hanaさんの部屋
2021年4月30日11
hanaさんの部屋
2021年4月30日11
コメント1
hana
散らかりがちな小物整理にそうめんの木箱や端材を利用して二段引き出しを作りました。ちょっと隙間ありますが(^_^;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ponさんの実例写真
*フェンスを2段重ね* ボンドが乾いたら庭で使用४४४*
*フェンスを2段重ね* ボンドが乾いたら庭で使用४४४*
pon
pon
家族
Minamiさんの実例写真
ピアスの収納を変えてみました!
ピアスの収納を変えてみました!
Minami
Minami
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
久しぶりの投稿ですσ(^_^;) そうめんの木箱をリメイクして引き出しを作ってみました。
久しぶりの投稿ですσ(^_^;) そうめんの木箱をリメイクして引き出しを作ってみました。
Naomi
Naomi
家族
arataさんの実例写真
arata
arata
3DK | 家族
arataさんの実例写真
arata
arata
3DK | 家族
yuchiさんの実例写真
そうめん箱キーケース、チョーク文字からダイソーのアイアンナンバーに変えました(o^^o)
そうめん箱キーケース、チョーク文字からダイソーのアイアンナンバーに変えました(o^^o)
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
myさんの実例写真
そうめんの箱で小引き出しを作りました。 ステンシル苦手です(; ̄ー ̄A
そうめんの箱で小引き出しを作りました。 ステンシル苦手です(; ̄ー ̄A
my
my
4LDK | 家族
sakura0325さんの実例写真
この間作ったそうめん箱のレターボックスをここに設置(・∀・)ノ あ。一升瓶が写りこんでるwww(;´v`)
この間作ったそうめん箱のレターボックスをここに設置(・∀・)ノ あ。一升瓶が写りこんでるwww(;´v`)
sakura0325
sakura0325
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
引き出し(そうめんの箱)基準で作りました。 上の部分は、書類が取り出しやすいように斜めにカットしてあります(*^▽^*)実はこれ、子供の夏休みの工作です…私のリクエストで作ってもらいました( ´艸`)
引き出し(そうめんの箱)基準で作りました。 上の部分は、書類が取り出しやすいように斜めにカットしてあります(*^▽^*)実はこれ、子供の夏休みの工作です…私のリクエストで作ってもらいました( ´艸`)
nao
nao
家族
ttrさんの実例写真
ウォールシェルフの下にそうめんの箱で引き出し付けました。
ウォールシェルフの下にそうめんの箱で引き出し付けました。
ttr
ttr
3LDK | 家族
chocolat141yさんの実例写真
インターホンをそうめんの箱で隠しました。サイズがピッタリでラッキー♡
インターホンをそうめんの箱で隠しました。サイズがピッタリでラッキー♡
chocolat141y
chocolat141y
3LDK | 家族
31さんの実例写真
そーめん箱で作った手作り棚には、好きなキャラクターを。
そーめん箱で作った手作り棚には、好きなキャラクターを。
31
31
3LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
新作作りました♪ セリアの木製トレイMを引き出しにして、セリアの板で箱を制作! やっぱり木工は苦手です(@_@;) 何とか形にはなりましたが、リメイクのほうが楽ですね〜 シンプルなデザインの4段引き出しボックス♪ シンプルで柔らかい感じがいいんじゃないでしょうか?
新作作りました♪ セリアの木製トレイMを引き出しにして、セリアの板で箱を制作! やっぱり木工は苦手です(@_@;) 何とか形にはなりましたが、リメイクのほうが楽ですね〜 シンプルなデザインの4段引き出しボックス♪ シンプルで柔らかい感じがいいんじゃないでしょうか?
