コメント1
koyazi
‘’セラドングリーン‘’ ていうあまり聞いた事ない色が気に入り(byキャンドゥ)実家から譲り受けた古い机を塗ってしまいました。(天板はリメシートぺたぺた)

この写真を見た人へのおすすめの写真

growさんの実例写真
スパイスボトルをちょっとリメイク!黒板塗料使える〜!
スパイスボトルをちょっとリメイク!黒板塗料使える〜!
grow
grow
家族
tomoさんの実例写真
daiちゃんに教えてもらったキャンドゥのインテリアシートでキッチンリメイク。 色がちょっと暗かったから白ペンキを上からムラ塗りして少し明るくしました(≧∇≦)b daiちゃんのおかげで300円でリメイクできちゃった( ´艸`) シルバーの取っては黒板塗料を塗ってます。
daiちゃんに教えてもらったキャンドゥのインテリアシートでキッチンリメイク。 色がちょっと暗かったから白ペンキを上からムラ塗りして少し明るくしました(≧∇≦)b daiちゃんのおかげで300円でリメイクできちゃった( ´艸`) シルバーの取っては黒板塗料を塗ってます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
chi-taroさんの実例写真
今さらながらcandypot♪ 小さなキセロ様をgetできたので一緒に♥ リメ缶にはツール型ボールペン★
今さらながらcandypot♪ 小さなキセロ様をgetできたので一緒に♥ リメ缶にはツール型ボールペン★
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
Harukaze_plus_25さんの実例写真
キャンドゥーとセリアのまな板を男前に♡ welcomeボードと、エアープランツホルダーです
キャンドゥーとセリアのまな板を男前に♡ welcomeボードと、エアープランツホルダーです
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
airararaさんの実例写真
寝室にしてる和室。ふすまを開けたらリビング。引戸で和室側にふすまが開くからリビング側のリメイクがなかなか決まらないー! あまり色々付けると開閉できなくなるし(T_T) てか寝室側もまだ片方だけステンシルしたままで放置 (*>艸<) 基本あまり閉めないから簡単で、閉めた時にリビングに合うリメイク方法ないかなー。
寝室にしてる和室。ふすまを開けたらリビング。引戸で和室側にふすまが開くからリビング側のリメイクがなかなか決まらないー! あまり色々付けると開閉できなくなるし(T_T) てか寝室側もまだ片方だけステンシルしたままで放置 (*>艸<) 基本あまり閉めないから簡単で、閉めた時にリビングに合うリメイク方法ないかなー。
airarara
airarara
3LDK | 家族
Kuropon0919さんの実例写真
無印良品のパイン材ローテーブルをアイアン風テーブルにイメチェンしてみました♪ 天板はワトコオイル、脚は黒板塗料です。
無印良品のパイン材ローテーブルをアイアン風テーブルにイメチェンしてみました♪ 天板はワトコオイル、脚は黒板塗料です。
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
franさんの実例写真
fran
fran
4LDK | 家族
zjs.883さんの実例写真
カラーボックスを2つ繋げて扉を作った☆ リビングとキッチンの仕切りに ♪
カラーボックスを2つ繋げて扉を作った☆ リビングとキッチンの仕切りに ♪
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miさんの実例写真
すだれをセリアの水性塗料でグラデーションにしました☺︎︎ 寸足らず過ぎた、、
すだれをセリアの水性塗料でグラデーションにしました☺︎︎ 寸足らず過ぎた、、
mi
mi
3K | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
学習机の引き出しの中がごちゃごちゃで引っかかって開かない事もしばしば、学習机は処分して机まわり作りました。そして小物は全部100均グッズをリメイクして収納しています。 これで詰まる事も無く、分別出来るので便利になりました。
学習机の引き出しの中がごちゃごちゃで引っかかって開かない事もしばしば、学習机は処分して机まわり作りました。そして小物は全部100均グッズをリメイクして収納しています。 これで詰まる事も無く、分別出来るので便利になりました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
tomoさんの実例写真
10分で出来るリメイク✨ キャンドゥーのカッティングボードを 好きなアクリル絵具でペイント (私は事前にブライワックスを塗り、セリアの塗料を重ね塗りしました) 後はお好みアレンジで、ステンシルや転写シールを。私はデコパージュと転写シールに。 ボードの穴に皮紐かチェーンを付けてアクセント♡ちょっとしたグリーン台や小物置き飾り台になります。 夏バージョンの転写シール、使わないウチに夏がいってしまぅー(;´ω`)チーン
