RoomPrinさんの部屋
2021年8月16日21
RoomPrinさんの部屋
2021年8月16日21
コメント1
RoomPrin
キッチンの生ゴミが見えるのが嫌だったので、生ゴミ用のボックスを探してたところ、セリアでいいものを発見しました。スーパーで入手できる小さめの透明袋を二つ取り付けて、片方は食品のラップなどのプラ、もう一つは生ゴミを入れて使ってます。袋取り替えのタイミングで、コンテナも洗剤で洗ったり漂白して清潔に、キッチンの見栄えが良くなりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
イベント用に投稿してみます! 三角コーナーは置かない派なのですが、生ゴミの一時置き場をその辺の普通のタッパーで代用してました。 でもなんかイヤだったので、セリアのnew twist caseというラウンド型のケースに、セリアのブルックリン柄のランチマットをケースの高さに合わせて切って巻いてみました。 水回りで使うから、デコ素材はキッチンマットの様な防水性のあるものにしてみました。 ランチマットははさみでさくさく切れます。 輪っか状にしたのキッチンマットをケースにぽこんと被せて出来上がりです。 生ゴミ入れでも中身は見えないし、洗いたいときには外せるし、被せたマットは水拭きできます。 フタは片手だと開けづらいので、取っ手をつけてみました。 裏の金属製のネジは耐熱耐水シール(セリアのit's okの柄)を貼ってサビ予防しています。 文章下手なので作業工程 http://roomclip.jp/photo/kfcv この時から問題なく使えてます!
イベント用に投稿してみます! 三角コーナーは置かない派なのですが、生ゴミの一時置き場をその辺の普通のタッパーで代用してました。 でもなんかイヤだったので、セリアのnew twist caseというラウンド型のケースに、セリアのブルックリン柄のランチマットをケースの高さに合わせて切って巻いてみました。 水回りで使うから、デコ素材はキッチンマットの様な防水性のあるものにしてみました。 ランチマットははさみでさくさく切れます。 輪っか状にしたのキッチンマットをケースにぽこんと被せて出来上がりです。 生ゴミ入れでも中身は見えないし、洗いたいときには外せるし、被せたマットは水拭きできます。 フタは片手だと開けづらいので、取っ手をつけてみました。 裏の金属製のネジは耐熱耐水シール(セリアのit's okの柄)を貼ってサビ予防しています。 文章下手なので作業工程 http://roomclip.jp/photo/kfcv この時から問題なく使えてます!
brown-white
brown-white
1LDK
aruさんの実例写真
11kgある生ゴミ処理機用の台車作りました。 コンパネを白色にペイントしてセリアのキャスターを取り付けただけ。 よく見ると雑だけど気にしない〜。
11kgある生ゴミ処理機用の台車作りました。 コンパネを白色にペイントしてセリアのキャスターを取り付けただけ。 よく見ると雑だけど気にしない〜。
aru
aru
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です。 リメイクというのもおこがましいほどなんですが、自分ではとても便利に使っているので。 右上のカゴです。 カゴと黒の荷造り用?まとめ用ゴムベルト。 セリアで購入。 カゴに4本ベルトを巻いただけですが、これに1度使ってまだあまり汚れていないビニール袋を保存して、キッチンの生ゴミを入れるのに使っています。 ゴムベルトで押さえているのでふわふわ出てこないし、取り出しやすいです。
イベント参加の為、再投稿です。 リメイクというのもおこがましいほどなんですが、自分ではとても便利に使っているので。 右上のカゴです。 カゴと黒の荷造り用?まとめ用ゴムベルト。 セリアで購入。 カゴに4本ベルトを巻いただけですが、これに1度使ってまだあまり汚れていないビニール袋を保存して、キッチンの生ゴミを入れるのに使っています。 ゴムベルトで押さえているのでふわふわ出てこないし、取り出しやすいです。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
シンク下収納見直し✧ゴミ袋を収納したファイルボックスをセットしました。ちなみに、ファイルボックスにセリアの文房具用収納ケースをひっかけて買い物したときにもらう袋をたたんで入れてます。
