コメント19
buchi
題「母の友達」1人暮らしの母この鯉とも長い付き合い。濾過器を洗うのもひと苦労。池に逃したらと言ったらそれはしないと。長く付き合った友達なんだろう。^_^

この写真を見た人へのおすすめの写真

nyankichichanさんの実例写真
America雑貨の鯉のガラスランプは出張でシアトルに行った時に買ったもの! なのに5年前にマンション買った時の引っ越しでガラスにヒビが。。。(昨年引っ越しで今は賃貸中) それでも飾ってます。 昨年の引っ越し時は自分で運びしました!! これは捨てれないわ。
America雑貨の鯉のガラスランプは出張でシアトルに行った時に買ったもの! なのに5年前にマンション買った時の引っ越しでガラスにヒビが。。。(昨年引っ越しで今は賃貸中) それでも飾ってます。 昨年の引っ越し時は自分で運びしました!! これは捨てれないわ。
nyankichichan
nyankichichan
2LDK | 一人暮らし
kitoneさんの実例写真
THE日本な私の実家。池には鯉がいます。昔は鯉の餌のCMが流れてたくらいだから飼ってる人たくさんいたのかな?最近はスネ夫の家でしか見ないけど
THE日本な私の実家。池には鯉がいます。昔は鯉の餌のCMが流れてたくらいだから飼ってる人たくさんいたのかな?最近はスネ夫の家でしか見ないけど
kitone
kitone
家族
puchicchiさんの実例写真
勝手口と反対側のテラス側です。種から蒔いた芝生がフッサフサになってきてうれしいです♡外観の屋根、軒がない作りが気に入ってます(^^)壁が汚れるかな〜と心配していましたが、3年経ったけど今のところ大丈夫です‼︎そして、よーく見てもらうと、写真下に水が出てるホースがあります。ここ、食用鯉の池になってて、お祭りの時期などにおじいちゃんが捕獲しにくるんですが、初めてテラスからコッソリ見た時、衝撃で心臓バクバク止まりませんでした(T_T)お嫁に来て、スーパーで血だらけのバラバラ鯉を見てから、軽くトラウマです(T_T)鯉絶対食べれない〜(T_T)
勝手口と反対側のテラス側です。種から蒔いた芝生がフッサフサになってきてうれしいです♡外観の屋根、軒がない作りが気に入ってます(^^)壁が汚れるかな〜と心配していましたが、3年経ったけど今のところ大丈夫です‼︎そして、よーく見てもらうと、写真下に水が出てるホースがあります。ここ、食用鯉の池になってて、お祭りの時期などにおじいちゃんが捕獲しにくるんですが、初めてテラスからコッソリ見た時、衝撃で心臓バクバク止まりませんでした(T_T)お嫁に来て、スーパーで血だらけのバラバラ鯉を見てから、軽くトラウマです(T_T)鯉絶対食べれない〜(T_T)
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
ソファー側から。 残念なこと→水槽の上の旦那作の謎の配線!ライトを自動点灯させたりする為に配線してましたが、未だに使ってる形跡なし(´Д` )♡スクリーンなどで隠す予定だけど埋め込をんだガラスも見えなくなるし、圧迫感出そうだし…なんだかなぁ〜( ̄▽ ̄) 相変わらず棚が片付かないから写せません(笑) 虫かごの中は次男が夏祭りですくってきた金魚です。だいぶ大きくなったんですが…3匹のうちの1匹がなんと鯉だった(笑)鮒尾だしデカいなと思ってたら…ヒゲ生えてきたー∑(゚Д゚)
ソファー側から。 残念なこと→水槽の上の旦那作の謎の配線!ライトを自動点灯させたりする為に配線してましたが、未だに使ってる形跡なし(´Д` )♡スクリーンなどで隠す予定だけど埋め込をんだガラスも見えなくなるし、圧迫感出そうだし…なんだかなぁ〜( ̄▽ ̄) 相変わらず棚が片付かないから写せません(笑) 虫かごの中は次男が夏祭りですくってきた金魚です。だいぶ大きくなったんですが…3匹のうちの1匹がなんと鯉だった(笑)鮒尾だしデカいなと思ってたら…ヒゲ生えてきたー∑(゚Д゚)
chie
chie
家族
makomiさんの実例写真