10分で出来るリメイク✨ キャンドゥーのカッティングボードを 好きなアクリル絵具でペイント (私は事前にブライワックスを塗り、セリアの塗料を重ね塗りしました) 後はお好みアレンジで、ステンシルや転写シールを。私はデコパージュと転写シールに。 ボードの穴に皮紐かチェーンを付けてアクセント♡ちょっとしたグリーン台や小物置き飾り台になります。 夏バージョンの転写シール、使わないウチに夏がいってしまぅー(;´ω`)チーン
tomo
tomo
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
トイレ全体写すのって難しい(;・ω・) 元々は小花柄だった壁に、キャンドゥのリメイクシートを( *・ω・)ノ タオル掛け外してしまおうかとも思ったけど、もったいなかったので黒板塗料で黒に塗りました
トイレ全体写すのって難しい(;・ω・) 元々は小花柄だった壁に、キャンドゥのリメイクシートを( *・ω・)ノ タオル掛け外してしまおうかとも思ったけど、もったいなかったので黒板塗料で黒に塗りました
tomo
tomo
家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
黒板塗料を塗った冷蔵庫にチョークでカキカキ。
黒板塗料を塗った冷蔵庫にチョークでカキカキ。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
mayukamさんのウォールステッカーを貼らせていただきました❤︎ 貼るのも楽しかったー♪
mayukamさんのウォールステッカーを貼らせていただきました❤︎ 貼るのも楽しかったー♪
azico
azico
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
¥110
連投失礼します* 冷蔵庫に付けたところ٩(ˊᗜˋ*) このマグネット黒板メニューで使ったのは、 マグネット→キャンドゥ A4木製フレーム→ナチュラルキッチン(¥500) 黒板塗料→ダイソー 強力磁石&強力両面テープ→セリア 25㎜アルファベットスタンプ→楽天 と、ほとんど100均です(。´艸`。) フレームの土台(?)に黒板塗料を塗ったので、マグネットは強力両面テープで止めてます* マグネットなのにね(笑 楽天で購入したスタンプの詳細は1つ前のpicに書いてます٩(ˊᗜˋ*)
連投失礼します* 冷蔵庫に付けたところ٩(ˊᗜˋ*) このマグネット黒板メニューで使ったのは、 マグネット→キャンドゥ A4木製フレーム→ナチュラルキッチン(¥500) 黒板塗料→ダイソー 強力磁石&強力両面テープ→セリア 25㎜アルファベットスタンプ→楽天 と、ほとんど100均です(。´艸`。) フレームの土台(?)に黒板塗料を塗ったので、マグネットは強力両面テープで止めてます* マグネットなのにね(笑 楽天で購入したスタンプの詳細は1つ前のpicに書いてます٩(ˊᗜˋ*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
mutsumi
mutsumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
arch.to.meetさんの実例写真
リビングよりもここで勉強?宿題?する日が増えました。 そんで消しかす残ってます笑
リビングよりもここで勉強?宿題?する日が増えました。 そんで消しかす残ってます笑
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
おはようございます♡ バッタバタな週から解放! 今週こそこの黒板塗料を塗るぞー!
おはようございます♡ バッタバタな週から解放! 今週こそこの黒板塗料を塗るぞー!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sa.chanさんの実例写真
部屋の雰囲気に合わなかったのでアイアン塗料とセリアのリメイクシートで簡単リメイク♪
部屋の雰囲気に合わなかったのでアイアン塗料とセリアのリメイクシートで簡単リメイク♪
sa.chan
sa.chan
3LDK | 家族
meleさんの実例写真
オープンラック¥3,980
100均アイテムだけで棚作りました! 初めて! すのこと板はキャンドゥで、塗料はダイソーで。 ハンドメイドの道具を収納予定です♪ ちゃんと使えたらまたアップします笑
100均アイテムだけで棚作りました! 初めて! すのこと板はキャンドゥで、塗料はダイソーで。 ハンドメイドの道具を収納予定です♪ ちゃんと使えたらまたアップします笑
mele
mele
4LDK | 家族
olewanguさんの実例写真
少しずつ物が増えていく… あれこれいじってみるけど、全然しっくりこない(._.)
