113さんの実例写真
キッチン ロールカーテンで仕切ったパントリー。 IKEAで購入したピンクゴールドのライトは、とてもお気に入りです。
キッチン ロールカーテンで仕切ったパントリー。 IKEAで購入したピンクゴールドのライトは、とてもお気に入りです。
kahori.1113
kahori.1113
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
我が家の画像の中で 実はいちばん保存件数が多いのが キッチン戸棚の引き出しです。 カトラリーや小皿が増えてしまったので ちょっと見直しました。 幅69㎝×奥行37㎝の引き出し内に セリアのキッチントレーを8個を敷き詰めて 使い勝手の良いように各々仕切っています。 工夫している点は  ・小皿を立てて収納  ・カトラリーの柄を仕切り板の上に乗せる →取り出しやすくなり、収納力もUP♫ トレー手前の開いたスペースには メラミンスポンジを詰めて トレーを動かないようにしつつ ちゃっかり細長いお皿を収納して デットスペースを活用してみました(^^)
我が家の画像の中で 実はいちばん保存件数が多いのが キッチン戸棚の引き出しです。 カトラリーや小皿が増えてしまったので ちょっと見直しました。 幅69㎝×奥行37㎝の引き出し内に セリアのキッチントレーを8個を敷き詰めて 使い勝手の良いように各々仕切っています。 工夫している点は  ・小皿を立てて収納  ・カトラリーの柄を仕切り板の上に乗せる →取り出しやすくなり、収納力もUP♫ トレー手前の開いたスペースには メラミンスポンジを詰めて トレーを動かないようにしつつ ちゃっかり細長いお皿を収納して デットスペースを活用してみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ひとつ前の写真を反対側から撮ったところです。 突き当たりが I 型のキッチンで全て丸見えだったので、ディノスで買ったカウンターキッチンを間仕切りにしています。 シンク側には収納スペースがたっぷりあり炊飯器やトースターなどを置いています。
ひとつ前の写真を反対側から撮ったところです。 突き当たりが I 型のキッチンで全て丸見えだったので、ディノスで買ったカウンターキッチンを間仕切りにしています。 シンク側には収納スペースがたっぷりあり炊飯器やトースターなどを置いています。
chacha
chacha
家族
teruterubozさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
我が家は人が多いので資源ゴミを大きいのにして、ペットボトルと缶は中で仕切っています!
我が家は人が多いので資源ゴミを大きいのにして、ペットボトルと缶は中で仕切っています!
teruteruboz
teruteruboz
4LDK | 家族
a.aさんの実例写真
キッチンバックセットの引き出し収納*** 食品と薬類は一緒に収納しない方が良いのは承知の上ですし、少々抵抗はありますが、、、 やはりよく使う物は取り出しやすい場所に置きたくて一緒に保管してます。 飲み薬類とコーヒー・緑茶・紅茶類、インスタントスープ類を仕切って収納。 パッキングされているので、匂いが出たり移ったりすることはないです。
キッチンバックセットの引き出し収納*** 食品と薬類は一緒に収納しない方が良いのは承知の上ですし、少々抵抗はありますが、、、 やはりよく使う物は取り出しやすい場所に置きたくて一緒に保管してます。 飲み薬類とコーヒー・緑茶・紅茶類、インスタントスープ類を仕切って収納。 パッキングされているので、匂いが出たり移ったりすることはないです。
a.a
a.a
PR
楽天市場
neneneさんの実例写真
イベント参加用⭐️ キッチンワゴンでベビー用品を収納しました! 0歳児はお世話がたくさんあり、パッと取れるワゴンがとても使いやすいですよ。 ニトリと無印良品とセリアの収納ボックスを入れて、仕切ったので見た目もすっきりです。
イベント参加用⭐️ キッチンワゴンでベビー用品を収納しました! 0歳児はお世話がたくさんあり、パッと取れるワゴンがとても使いやすいですよ。 ニトリと無印良品とセリアの収納ボックスを入れて、仕切ったので見た目もすっきりです。
nenene
nenene
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
キッチンワゴンの目隠し。 2段目のカゴ収納。 平たい皿はダイソーの仕切りスタンドで仕切りながら収納しています。 別のカゴにはダイレクトにお茶碗やグラスを伏せて収納しています。 写真では見にくいですが、しまう前に底にキッチンペーパーを敷いています。
キッチンワゴンの目隠し。 2段目のカゴ収納。 平たい皿はダイソーの仕切りスタンドで仕切りながら収納しています。 別のカゴにはダイレクトにお茶碗やグラスを伏せて収納しています。 写真では見にくいですが、しまう前に底にキッチンペーパーを敷いています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyuさんの実例写真
玄関からLDKに入ると すぐキッチンの我が家。 ディアウォール棚でちょこっと目隠し♪
玄関からLDKに入ると すぐキッチンの我が家。 ディアウォール棚でちょこっと目隠し♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
上段 ニトリ リガーレ
上段 ニトリ リガーレ
