玄関/入り口 山崎実業 tower

371枚の部屋写真から46枚をセレクト
maelog_homeさんの実例写真
傘掛けと鍵置きに山崎実業towerのアンブレラスタンドを使用しています。 山崎実業のおすすめ商品を記事に書いてますのでぜひご覧ください。
傘掛けと鍵置きに山崎実業towerのアンブレラスタンドを使用しています。 山崎実業のおすすめ商品を記事に書いてますのでぜひご覧ください。
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
smiさんの実例写真
山崎実業towerのタオル掛けを玄関扉につけて、傘掛けにしました❤️ マグネットなのでつけはずし自由だし、バスルーム用ならサビないかなと! 傘立ては水受けの掃除が面倒なので、断捨離できてスッキリしました!
山崎実業towerのタオル掛けを玄関扉につけて、傘掛けにしました❤️ マグネットなのでつけはずし自由だし、バスルーム用ならサビないかなと! 傘立ては水受けの掃除が面倒なので、断捨離できてスッキリしました!
smi
smi
家族
Azukiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた商品の2つ目は、山崎実業さんの大人気towerシリーズ「天板付きスリッパラック」です🤗 玄関にちょい置きスペースが欲しくて色々模索し、最近はニトリのサーフボードプランター台を置いていましたが、ディフューザーを置いたら案外他のものを置くスペースがなくなって…。 RoomClipショッピングで物色してる時にたまたまこの商品に出会い、これだ!と思い選びました✨ RoomClipショッピングのいいところは、その商品を実際に使ってる方の投稿がたくさん見られるところですね😄 この商品も、ユーザーさんの投稿をいくつか見て、より具体的にイメージを広げることができました🍀 ホワイトが品切れでブラックでもいっかと思いつつ、ショップに問い合わせたらこちらもすぐに返答をくださって、ちょうど入荷されたのでやっぱりホワイトにしました。 玄関ドアこそダーク系ですが、それ以外の建具はみんなナチュラルだし壁も白いので、ホワイトにしてよかったです😊 こちらは組み立て式で、ドライバーでネジを8個留めれば完成です✨ 注文翌日の発送、翌々日の受け取りでした! 迅速な対応ありがとうございました💕
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた商品の2つ目は、山崎実業さんの大人気towerシリーズ「天板付きスリッパラック」です🤗 玄関にちょい置きスペースが欲しくて色々模索し、最近はニトリのサーフボードプランター台を置いていましたが、ディフューザーを置いたら案外他のものを置くスペースがなくなって…。 RoomClipショッピングで物色してる時にたまたまこの商品に出会い、これだ!と思い選びました✨ RoomClipショッピングのいいところは、その商品を実際に使ってる方の投稿がたくさん見られるところですね😄 この商品も、ユーザーさんの投稿をいくつか見て、より具体的にイメージを広げることができました🍀 ホワイトが品切れでブラックでもいっかと思いつつ、ショップに問い合わせたらこちらもすぐに返答をくださって、ちょうど入荷されたのでやっぱりホワイトにしました。 玄関ドアこそダーク系ですが、それ以外の建具はみんなナチュラルだし壁も白いので、ホワイトにしてよかったです😊 こちらは組み立て式で、ドライバーでネジを8個留めれば完成です✨ 注文翌日の発送、翌々日の受け取りでした! 迅速な対応ありがとうございました💕
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
odecomaikoさんの実例写真
傘立てもYAMAZAKIのtower 黒と木目調がアクセントになって 気に入っています。 ただ、これ、 錆びやすいんですよね。。。 雨が下にたまったら 捨てて、しっかり乾かさないと、 錆が出てきます😅
傘立てもYAMAZAKIのtower 黒と木目調がアクセントになって 気に入っています。 ただ、これ、 錆びやすいんですよね。。。 雨が下にたまったら 捨てて、しっかり乾かさないと、 錆が出てきます😅
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
gavasさんの実例写真
傘立て¥5,830
内玄関に置いてみました やはり設置するなら ここですね 4つのフックが使い勝手いい感じです
内玄関に置いてみました やはり設置するなら ここですね 4つのフックが使い勝手いい感じです
gavas
gavas
家族
Dublingoさんの実例写真
傘の置き場所にはtowerの3点を使ってます。 🌂スリムアンブレラスタンド 🌂トレー付きアンブレラホルダー 🌂アンブレラハンガー スリムアンブレラスタンドは、奥行き12cmでほんとスリム。 スチールなので重厚感があって倒れない。 スッキリして見えるところが気に入ってます。 そのお隣には、石膏ボード用のトレー付きアンブレラホルダー。 短めの日傘や折りたたみ傘、シューホーンを掛けてます。 4枚目、見づらいですが、小さなトレーには印鑑を入れてます。 荷物の受け取りのときに、とっても便利♪ そして、3枚目はマグネットタイプのアンブレラハンガー。 晴れの日は室内側のドアに貼って待機。 雨の日は外側に出します。 濡れた傘を室内に持ち込みたくない、でも常に外に傘立てを置くのはちょっとジャマ(狭い)。 なので、サッと出し入れできるマグネットのアンブレラハンガーは理想ですっ towerの商品は本当にどれも実用的で見た目も良くて、まだまだ採用したい♡
