megusuke39さんの部屋
山崎実業 コンソールテーブル タワー tower
towerコンソールテーブル¥6,930
ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー (1000ml)
ファーストコレクションその他¥1,944
コメント1
megusuke39
今は消毒スプレーの置き台も必須ですね。

この写真を見た人へのおすすめの写真

SACHIさんの実例写真
ショップ名&商品名 ・LEONのダイモラベル ・トイズファンの白いスプレーボトル 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:キッチンは白とシルバーで統一しています。 ダイモラベルを使ってラベリングしました。スプレーボトルにはアルコール消毒液とクエン酸を入れています。このスプレーボトルはアルコール等を入れても大丈夫とのこと。 見た目もスッキリしたし、この2つのアイテムで統一感が出たかなと思っています。
ショップ名&商品名 ・LEONのダイモラベル ・トイズファンの白いスプレーボトル 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:キッチンは白とシルバーで統一しています。 ダイモラベルを使ってラベリングしました。スプレーボトルにはアルコール消毒液とクエン酸を入れています。このスプレーボトルはアルコール等を入れても大丈夫とのこと。 見た目もスッキリしたし、この2つのアイテムで統一感が出たかなと思っています。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
* ミルトン消毒やめました⑅◡̈* K Blancheサンプルに当選してから、ちょうどミルトンがなくなったのもあって哺乳瓶消毒をこれにしました♩ ミルトンより経済的で手間いらず!
* ミルトン消毒やめました⑅◡̈* K Blancheサンプルに当選してから、ちょうどミルトンがなくなったのもあって哺乳瓶消毒をこれにしました♩ ミルトンより経済的で手間いらず!
lily
lily
3LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 安心・安全な#アルコールスプレー 。 お掃除本にて色々な方がオススメされていたので、買ってみました! . デザインも素敵です。 容器は入れ替えず、このまま使います♩ .
. . 安心・安全な#アルコールスプレー 。 お掃除本にて色々な方がオススメされていたので、買ってみました! . デザインも素敵です。 容器は入れ替えず、このまま使います♩ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
Mameyuiさんの実例写真
洗面所には、ハンドソープ、ジェームズマーティンの消毒、マーチソンヒュームの掃除用スプレーを置いてます。 洗濯機の上は普段使うバスタオルと無印のラタンボックスにお客様用タオルやバスマットの替えを入れてます。
洗面所には、ハンドソープ、ジェームズマーティンの消毒、マーチソンヒュームの掃除用スプレーを置いてます。 洗濯機の上は普段使うバスタオルと無印のラタンボックスにお客様用タオルやバスマットの替えを入れてます。
Mameyui
Mameyui
4LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
お掃除用や消毒用のスプレーを以前は冷蔵庫横に置いてたのですが、埃をかぶり汚れるので、引き出しの中へ。パッと出せるので手間はかかりません。 お客様が来た時に使うお皿やペーパー、アロマキャンドルもこの引き出しにひとまとめに入れ、来客前にパッと準備ができます。
お掃除用や消毒用のスプレーを以前は冷蔵庫横に置いてたのですが、埃をかぶり汚れるので、引き出しの中へ。パッと出せるので手間はかかりません。 お客様が来た時に使うお皿やペーパー、アロマキャンドルもこの引き出しにひとまとめに入れ、来客前にパッと準備ができます。
miffyy
miffyy
AKAkkiyさんの実例写真
ここをご覧になってる方は、半ば常識的にご存じだと思いますが、 最近、台所などの清掃関係をこの2つにしました。 とくに消毒の方は第一候補はJMだったんですが、除菌力が実はそんなにないという情報が入ったためこちらに。 玄関の靴に撒いていても翌朝の臭いがなくなりました。 緑の魔女は洗濯用も買う予定ですが、排水口まで汚れにくくしてくれるのはありがたいですね。
ここをご覧になってる方は、半ば常識的にご存じだと思いますが、 最近、台所などの清掃関係をこの2つにしました。 とくに消毒の方は第一候補はJMだったんですが、除菌力が実はそんなにないという情報が入ったためこちらに。 玄関の靴に撒いていても翌朝の臭いがなくなりました。 緑の魔女は洗濯用も買う予定ですが、排水口まで汚れにくくしてくれるのはありがたいですね。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