今日は法事で朝からお婆ちゃん家に。 お婆ちゃん家は超日本庭園(笑)。 実家の池では水遊びしますが、 この池は深すぎて遊べません。 亡くなったお爺ちゃんがお庭大好きで、 いつもお庭の話しをしてました。 今はお爺ちゃんもお婆ちゃんも居ないので、 お庭は管理して頂いてます。 娘達や甥っ子姪っ子は、 いつも鯉を見ています。
今日は法事で朝からお婆ちゃん家に。 お婆ちゃん家は超日本庭園(笑)。 実家の池では水遊びしますが、 この池は深すぎて遊べません。 亡くなったお爺ちゃんがお庭大好きで、 いつもお庭の話しをしてました。 今はお爺ちゃんもお婆ちゃんも居ないので、 お庭は管理して頂いてます。 娘達や甥っ子姪っ子は、 いつも鯉を見ています。
makomi
makomi
3DK | 家族
chibabababaさんの実例写真
新しく仲間入りした鯉ベタのお家‼️1R⭐️アウトドア使用♫
新しく仲間入りした鯉ベタのお家‼️1R⭐️アウトドア使用♫
chibabababa
chibabababa
1DK | 一人暮らし
mさんの実例写真
一目惚れのウォールステッカー レイアウトのセンスが…(′;ω;`)
一目惚れのウォールステッカー レイアウトのセンスが…(′;ω;`)
m
m
3DK | 家族
nonさんの実例写真
今年は息子の初節句✩ じぃじ・ばぁばから貰った鯉のぼりはカラフルで鮮やかなのでとても気に入ってます♪ いつでもリビングの掃き出し窓から見れるようにベランダからフェンスに吊るしました 息子も元気に泳ぐ鯉のぼりを見てニコニコくいついて見ています(^^)
今年は息子の初節句✩ じぃじ・ばぁばから貰った鯉のぼりはカラフルで鮮やかなのでとても気に入ってます♪ いつでもリビングの掃き出し窓から見れるようにベランダからフェンスに吊るしました 息子も元気に泳ぐ鯉のぼりを見てニコニコくいついて見ています(^^)
non
non
4LDK
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
リビングからの眺め♪ 今年は息子の初節句 いつでもリビングから見れるように ベランダからフェンスに吊るしました(^^) 息子も嬉しそうに眺めてます♡
リビングからの眺め♪ 今年は息子の初節句 いつでもリビングから見れるように ベランダからフェンスに吊るしました(^^) 息子も嬉しそうに眺めてます♡
non
non
4LDK
Tinoさんの実例写真
2017年こどもの日の食卓。 今までは鯉のぼり型のお寿司を作っていたけれど、今年はちょっと大人っぽく、中華ちまき、スペアリブ、エビ蒸し餃子をメインに。毎年恒例のかぶと型チーズ春巻きとかしわ餅は健在。菖蒲の花、ガラスの鯉も飾りました。
2017年こどもの日の食卓。 今までは鯉のぼり型のお寿司を作っていたけれど、今年はちょっと大人っぽく、中華ちまき、スペアリブ、エビ蒸し餃子をメインに。毎年恒例のかぶと型チーズ春巻きとかしわ餅は健在。菖蒲の花、ガラスの鯉も飾りました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
我が家で一番寒い玄関で冬眠しようかと迷っていたカメ。 外に置いた氷の張った水槽の中でほとんど動かず耐えていた鯉。 可哀想やろ(-_-;)と夫が言うので、暖かいリビングへ移動しました! どこに置こうかとなやんだのですが、山善さんから頂いたバスケットトローリーがぴったり\(^^)/ いい感じです♪ カメ太も鯉ちゃんたちも生き返ったように動き出しました! それにしても鯉ちゃんの水槽汚い(-_-;)
我が家で一番寒い玄関で冬眠しようかと迷っていたカメ。 外に置いた氷の張った水槽の中でほとんど動かず耐えていた鯉。 可哀想やろ(-_-;)と夫が言うので、暖かいリビングへ移動しました! どこに置こうかとなやんだのですが、山善さんから頂いたバスケットトローリーがぴったり\(^^)/ いい感じです♪ カメ太も鯉ちゃんたちも生き返ったように動き出しました! それにしても鯉ちゃんの水槽汚い(-_-;)
yukari
yukari
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
カメ太も鯉ちゃんもお部屋の中にお引っ越ししてからとーっても元気です!