傘の置き場所にはtowerの3点を使ってます。 🌂スリムアンブレラスタンド 🌂トレー付きアンブレラホルダー 🌂アンブレラハンガー スリムアンブレラスタンドは、奥行き12cmでほんとスリム。 スチールなので重厚感があって倒れない。 スッキリして見えるところが気に入ってます。 そのお隣には、石膏ボード用のトレー付きアンブレラホルダー。 短めの日傘や折りたたみ傘、シューホーンを掛けてます。 4枚目、見づらいですが、小さなトレーには印鑑を入れてます。 荷物の受け取りのときに、とっても便利♪ そして、3枚目はマグネットタイプのアンブレラハンガー。 晴れの日は室内側のドアに貼って待機。 雨の日は外側に出します。 濡れた傘を室内に持ち込みたくない、でも常に外に傘立てを置くのはちょっとジャマ(狭い)。 なので、サッと出し入れできるマグネットのアンブレラハンガーは理想ですっ towerの商品は本当にどれも実用的で見た目も良くて、まだまだ採用したい♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
towerの傘立てマグネットを購入しました! 今までDAISOのものを使っていたんですが、息子が力強く突っ込んで落ちる!ってなっていたんですが towerのマグネットは強力で落ちないので助かります☺️
towerの傘立てマグネットを購入しました! 今までDAISOのものを使っていたんですが、息子が力強く突っ込んで落ちる!ってなっていたんですが towerのマグネットは強力で落ちないので助かります☺️
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
マスクの補充ついでに 玄関ドアを拭いてお掃除☺︎ 去年購入したタワーの マグネットマスクホルダーが 大活躍しています😊
マスクの補充ついでに 玄関ドアを拭いてお掃除☺︎ 去年購入したタワーの マグネットマスクホルダーが 大活躍しています😊
haruka._.home
haruka._.home
家族
figaroさんの実例写真
やっと、欲しい傘立てを見つけましたっ!! 山崎実業のtowerシリーズの天板付き傘立ては、我が家の狭い玄関の省スペースにも置けます。 天板の上に除菌ジェルを置いてみました。
やっと、欲しい傘立てを見つけましたっ!! 山崎実業のtowerシリーズの天板付き傘立ては、我が家の狭い玄関の省スペースにも置けます。 天板の上に除菌ジェルを置いてみました。
figaro
figaro
家族
__me.さんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンに 当選しました🙌🏻✨ RoomClip運営者様ありがとうございます! 山崎実業さんの tower スリムコートハンガーを 注文させてもらいました☺️ 以前から気になっていたので嬉しい限りです! 早速組み立てて玄関に設置してみました。 我が家の狭い玄関でも圧迫感なく そして何よりシンプルなデザインが良きです🙆🏻‍♀️
ウェルカムクーポンキャンペーンに 当選しました🙌🏻✨ RoomClip運営者様ありがとうございます! 山崎実業さんの tower スリムコートハンガーを 注文させてもらいました☺️ 以前から気になっていたので嬉しい限りです! 早速組み立てて玄関に設置してみました。 我が家の狭い玄関でも圧迫感なく そして何よりシンプルなデザインが良きです🙆🏻‍♀️
__me.
__me.
Tanakaaaさんの実例写真
当選した夏のスペシャルクーポンで購入の2つ目、山崎実業towerのアンブレラハンガースタンドを組み立てました! 組み立てと言ってもネジ4本で留めるだけでとても簡単でした。 今どこに置くか3箇所で迷ってるので、また決定したら投稿しますね☆
当選した夏のスペシャルクーポンで購入の2つ目、山崎実業towerのアンブレラハンガースタンドを組み立てました! 組み立てと言ってもネジ4本で留めるだけでとても簡単でした。 今どこに置くか3箇所で迷ってるので、また決定したら投稿しますね☆
Tanakaaa
Tanakaaa
4LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
玄関のハンガーラックを新調しました! 前の家で部屋干し用スタンドとして使っていたものをムリムリハンガーラックとして使っていたので、倒れそうになったり、ややハンガーラックとしては使いにくく感じていました。 (部屋干しスタンドしてはすごく重宝してました!感謝しつつ後日さよならする予定) 今回ポイントをいただいたので、RoomClipショッピングで山崎実業のラダーハンガーを購入しました。 幅45cm高さ160cmと大きくはないサイズ感ですが、掛けるところはたくさんあるので使い勝手は良さそうです。 実際だいぶスッキリしました! (2枚目がビフォー、1枚目がアフターです) ただ、やっぱりかけ過ぎはゴチャついてしまうので、注意しようと思います。
玄関のハンガーラックを新調しました! 前の家で部屋干し用スタンドとして使っていたものをムリムリハンガーラックとして使っていたので、倒れそうになったり、ややハンガーラックとしては使いにくく感じていました。 (部屋干しスタンドしてはすごく重宝してました!感謝しつつ後日さよならする予定) 今回ポイントをいただいたので、RoomClipショッピングで山崎実業のラダーハンガーを購入しました。 幅45cm高さ160cmと大きくはないサイズ感ですが、掛けるところはたくさんあるので使い勝手は良さそうです。 実際だいぶスッキリしました! (2枚目がビフォー、1枚目がアフターです) ただ、やっぱりかけ過ぎはゴチャついてしまうので、注意しようと思います。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
biroballonneさんの実例写真
この度、コロナの衣類乾燥機WHシリーズのモニターに選んでいただきました🥹 人生初の除湿機、嬉しいです🙌 むかし、実家の母が使っていた除湿機より大きめなので、きっとパワフルなんだろうなぁってホームページを見てたら… 🍃除湿可能面積🍃 鉄骨の場合 [60Hz]45畳(75m2) [50Hz]40畳 (67m2) プレハブの場合 [60Hz]35畳(57m2) [50Hz]31畳(51m2) 木造の場合 [60Hz]23畳(38m2) [50Hz]20畳(33m2) とのこと😳 ハイスペックでビックリです!!