coco
coco
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンとリビングを無印良品のスチールラックで仕切っています キッチン側はざっくりカゴ収納 リビング側は無印の引き出しやファイルボックスでざっくり収納 とても使いやすいです😃
キッチンとリビングを無印良品のスチールラックで仕切っています キッチン側はざっくりカゴ収納 リビング側は無印の引き出しやファイルボックスでざっくり収納 とても使いやすいです😃
yukarimama
yukarimama
家族
midoさんの実例写真
無印良品のファイルボックス(ハーフ)に無印の不織布の仕切りケースを付けて食器を収納しています。 食器棚にしているキャビネットにシンデレラフィットでした😆
無印良品のファイルボックス(ハーフ)に無印の不織布の仕切りケースを付けて食器を収納しています。 食器棚にしているキャビネットにシンデレラフィットでした😆
mido
mido
1K | 一人暮らし
hagiさんの実例写真
キッチンの背面 この裏に脱衣所と繋がるドアがあるけど、あまり必要を感じずキッチンボードで殺しています
キッチンの背面 この裏に脱衣所と繋がるドアがあるけど、あまり必要を感じずキッチンボードで殺しています
hagi
hagi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cspさんの実例写真
お気に入りの扉
お気に入りの扉
csp
csp
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加♪ ちょっとした事ですが、家事時短の為にお皿は立てて収納するようにしてます♪ 深さ的にこの1番下の引き出しのみしかできませんでしたが、以前重ねていた時には下のお皿をとるのに両手を使い、重ねている事でお皿が欠けてしまったことも…(⁠+⁠_⁠+⁠) これにしてからは使いたいお皿が一目瞭然♪片手でスッととれて時短になってます✨
イベント参加♪ ちょっとした事ですが、家事時短の為にお皿は立てて収納するようにしてます♪ 深さ的にこの1番下の引き出しのみしかできませんでしたが、以前重ねていた時には下のお皿をとるのに両手を使い、重ねている事でお皿が欠けてしまったことも…(⁠+⁠_⁠+⁠) これにしてからは使いたいお皿が一目瞭然♪片手でスッととれて時短になってます✨
mami
mami
家族
yu-yuukiさんの実例写真
まとめて投稿★ 最近RCを見る専門になってて全然投稿出来ず…初のまとめて投稿に挑戦✨出遅れてます💦 ちゃんと投稿できてるかな…ドキトキ 初のまとめて投稿は私のクローゼットを👚 以前投稿した物をまとめてみました📷 1枚目はクローゼット全体。 ニトリのカラーボックスに仕切り板を追加してニットを一枚ずつ収納しています。 2枚目は引き出しの中。 ダイソーのカラーボードで仕切りを作り収納しています。 3枚目はバッグ収納。 カラーボックスの後ろにスペースがあるのでバッグを収納しています。 4枚目はハンガー統一。 ダイソーのハンガーですが、ハンガーを揃えると無駄なスペースがなくなるので沢山収納できます。 衣替えしないクローゼットにしているので、一年中こんな感じです。 着たい服がすぐ見つかるように心掛けています😊
まとめて投稿★ 最近RCを見る専門になってて全然投稿出来ず…初のまとめて投稿に挑戦✨出遅れてます💦 ちゃんと投稿できてるかな…ドキトキ 初のまとめて投稿は私のクローゼットを👚 以前投稿した物をまとめてみました📷 1枚目はクローゼット全体。 ニトリのカラーボックスに仕切り板を追加してニットを一枚ずつ収納しています。 2枚目は引き出しの中。 ダイソーのカラーボードで仕切りを作り収納しています。 3枚目はバッグ収納。 カラーボックスの後ろにスペースがあるのでバッグを収納しています。 4枚目はハンガー統一。 ダイソーのハンガーですが、ハンガーを揃えると無駄なスペースがなくなるので沢山収納できます。 衣替えしないクローゼットにしているので、一年中こんな感じです。 着たい服がすぐ見つかるように心掛けています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
chiiさんの実例写真
我が家はまだイースターです笑 ”ブーケを持って すましたうささん。 リースに卵を隠しました„ とストーリーを作ってます。 久々に行ったナチュキチで 一目惚れのうささん🐰 来月以降も居ていただく予定です♪ 写してないけど パーテーションの裏から見ると棚板の隙間から、可愛いうささんのお尻が見えます♡ そして隙間からもキッチン丸見え… 気が抜けません。 (抜いてるけど)
我が家はまだイースターです笑 ”ブーケを持って すましたうささん。 リースに卵を隠しました„ とストーリーを作ってます。 久々に行ったナチュキチで 一目惚れのうささん🐰 来月以降も居ていただく予定です♪ 写してないけど パーテーションの裏から見ると棚板の隙間から、可愛いうささんのお尻が見えます♡ そして隙間からもキッチン丸見え… 気が抜けません。 (抜いてるけど)
chii
chii
2DK | 家族
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
mari129さんの実例写真
コンロ下収納 無印のファイルボックスで仕切り、上の空いた空間には突っ張り棒をしてキッチンペーパーのストックを キッチンペーパーって結構場所取るし、サッと取れる場所といえばコンロ下がベストでした😊