最近のお掃除。 消毒用スプレーを自作。 と言ってもいつものハッカ油スプレーに 少し無水エタノールを足しているだけです。  無水エタノールはアルコール度99.5% 以上。 消毒用エタノールは76〜81%くらいだそう。 アルコール度数が高すぎるとすぐ揮発してしまうので 殺菌効果が弱いそうです_φ(・_・なるほど  いちいち何パーセントとか計ってないけど だいたいで作って掃除しています。 掃除だけじゃなくて インフルエンザ予防にも効くそうですよ♡ ノロウィルスには効かないみたいですが。  普段持ち歩いている手ピカジェルも エタノール度数76.9〜81.4%って書いてありました😲  我が家の使用例は  ☑︎コンロ周りの油汚れ ☑︎ドアノブ全般 ☑︎窓掃除 ☑︎ゴムパッキン類のカビ予防 ☑︎冷蔵庫内  今までアルカリ電解水で掃除していた場所ですね。 どっちでもいいんですけど アルカリ電解水なくなっちゃったんです。 前はキッチンにハッカ油スプレーとアルカリ電解水の 2本を常備してて気分で使い分けてたのですが 今はハッカ油スプレーだけでもいいかなと思って 1本だけ置いています。 前は消毒用スプレーも買って置いてたのですが パッケージが可愛くなくて、、← 自分で作るようになりました。 消毒用エタノールもニスなどの塗装が 剥がれてしまう可能性があるそうです。 アルカリ電解水と一緒ですね🤔 以前はあれもこれもと色々使用していましたが 今は厳選して使うものも少なくなりました。 たぶん次はクエン酸終了かなぁ、、
最近のお掃除。 消毒用スプレーを自作。 と言ってもいつものハッカ油スプレーに 少し無水エタノールを足しているだけです。  無水エタノールはアルコール度99.5% 以上。 消毒用エタノールは76〜81%くらいだそう。 アルコール度数が高すぎるとすぐ揮発してしまうので 殺菌効果が弱いそうです_φ(・_・なるほど  いちいち何パーセントとか計ってないけど だいたいで作って掃除しています。 掃除だけじゃなくて インフルエンザ予防にも効くそうですよ♡ ノロウィルスには効かないみたいですが。  普段持ち歩いている手ピカジェルも エタノール度数76.9〜81.4%って書いてありました😲  我が家の使用例は  ☑︎コンロ周りの油汚れ ☑︎ドアノブ全般 ☑︎窓掃除 ☑︎ゴムパッキン類のカビ予防 ☑︎冷蔵庫内  今までアルカリ電解水で掃除していた場所ですね。 どっちでもいいんですけど アルカリ電解水なくなっちゃったんです。 前はキッチンにハッカ油スプレーとアルカリ電解水の 2本を常備してて気分で使い分けてたのですが 今はハッカ油スプレーだけでもいいかなと思って 1本だけ置いています。 前は消毒用スプレーも買って置いてたのですが パッケージが可愛くなくて、、← 自分で作るようになりました。 消毒用エタノールもニスなどの塗装が 剥がれてしまう可能性があるそうです。 アルカリ電解水と一緒ですね🤔 以前はあれもこれもと色々使用していましたが 今は厳選して使うものも少なくなりました。 たぶん次はクエン酸終了かなぁ、、
yukiko
yukiko
家族
3ayuさんの実例写真
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kirarinchoさんの実例写真
サラヤ㈱さまより ハンドラボ 手指消毒ジェル&スプレーの モニターに選んでいただきました◡̈⃝︎⋆︎* スプレータイプ(左)はキッチンや洗面所で ジェルタイプ(右)は飛び散らないように リビングや玄関での使用をおすすめしているようです☺︎ 使い分け用に2つもありがとうございます(* . .)⁾⁾❤︎︎ これから使用させていただきます♡ᵕ̈
サラヤ㈱さまより ハンドラボ 手指消毒ジェル&スプレーの モニターに選んでいただきました◡̈⃝︎⋆︎* スプレータイプ(左)はキッチンや洗面所で ジェルタイプ(右)は飛び散らないように リビングや玄関での使用をおすすめしているようです☺︎ 使い分け用に2つもありがとうございます(* . .)⁾⁾❤︎︎ これから使用させていただきます♡ᵕ̈
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
KYさんの実例写真
モニター中のサラヤ ハンドラボ手指消毒スプレー☺︎ 実際に置く向きも考えるとこうかな? いろいろ試し中です🤔 カウンター上に出したままでもアルコール消毒剤という主張が無く素敵✨ 家族みんなが使いやすい場所に出しっ放しにしておける、というのはポイント高いです🤗
モニター中のサラヤ ハンドラボ手指消毒スプレー☺︎ 実際に置く向きも考えるとこうかな? いろいろ試し中です🤔 カウンター上に出したままでもアルコール消毒剤という主張が無く素敵✨ 家族みんなが使いやすい場所に出しっ放しにしておける、というのはポイント高いです🤗
KY
KY
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ハンドラボ スプレータイプはキッチンで使用中。気づいたらさっと使えて便利だし、デザイン性も高くて言うことなしです。 子どもの手には多くてこぼしてしまうのが少し難点ですが、手首や手の甲など隅々まで除菌するためにワンプッシュしっかり使用します!