少しずつ物が増えていく… あれこれいじってみるけど、全然しっくりこない(._.)
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
Choi_tasuさんの実例写真
穴が空いたふすまをリメイクしました。 【材料】 ダイソーシルバースプレー ダイソー水性塗料白 ダイソー水性塗料黒 ダイソーリメイクシートコンクリート
穴が空いたふすまをリメイクしました。 【材料】 ダイソーシルバースプレー ダイソー水性塗料白 ダイソー水性塗料黒 ダイソーリメイクシートコンクリート
Choi_tasu
Choi_tasu
4LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
こたつ天板にリメイクシート貼って、ホワイトアッシュの木目調にしました(*′∇`) キャンドゥのリメイクシートです!
こたつ天板にリメイクシート貼って、ホワイトアッシュの木目調にしました(*′∇`) キャンドゥのリメイクシートです!
hazki
hazki
3DK | 家族
PR
楽天市場
chamiさんの実例写真
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
chami
chami
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
リメ缶デビュー✨ 賞味期限切れ間近の非常食用のRITZの缶を開封してペイントしてみました♪♪ ターナーのマルチプライマーを塗って、セリアのスモーキーブルーの水性塗料を塗っています。 私らしくキャンドゥのキラキラシールでGREENとデコしてみました♪♪ キャンドゥの籠もリメイクして遊んでみました✨
リメ缶デビュー✨ 賞味期限切れ間近の非常食用のRITZの缶を開封してペイントしてみました♪♪ ターナーのマルチプライマーを塗って、セリアのスモーキーブルーの水性塗料を塗っています。 私らしくキャンドゥのキラキラシールでGREENとデコしてみました♪♪ キャンドゥの籠もリメイクして遊んでみました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
キャンドゥのリメイクシート により、ここからの眺め随分変わりました〜✨ エアコンの左側の柱は、造作の本棚になっています。 リビング入って見える場所だけど、机の方に向いているので、ここから見たらスッキリしています。
キャンドゥのリメイクシート により、ここからの眺め随分変わりました〜✨ エアコンの左側の柱は、造作の本棚になっています。 リビング入って見える場所だけど、机の方に向いているので、ここから見たらスッキリしています。
maki
maki
家族
makiさんの実例写真
鍵置き場用に作った、2way玄関の家族用通路にあるニッチ。。 最近鍵が増えて困っていたので、セリアで黒板塗料とウォールフックを購入してリメイクしました〜♪ 少しかっこいい感じにしましたよ♡
鍵置き場用に作った、2way玄関の家族用通路にあるニッチ。。 最近鍵が増えて困っていたので、セリアで黒板塗料とウォールフックを購入してリメイクしました〜♪ 少しかっこいい感じにしましたよ♡
maki
maki
家族
crown-styleさんの実例写真
3階子供部屋。 初めて塗りました。
3階子供部屋。 初めて塗りました。
crown-style
crown-style
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
キャンドゥ新商品の 鉄にも陶器にも塗れる塗料だよ❤️
キャンドゥ新商品の 鉄にも陶器にも塗れる塗料だよ❤️
sonfa
sonfa
家族
azicoさんの実例写真
グリル鍋¥4,180
さよなら冷蔵庫。 12年よく頑張ってくれました! いつ壊れてもいいや!の気持ちでリメイクしてから、想像以上に気に入ってました(;_;) 悲しいよぅ、、、。
さよなら冷蔵庫。 12年よく頑張ってくれました! いつ壊れてもいいや!の気持ちでリメイクしてから、想像以上に気に入ってました(;_;) 悲しいよぅ、、、。
azico
azico
3LDK | 家族
sogariさんの実例写真
ニベア缶
ニベア缶
sogari
sogari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Muguetさんの実例写真
捨てようと思っていた古いオープンラック。 アイアン塗料とワックスでリメイクしました。 まだまだ使えそう。
捨てようと思っていた古いオープンラック。 アイアン塗料とワックスでリメイクしました。 まだまだ使えそう。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
かわいい積み木が届きました! オイル塗料にも興味があったので 応募させていただいたモニターに 選んでいただきました。 ありがとうございます。 とりあえず、着画投稿です。 時間作って塗料も試してみたいと思います。
かわいい積み木が届きました! オイル塗料にも興味があったので 応募させていただいたモニターに 選んでいただきました。 ありがとうございます。 とりあえず、着画投稿です。 時間作って塗料も試してみたいと思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