この度、コロナの衣類乾燥機WHシリーズのモニターに選んでいただきました🥹 人生初の除湿機、嬉しいです🙌 むかし、実家の母が使っていた除湿機より大きめなので、きっとパワフルなんだろうなぁってホームページを見てたら… 🍃除湿可能面積🍃 鉄骨の場合 [60Hz]45畳(75m2) [50Hz]40畳 (67m2) プレハブの場合 [60Hz]35畳(57m2) [50Hz]31畳(51m2) 木造の場合 [60Hz]23畳(38m2) [50Hz]20畳(33m2) とのこと😳 ハイスペックでビックリです!!
biroballonne
biroballonne
家族
miyaさんの実例写真
マグネットタイプのブラックマスクケースがなかなか売っておらず、山崎実業さんのtowerシリーズで見付け購入しました。 雑貨としてはやや値が張るものの、強力マグネットでズレることもなく出し入れも簡単でとても使いやすいです。
マグネットタイプのブラックマスクケースがなかなか売っておらず、山崎実業さんのtowerシリーズで見付け購入しました。 雑貨としてはやや値が張るものの、強力マグネットでズレることもなく出し入れも簡単でとても使いやすいです。
miya
miya
SACHIさんの実例写真
シューズクロークのドアと壁のスペース、15cmを活用して、ニトリの傘立てとtowerのスリムキッチンワゴンを置いてます。傘立ては、13cm程でスリムですが、3つに分けられていて、無理なく6本ぐらいは収納出来ます。見た目も男前でカッコイイので、お気に入りの傘立てです!
シューズクロークのドアと壁のスペース、15cmを活用して、ニトリの傘立てとtowerのスリムキッチンワゴンを置いてます。傘立ては、13cm程でスリムですが、3つに分けられていて、無理なく6本ぐらいは収納出来ます。見た目も男前でカッコイイので、お気に入りの傘立てです!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
sugakoakiraさんの実例写真
sugakoakira
sugakoakira
4LDK | 家族
KE-SUKEさんの実例写真
お久しぶりです^ - ^ 最近ちょくちょくと断捨離始めました(^ω^) シューズクローゼットの中がゴタゴタやったので以前買ったtowerのシューズラックを子供用に2つ購入(^-^) 色は棚に合わせてブラウン系にしました!! 僕の靴の置き場所がだんだんとなくなってきました!わら 靴の収納で良い案があれば教えてください( ̄∇ ̄)
お久しぶりです^ - ^ 最近ちょくちょくと断捨離始めました(^ω^) シューズクローゼットの中がゴタゴタやったので以前買ったtowerのシューズラックを子供用に2つ購入(^-^) 色は棚に合わせてブラウン系にしました!! 僕の靴の置き場所がだんだんとなくなってきました!わら 靴の収納で良い案があれば教えてください( ̄∇ ̄)
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
傘の置き場所 towerの傘ラックを愛用中です。 コンパクトなので、狭い玄関内に置けます。 以前は玄関外に陶器の傘立てを置いていましたが、強風で倒れて2個割れて、陶器は諦めました😭 傘ラックはホウキなども掛けられるし、便利です。 朝採れ野菜を早く冷蔵庫に入れなきゃね🤭
傘の置き場所 towerの傘ラックを愛用中です。 コンパクトなので、狭い玄関内に置けます。 以前は玄関外に陶器の傘立てを置いていましたが、強風で倒れて2個割れて、陶器は諦めました😭 傘ラックはホウキなども掛けられるし、便利です。 朝採れ野菜を早く冷蔵庫に入れなきゃね🤭
makaron
makaron
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
2×4¥880
つっぱってないんですが、室内干しにつっぱり棒を使ってます。
つっぱってないんですが、室内干しにつっぱり棒を使ってます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
75さんの実例写真
おうちでの虫よけ・虫対策 玄関に下げるタイプの虫除けをセットしています 扉のノブにかけると、パタパタするし見た目も良くないので、Towerのホルダーに入れています マット黒のカラーのアイアン製で、スリットデザインがカッコいいので、気に入っています 一度購入すれば、中身のメーカーを問わずずっと使えます 玄関タイプの虫除けは成分が下がってくるので、上の方に設置した方が良いと聞きました なるべく扉の上の方に設置しています
おうちでの虫よけ・虫対策 玄関に下げるタイプの虫除けをセットしています 扉のノブにかけると、パタパタするし見た目も良くないので、Towerのホルダーに入れています マット黒のカラーのアイアン製で、スリットデザインがカッコいいので、気に入っています 一度購入すれば、中身のメーカーを問わずずっと使えます 玄関タイプの虫除けは成分が下がってくるので、上の方に設置した方が良いと聞きました なるべく扉の上の方に設置しています
75
75
4LDK | 家族
moobezukeさんの実例写真