ハンドラボ スプレータイプはキッチンで使用中。気づいたらさっと使えて便利だし、デザイン性も高くて言うことなしです。 子どもの手には多くてこぼしてしまうのが少し難点ですが、手首や手の甲など隅々まで除菌するためにワンプッシュしっかり使用します!
yuu
yuu
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
サラヤ・ハンドラボモニターpicです。 スプレーの方は洗面所に置きました。 洗濯機の上です。 手をよく洗って水気を拭いてから、シュッと半プシュ位で充分手全体に広がります。
サラヤ・ハンドラボモニターpicです。 スプレーの方は洗面所に置きました。 洗濯機の上です。 手をよく洗って水気を拭いてから、シュッと半プシュ位で充分手全体に広がります。
akko
akko
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
アイテムの消毒スプレーのモニターさせていただきマウス! うちはもともと季節問わず消毒スプレーを愛用しております。置き場所は、洗面所とキッチン。そもそも子どもの手洗いを信用していません。 「手、洗ったぁ?」 「うん!」 「綺麗に指の間もちゃんと洗った?」 「うん!」 嘘こけ。 手洗いって難しいのです。元看護師の友人から「水洗いした手に消毒スプレーした方が除菌は確実」と聞いてから、うちはスプレー常備スタイルに。 キッチンのこの場所は、ソファに寝転んだ私から見える位置。洗面所に行ったか怪しいとき、おやつを食べる前に私の監視下でシュッとさせます。 ハンドラボのスプレーは見ての通り文句なしに可愛い❤︎ 消耗品のパッケージのお洒落化、SARAYAさんに続いてどんどん進めてほしいです!
アイテムの消毒スプレーのモニターさせていただきマウス! うちはもともと季節問わず消毒スプレーを愛用しております。置き場所は、洗面所とキッチン。そもそも子どもの手洗いを信用していません。 「手、洗ったぁ?」 「うん!」 「綺麗に指の間もちゃんと洗った?」 「うん!」 嘘こけ。 手洗いって難しいのです。元看護師の友人から「水洗いした手に消毒スプレーした方が除菌は確実」と聞いてから、うちはスプレー常備スタイルに。 キッチンのこの場所は、ソファに寝転んだ私から見える位置。洗面所に行ったか怪しいとき、おやつを食べる前に私の監視下でシュッとさせます。 ハンドラボのスプレーは見ての通り文句なしに可愛い❤︎ 消耗品のパッケージのお洒落化、SARAYAさんに続いてどんどん進めてほしいです!