シンク下収納見直し✧ゴミ袋を収納したファイルボックスをセットしました。ちなみに、ファイルボックスにセリアの文房具用収納ケースをひっかけて買い物したときにもらう袋をたたんで入れてます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
お米の小分けに使ったポリ袋。 右→新聞紙箱のストック。 左→生ゴミ入れ。 両方とも、セリアのフタ付きボックス。 ガバッと開いてるので、生ゴミがすごく入れやすい。 フタも付いてニオイ漏れもない。 シンプルな作りなので、丸洗いが苦じゃない。 面倒くさがりの私にはもってこい。 ただ、ちょっと大きい。 正方形タイプ出ないかな。
お米の小分けに使ったポリ袋。 右→新聞紙箱のストック。 左→生ゴミ入れ。 両方とも、セリアのフタ付きボックス。 ガバッと開いてるので、生ゴミがすごく入れやすい。 フタも付いてニオイ漏れもない。 シンプルな作りなので、丸洗いが苦じゃない。 面倒くさがりの私にはもってこい。 ただ、ちょっと大きい。 正方形タイプ出ないかな。
Pe-pe
Pe-pe
家族
Minteaさんの実例写真
シンクが狭いので、三角コーナーは使い捨て派です。 これ使ってる人多いですねよ(o^^o) 掃除も楽ですし♪ 大きいタイプはキャンドゥ、 小さいタイプはサリュ!で買いました。 どちらも英字なので、セリアの袋取り出しボックスに入れるとなんとなくカッコイイです。 三角コーナーなど可愛くないところに可愛いモノを使うと、掃除のやる気出ますよね!?
シンクが狭いので、三角コーナーは使い捨て派です。 これ使ってる人多いですねよ(o^^o) 掃除も楽ですし♪ 大きいタイプはキャンドゥ、 小さいタイプはサリュ!で買いました。 どちらも英字なので、セリアの袋取り出しボックスに入れるとなんとなくカッコイイです。 三角コーナーなど可愛くないところに可愛いモノを使うと、掃除のやる気出ますよね!?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
またまたニトリの白い箱にジャストフィット気持ちいい〜
またまたニトリの白い箱にジャストフィット気持ちいい〜
m.m
m.m
家族
ancomochiさんの実例写真
セリアでプルアウトボックスを購入!! 生ゴミ袋&ネット入れかんせーい!❤️ ダイソーのグリーンのおしゃれ瓶に激落ちくん収納しました(●´U`●)
セリアでプルアウトボックスを購入!! 生ゴミ袋&ネット入れかんせーい!❤️ ダイソーのグリーンのおしゃれ瓶に激落ちくん収納しました(●´U`●)
ancomochi
ancomochi
PR
楽天市場
miyumiyuさんの実例写真
ニトリのファイルボックスにセリアのアイアンバーをネジ止めして、ゴミ袋を引っ掛けてます(๑^᎑^๑)♡
ニトリのファイルボックスにセリアのアイアンバーをネジ止めして、ゴミ袋を引っ掛けてます(๑^᎑^๑)♡
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
1年半くらいニトリで買った畳める水切りラック使ってましたが、シリコンとステンレスのつなぎ目が錆びてきたので、Amazonで見つけた全部シリコンになってる物にチェンジしました。棒の部分もシリコンがついてるので、お皿も立てて大丈夫でした。使わない時はクルクルとしておけばいいし、賃貸キッチンは水切りかごって置けない(^^;洗い物多い時はプラスして吸水マットつかってます。水回りは吸盤は使いたくないのでスポンジラックも水が流れるタイプに切り替えてスッキリしました。ちなみに排水口の蓋?と中の生ゴミ受け?はセリアの物に取り替えてます。元々あったのはプラスチック製なので使う前にしまってチェンジしちゃいました。しっかりしてて100円以上のものです。最近は秋晴れが続いてアチコチ片付け日和でいいですねぇ〜(*´∀`)
1年半くらいニトリで買った畳める水切りラック使ってましたが、シリコンとステンレスのつなぎ目が錆びてきたので、Amazonで見つけた全部シリコンになってる物にチェンジしました。棒の部分もシリコンがついてるので、お皿も立てて大丈夫でした。使わない時はクルクルとしておけばいいし、賃貸キッチンは水切りかごって置けない(^^;洗い物多い時はプラスして吸水マットつかってます。水回りは吸盤は使いたくないのでスポンジラックも水が流れるタイプに切り替えてスッキリしました。ちなみに排水口の蓋?と中の生ゴミ受け?はセリアの物に取り替えてます。元々あったのはプラスチック製なので使う前にしまってチェンジしちゃいました。しっかりしてて100円以上のものです。最近は秋晴れが続いてアチコチ片付け日和でいいですねぇ〜(*´∀`)
Yukie
Yukie