Vintage
Vintage
家族
ayayayayaさんの実例写真
実家でもらってきたそうめん箱リメイク☆ 靴箱下の空きスペースにピッタリ収まりましたd(^_^o) 箱の下には、セリアのコロコロキャスターが付いてます(o^^o)
実家でもらってきたそうめん箱リメイク☆ 靴箱下の空きスペースにピッタリ収まりましたd(^_^o) 箱の下には、セリアのコロコロキャスターが付いてます(o^^o)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yu-kon52さんの実例写真
棚の中に棚をDIY そうめんの箱をリメイクして引き出しに♡
棚の中に棚をDIY そうめんの箱をリメイクして引き出しに♡
yu-kon52
yu-kon52
3LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukaさんの実例写真
かなり久々に載せてみます。 そうめんの箱2つとダイソー木材を使って、アクセサリー収納作りました。 お気に入りです(o^^o)
かなり久々に載せてみます。 そうめんの箱2つとダイソー木材を使って、アクセサリー収納作りました。 お気に入りです(o^^o)
Yuka
Yuka
1K | 一人暮らし
4sunshineさんの実例写真
娘のヘアアクセを見せる収納。途中経過です。
娘のヘアアクセを見せる収納。途中経過です。
4sunshine
4sunshine
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maipiyoさんの実例写真
3段の棚は、そうめんが入っていた木の箱をリメイクしています(*^^*)
3段の棚は、そうめんが入っていた木の箱をリメイクしています(*^^*)
maipiyo
maipiyo
MRHTさんの実例写真
3つのルーターはそうめん木箱をセリアのパーツを使ってリメイクしたものと、セリアの麻のケースに分けて収納しています(*´ω`*)
3つのルーターはそうめん木箱をセリアのパーツを使ってリメイクしたものと、セリアの麻のケースに分けて収納しています(*´ω`*)
MRHT
MRHT
家族
sachi_homeさんの実例写真
メタルラックの上段部分 トタンボックスの中身は… 【左】裁縫箱 【右】くすり箱 ファイルボックスの中身は… 重要書類・保育園の書類・本・家計簿etc… 3段引き出しの中身は… 【上】母子手帳・保険証類 【中】電池・ピータッチ 【下】文房具 こどもが触ると危険な物は大人目線に置くのが安心です✨
メタルラックの上段部分 トタンボックスの中身は… 【左】裁縫箱 【右】くすり箱 ファイルボックスの中身は… 重要書類・保育園の書類・本・家計簿etc… 3段引き出しの中身は… 【上】母子手帳・保険証類 【中】電池・ピータッチ 【下】文房具 こどもが触ると危険な物は大人目線に置くのが安心です✨
sachi_home
sachi_home
家族
mkさんの実例写真
洗面所横のリネン庫です。うちは洗面台が2つあるので、洗面台はもちろんその下の引き出しも完全に1つは私の、もう1つは主人の、と使い分けています。なので細々した自分の物や整髪料などはすべて引き出しに!リネン庫には共通して使うものをいれています。1段目はティッシュや綿棒コットン、2段目にタオルとブラシ、三段目は無印のファイルボックスをゴミ箱変わりにし、横には10年前使い続けているステンレスの入れ物に細々した物が入っております。 このステンレス、オキシクリーンにつけたらまるで新品みたいになっちゃった!オキシクリーンて本当すごい。そしてステンレスってやっぱり強い! 綿棒の入れ物はダイソーで見つけたキャンドルホルダー♡
洗面所横のリネン庫です。うちは洗面台が2つあるので、洗面台はもちろんその下の引き出しも完全に1つは私の、もう1つは主人の、と使い分けています。なので細々した自分の物や整髪料などはすべて引き出しに!リネン庫には共通して使うものをいれています。1段目はティッシュや綿棒コットン、2段目にタオルとブラシ、三段目は無印のファイルボックスをゴミ箱変わりにし、横には10年前使い続けているステンレスの入れ物に細々した物が入っております。 このステンレス、オキシクリーンにつけたらまるで新品みたいになっちゃった!オキシクリーンて本当すごい。そしてステンレスってやっぱり強い! 綿棒の入れ物はダイソーで見つけたキャンドルホルダー♡