kf
kf
家族
kogumaさんの実例写真
これで安心‼️ 【手指のアロマ消毒液の作り方】 久しぶりにドラッグストアを覗くと お徳用マスクもアルコール消毒系も完売状態で焦りました(^^; ご安心ください‼️ エタノールとアロマオイルで手作りできますよ‼️ ※材料※(50mlのスプレーボトル用) 無水エタノール 20ml 精製水 25ml (水道水でも可) グリセリン 5ml(無しでも可) エッセンシャルオイル 5滴程度 (ティートリー、ユーカリ、ミント系) スプレー式のボトル(100均のでOK) ※作り方※ ・スプレーボトルに無水エタノール20mlとお好みのエッセンシャルオイルを数滴(5滴程度)入れる。 ・ボトルを振ってから精製水を25mlとグリセリン5ml入れさらに振って出来上がり。 ※手荒れが気にならない場合はグリセリンなしでもOK。 ↓こちらより引用しました https://ameblo.jp/midori-yamada/entry-10446345372.html
これで安心‼️ 【手指のアロマ消毒液の作り方】 久しぶりにドラッグストアを覗くと お徳用マスクもアルコール消毒系も完売状態で焦りました(^^; ご安心ください‼️ エタノールとアロマオイルで手作りできますよ‼️ ※材料※(50mlのスプレーボトル用) 無水エタノール 20ml 精製水 25ml (水道水でも可) グリセリン 5ml(無しでも可) エッセンシャルオイル 5滴程度 (ティートリー、ユーカリ、ミント系) スプレー式のボトル(100均のでOK) ※作り方※ ・スプレーボトルに無水エタノール20mlとお好みのエッセンシャルオイルを数滴(5滴程度)入れる。 ・ボトルを振ってから精製水を25mlとグリセリン5ml入れさらに振って出来上がり。 ※手荒れが気にならない場合はグリセリンなしでもOK。 ↓こちらより引用しました https://ameblo.jp/midori-yamada/entry-10446345372.html
koguma
koguma
家族
maikyさんの実例写真
ヒーター¥491
元はキッチンで使っていた ビオレの消毒スプレー 玄関に置いて1ヶ月ぐらい経つけど 半分ぐらい減りました... 夫と息子も言わなくても 消毒してくれているみたいです(笑) ビオレのビニールカバーは外して、 リサラーソンのウォールステッカーを 貼り付けました ♪
元はキッチンで使っていた ビオレの消毒スプレー 玄関に置いて1ヶ月ぐらい経つけど 半分ぐらい減りました... 夫と息子も言わなくても 消毒してくれているみたいです(笑) ビオレのビニールカバーは外して、 リサラーソンのウォールステッカーを 貼り付けました ♪
maiky
maiky
家族
tanari_nuさんの実例写真
お久しぶりです。 玄関リメイクです。 手の消毒薬と虫除けスプレーの簡易棚です。 玄関横にあるのですぐ使えます。 棚も100均のだけで作りました。
お久しぶりです。 玄関リメイクです。 手の消毒薬と虫除けスプレーの簡易棚です。 玄関横にあるのですぐ使えます。 棚も100均のだけで作りました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
イベント参加﹢収納pic12 玄関前にプランターラックを設置して右から… ・エコバッグ(保冷機能が無いタイプ) ・タオルハンカチ&ポケットティッシュ ・手指消毒スプレー ↑を置いてます☆ エコバッグは現時点で4つ(内2つはコンビニ用)ですがもう少し大きいタイプも1つは欲しいなーとも思いつつ… みんな何個持っとるんやろ( ˘•ω•˘ ).。oஇ?? タオルハンカチは鞄に入れ忘れる事が多いのでこれで忘れないかと(。-∀-)ニヤリ
イベント参加﹢収納pic12 玄関前にプランターラックを設置して右から… ・エコバッグ(保冷機能が無いタイプ) ・タオルハンカチ&ポケットティッシュ ・手指消毒スプレー ↑を置いてます☆ エコバッグは現時点で4つ(内2つはコンビニ用)ですがもう少し大きいタイプも1つは欲しいなーとも思いつつ… みんな何個持っとるんやろ( ˘•ω•˘ ).。oஇ?? タオルハンカチは鞄に入れ忘れる事が多いのでこれで忘れないかと(。-∀-)ニヤリ
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
衛生コーナー改善しました。みんながわかりやすくラベルで判別☆
衛生コーナー改善しました。みんながわかりやすくラベルで判別☆
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miffyさんの実例写真
久しぶりの投稿になりました。 最近towerのマグネットディスペンサーホルダーを購入しました! 玄関ドアに消毒液を引っ掛けて使っています。 帰宅したら、手洗いまで色々な部分を触っちゃいますよね💦 なので、まずはアルコールをするようにしています! 磁石が強力なので、さすがtower製品!だと感じました✨