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
キッチンタオルなどの収納記録用。 指定ゴミ袋はロールタイプなので左のセリアのボックスに置いてます。 タオルは食器拭く用(IKEA) テーブル拭く用(セリア) 後はジップロックや、透明のゴミ袋などもセリアのストレージケースに 仕切りとして入れてるボックスもセリア タオル類は多めですが、1日に何度も新しいタオルに変えて使っています。ちなみに洗濯機で洗う派。
キッチンタオルなどの収納記録用。 指定ゴミ袋はロールタイプなので左のセリアのボックスに置いてます。 タオルは食器拭く用(IKEA) テーブル拭く用(セリア) 後はジップロックや、透明のゴミ袋などもセリアのストレージケースに 仕切りとして入れてるボックスもセリア タオル類は多めですが、1日に何度も新しいタオルに変えて使っています。ちなみに洗濯機で洗う派。
yukari
yukari
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
生ゴミの水切りゴミ袋をカインズの透明な物に変えました♩
生ゴミの水切りゴミ袋をカインズの透明な物に変えました♩
mimi24
mimi24
家族
poncoさんの実例写真
ゴミ箱を浮かせ省スペース。 セリアの穴が空いたレターボックスを、扉用フックに引っ掛けています。 空箱で作ったひとまわり小さい箱にゴミ袋をかぶせて内側に入れています。 ゴミ袋がはみ出さず、スッキリしました。 セリアのティッシュボックスは重みがあるので、留めなくても倒れずに使えています。 マットなホワイトも可愛く、安っぽく見えないところもお気に入りです。
ゴミ箱を浮かせ省スペース。 セリアの穴が空いたレターボックスを、扉用フックに引っ掛けています。 空箱で作ったひとまわり小さい箱にゴミ袋をかぶせて内側に入れています。 ゴミ袋がはみ出さず、スッキリしました。 セリアのティッシュボックスは重みがあるので、留めなくても倒れずに使えています。 マットなホワイトも可愛く、安っぽく見えないところもお気に入りです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
以前も投稿したのですが…使い回しですみません‼︎ 我が家のピカイチフィット♪と言えば、外側のニトリの白いBOXとセリアの袋ストッカー⁈袋を取り出しやすくするこのプラスチック容器です☆ このシリーズの第2段もまた投稿します♬
以前も投稿したのですが…使い回しですみません‼︎ 我が家のピカイチフィット♪と言えば、外側のニトリの白いBOXとセリアの袋ストッカー⁈袋を取り出しやすくするこのプラスチック容器です☆ このシリーズの第2段もまた投稿します♬
m.m
m.m
家族
anmitsuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,810
イベントに参加します❗️ 資源ゴミ置き場 燃えるゴミとプラスチックのゴミ箱の裏側がこのようになっています😊 紙類以外は手前のゴミ箱を退かさずに上からポイポイ投げ込み出来るようにしています。 タワーシリーズの『分別ダストワゴン3分別』を使っていますが、どうしても4つに分別したくて、無印のファイルボックスで4つに分けています。 溜まってきたら袋ごとごそっと持って行けばいいので楽ちんです😚 セリアのネームホルダー(裏にクリップが付いている)にラベリングし、挟んでいます✨
イベントに参加します❗️ 資源ゴミ置き場 燃えるゴミとプラスチックのゴミ箱の裏側がこのようになっています😊 紙類以外は手前のゴミ箱を退かさずに上からポイポイ投げ込み出来るようにしています。 タワーシリーズの『分別ダストワゴン3分別』を使っていますが、どうしても4つに分別したくて、無印のファイルボックスで4つに分けています。 溜まってきたら袋ごとごそっと持って行けばいいので楽ちんです😚 セリアのネームホルダー(裏にクリップが付いている)にラベリングし、挟んでいます✨
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
piitanさんの実例写真
こんばんは🌟 昨年の夏から使っている「生ゴミが臭わない袋」! 生ゴミ入れの専用ゴミ箱に入れても開ける度に凄く臭くて夏にどうしたら良いかな?とネットを検索したら、こちらを発見❗️早速使って見たら本当に臭わないんです😃 90枚入って千円くらいで高いと思うけど、ゴミ箱を開ける度に臭くてゴミを出したら毎回ゴミ箱を洗うのがストレスだったので、これをリピ買いするほどお気に入りです😊❣️ 下のセリアのBOXに入れ替えて使ってます♬ 90枚なので毎日1枚使って3ヶ月くらい持ちます✨