玄関部分はずっと手をかけずにいた場所の1つなので投稿するのが恥ずかしいのですが…笑。 ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の3つ、全て山崎実業はtowerシリーズ、左上マスクケースとその下はラック、真ん中下がストレージラックとなっております。 マスクケースは文字通りマスクを入れておくケースとして使っています。 以前は写真には写っていませんがドア右横は備え付けの小さーーーーなシューズケース上段に箱ごと入れていたのですがいかんせん毎日使うものなのに毎回開け閉めして箱を開けて取り出してが面倒くさいこと…。 こちらのマスクケースなら普通サイズならちょうど1ヶ月分30枚のマスクをストックでき、取り出しは下の穴から引っ張るだけと簡単で便利です。 蓋部分に取り外し可能なシリコーンシートが付いておりケースの上に小さなものなどとりあえずの時などに置いておくことができるようですが、やはりドアの開け閉め時に落ちたらと思うと怖く、設置した場所が少し高めの場所ということもあり何も置かず、シンプルにマスクケースとして使っています。 その下のラックにはアルコールジェルと、植物型のペンスタンドをペンスタンドとしてはもちろん、申し訳程度ですが兼玄関の飾りとしても置いています。 マグネットがやはりしっかりしていてジェルをプッシュしても動くことなど無く安心して使えます。 ガードがついてあるため置いたものが落ちる心配も少ないと思います。 最後ストレージラックは元々は相方が仕事に行く時に毎日持って行くものを本っ当によく忘れるので、ドア前にそれらが置いてあればさすがに忘れようがないだろうと選んだものなのですが、中々使ってくれず、痺れを切らしてもう自分で使ってしまおうと自分用にしてしまいました、笑。 私は財布と銀行などに行く時持って行くカードケース、現金が必要なところに行く時のみ持っていくお釣りを入れる用の小銭入れとマグネットで着脱するスマホスタンドとキーケースを現在入れています。 外出する直前その時その時に必要な物のみを選んで持っていくように使っていますがとても便利です。 つける場所を選べるフックもついていて活用したいのは山々なのですが設置場所の関係上つけても高さが足りず、ぶら下げたいものがぶら下げられそうにないので今はまだつけていません…。 説明は以上になります。 狭い玄関周りの機能性が今回頂いた3商品で大分向上したように思います。😄
玄関部分はずっと手をかけずにいた場所の1つなので投稿するのが恥ずかしいのですが…笑。 ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の3つ、全て山崎実業はtowerシリーズ、左上マスクケースとその下はラック、真ん中下がストレージラックとなっております。 マスクケースは文字通りマスクを入れておくケースとして使っています。 以前は写真には写っていませんがドア右横は備え付けの小さーーーーなシューズケース上段に箱ごと入れていたのですがいかんせん毎日使うものなのに毎回開け閉めして箱を開けて取り出してが面倒くさいこと…。 こちらのマスクケースなら普通サイズならちょうど1ヶ月分30枚のマスクをストックでき、取り出しは下の穴から引っ張るだけと簡単で便利です。 蓋部分に取り外し可能なシリコーンシートが付いておりケースの上に小さなものなどとりあえずの時などに置いておくことができるようですが、やはりドアの開け閉め時に落ちたらと思うと怖く、設置した場所が少し高めの場所ということもあり何も置かず、シンプルにマスクケースとして使っています。 その下のラックにはアルコールジェルと、植物型のペンスタンドをペンスタンドとしてはもちろん、申し訳程度ですが兼玄関の飾りとしても置いています。 マグネットがやはりしっかりしていてジェルをプッシュしても動くことなど無く安心して使えます。 ガードがついてあるため置いたものが落ちる心配も少ないと思います。 最後ストレージラックは元々は相方が仕事に行く時に毎日持って行くものを本っ当によく忘れるので、ドア前にそれらが置いてあればさすがに忘れようがないだろうと選んだものなのですが、中々使ってくれず、痺れを切らしてもう自分で使ってしまおうと自分用にしてしまいました、笑。 私は財布と銀行などに行く時持って行くカードケース、現金が必要なところに行く時のみ持っていくお釣りを入れる用の小銭入れとマグネットで着脱するスマホスタンドとキーケースを現在入れています。 外出する直前その時その時に必要な物のみを選んで持っていくように使っていますがとても便利です。 つける場所を選べるフックもついていて活用したいのは山々なのですが設置場所の関係上つけても高さが足りず、ぶら下げたいものがぶら下げられそうにないので今はまだつけていません…。 説明は以上になります。 狭い玄関周りの機能性が今回頂いた3商品で大分向上したように思います。😄
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
reichelさんの実例写真
傘の置き場所🍀 山﨑実業のtowerシリーズの傘置きを、玄関先で使っています。省スペースで必要なものをばっちり収納できるのでお気に入り☺️🌂 折りたたみ傘で出かける時は、持ち手に付いてる房をフックに掛けて乾かすことができるのもすごくいいです‼︎ 口コミ投稿みたいになりました🙇‍♀️ とにかく、いいのです😂
傘の置き場所🍀 山﨑実業のtowerシリーズの傘置きを、玄関先で使っています。省スペースで必要なものをばっちり収納できるのでお気に入り☺️🌂 折りたたみ傘で出かける時は、持ち手に付いてる房をフックに掛けて乾かすことができるのもすごくいいです‼︎ 口コミ投稿みたいになりました🙇‍♀️ とにかく、いいのです😂
reichel
reichel
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 山崎実業 towerの投稿一覧

195枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

玄関/入り口 山崎実業 tower

371枚の部屋写真から46枚をセレクト
maelog_homeさんの実例写真
傘掛けと鍵置きに山崎実業towerのアンブレラスタンドを使用しています。 山崎実業のおすすめ商品を記事に書いてますのでぜひご覧ください。
傘掛けと鍵置きに山崎実業towerのアンブレラスタンドを使用しています。 山崎実業のおすすめ商品を記事に書いてますのでぜひご覧ください。
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
smiさんの実例写真
山崎実業towerのタオル掛けを玄関扉につけて、傘掛けにしました❤️ マグネットなのでつけはずし自由だし、バスルーム用ならサビないかなと! 傘立ては水受けの掃除が面倒なので、断捨離できてスッキリしました!