久しぶりの投稿になりました。 最近towerのマグネットディスペンサーホルダーを購入しました! 玄関ドアに消毒液を引っ掛けて使っています。 帰宅したら、手洗いまで色々な部分を触っちゃいますよね💦 なので、まずはアルコールをするようにしています! 磁石が強力なので、さすがtower製品!だと感じました✨
miffy
miffy
3LDK
eisaaさんの実例写真
玄関のパンチングボードに消毒液置き場設置しました
玄関のパンチングボードに消毒液置き場設置しました
eisaa
eisaa
4LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
玄関に置いてあるマスク&アルコール消毒 今までアルコールはプッシュして使うポンプ式のボトルを使っていましたが、子どもが押しにくそうにしていたので、手をかざせば出てくる自動のタイプの物を購入しました。 マスクも購入した箱のまま置いてありましたが、気づくとビリッビリになっているのでこちらもケースへ。 スッキリ整っていい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
玄関に置いてあるマスク&アルコール消毒 今までアルコールはプッシュして使うポンプ式のボトルを使っていましたが、子どもが押しにくそうにしていたので、手をかざせば出てくる自動のタイプの物を購入しました。 マスクも購入した箱のまま置いてありましたが、気づくとビリッビリになっているのでこちらもケースへ。 スッキリ整っていい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ダイソーにtower似の商品発見‼️ マグネットでくっつくから、玄関のドア内側に設置して消毒液入れました😊 今までは棚の上とかに置いてたけど垂れたアルコールが棚を変色させたり💦 ポンプ式じゃないと蓋開けてスプレーしての二度手間が嫌で💧 簡単100均で出来ちゃうから良かった〜🥰
ダイソーにtower似の商品発見‼️ マグネットでくっつくから、玄関のドア内側に設置して消毒液入れました😊 今までは棚の上とかに置いてたけど垂れたアルコールが棚を変色させたり💦 ポンプ式じゃないと蓋開けてスプレーしての二度手間が嫌で💧 簡単100均で出来ちゃうから良かった〜🥰
Yukicoto
Yukicoto
家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
PR
楽天市場
mikoichiさんの実例写真
mikoichi
mikoichi
家族
MYUさんの実例写真
アルコールの置き場のお悩み解消💡 玄関扉に付ければ、帰って直ぐに消毒できる😊 ついでに、鍵もマグネットフックで玄関に掛けてしまえば、鍵の定位置が決まるので出掛ける時の鍵探し防止に🗝 傘もマグネット収納で扉に付けてしまったら、玄関がスッキリ!
アルコールの置き場のお悩み解消💡 玄関扉に付ければ、帰って直ぐに消毒できる😊 ついでに、鍵もマグネットフックで玄関に掛けてしまえば、鍵の定位置が決まるので出掛ける時の鍵探し防止に🗝 傘もマグネット収納で扉に付けてしまったら、玄関がスッキリ!
MYU
MYU
1K | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
「玄関収納」 玄関入ってすぐ手前の棚には、消毒液、マスク、カゴの中は虫除けスプレーや香水etcを置いてます。その下のスノコで作った棚は、子供達の部活用のシューズ置き場。 奥のシューズクローゼットは、左右に突っ張り棒を取り付けているので、左側に掃除道具、右側は子供達のテニスラケットとバドミントンラケットをぶら下げてます。 1番下に置いてるのは、ポータブル冷蔵庫(虫除けのため生ゴミ凍らせてます) 上の段は、下駄や普段履かない靴。 100均の黒いケースには、部活用具(ボールやシャトルetc)入ってます。 皆さんのシューズクローゼット見てると、うちの家族は靴が少ないかも…😅💦
「玄関収納」 玄関入ってすぐ手前の棚には、消毒液、マスク、カゴの中は虫除けスプレーや香水etcを置いてます。その下のスノコで作った棚は、子供達の部活用のシューズ置き場。 奥のシューズクローゼットは、左右に突っ張り棒を取り付けているので、左側に掃除道具、右側は子供達のテニスラケットとバドミントンラケットをぶら下げてます。 1番下に置いてるのは、ポータブル冷蔵庫(虫除けのため生ゴミ凍らせてます) 上の段は、下駄や普段履かない靴。 100均の黒いケースには、部活用具(ボールやシャトルetc)入ってます。 皆さんのシューズクローゼット見てると、うちの家族は靴が少ないかも…😅💦
Mii
Mii
4LDK | 家族