こんばんは🌟 昨年の夏から使っている「生ゴミが臭わない袋」! 生ゴミ入れの専用ゴミ箱に入れても開ける度に凄く臭くて夏にどうしたら良いかな?とネットを検索したら、こちらを発見❗️早速使って見たら本当に臭わないんです😃 90枚入って千円くらいで高いと思うけど、ゴミ箱を開ける度に臭くてゴミを出したら毎回ゴミ箱を洗うのがストレスだったので、これをリピ買いするほどお気に入りです😊❣️ 下のセリアのBOXに入れ替えて使ってます♬ 90枚なので毎日1枚使って3ヶ月くらい持ちます✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usameguさんの実例写真
ゴミ袋はセリアのボックス使って収納🤗 可燃(小)・可燃(大)・プラスチック・不燃 で分けています🙌 今年はゴミ袋の消費が半端ない🙈💦
ゴミ袋はセリアのボックス使って収納🤗 可燃(小)・可燃(大)・プラスチック・不燃 で分けています🙌 今年はゴミ袋の消費が半端ない🙈💦
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
三角コーナー代りに、セリアのボトルラックをフックでつるして、そこに使い終わったジップロックや、ビニール袋などをかけて、生ゴミを一時的に入れられるようにしました。 今までシンクの中や作業台の上に置いていて、水が入ってしまったり、作業スペースが汚れてしまったりしていたのですが、それがなくなり、快適になりました。中も丸見えにならず見栄えもいいです。
三角コーナー代りに、セリアのボトルラックをフックでつるして、そこに使い終わったジップロックや、ビニール袋などをかけて、生ゴミを一時的に入れられるようにしました。 今までシンクの中や作業台の上に置いていて、水が入ってしまったり、作業スペースが汚れてしまったりしていたのですが、それがなくなり、快適になりました。中も丸見えにならず見栄えもいいです。
peko
peko
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komekoさんの実例写真
ゴミ袋収納 セリアで買った書類入れにみたいなやつに収納してます インスタで見かけてやってみました 取りやすいです👌
ゴミ袋収納 セリアで買った書類入れにみたいなやつに収納してます インスタで見かけてやってみました 取りやすいです👌
komeko
komeko
2LDK | 家族
fu-miさんの実例写真
やっと買えた(いつも買い忘れる…笑) セリアの割り箸ストッカーをゴミ袋ケースに😌そして…セリアのボックスがシンデレラフィットで合わせてお買い上げ。 このセットを2セット買い整頓できました😂 いつもバラバラでストレスだったので良かった😊取手もあるし、壁にかけても使えそう😋
やっと買えた(いつも買い忘れる…笑) セリアの割り箸ストッカーをゴミ袋ケースに😌そして…セリアのボックスがシンデレラフィットで合わせてお買い上げ。 このセットを2セット買い整頓できました😂 いつもバラバラでストレスだったので良かった😊取手もあるし、壁にかけても使えそう😋
fu-mi
fu-mi
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
ゴミの分別が細いのでいろいろ仕分けています。収納ボックスは、透明瓶、色瓶、陶器などを分別。中身が見えないようにセリアの黒のプラダンで目隠ししています。キャスター付きのランドリーボックスはゴミ箱として、使用し、大、中、小のゴミ袋を設置して、ペットボトル、蓋、ラベルと仕分けています。
ゴミの分別が細いのでいろいろ仕分けています。収納ボックスは、透明瓶、色瓶、陶器などを分別。中身が見えないようにセリアの黒のプラダンで目隠ししています。キャスター付きのランドリーボックスはゴミ箱として、使用し、大、中、小のゴミ袋を設置して、ペットボトル、蓋、ラベルと仕分けています。
koo
koo
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
我が家のゴミ袋収納。 セリアのプルアウトボックスに、それぞれの袋を入れて山善クッキングヒーターの下に収納しています。写真はわかりやすいように引き出して撮りましたが、クッキングヒーター専用の台の下に中身は見えないように収納しています。札幌市は指定ゴミ袋が黄色の袋で5Lと10Lと20Lと40Lなので我が家では5Lは使わないので、10Lと20Lと40Lそれとビン缶ペットボトル用容器プラスチック用の45Lの半透明の4種類を使ってます。