カメ太も鯉ちゃんもお部屋の中にお引っ越ししてからとーっても元気です!
yukari
yukari
3LDK | 家族
eri1011さんの実例写真
今年は長男の初節句です。毎年飾りたくなるような、可愛い鯉のぼりをおじいちゃんに買っていただきました。ほぼママの趣味ですが(^^)毎日かざるのが楽しいです
今年は長男の初節句です。毎年飾りたくなるような、可愛い鯉のぼりをおじいちゃんに買っていただきました。ほぼママの趣味ですが(^^)毎日かざるのが楽しいです
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
minimum gramさんの実例写真
和室はこどもの日仕様に。
和室はこどもの日仕様に。
minimum gram
minimum gram
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
連日のトイレからおはようございます❤ 漆喰風の壁紙の模様を水紋に見立てて鯉のウォールステッカーを貼ってます。 かなり気に入っていて、この鯉の数を増やそうか悩んでいます。 キーヤンのウォールステッカーは少しお高めなので(笑) でも、それに見合う質感です。 このトイレ実は、リノベの際にどうしても利便性のいい場所に配置できず、リビングから離れた位置にあります。 最初は残念に思ってましたが、人が集まったときなどにも音など全く気にせずゆっくり使って貰えるので今では正解だったかなー❤
連日のトイレからおはようございます❤ 漆喰風の壁紙の模様を水紋に見立てて鯉のウォールステッカーを貼ってます。 かなり気に入っていて、この鯉の数を増やそうか悩んでいます。 キーヤンのウォールステッカーは少しお高めなので(笑) でも、それに見合う質感です。 このトイレ実は、リノベの際にどうしても利便性のいい場所に配置できず、リビングから離れた位置にあります。 最初は残念に思ってましたが、人が集まったときなどにも音など全く気にせずゆっくり使って貰えるので今では正解だったかなー❤
zeno
zeno
家族
suika131さんの実例写真
suika131
suika131
家族
PR
楽天市場
chieさんの実例写真
水槽の写真は久しぶりです(〃ω〃) 夜の水槽、廊下にくり抜いた小窓から✨ さて、皆さま…お気づきでしょうか?? 色々ありまして、金魚は外の生簀に移しました。ただ今、我が家の水槽は…「鯉」です!!(笑) 手前にいるのは、子供と旦那が近所の川で釣ってきたカマツカという魚です(^◇^;) とりあえず、水槽の近況報告でした💦
水槽の写真は久しぶりです(〃ω〃) 夜の水槽、廊下にくり抜いた小窓から✨ さて、皆さま…お気づきでしょうか?? 色々ありまして、金魚は外の生簀に移しました。ただ今、我が家の水槽は…「鯉」です!!(笑) 手前にいるのは、子供と旦那が近所の川で釣ってきたカマツカという魚です(^◇^;) とりあえず、水槽の近況報告でした💦
chie
chie
家族
chieさんの実例写真
連投ですみません。もう、、我が家の方向性迷子です(笑) 水槽インテリアとしては金魚の方が可愛いかったけど、、鯉も慣れたら可愛いです(〃ω〃) あと、泳力が強いから大きな水槽内も満遍なく泳ぎ回ってくれます♪♪
連投ですみません。もう、、我が家の方向性迷子です(笑) 水槽インテリアとしては金魚の方が可愛いかったけど、、鯉も慣れたら可愛いです(〃ω〃) あと、泳力が強いから大きな水槽内も満遍なく泳ぎ回ってくれます♪♪
chie
chie
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tchtn.28さんの実例写真
皆さん、こんばんわ(*・ω・)ノ お久しぶりでございます(o´罒`o) ここ最近、仕事が忙しくて 訪問がまったく出来ませんでした… いいね押し逃げ… すみませんでした┏○ペコッ あっΣ(゚□゚) そうそう 昨日、chieeeeちゃんから 素敵な作品が届きました(*Ü*)*.¸¸♪" 写真で見るよりめちゃくちゃお洒落✧*. 手書きで描いたと思えないほどの クオリティの高さにビックリ(๑º ロ º๑)!! とりあえずpicしなきゃと思い、 写真をパシャリ p📷ω・´) あとで額買って飾らなきゃ(o´罒`o) 飾ったらまたpicしますねぇ♪ chieeeeちゃん♪ ありがとうございました(o・ω-人) 購入は minne↓↓↓ L T S artworks https://minne.com/@chieeeew - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