山崎実業towerのタオル掛けを玄関扉につけて、傘掛けにしました❤️ マグネットなのでつけはずし自由だし、バスルーム用ならサビないかなと! 傘立ては水受けの掃除が面倒なので、断捨離できてスッキリしました!
smi
smi
家族
Azukiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた商品の2つ目は、山崎実業さんの大人気towerシリーズ「天板付きスリッパラック」です🤗 玄関にちょい置きスペースが欲しくて色々模索し、最近はニトリのサーフボードプランター台を置いていましたが、ディフューザーを置いたら案外他のものを置くスペースがなくなって…。 RoomClipショッピングで物色してる時にたまたまこの商品に出会い、これだ!と思い選びました✨ RoomClipショッピングのいいところは、その商品を実際に使ってる方の投稿がたくさん見られるところですね😄 この商品も、ユーザーさんの投稿をいくつか見て、より具体的にイメージを広げることができました🍀 ホワイトが品切れでブラックでもいっかと思いつつ、ショップに問い合わせたらこちらもすぐに返答をくださって、ちょうど入荷されたのでやっぱりホワイトにしました。 玄関ドアこそダーク系ですが、それ以外の建具はみんなナチュラルだし壁も白いので、ホワイトにしてよかったです😊 こちらは組み立て式で、ドライバーでネジを8個留めれば完成です✨ 注文翌日の発送、翌々日の受け取りでした! 迅速な対応ありがとうございました💕
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた商品の2つ目は、山崎実業さんの大人気towerシリーズ「天板付きスリッパラック」です🤗 玄関にちょい置きスペースが欲しくて色々模索し、最近はニトリのサーフボードプランター台を置いていましたが、ディフューザーを置いたら案外他のものを置くスペースがなくなって…。 RoomClipショッピングで物色してる時にたまたまこの商品に出会い、これだ!と思い選びました✨ RoomClipショッピングのいいところは、その商品を実際に使ってる方の投稿がたくさん見られるところですね😄 この商品も、ユーザーさんの投稿をいくつか見て、より具体的にイメージを広げることができました🍀 ホワイトが品切れでブラックでもいっかと思いつつ、ショップに問い合わせたらこちらもすぐに返答をくださって、ちょうど入荷されたのでやっぱりホワイトにしました。 玄関ドアこそダーク系ですが、それ以外の建具はみんなナチュラルだし壁も白いので、ホワイトにしてよかったです😊 こちらは組み立て式で、ドライバーでネジを8個留めれば完成です✨ 注文翌日の発送、翌々日の受け取りでした! 迅速な対応ありがとうございました💕
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
odecomaikoさんの実例写真
傘立てもYAMAZAKIのtower 黒と木目調がアクセントになって 気に入っています。 ただ、これ、 錆びやすいんですよね。。。 雨が下にたまったら 捨てて、しっかり乾かさないと、 錆が出てきます😅
傘立てもYAMAZAKIのtower 黒と木目調がアクセントになって 気に入っています。 ただ、これ、 錆びやすいんですよね。。。 雨が下にたまったら 捨てて、しっかり乾かさないと、 錆が出てきます😅
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
gavasさんの実例写真
傘立て¥5,830
内玄関に置いてみました やはり設置するなら ここですね 4つのフックが使い勝手いい感じです
内玄関に置いてみました やはり設置するなら ここですね 4つのフックが使い勝手いい感じです
gavas
gavas
家族
Dublingoさんの実例写真
傘の置き場所にはtowerの3点を使ってます。 🌂スリムアンブレラスタンド 🌂トレー付きアンブレラホルダー 🌂アンブレラハンガー スリムアンブレラスタンドは、奥行き12cmでほんとスリム。 スチールなので重厚感があって倒れない。 スッキリして見えるところが気に入ってます。 そのお隣には、石膏ボード用のトレー付きアンブレラホルダー。 短めの日傘や折りたたみ傘、シューホーンを掛けてます。 4枚目、見づらいですが、小さなトレーには印鑑を入れてます。 荷物の受け取りのときに、とっても便利♪ そして、3枚目はマグネットタイプのアンブレラハンガー。 晴れの日は室内側のドアに貼って待機。 雨の日は外側に出します。 濡れた傘を室内に持ち込みたくない、でも常に外に傘立てを置くのはちょっとジャマ(狭い)。 なので、サッと出し入れできるマグネットのアンブレラハンガーは理想ですっ towerの商品は本当にどれも実用的で見た目も良くて、まだまだ採用したい♡
傘の置き場所にはtowerの3点を使ってます。 🌂スリムアンブレラスタンド 🌂トレー付きアンブレラホルダー 🌂アンブレラハンガー スリムアンブレラスタンドは、奥行き12cmでほんとスリム。 スチールなので重厚感があって倒れない。 スッキリして見えるところが気に入ってます。 そのお隣には、石膏ボード用のトレー付きアンブレラホルダー。 短めの日傘や折りたたみ傘、シューホーンを掛けてます。 4枚目、見づらいですが、小さなトレーには印鑑を入れてます。 荷物の受け取りのときに、とっても便利♪ そして、3枚目はマグネットタイプのアンブレラハンガー。 晴れの日は室内側のドアに貼って待機。 雨の日は外側に出します。 濡れた傘を室内に持ち込みたくない、でも常に外に傘立てを置くのはちょっとジャマ(狭い)。 なので、サッと出し入れできるマグネットのアンブレラハンガーは理想ですっ towerの商品は本当にどれも実用的で見た目も良くて、まだまだ採用したい♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