我が家のゴミ袋収納。 セリアのプルアウトボックスに、それぞれの袋を入れて山善クッキングヒーターの下に収納しています。写真はわかりやすいように引き出して撮りましたが、クッキングヒーター専用の台の下に中身は見えないように収納しています。札幌市は指定ゴミ袋が黄色の袋で5Lと10Lと20Lと40Lなので我が家では5Lは使わないので、10Lと20Lと40Lそれとビン缶ペットボトル用容器プラスチック用の45Lの半透明の4種類を使ってます。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
ゴミ袋収納。 これまたセリアのアイアンバーで。 (お世話になってます‼️) 一番上がキッチンの生ゴミ用。 真ん中が燃えるゴミ用。 一番下がプラごみ用。 朝の忙しい時間には、ゴミの収集とゴミ袋セットがなんともストレス。 なるべくにこやかに子どもたちを見送りできるよう、朝のストレスは極限まで減らす。
ゴミ袋収納。 これまたセリアのアイアンバーで。 (お世話になってます‼️) 一番上がキッチンの生ゴミ用。 真ん中が燃えるゴミ用。 一番下がプラごみ用。 朝の忙しい時間には、ゴミの収集とゴミ袋セットがなんともストレス。 なるべくにこやかに子どもたちを見送りできるよう、朝のストレスは極限まで減らす。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
PR
楽天市場
luckyseedさんの実例写真
ずっと置き場所に悩んでいたゴミ袋の収納。セリアのストレージボックスにざっくり入れてみることに。 5つのポケットに分かれてるので、45リットル用、30リットル用、手持ち付きの大きめサイズ用、流し用、新聞紙用を入れました。 1種類ずつゴミ袋収納に入れるよりも嵩張らない分、省スペースでいいかも。
ずっと置き場所に悩んでいたゴミ袋の収納。セリアのストレージボックスにざっくり入れてみることに。 5つのポケットに分かれてるので、45リットル用、30リットル用、手持ち付きの大きめサイズ用、流し用、新聞紙用を入れました。 1種類ずつゴミ袋収納に入れるよりも嵩張らない分、省スペースでいいかも。
luckyseed
luckyseed
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
【ゴミ袋収納】 ダイソーのA4ファイルボックス(300円商品)2つが横幅ピッタリで、セリアのバンキングホルダーに透明•半透明のゴミ袋(45L.30Lの2種類)を引っかけて使っています◎ 本当はグレーが欲しかったのですが、品切れで深緑しかなかったのが残念。。(;_;) Instagramでこの方法を見つけてやってみると、スルッと1枚ずつ取れるので使いやすくやりました○。 奥行は少し隙間が空いたので、父が折ってくれている広告で作ったゴミ袋を収納!何かと使えて便利です^^
【ゴミ袋収納】 ダイソーのA4ファイルボックス(300円商品)2つが横幅ピッタリで、セリアのバンキングホルダーに透明•半透明のゴミ袋(45L.30Lの2種類)を引っかけて使っています◎ 本当はグレーが欲しかったのですが、品切れで深緑しかなかったのが残念。。(;_;) Instagramでこの方法を見つけてやってみると、スルッと1枚ずつ取れるので使いやすくやりました○。 奥行は少し隙間が空いたので、父が折ってくれている広告で作ったゴミ袋を収納!何かと使えて便利です^^
erika
erika
4LDK | 家族
cocohaさんの実例写真
色んな方がやっているセリアのハンキングフォルダーと無印のファイルボックスで、かさばるゴミ袋類私でも本当にまとめて一つに出来ましたー! こりゃスゴイです! 今日イチの感動です。
色んな方がやっているセリアのハンキングフォルダーと無印のファイルボックスで、かさばるゴミ袋類私でも本当にまとめて一つに出来ましたー! こりゃスゴイです! 今日イチの感動です。
cocoha
cocoha
3LDK | 家族
7さんの実例写真
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
7
7
Shinohazuさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した引き出しの一段目に ・排水口ネット ・生ゴミ用の小さなゴミ袋 ・ウレタンスポンジ の3つを収納してみました。 使用しているケースはセリアで購入したものです。 ずっと足元収納していたのですが、シンク横になったので使い勝手がグンと良くなりました!!