皆さん、こんばんわ(*・ω・)ノ お久しぶりでございます(o´罒`o) ここ最近、仕事が忙しくて 訪問がまったく出来ませんでした… いいね押し逃げ… すみませんでした┏○ペコッ あっΣ(゚□゚) そうそう 昨日、chieeeeちゃんから 素敵な作品が届きました(*Ü*)*.¸¸♪" 写真で見るよりめちゃくちゃお洒落✧*. 手書きで描いたと思えないほどの クオリティの高さにビックリ(๑º ロ º๑)!! とりあえずpicしなきゃと思い、 写真をパシャリ p📷ω・´) あとで額買って飾らなきゃ(o´罒`o) 飾ったらまたpicしますねぇ♪ chieeeeちゃん♪ ありがとうございました(o・ω-人) 購入は minne↓↓↓ L T S artworks https://minne.com/@chieeeew - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
tchtn.28
tchtn.28
4LDK
shuncoroさんの実例写真
shuncoro
shuncoro
3LDK | 家族
sueさんの実例写真
鯉のぼり🎏ガーランド 鯉部分はプリントアウトして切り貼りしただけ ペーパーファンで風車?細く切った画用紙で吹き流し
鯉のぼり🎏ガーランド 鯉部分はプリントアウトして切り貼りしただけ ペーパーファンで風車?細く切った画用紙で吹き流し
sue
sue
家族
Tinoさんの実例写真
2019年こどもの日インテリア覚書、その2。 生花やパネル、ガラスの鯉等のブルーを挿し色にしています。 階段の踊り場に飾った鯉の絵は、あの岡本太郎作。 岡本太郎の鯉のぼり良いなぁと前々から思っていたのですが、いざ金額を調べてみると… プレミアがついて、500万円🤑🤑🤑🤑🤑 庶民には到底手に入れられる価格ではないので、こちらで手を打つことにしました。 普通の絵に見えますが、実は手ぬぐい。 鯉でもしっかり岡本太郎しているのが面白い。
2019年こどもの日インテリア覚書、その2。 生花やパネル、ガラスの鯉等のブルーを挿し色にしています。 階段の踊り場に飾った鯉の絵は、あの岡本太郎作。 岡本太郎の鯉のぼり良いなぁと前々から思っていたのですが、いざ金額を調べてみると… プレミアがついて、500万円🤑🤑🤑🤑🤑 庶民には到底手に入れられる価格ではないので、こちらで手を打つことにしました。 普通の絵に見えますが、実は手ぬぐい。 鯉でもしっかり岡本太郎しているのが面白い。
Tino
Tino
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
miyamiya
miyamiya
PR
楽天市場
mi33さんの実例写真
和室の床の間です!
和室の床の間です!
mi33
mi33
家族
--rnrmm--さんの実例写真
🌸おうち花見🌸 庭の山桜は もう終わってしまったので、 ミツバツツジでお花見😌💕 この花大好きで、 家中にかざってます😘 ちょっと早いけど 我が家の五月人形も出しました🎏
🌸おうち花見🌸 庭の山桜は もう終わってしまったので、 ミツバツツジでお花見😌💕 この花大好きで、 家中にかざってます😘 ちょっと早いけど 我が家の五月人形も出しました🎏
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
shoko-grwさんの実例写真
襖に鯉の絵、壁に蓮の絵を描きました。
襖に鯉の絵、壁に蓮の絵を描きました。
shoko-grw
shoko-grw
chettoさんの実例写真
昨日のタイムライン、見てると皆さん圧倒的な連投率でビックリ🫢なんだったんだろうか?1枚だけって人少なかったなぁ。 さておき本題、、忘れた😅 新入りクッカバラ。名前が良いよなクッカバラ😄 大きくなるようで楽しみ✨✨ 蓮🪷と鯉🐟の描かれたキャビネット。ビオトープ。
昨日のタイムライン、見てると皆さん圧倒的な連投率でビックリ🫢なんだったんだろうか?1枚だけって人少なかったなぁ。 さておき本題、、忘れた😅 新入りクッカバラ。名前が良いよなクッカバラ😄 大きくなるようで楽しみ✨✨ 蓮🪷と鯉🐟の描かれたキャビネット。ビオトープ。
chetto
chetto
家族
ikubooさんの実例写真
玄関ニッチをこどもの日ディスプレイしました🎏 はりこーシカの鯉のぼりに兜をかぶって 指しゃぶりしてる男の子✨ 可愛い😍 うちの息子も2人共、指しゃぶりしてたなぁ〜 庭のシャガの花を飾りました♡ それぞれアップで撮ってます📸
玄関ニッチをこどもの日ディスプレイしました🎏 はりこーシカの鯉のぼりに兜をかぶって 指しゃぶりしてる男の子✨ 可愛い😍 うちの息子も2人共、指しゃぶりしてたなぁ〜 庭のシャガの花を飾りました♡ それぞれアップで撮ってます📸
ikuboo
ikuboo
家族
AKiさんの実例写真
イベント投稿 ロックガーデン、ウッドフェンス、ステンシルDIYしましたー
イベント投稿 ロックガーデン、ウッドフェンス、ステンシルDIYしましたー
AKi
AKi
hiiiiiさんの実例写真
人工芝¥16,998
天然芝から人工芝に張り替えましたー!