oponさんの実例写真
玄関のアルコールスプレー 少し高い位置なので当たってしまうことがなくて、安定してます。
玄関のアルコールスプレー 少し高い位置なので当たってしまうことがなくて、安定してます。
opon
opon
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
前投稿の続き。 左側の籠と箱は、全部マスク😷 右側の籠は、1つが消毒液と虫除けスプレー。もう1つはガーデニング用の手袋と帽子。 コロナ対策品多いなぁ💦 でもまだ当分マスク生活だから、籠を揃えようかなぁ。
前投稿の続き。 左側の籠と箱は、全部マスク😷 右側の籠は、1つが消毒液と虫除けスプレー。もう1つはガーデニング用の手袋と帽子。 コロナ対策品多いなぁ💦 でもまだ当分マスク生活だから、籠を揃えようかなぁ。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
モニター投稿です。 サラヤの手指消毒ハンドジェル。変身前です。サラヤは医療現場でも使われているので、安心して使えます。
モニター投稿です。 サラヤの手指消毒ハンドジェル。変身前です。サラヤは医療現場でも使われているので、安心して使えます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
¥577
モニター投稿です。サラヤ手指消毒ハンドジェル変身前です。
モニター投稿です。サラヤ手指消毒ハンドジェル変身前です。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
ローズマリーチンキ…… ベランダのローズマリーを乾燥させて無水エタノールに2週間浸し作りました🌿 天然の鮮やかなグリーンが本当に綺麗です✨ 精製水で薄めてセリアのガラス製スプレーに入れたらすっきりした香りの消毒用スプレーの出来上がり🌿 出涸らしのローズマリーは麻袋に入れてハーブバスにも使います🌿
ローズマリーチンキ…… ベランダのローズマリーを乾燥させて無水エタノールに2週間浸し作りました🌿 天然の鮮やかなグリーンが本当に綺麗です✨ 精製水で薄めてセリアのガラス製スプレーに入れたらすっきりした香りの消毒用スプレーの出来上がり🌿 出涸らしのローズマリーは麻袋に入れてハーブバスにも使います🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
PR
楽天市場
ma.home___さんの実例写真
DIY記録🔨 玄関に棚を作りました☺️✨ グリーン置いたり、 消毒スプレー置いたり◎ ここに棚あるのすごくいい😍 早く付ければよかった〜!!と思うほど、 お気に入り🙈✨✨ 実は他に置くものがあって この位置に設置しています✨ また写真撮ったら載せさせてください😊♪ 棚受けやDIY用品はこちらで購入できます。 ↓ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
DIY記録🔨 玄関に棚を作りました☺️✨ グリーン置いたり、 消毒スプレー置いたり◎ ここに棚あるのすごくいい😍 早く付ければよかった〜!!と思うほど、 お気に入り🙈✨✨ 実は他に置くものがあって この位置に設置しています✨ また写真撮ったら載せさせてください😊♪ 棚受けやDIY用品はこちらで購入できます。 ↓ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
pisaさんの実例写真
左が今回購入した 液体タイプの消毒スプレーですが、 ボトルキャップ部分が大きかったようで、 ホルダーの穴にねじ山部分のみが 通っている状態でした。 スプレーも押せたし、 キャップも締められたので、 ちゃんと取り付けられていると 勘違いしていました。 場所を少し変えようと、 マグネットごと外した時に ボトルが傾いて 隙間から液体が漏れてしまい、 きちんとセットされてない事に 気付きました😩💦 説明書に 「ディスペンサーのねじ込み部分が 約3.2cm以内に対応」 と記載されています。 右は今まで使っていたジェルタイプです。 ボトルキャップが小さいのですが、 こちらは補助リングを使う事で きちんとセット出来ました。
左が今回購入した 液体タイプの消毒スプレーですが、 ボトルキャップ部分が大きかったようで、 ホルダーの穴にねじ山部分のみが 通っている状態でした。 スプレーも押せたし、 キャップも締められたので、 ちゃんと取り付けられていると 勘違いしていました。 場所を少し変えようと、 マグネットごと外した時に ボトルが傾いて 隙間から液体が漏れてしまい、 きちんとセットされてない事に 気付きました😩💦 説明書に 「ディスペンサーのねじ込み部分が 約3.2cm以内に対応」 と記載されています。 右は今まで使っていたジェルタイプです。 ボトルキャップが小さいのですが、 こちらは補助リングを使う事で きちんとセット出来ました。