ウェルカムクーポンで購入した引き出しの一段目に ・排水口ネット ・生ゴミ用の小さなゴミ袋 ・ウレタンスポンジ の3つを収納してみました。 使用しているケースはセリアで購入したものです。 ずっと足元収納していたのですが、シンク横になったので使い勝手がグンと良くなりました!!
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
kamoさんの実例写真
ゴミ袋収納を見直しました。皆さんのを参考に、ニトリのファイルボックスにセリアのハンギングホルダーを引っ掛けてます。ズレるのを防ぐために、輪ゴムで止めてます。 今までセリアのゴミ袋収納ボックスを使っていましたが、一枚ずつ取るときにボックスが分解してしまうのがストレスでした💦💦今のところ、いい感じです✨
ゴミ袋収納を見直しました。皆さんのを参考に、ニトリのファイルボックスにセリアのハンギングホルダーを引っ掛けてます。ズレるのを防ぐために、輪ゴムで止めてます。 今までセリアのゴミ袋収納ボックスを使っていましたが、一枚ずつ取るときにボックスが分解してしまうのがストレスでした💦💦今のところ、いい感じです✨
kamo
kamo
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
ゴミ袋収納変えました😃 燃えるゴミ、プラ、ガラス、金属、、、 色々あって袋のままだと雑にしまっちゃうので😅 セリアのドキュメントスタンドA4というジャバラのファイルボックスの片側に楕円形の穴を開けてます。 上の取っ手を持ちながら、穴から引き出すと一枚ずつ出てきます👍 そして、5ポケットあるのに、省スペース、ガバッと開けれるので、入れるのも楽チン✨ こりゃ、いいぞ😆
ゴミ袋収納変えました😃 燃えるゴミ、プラ、ガラス、金属、、、 色々あって袋のままだと雑にしまっちゃうので😅 セリアのドキュメントスタンドA4というジャバラのファイルボックスの片側に楕円形の穴を開けてます。 上の取っ手を持ちながら、穴から引き出すと一枚ずつ出てきます👍 そして、5ポケットあるのに、省スペース、ガバッと開けれるので、入れるのも楽チン✨ こりゃ、いいぞ😆
plantea
plantea
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
生ゴミ用のスタンドとかも使ってた時期がありましたが、袋が破れてて水気が漏れたりして結局使わなくなっちゃって💦最近は牛乳パックで事足りてます🤪 Instagramに生ゴミが臭わないようにする裏ワザ、本日載っけてます(๑•̀ㅂ•́)و✧ Instagram▷▶▷ayako.anko
生ゴミ用のスタンドとかも使ってた時期がありましたが、袋が破れてて水気が漏れたりして結局使わなくなっちゃって💦最近は牛乳パックで事足りてます🤪 Instagramに生ゴミが臭わないようにする裏ワザ、本日載っけてます(๑•̀ㅂ•́)و✧ Instagram▷▶▷ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saorinさんの実例写真
ジップロックやゴミ袋類は、セリアのこのボックスに詰め替えてキッチンの引き戸に収納してます。 中身が減ってきたら補充して、キッチンで使うタオル類も洗ったら、 ここにまた収納というルーティーンを、 引っ越してきてから1年半続けてますが、変わらずこの状態の収納が続けられているので、 本当にこうしてよかったと思ってます♡ 見た目もスッキリだし、毎日使うものばかりを収納してるので、本当使いやすいっ!!