コンロ下収納 無印のファイルボックスで仕切り、上の空いた空間には突っ張り棒をしてキッチンペーパーのストックを キッチンペーパーって結構場所取るし、サッと取れる場所といえばコンロ下がベストでした😊
mari129
mari129
2LDK
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 シンク側最下段の引き出し ここはカップ麺、乾麺、レトルト中心で、消費しながら備蓄するローリングストック的な場所☆ 100均のバスケットでゆる~く仕分けて「ココに収まるだけ!」を心掛けています♫ 前回ここを撮影したのは5月… あの時に山ほどあったパスタソース(あさりコンソメ、ペペロンチーノ)でしたが、夏休みを挟んで完全に消費しました(*^^*) これだけストックがあっても、休日や長期休みがあると、あっという間に消えていくのよね〰️💦 連投失礼しましたm(*_ _)m イベント参加のためコメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 シンク側最下段の引き出し ここはカップ麺、乾麺、レトルト中心で、消費しながら備蓄するローリングストック的な場所☆ 100均のバスケットでゆる~く仕分けて「ココに収まるだけ!」を心掛けています♫ 前回ここを撮影したのは5月… あの時に山ほどあったパスタソース(あさりコンソメ、ペペロンチーノ)でしたが、夏休みを挟んで完全に消費しました(*^^*) これだけストックがあっても、休日や長期休みがあると、あっという間に消えていくのよね〰️💦 連投失礼しましたm(*_ _)m イベント参加のためコメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
我が家のパントリーは扉がついてないので、 3コインズのカフェカーテンを使って、 仕切っています🌟 なんとなく目隠しにもなるし、 風も通るので、 このぐらいが丁度いいのかなと思います♪
我が家のパントリーは扉がついてないので、 3コインズのカフェカーテンを使って、 仕切っています🌟 なんとなく目隠しにもなるし、 風も通るので、 このぐらいが丁度いいのかなと思います♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayurinさんの実例写真
うちはティファールを使用しています。 マルチパンが使い勝手よくて もうひとつ単品で購入しました。 22センチ、深型、挙る、茹でる、煮る すべてちょうどいいを叶えてくれる。
うちはティファールを使用しています。 マルチパンが使い勝手よくて もうひとつ単品で購入しました。 22センチ、深型、挙る、茹でる、煮る すべてちょうどいいを叶えてくれる。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
ma.kiさんの実例写真
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
来客があった場合はロールカーテンをサッとおろします(°▽°) ロールカーテンはネットでオーダーしました♪
来客があった場合はロールカーテンをサッとおろします(°▽°) ロールカーテンはネットでオーダーしました♪
kirinsan
kirinsan
家族
__om.houseさんの実例写真
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
ラグ¥11,990
キッチンカウンターはモスグリーン
キッチンカウンターはモスグリーン
usako
usako
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスは、下がり天井部分の木目クロス。 オープンキッチンだけど下がり天井にしたことで、独立した空間に見えます。 空間を仕切りたい方にはぴったり。 その他、メインクロスはベージュ。 ベージュと木目で暖かい感じなのに、キッチン扉にはモルタル調。 この組み合わせに賭けてみて良かったです🫢
キッチンのアクセントクロスは、下がり天井部分の木目クロス。 オープンキッチンだけど下がり天井にしたことで、独立した空間に見えます。 空間を仕切りたい方にはぴったり。 その他、メインクロスはベージュ。 ベージュと木目で暖かい感じなのに、キッチン扉にはモルタル調。 この組み合わせに賭けてみて良かったです🫢
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
aymさんの実例写真
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
室内窓で区切られたセミクローズドキッチン。 仕切られていますが、デザインガラス越しに見えるリビングの家族と繋がりが感じられる、暖かな空間です。
室内窓で区切られたセミクローズドキッチン。 仕切られていますが、デザインガラス越しに見えるリビングの家族と繋がりが感じられる、暖かな空間です。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
PR
楽天市場
atarasiioutiさんの実例写真
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
atarasiiouti
atarasiiouti
もっと見る