pisa
pisa
家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
息子が虫が大好きなので、玄関に置き場を作ってます😅(これはカブトムシ) 今は蛙がいます😅😅 帰ってきたらまず消毒!です。
息子が虫が大好きなので、玄関に置き場を作ってます😅(これはカブトムシ) 今は蛙がいます😅😅 帰ってきたらまず消毒!です。
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
『コンソールテーブル タワー』 おうち見直しキャンペーンに当選させていただきました。ありがとうございます😌 センスがなくておこがましいですが、良いところが伝わるよう頑張ります! モニターするのは全部で3つです。 一つ目は玄関インテリアの見直しとして注文したコンソールテーブルです😊 まだまだ必要そうな消毒スプレーや、靴べらなどのちょっとした小物の置き場所が欲しくてこちらを選びました。 消毒スプレーは特に置く場所が無くて、手前に見える幼稚園のお支度ロッカーの上に適当に置いていました。 高いところにあるため、私含めなかなか使われることがなく😢 このテーブルは腰くらいの高さでちょうど良く、幅も邪魔にならないけど小物を置くのにちょうどいい絶妙な寸法です(っ´ω`c) 玄関beforeの写真はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/1syE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
『コンソールテーブル タワー』 おうち見直しキャンペーンに当選させていただきました。ありがとうございます😌 センスがなくておこがましいですが、良いところが伝わるよう頑張ります! モニターするのは全部で3つです。 一つ目は玄関インテリアの見直しとして注文したコンソールテーブルです😊 まだまだ必要そうな消毒スプレーや、靴べらなどのちょっとした小物の置き場所が欲しくてこちらを選びました。 消毒スプレーは特に置く場所が無くて、手前に見える幼稚園のお支度ロッカーの上に適当に置いていました。 高いところにあるため、私含めなかなか使われることがなく😢 このテーブルは腰くらいの高さでちょうど良く、幅も邪魔にならないけど小物を置くのにちょうどいい絶妙な寸法です(っ´ω`c) 玄関beforeの写真はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/1syE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nami
nami
家族
namiさんの実例写真
コンソールテーブル¥6,930
『コンソールテーブル タワー』のモニター続きです😊 前の投稿より近くで撮りました。 最初、ラベルそのままの消毒スプレーとシャチハタ、届いてた封筒を置いてたら主人に「事務所の入り口じゃん!🤣」と言われたのでタワーのために頑張って可愛さを出しました( ;´Д`) スプレーに服を着せたの生まれて初めてだよ😂 靴べらとか帽子とか、お出かけにさっと使いたい小物をすぐ手に届く場所に置けて本当に便利になりました╰(*´︶`*)╯♡ 天板は木なので消毒液による変色を防げるよう、何か敷こうかなと思っています。 注意したいのはこの高さとスリムさゆえに倒れやすいです。 強くぶつかったり手前に力を加えたりしなければ大丈夫ですが、フレームに足など引っ掛けると簡単に倒れるので、壊れやすい物は置かない方がいいかなと思いました🤔小さい子がいるお家は特に😅 気をつけて使えば本当に便利だし、見た目も良いので大満足です😆 遊びに来た両親にもこれ良いね〜と褒めてもらえました。 これから大切に使います!(*^-^*)
『コンソールテーブル タワー』のモニター続きです😊 前の投稿より近くで撮りました。 最初、ラベルそのままの消毒スプレーとシャチハタ、届いてた封筒を置いてたら主人に「事務所の入り口じゃん!🤣」と言われたのでタワーのために頑張って可愛さを出しました( ;´Д`) スプレーに服を着せたの生まれて初めてだよ😂 靴べらとか帽子とか、お出かけにさっと使いたい小物をすぐ手に届く場所に置けて本当に便利になりました╰(*´︶`*)╯♡ 天板は木なので消毒液による変色を防げるよう、何か敷こうかなと思っています。 注意したいのはこの高さとスリムさゆえに倒れやすいです。 強くぶつかったり手前に力を加えたりしなければ大丈夫ですが、フレームに足など引っ掛けると簡単に倒れるので、壊れやすい物は置かない方がいいかなと思いました🤔小さい子がいるお家は特に😅 気をつけて使えば本当に便利だし、見た目も良いので大満足です😆 遊びに来た両親にもこれ良いね〜と褒めてもらえました。 これから大切に使います!(*^-^*)