ジップロックやゴミ袋類は、セリアのこのボックスに詰め替えてキッチンの引き戸に収納してます。 中身が減ってきたら補充して、キッチンで使うタオル類も洗ったら、 ここにまた収納というルーティーンを、 引っ越してきてから1年半続けてますが、変わらずこの状態の収納が続けられているので、 本当にこうしてよかったと思ってます♡ 見た目もスッキリだし、毎日使うものばかりを収納してるので、本当使いやすいっ!!
saorin
saorin
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
seri
seri
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,860
ずっとどうにかしたかったゴミ袋収納🗑️ セリアのゴミ袋ハンガーを扉にかけると閉まらなくなってしまうので、かける部分を外してフックにかけました! これ発見した人すごすぎ🥹✨ これで簡単に取り出せる〜☺️ 最近はちょっとしたことでも時短に出来ないか 色々探しています😋
ずっとどうにかしたかったゴミ袋収納🗑️ セリアのゴミ袋ハンガーを扉にかけると閉まらなくなってしまうので、かける部分を外してフックにかけました! これ発見した人すごすぎ🥹✨ これで簡単に取り出せる〜☺️ 最近はちょっとしたことでも時短に出来ないか 色々探しています😋
Coco
Coco
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡やってよかった収納アイデア♡ イベント参加します➿ 4枚投稿しました ① ダイソーファイルボックスに 左側から ラップ アルミホイル ポリバッグ類を 真ん中と右側には ゴミ袋類を セリアのハンギングフォルダーに入れ区分けして入れてます ②セリアのハンギングフォルダー(100円) ③ダイソーファイルボックス(300円) ④ダイソーの仕切り板で区切り ラップ類を入れてます コロナ禍で外出がままならない時に あちこち 片付けて  YouTube先生を参考にして 整理しました♪
♡やってよかった収納アイデア♡ イベント参加します➿ 4枚投稿しました ① ダイソーファイルボックスに 左側から ラップ アルミホイル ポリバッグ類を 真ん中と右側には ゴミ袋類を セリアのハンギングフォルダーに入れ区分けして入れてます ②セリアのハンギングフォルダー(100円) ③ダイソーファイルボックス(300円) ④ダイソーの仕切り板で区切り ラップ類を入れてます コロナ禍で外出がままならない時に あちこち 片付けて  YouTube先生を参考にして 整理しました♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
ケユカゴミ箱サイズ45L 生ゴミ専用のゴミ箱は匂い漏れが本当にないから 気に入っています☆ 他のゴミ・缶やペットボトルはパントリーでまとめてます(^^) ブログでは寸法など詳しく書いてます ↓【中古マンションリノベ快適生活】↓ https://www.usamegu.com/ductbox-keyuca-sizeup/
ケユカゴミ箱サイズ45L 生ゴミ専用のゴミ箱は匂い漏れが本当にないから 気に入っています☆ 他のゴミ・缶やペットボトルはパントリーでまとめてます(^^) ブログでは寸法など詳しく書いてます ↓【中古マンションリノベ快適生活】↓ https://www.usamegu.com/ductbox-keyuca-sizeup/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
料理をする前に生ゴミ用・プラ用とそれぞれレジ袋をシンクに引っ掛けてから調理を開始します🍀 ダイソーやセリアなど様々なタイプのレジ袋ホルダーを使ってきて使いやすくて一番自分に合っていたのはセリアから発売されている『シンクの扉をにはめるだけ。口も広がるレジ袋ホルダー』でした♡ セッティングの時にレジ袋の口を広げてその状態をキープできて水切りした生ゴミを捨てる際周りを汚さずラクに捨てることができて使わない時は折りたためて目立たないデザインが気に入ってリピしています
料理をする前に生ゴミ用・プラ用とそれぞれレジ袋をシンクに引っ掛けてから調理を開始します🍀 ダイソーやセリアなど様々なタイプのレジ袋ホルダーを使ってきて使いやすくて一番自分に合っていたのはセリアから発売されている『シンクの扉をにはめるだけ。口も広がるレジ袋ホルダー』でした♡ セッティングの時にレジ袋の口を広げてその状態をキープできて水切りした生ゴミを捨てる際周りを汚さずラクに捨てることができて使わない時は折りたためて目立たないデザインが気に入ってリピしています
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kirieさんの実例写真
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
kirie
kirie
4DK | 家族
もっと見る