mk
mk
4LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
セリアの木箱を5つ使って引き出し棚を作りました。
セリアの木箱を5つ使って引き出し棚を作りました。
saaaa3348
saaaa3348
家族
PR
楽天市場
sacさんの実例写真
今日はお友達のお家で工作♪♪ 家にあったそうめん箱で小物入れを作りました☺︎A4入るサイズにしたんですが、置き場が決まらずとりあえずカウンターにw 真剣にやり過ぎて無言で作業してましたw でも誰かと一緒に作るって楽しかったですー♪
今日はお友達のお家で工作♪♪ 家にあったそうめん箱で小物入れを作りました☺︎A4入るサイズにしたんですが、置き場が決まらずとりあえずカウンターにw 真剣にやり過ぎて無言で作業してましたw でも誰かと一緒に作るって楽しかったですー♪
sac
sac
3DK | 家族
miyaさんの実例写真
ランドセル の色見本(革とか合皮とか)をそうめんの箱にタイル風に並べて、娘のヘアゴム収納にしました。 奥はお菓子の空き箱にセリアのリメイクシートを貼っただけ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ランドセル の色見本(革とか合皮とか)をそうめんの箱にタイル風に並べて、娘のヘアゴム収納にしました。 奥はお菓子の空き箱にセリアのリメイクシートを貼っただけ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
Qtaroさんの実例写真
給湯器のスイッチを隠しました☆開くとこんな感じ。 そうめんの入れ物をリメイクしました。 材料費0円の幸せ。
給湯器のスイッチを隠しました☆開くとこんな感じ。 そうめんの入れ物をリメイクしました。 材料費0円の幸せ。
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
peccoさんの実例写真
#メルちゃんのおうち#ハンドメイド#母の自己満#ダイソー#セリア#そうめんの木箱#ワインの空き箱
#メルちゃんのおうち#ハンドメイド#母の自己満#ダイソー#セリア#そうめんの木箱#ワインの空き箱
pecco
pecco
家族
gyaos2さんの実例写真
そうめん箱リメイク。 セリアの塗料。ピンクを娘、ブルーを息子が塗り塗り。 ダイソーの3Dタイルステッカーを中に貼り、セリアの取手をつけただけ〜 夕飯の時にそれぞれこのトレイを持って運んでくれるようになったので助かっております。
そうめん箱リメイク。 セリアの塗料。ピンクを娘、ブルーを息子が塗り塗り。 ダイソーの3Dタイルステッカーを中に貼り、セリアの取手をつけただけ〜 夕飯の時にそれぞれこのトレイを持って運んでくれるようになったので助かっております。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
sumikoさんの実例写真
『収納を増やす方法』イベント用picです。 下駄箱の横とリビングの扉の間にストッカーを置き、外出時に必要な物をグルーピングしています。 この収納にしてから、 「ティッシュ取ってー」「マスクどこ?」と言われなくなりました♪ 透け防止の為、引き出し正面に板目表紙を差し込んでいます。 1段目…宅急便や回覧板用のボールペン、印鑑、小銭、ハンドクリーム 出掛けに「服から糸が出てた!」なんて事が度々あるのでハサミ。 2段目…ウェットティッシュ 3段目…ポケットティッシュ( セブンプレミアム のティッシュは真っ白です♪) 4段目…マスク 5段目…カイロ 過去にも同じ内容のpicを何度も上げてますので、コメントは無しで大丈夫です(╹◡╹)
『収納を増やす方法』イベント用picです。 下駄箱の横とリビングの扉の間にストッカーを置き、外出時に必要な物をグルーピングしています。 この収納にしてから、 「ティッシュ取ってー」「マスクどこ?」と言われなくなりました♪ 透け防止の為、引き出し正面に板目表紙を差し込んでいます。 1段目…宅急便や回覧板用のボールペン、印鑑、小銭、ハンドクリーム 出掛けに「服から糸が出てた!」なんて事が度々あるのでハサミ。 2段目…ウェットティッシュ 3段目…ポケットティッシュ( セブンプレミアム のティッシュは真っ白です♪) 4段目…マスク 5段目…カイロ 過去にも同じ内容のpicを何度も上げてますので、コメントは無しで大丈夫です(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