towerの傘立てマグネットを購入しました! 今までDAISOのものを使っていたんですが、息子が力強く突っ込んで落ちる!ってなっていたんですが towerのマグネットは強力で落ちないので助かります☺️
towerの傘立てマグネットを購入しました! 今までDAISOのものを使っていたんですが、息子が力強く突っ込んで落ちる!ってなっていたんですが towerのマグネットは強力で落ちないので助かります☺️
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
マスクの補充ついでに 玄関ドアを拭いてお掃除☺︎ 去年購入したタワーの マグネットマスクホルダーが 大活躍しています😊
マスクの補充ついでに 玄関ドアを拭いてお掃除☺︎ 去年購入したタワーの マグネットマスクホルダーが 大活躍しています😊
haruka._.home
haruka._.home
家族
figaroさんの実例写真
やっと、欲しい傘立てを見つけましたっ!! 山崎実業のtowerシリーズの天板付き傘立ては、我が家の狭い玄関の省スペースにも置けます。 天板の上に除菌ジェルを置いてみました。
やっと、欲しい傘立てを見つけましたっ!! 山崎実業のtowerシリーズの天板付き傘立ては、我が家の狭い玄関の省スペースにも置けます。 天板の上に除菌ジェルを置いてみました。
figaro
figaro
家族
__me.さんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンに 当選しました🙌🏻✨ RoomClip運営者様ありがとうございます! 山崎実業さんの tower スリムコートハンガーを 注文させてもらいました☺️ 以前から気になっていたので嬉しい限りです! 早速組み立てて玄関に設置してみました。 我が家の狭い玄関でも圧迫感なく そして何よりシンプルなデザインが良きです🙆🏻‍♀️
ウェルカムクーポンキャンペーンに 当選しました🙌🏻✨ RoomClip運営者様ありがとうございます! 山崎実業さんの tower スリムコートハンガーを 注文させてもらいました☺️ 以前から気になっていたので嬉しい限りです! 早速組み立てて玄関に設置してみました。 我が家の狭い玄関でも圧迫感なく そして何よりシンプルなデザインが良きです🙆🏻‍♀️
__me.
__me.
Tanakaaaさんの実例写真
当選した夏のスペシャルクーポンで購入の2つ目、山崎実業towerのアンブレラハンガースタンドを組み立てました! 組み立てと言ってもネジ4本で留めるだけでとても簡単でした。 今どこに置くか3箇所で迷ってるので、また決定したら投稿しますね☆
当選した夏のスペシャルクーポンで購入の2つ目、山崎実業towerのアンブレラハンガースタンドを組み立てました! 組み立てと言ってもネジ4本で留めるだけでとても簡単でした。 今どこに置くか3箇所で迷ってるので、また決定したら投稿しますね☆
Tanakaaa
Tanakaaa
4LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
玄関のハンガーラックを新調しました! 前の家で部屋干し用スタンドとして使っていたものをムリムリハンガーラックとして使っていたので、倒れそうになったり、ややハンガーラックとしては使いにくく感じていました。 (部屋干しスタンドしてはすごく重宝してました!感謝しつつ後日さよならする予定) 今回ポイントをいただいたので、RoomClipショッピングで山崎実業のラダーハンガーを購入しました。 幅45cm高さ160cmと大きくはないサイズ感ですが、掛けるところはたくさんあるので使い勝手は良さそうです。 実際だいぶスッキリしました! (2枚目がビフォー、1枚目がアフターです) ただ、やっぱりかけ過ぎはゴチャついてしまうので、注意しようと思います。
玄関のハンガーラックを新調しました! 前の家で部屋干し用スタンドとして使っていたものをムリムリハンガーラックとして使っていたので、倒れそうになったり、ややハンガーラックとしては使いにくく感じていました。 (部屋干しスタンドしてはすごく重宝してました!感謝しつつ後日さよならする予定) 今回ポイントをいただいたので、RoomClipショッピングで山崎実業のラダーハンガーを購入しました。 幅45cm高さ160cmと大きくはないサイズ感ですが、掛けるところはたくさんあるので使い勝手は良さそうです。 実際だいぶスッキリしました! (2枚目がビフォー、1枚目がアフターです) ただ、やっぱりかけ過ぎはゴチャついてしまうので、注意しようと思います。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
¥2,420
nao
nao
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
biroballonneさんの実例写真
この度、コロナの衣類乾燥機WHシリーズのモニターに選んでいただきました🥹 人生初の除湿機、嬉しいです🙌 むかし、実家の母が使っていた除湿機より大きめなので、きっとパワフルなんだろうなぁってホームページを見てたら… 🍃除湿可能面積🍃 鉄骨の場合 [60Hz]45畳(75m2) [50Hz]40畳 (67m2) プレハブの場合 [60Hz]35畳(57m2) [50Hz]31畳(51m2) 木造の場合 [60Hz]23畳(38m2) [50Hz]20畳(33m2) とのこと😳 ハイスペックでビックリです!!