nami
nami
家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟹.𝟽 𝚖𝚘𝚗* + 「 ビオレu手指の消毒液&泡ハンドソープ ポーセリンデザイン 」モニター中 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻𓈒𓂂❀𓅫 玄関の反対側 ナチュラルアンティークな雰囲気にもぴったり スプレーも押しやすくてよき☺︎ ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟹.𝟽 𝚖𝚘𝚗* + 「 ビオレu手指の消毒液&泡ハンドソープ ポーセリンデザイン 」モニター中 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻𓈒𓂂❀𓅫 玄関の反対側 ナチュラルアンティークな雰囲気にもぴったり スプレーも押しやすくてよき☺︎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
pipikapiさんの実例写真
ルームクリップでショッピングしたもの 玄関収納です✨ アルコールと鍵置き場になってます☺️ 最近よく使うボールはここにかけると子どもが取りやすくて◎ 我が家の土間収納は細長くて、置いてる物も大型三輪車にベビーカーに自転車…とごちゃついてるので💦
ルームクリップでショッピングしたもの 玄関収納です✨ アルコールと鍵置き場になってます☺️ 最近よく使うボールはここにかけると子どもが取りやすくて◎ 我が家の土間収納は細長くて、置いてる物も大型三輪車にベビーカーに自転車…とごちゃついてるので💦
pipikapi
pipikapi
家族
namuchaさんの実例写真
カウンター上に置きっぱなし歴1年の 掃除用スプレー。 ・ 机の上・床・キッチンの油汚れなどなど 万能すぎて頻繁に使用するので 棚にしまわずに ついカウンターに置きっぱなしに。 ・ 気になり続けて1年、 やっと100均のかもいフックで カウンター上から卒業しました~👏👏 ・ 入居以来、 キッチンからの景色が 掃除用スプレー越しだったwのが すっきりです!!!🙆‍♀️✨ ・ 見た目以上に 取り付けが簡単でびっくり! スプレーも落下することなく使えて、 クリアカラーだからフックが部屋に馴染むのが とても推せます❤👏
カウンター上に置きっぱなし歴1年の 掃除用スプレー。 ・ 机の上・床・キッチンの油汚れなどなど 万能すぎて頻繁に使用するので 棚にしまわずに ついカウンターに置きっぱなしに。 ・ 気になり続けて1年、 やっと100均のかもいフックで カウンター上から卒業しました~👏👏 ・ 入居以来、 キッチンからの景色が 掃除用スプレー越しだったwのが すっきりです!!!🙆‍♀️✨ ・ 見た目以上に 取り付けが簡単でびっくり! スプレーも落下することなく使えて、 クリアカラーだからフックが部屋に馴染むのが とても推せます❤👏
namucha
namucha
3LDK
PR
楽天市場
kaorinさんの実例写真
赤ちゃんのいる生活と言っても、孫ちゃんのことです🤭(念のため🤣)笑 育児で必死の、里帰り中の我が娘… 余裕がないということも、もちろんあるかとは思いますが… もともとスッキリ✨とか、そういった類のことに興味がないようで…😅 ついつい余計な手を出してしまいました笑 まずはコップに入れてあったスポンジ❗️ カウンターにマスキングテープを貼った上に、粘着式のコード止めを貼ってぶら下げました😉 哺乳瓶を洗ったりするスティック状のスポンジ類❗️ シンクの上側の吊り戸棚からフックでぶら下げてあります☺️(写真には写っておりませんが…) 哺乳瓶置き場にしたのは、調味料ラック💓 レンジ消毒後の哺乳瓶類は、セリアさんの水切りラック用フックにかければ⭕️ 我ながらだいぶスッキリしたなと笑 おばあちゃんの自己満足ですみません🤭
赤ちゃんのいる生活と言っても、孫ちゃんのことです🤭(念のため🤣)笑 育児で必死の、里帰り中の我が娘… 余裕がないということも、もちろんあるかとは思いますが… もともとスッキリ✨とか、そういった類のことに興味がないようで…😅 ついつい余計な手を出してしまいました笑 まずはコップに入れてあったスポンジ❗️ カウンターにマスキングテープを貼った上に、粘着式のコード止めを貼ってぶら下げました😉 哺乳瓶を洗ったりするスティック状のスポンジ類❗️ シンクの上側の吊り戸棚からフックでぶら下げてあります☺️(写真には写っておりませんが…) 哺乳瓶置き場にしたのは、調味料ラック💓 レンジ消毒後の哺乳瓶類は、セリアさんの水切りラック用フックにかければ⭕️ 我ながらだいぶスッキリしたなと笑 おばあちゃんの自己満足ですみません🤭
kaorin
kaorin
家族
もっと見る