amedioさんの実例写真
子供スペース リビング隅の小上がり3畳 わかりにくいけど ちょろっとDlY 天板の下に2×4材を3本挟んで もう一枚板をのせて 引き出しスペースをつくった。
子供スペース リビング隅の小上がり3畳 わかりにくいけど ちょろっとDlY 天板の下に2×4材を3本挟んで もう一枚板をのせて 引き出しスペースをつくった。
amedio
amedio
4LDK | 家族
cantonaさんの実例写真
アクセサリーケース 最上段は引き出しではなくフォトフレームの額縁で作成した天板を上げるタイプ。 閉じた際にはぐらつくので磁石を設置面に埋め込んでます。 天板をガラスにするか悩んだけど、コーナンに売ってたアクリル版(1.5mm)をボンドにて接着してます。 下の2段の引き出しは普通に引き出せます。 各段のサイズ、高さは同じなので無印良品のベロアの仕切を配置換えが可能にしてあります。
アクセサリーケース 最上段は引き出しではなくフォトフレームの額縁で作成した天板を上げるタイプ。 閉じた際にはぐらつくので磁石を設置面に埋め込んでます。 天板をガラスにするか悩んだけど、コーナンに売ってたアクリル版(1.5mm)をボンドにて接着してます。 下の2段の引き出しは普通に引き出せます。 各段のサイズ、高さは同じなので無印良品のベロアの仕切を配置換えが可能にしてあります。
cantona
cantona
3LDK | 家族
PR
楽天市場
a-reonさんの実例写真
娘の大好きなLaQ収納。 無印良品の小分けの引き出しを使っています。 色別よりも形で分けている方が作りやすいらしく、手前にパステルカラー奥に原色を。 作った作品はそうめんの箱の上に。
娘の大好きなLaQ収納。 無印良品の小分けの引き出しを使っています。 色別よりも形で分けている方が作りやすいらしく、手前にパステルカラー奥に原色を。 作った作品はそうめんの箱の上に。
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
食器棚左下は、セリアの2段引き出し収納 お箸とスプーン&フォーク🍴の指定席 全てよく使う食器たち💕🥰 ついつい増えてしまう食器😅気をつけねば!
食器棚左下は、セリアの2段引き出し収納 お箸とスプーン&フォーク🍴の指定席 全てよく使う食器たち💕🥰 ついつい増えてしまう食器😅気をつけねば!
milkcocoa
milkcocoa
家族
CassiyCocoさんの実例写真
コンロ側キャビネット コンロと繋げてあるので奥行きは65cm。 引き出し4段×2です。 一番上はカラトリー入れです。 食器はたくさん入ります。普段使いの食器は全て入りました。 お皿を重ねるのは、4枚位迄。 引き出しを開けるたびに動きます。 仕切れば、もう少し入ると思います。 ガラスコップ(高さ16cm迄)も大丈夫ですが、念の為、プラボックスに入れて互い違いにキッチンペーパーで巻いてます。 食品は入れにくいです。 3段のほうが入ります。 グラノーラ大袋は無理でした。 一番下の引き出しは、パスタ用の大鍋でも入ります。 しかし、お客様用の食器が、たくさんありすぎて、入りません。やっぱり食器棚を買おうか迷ってます。 取手はショールームで気に入ったスリムハンドルのシャンインニッケル。 ホワイトレオによく合います。 でも、水栓がシルバーなら、シルバーでもいいかな…と後で思いました。
コンロ側キャビネット コンロと繋げてあるので奥行きは65cm。 引き出し4段×2です。 一番上はカラトリー入れです。 食器はたくさん入ります。普段使いの食器は全て入りました。 お皿を重ねるのは、4枚位迄。 引き出しを開けるたびに動きます。 仕切れば、もう少し入ると思います。 ガラスコップ(高さ16cm迄)も大丈夫ですが、念の為、プラボックスに入れて互い違いにキッチンペーパーで巻いてます。 食品は入れにくいです。 3段のほうが入ります。 グラノーラ大袋は無理でした。 一番下の引き出しは、パスタ用の大鍋でも入ります。 しかし、お客様用の食器が、たくさんありすぎて、入りません。やっぱり食器棚を買おうか迷ってます。 取手はショールームで気に入ったスリムハンドルのシャンインニッケル。 ホワイトレオによく合います。 でも、水栓がシルバーなら、シルバーでもいいかな…と後で思いました。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