天然芝から人工芝に張り替えましたー!
hiiiii
hiiiii
4LDK | 家族
nannaさんの実例写真
我が家のリビングは白い塗り壁に白いタイル張りの床という典型的な北ヨーロッパの田舎家🏠そこに大人四人+子供二人が州の字(?)になって寝てもあり余る程の巨大ソファをドーンと置く…というのが昔からあるドイツのやり方…なのですが、夫がチョイスした鯉のクッションを置いてみたらジャパンディっぽい雰囲気に😳 この鯉のクッションは日本にインスパイアされたこちらのデザイナーのものだそうです。 リビングに小さな茶室位の大きさありそうな大型ソファを置くのは90年代頃からドイツでは主流ですが、最近はより大きく、より重心が低くなってきていて、ここ数年流行っているジャパンディの影響かなと素人ながら感じます🇯🇵 日本でも一段上がった畳の空間があるおうちを見たことがありますが、ヨーロッパの大型ソファってコンセプトは同じだよなと思うのです🎵
我が家のリビングは白い塗り壁に白いタイル張りの床という典型的な北ヨーロッパの田舎家🏠そこに大人四人+子供二人が州の字(?)になって寝てもあり余る程の巨大ソファをドーンと置く…というのが昔からあるドイツのやり方…なのですが、夫がチョイスした鯉のクッションを置いてみたらジャパンディっぽい雰囲気に😳 この鯉のクッションは日本にインスパイアされたこちらのデザイナーのものだそうです。 リビングに小さな茶室位の大きさありそうな大型ソファを置くのは90年代頃からドイツでは主流ですが、最近はより大きく、より重心が低くなってきていて、ここ数年流行っているジャパンディの影響かなと素人ながら感じます🇯🇵 日本でも一段上がった畳の空間があるおうちを見たことがありますが、ヨーロッパの大型ソファってコンセプトは同じだよなと思うのです🎵
nanna
nanna
家族
PR
楽天市場
mm3さんの実例写真
変わり映えのない庭です。  物干し金具と、テーブル・イスセットが追加されたぐらい。
変わり映えのない庭です。  物干し金具と、テーブル・イスセットが追加されたぐらい。
mm3
mm3
Ilohaさんの実例写真
Iloha
Iloha
darkfishさんの実例写真
クロスロードに乗り換えました
クロスロードに乗り換えました
darkfish
darkfish
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
最近園芸店で見つけてきたもので、たぶん何がしらの金属でできた鯉かなと… 価格が安すぎるので、海外から仕入れたもののようです こどもの日も近いので玄関に飾ることにしました 去年紙粘土で手作りした鯉のぼり家族は、今年の新入りの鯉とはテイストが異なったので、とりあえず寝室にいます🎏
最近園芸店で見つけてきたもので、たぶん何がしらの金属でできた鯉かなと… 価格が安すぎるので、海外から仕入れたもののようです こどもの日も近いので玄関に飾ることにしました 去年紙粘土で手作りした鯉のぼり家族は、今年の新入りの鯉とはテイストが異なったので、とりあえず寝室にいます🎏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
人工芝¥16,998
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
kana
kana
家族
masanさんの実例写真
庭までのアプローチ作り中!とりあえず突き当たりまでレンガを並べました。今後は庭側のレンガを並べて、脇の植物を植え込んでいきます。
庭までのアプローチ作り中!とりあえず突き当たりまでレンガを並べました。今後は庭側のレンガを並べて、脇の植物を植え込んでいきます。
masan
masan
家族
mamyuさんの実例写真
休日は庭の植物を摘み生け花をします 2枚目は途中、飽きて猫と遊ぶ図です 「自撮り祭り」とかで中年おばさんにオファーが来るとは😇遠〜くにカメラを置いて撮るwww お部屋も自撮りも素敵なgrapefruitmoonriderさんからお声掛けいただきました♪ grapefruitmoonriderさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
休日は庭の植物を摘み生け花をします 2枚目は途中、飽きて猫と遊ぶ図です 「自撮り祭り」とかで中年おばさんにオファーが来るとは😇遠〜くにカメラを置いて撮るwww お部屋も自撮りも素敵なgrapefruitmoonriderさんからお声掛けいただきました♪ grapefruitmoonriderさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mamyu
mamyu
家族
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
PR
楽天市場
casa308さんの実例写真
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
casa308
casa308
2LDK | 家族
もっと見る