コメント1
hidemaroom
洗面所のデスクの引き出しの見直し。デスクはIKEAのもの。キッチンで作業台として使っているデスクと同じラインのもので、デザインや色味が同じものを置いて繋がりを持たせています。引き出しの中は、毎日身支度や風呂上がり、掃除などに使うものを収納。細かいものや平べったいものが多い気がします。歯ブラシストックやデンタルフロス、フェイスシート、お風呂排水口の網、剃刀の替刃、風呂上がりに使うワセリンや塗り薬、毎日のながら掃除で使っているウェットシートなどなど、、、。中身を整理しながら軽く拭き拭き。我が家は収納スペースが狭いので使うもののみを厳選し、収納しています。これは使っているかな?使用頻度や使用場所を考えて、この引き出しが最適かな?1番スムーズに使用できる配置はどうかな?など考えながら丁寧に向き合いました。強いて言えば、収納用具をもう少し揃えたいけど、見えない場所だから、まあいっか!笑という感じです。すっきり!今とても使いやすいです✨小さいスペースだけでも暮らしやすいように整理していくこと。それがお気に入りに囲まれた暮らしにつながっていくと思っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真