この度、コロナの衣類乾燥機WHシリーズのモニターに選んでいただきました🥹 人生初の除湿機、嬉しいです🙌 むかし、実家の母が使っていた除湿機より大きめなので、きっとパワフルなんだろうなぁってホームページを見てたら… 🍃除湿可能面積🍃 鉄骨の場合 [60Hz]45畳(75m2) [50Hz]40畳 (67m2) プレハブの場合 [60Hz]35畳(57m2) [50Hz]31畳(51m2) 木造の場合 [60Hz]23畳(38m2) [50Hz]20畳(33m2) とのこと😳 ハイスペックでビックリです!!
biroballonne
biroballonne
家族
miyaさんの実例写真
マグネットタイプのブラックマスクケースがなかなか売っておらず、山崎実業さんのtowerシリーズで見付け購入しました。 雑貨としてはやや値が張るものの、強力マグネットでズレることもなく出し入れも簡単でとても使いやすいです。
マグネットタイプのブラックマスクケースがなかなか売っておらず、山崎実業さんのtowerシリーズで見付け購入しました。 雑貨としてはやや値が張るものの、強力マグネットでズレることもなく出し入れも簡単でとても使いやすいです。
miya
miya
SACHIさんの実例写真
シューズクロークのドアと壁のスペース、15cmを活用して、ニトリの傘立てとtowerのスリムキッチンワゴンを置いてます。傘立ては、13cm程でスリムですが、3つに分けられていて、無理なく6本ぐらいは収納出来ます。見た目も男前でカッコイイので、お気に入りの傘立てです!
シューズクロークのドアと壁のスペース、15cmを活用して、ニトリの傘立てとtowerのスリムキッチンワゴンを置いてます。傘立ては、13cm程でスリムですが、3つに分けられていて、無理なく6本ぐらいは収納出来ます。見た目も男前でカッコイイので、お気に入りの傘立てです!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
sugakoakiraさんの実例写真
sugakoakira
sugakoakira
4LDK | 家族
KE-SUKEさんの実例写真
お久しぶりです^ - ^ 最近ちょくちょくと断捨離始めました(^ω^) シューズクローゼットの中がゴタゴタやったので以前買ったtowerのシューズラックを子供用に2つ購入(^-^) 色は棚に合わせてブラウン系にしました!! 僕の靴の置き場所がだんだんとなくなってきました!わら 靴の収納で良い案があれば教えてください( ̄∇ ̄)
お久しぶりです^ - ^ 最近ちょくちょくと断捨離始めました(^ω^) シューズクローゼットの中がゴタゴタやったので以前買ったtowerのシューズラックを子供用に2つ購入(^-^) 色は棚に合わせてブラウン系にしました!! 僕の靴の置き場所がだんだんとなくなってきました!わら 靴の収納で良い案があれば教えてください( ̄∇ ̄)
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
傘の置き場所 towerの傘ラックを愛用中です。 コンパクトなので、狭い玄関内に置けます。 以前は玄関外に陶器の傘立てを置いていましたが、強風で倒れて2個割れて、陶器は諦めました😭 傘ラックはホウキなども掛けられるし、便利です。 朝採れ野菜を早く冷蔵庫に入れなきゃね🤭
傘の置き場所 towerの傘ラックを愛用中です。 コンパクトなので、狭い玄関内に置けます。 以前は玄関外に陶器の傘立てを置いていましたが、強風で倒れて2個割れて、陶器は諦めました😭 傘ラックはホウキなども掛けられるし、便利です。 朝採れ野菜を早く冷蔵庫に入れなきゃね🤭
makaron
makaron
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
2×4¥880
つっぱってないんですが、室内干しにつっぱり棒を使ってます。
つっぱってないんですが、室内干しにつっぱり棒を使ってます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
75さんの実例写真
おうちでの虫よけ・虫対策 玄関に下げるタイプの虫除けをセットしています 扉のノブにかけると、パタパタするし見た目も良くないので、Towerのホルダーに入れています マット黒のカラーのアイアン製で、スリットデザインがカッコいいので、気に入っています 一度購入すれば、中身のメーカーを問わずずっと使えます 玄関タイプの虫除けは成分が下がってくるので、上の方に設置した方が良いと聞きました なるべく扉の上の方に設置しています
おうちでの虫よけ・虫対策 玄関に下げるタイプの虫除けをセットしています 扉のノブにかけると、パタパタするし見た目も良くないので、Towerのホルダーに入れています マット黒のカラーのアイアン製で、スリットデザインがカッコいいので、気に入っています 一度購入すれば、中身のメーカーを問わずずっと使えます 玄関タイプの虫除けは成分が下がってくるので、上の方に設置した方が良いと聞きました なるべく扉の上の方に設置しています
75
75
4LDK | 家族
moobezukeさんの実例写真