3COINSで買ったプラスチックの組立飛行機をリメイク。 ボルト🔩が入っていた穴4ヶ所は石粉粘土でパテ埋め。 丸カンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント5色とエイジングにダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンも使用。 最後に様々なギア⚙パーツ14個をプロペラやタイヤの🛞ホイール部分、ボディにも接着。 スチームパンク風の飛行機完成😆︎💕︎ 本当は翼の先に真鍮製の弾丸(レプリカ)とかつけたかったのだけど、検索したら8発で3980円だったので諦めた。 ちなみに飛行機は半額だったので税込165円😅 スリコのサイト見たらこれの機関車🚂バージョンもあったのね。機関車こそスチームパンクにピッタリ。めっちゃ欲しいんだけど残念ながら売り切れ🥺 リメイクの方向性がどんどんマニアックに😅
3COINSで買ったプラスチックの組立飛行機をリメイク。 ボルト🔩が入っていた穴4ヶ所は石粉粘土でパテ埋め。 丸カンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント5色とエイジングにダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンも使用。 最後に様々なギア⚙パーツ14個をプロペラやタイヤの🛞ホイール部分、ボディにも接着。 スチームパンク風の飛行機完成😆︎💕︎ 本当は翼の先に真鍮製の弾丸(レプリカ)とかつけたかったのだけど、検索したら8発で3980円だったので諦めた。 ちなみに飛行機は半額だったので税込165円😅 スリコのサイト見たらこれの機関車🚂バージョンもあったのね。機関車こそスチームパンクにピッタリ。めっちゃ欲しいんだけど残念ながら売り切れ🥺 リメイクの方向性がどんどんマニアックに😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
hisaさんの実例写真
引っ越して2年半、ずっとどうにかしたかったドアをやっとリメイク。 ドアノブだけは前から黒のレバータイプに替えていたので、今回は細い木の棒でモールディングして塗料で塗りました。 塗料の色が若干思ってたのと違ったので、そのうちまた塗り変えたくなるかも…と思い、ドア枠はとりあえず壁紙に近い色の100均のリメイクシールを貼ってごまかしてます。
引っ越して2年半、ずっとどうにかしたかったドアをやっとリメイク。 ドアノブだけは前から黒のレバータイプに替えていたので、今回は細い木の棒でモールディングして塗料で塗りました。 塗料の色が若干思ってたのと違ったので、そのうちまた塗り変えたくなるかも…と思い、ドア枠はとりあえず壁紙に近い色の100均のリメイクシールを貼ってごまかしてます。
hisa
hisa
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,398
ダイソー300円商品♩ウォールライトをリメイクしました♩¨̮ ターナーアイアンペイント アンティークゴールド➕アイボリーの塗料でペイントし、セリアのウィリアム・モリス マスキングテープを貼りました🌼.* 玄関に窓は無く、照明もコンセントも無い💦廊下にダウンライトがありますが、玄関は暗いです。(写真②) もう少し明るくしたいなぁ、と考えています💡 こちらのウォールライト、以前はマスキングテープでリメイクしていました(写真③ 過去PICより)
ダイソー300円商品♩ウォールライトをリメイクしました♩¨̮ ターナーアイアンペイント アンティークゴールド➕アイボリーの塗料でペイントし、セリアのウィリアム・モリス マスキングテープを貼りました🌼.* 玄関に窓は無く、照明もコンセントも無い💦廊下にダウンライトがありますが、玄関は暗いです。(写真②) もう少し明るくしたいなぁ、と考えています💡 こちらのウォールライト、以前はマスキングテープでリメイクしていました(写真③ 過去PICより)
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
TAREさんの実例写真
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
TARE
TARE
家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングテーブルとチェアは、 カインズの塗料で黒に塗り塗り✨ ダイニングテーブルとこたつ天板を 同じ柄のリメイクシートでリメイクしてます♡ そろそろ張り替えなきゃと思いつつ·····ꉂ🤭
ダイニングテーブルとチェアは、 カインズの塗料で黒に塗り塗り✨ ダイニングテーブルとこたつ天板を 同じ柄のリメイクシートでリメイクしてます♡ そろそろ張り替えなきゃと思いつつ·····ꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
PR
楽天市場
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
もっと見る