kameさんの実例写真
今年初投稿です。 またよろしくお願いします( ´∀`) そうめんの木箱にブリキ板やリメイク シートを貼って飾り棚にしました。 木箱大好き♫
今年初投稿です。 またよろしくお願いします( ´∀`) そうめんの木箱にブリキ板やリメイク シートを貼って飾り棚にしました。 木箱大好き♫
kame
kame
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
ダイニングの小さいTV、パソコン、電話、 プリンター 何かとごちゃつくカウンター😓 そうめん木箱 蓋にダイソーでずいぶん前に 買ってたシートを貼り、サイドと中はアクリル 絵の具(在庫)で色を塗り メモ帳、ペン、電卓、探しがちな目薬入れに 最近探し物が多くなり💦なるべく定位置 心がけたいところ。
ダイニングの小さいTV、パソコン、電話、 プリンター 何かとごちゃつくカウンター😓 そうめん木箱 蓋にダイソーでずいぶん前に 買ってたシートを貼り、サイドと中はアクリル 絵の具(在庫)で色を塗り メモ帳、ペン、電卓、探しがちな目薬入れに 最近探し物が多くなり💦なるべく定位置 心がけたいところ。
K35O
K35O
家族
c-smile7さんの実例写真
そうめんの空き箱棚なので、小さいものだけを飾っています。
そうめんの空き箱棚なので、小さいものだけを飾っています。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
カップボードはノクトです。 背が高いので4段引き出しタイプ、ホワイト×木目のカウンターを採用しました💡
カップボードはノクトです。 背が高いので4段引き出しタイプ、ホワイト×木目のカウンターを採用しました💡
AONA
AONA
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチンの背面収納 カップボード 現在の姿 主人がカレー好きなので(助かる)箱カレーは沢山常備してあります。というか週末一緒に買い物に行くとカゴに盛り込んできます…もう入らないのに。 ◾︎上段 納戸にある物より超長期タイプの保存食 ビニール包装を開けた箱ティッシュの残り レトルトカレーとレンジ白米 ◾︎中段 キッチンペーパーのストック(ここに並ぶ分だけ) グラノーラのストック ラップやホイル、ジップロック等のストック(カゴから飛び出さない程度に) フレッシュロックに入っているのは、包装を開けた麦茶パックと鰹節 無印良品のファイルボックスを横に倒して段を作っています ◾︎下段 雑盛りの乾麺コーナー ガラスの保存容器 無印の引き出しには、使用中(パッケージの空いた)ラップやホイル、袋ジップロックをしまっています 低身長なので、毎日使うものは下段に集中して収納しています😆
キッチンの背面収納 カップボード 現在の姿 主人がカレー好きなので(助かる)箱カレーは沢山常備してあります。というか週末一緒に買い物に行くとカゴに盛り込んできます…もう入らないのに。 ◾︎上段 納戸にある物より超長期タイプの保存食 ビニール包装を開けた箱ティッシュの残り レトルトカレーとレンジ白米 ◾︎中段 キッチンペーパーのストック(ここに並ぶ分だけ) グラノーラのストック ラップやホイル、ジップロック等のストック(カゴから飛び出さない程度に) フレッシュロックに入っているのは、包装を開けた麦茶パックと鰹節 無印良品のファイルボックスを横に倒して段を作っています ◾︎下段 雑盛りの乾麺コーナー ガラスの保存容器 無印の引き出しには、使用中(パッケージの空いた)ラップやホイル、袋ジップロックをしまっています 低身長なので、毎日使うものは下段に集中して収納しています😆
mako2ya
mako2ya
3LDK
PR
楽天市場
-Riley-mama.-さんの実例写真
節分 2025 (ノ・ω・)ノ⌒◦⚬¨°。゚ ちょこっとだけ節分です‪ෆ‪.*・゚ ミッフィーちゃんに鬼のミニお面つけてもらいました♡(・x・)
節分 2025 (ノ・ω・)ノ⌒◦⚬¨°。゚ ちょこっとだけ節分です‪ෆ‪.*・゚ ミッフィーちゃんに鬼のミニお面つけてもらいました♡(・x・)
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
もっと見る