玄関部分はずっと手をかけずにいた場所の1つなので投稿するのが恥ずかしいのですが…笑。 ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の3つ、全て山崎実業はtowerシリーズ、左上マスクケースとその下はラック、真ん中下がストレージラックとなっております。 マスクケースは文字通りマスクを入れておくケースとして使っています。 以前は写真には写っていませんがドア右横は備え付けの小さーーーーなシューズケース上段に箱ごと入れていたのですがいかんせん毎日使うものなのに毎回開け閉めして箱を開けて取り出してが面倒くさいこと…。 こちらのマスクケースなら普通サイズならちょうど1ヶ月分30枚のマスクをストックでき、取り出しは下の穴から引っ張るだけと簡単で便利です。 蓋部分に取り外し可能なシリコーンシートが付いておりケースの上に小さなものなどとりあえずの時などに置いておくことができるようですが、やはりドアの開け閉め時に落ちたらと思うと怖く、設置した場所が少し高めの場所ということもあり何も置かず、シンプルにマスクケースとして使っています。 その下のラックにはアルコールジェルと、植物型のペンスタンドをペンスタンドとしてはもちろん、申し訳程度ですが兼玄関の飾りとしても置いています。 マグネットがやはりしっかりしていてジェルをプッシュしても動くことなど無く安心して使えます。 ガードがついてあるため置いたものが落ちる心配も少ないと思います。 最後ストレージラックは元々は相方が仕事に行く時に毎日持って行くものを本っ当によく忘れるので、ドア前にそれらが置いてあればさすがに忘れようがないだろうと選んだものなのですが、中々使ってくれず、痺れを切らしてもう自分で使ってしまおうと自分用にしてしまいました、笑。 私は財布と銀行などに行く時持って行くカードケース、現金が必要なところに行く時のみ持っていくお釣りを入れる用の小銭入れとマグネットで着脱するスマホスタンドとキーケースを現在入れています。 外出する直前その時その時に必要な物のみを選んで持っていくように使っていますがとても便利です。 つける場所を選べるフックもついていて活用したいのは山々なのですが設置場所の関係上つけても高さが足りず、ぶら下げたいものがぶら下げられそうにないので今はまだつけていません…。 説明は以上になります。 狭い玄関周りの機能性が今回頂いた3商品で大分向上したように思います。😄
玄関部分はずっと手をかけずにいた場所の1つなので投稿するのが恥ずかしいのですが…笑。 ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の3つ、全て山崎実業はtowerシリーズ、左上マスクケースとその下はラック、真ん中下がストレージラックとなっております。 マスクケースは文字通りマスクを入れておくケースとして使っています。 以前は写真には写っていませんがドア右横は備え付けの小さーーーーなシューズケース上段に箱ごと入れていたのですがいかんせん毎日使うものなのに毎回開け閉めして箱を開けて取り出してが面倒くさいこと…。 こちらのマスクケースなら普通サイズならちょうど1ヶ月分30枚のマスクをストックでき、取り出しは下の穴から引っ張るだけと簡単で便利です。 蓋部分に取り外し可能なシリコーンシートが付いておりケースの上に小さなものなどとりあえずの時などに置いておくことができるようですが、やはりドアの開け閉め時に落ちたらと思うと怖く、設置した場所が少し高めの場所ということもあり何も置かず、シンプルにマスクケースとして使っています。 その下のラックにはアルコールジェルと、植物型のペンスタンドをペンスタンドとしてはもちろん、申し訳程度ですが兼玄関の飾りとしても置いています。 マグネットがやはりしっかりしていてジェルをプッシュしても動くことなど無く安心して使えます。 ガードがついてあるため置いたものが落ちる心配も少ないと思います。 最後ストレージラックは元々は相方が仕事に行く時に毎日持って行くものを本っ当によく忘れるので、ドア前にそれらが置いてあればさすがに忘れようがないだろうと選んだものなのですが、中々使ってくれず、痺れを切らしてもう自分で使ってしまおうと自分用にしてしまいました、笑。 私は財布と銀行などに行く時持って行くカードケース、現金が必要なところに行く時のみ持っていくお釣りを入れる用の小銭入れとマグネットで着脱するスマホスタンドとキーケースを現在入れています。 外出する直前その時その時に必要な物のみを選んで持っていくように使っていますがとても便利です。 つける場所を選べるフックもついていて活用したいのは山々なのですが設置場所の関係上つけても高さが足りず、ぶら下げたいものがぶら下げられそうにないので今はまだつけていません…。 説明は以上になります。 狭い玄関周りの機能性が今回頂いた3商品で大分向上したように思います。😄
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
reichelさんの実例写真
傘の置き場所🍀 山﨑実業のtowerシリーズの傘置きを、玄関先で使っています。省スペースで必要なものをばっちり収納できるのでお気に入り☺️🌂 折りたたみ傘で出かける時は、持ち手に付いてる房をフックに掛けて乾かすことができるのもすごくいいです‼︎ 口コミ投稿みたいになりました🙇‍♀️ とにかく、いいのです😂
傘の置き場所🍀 山﨑実業のtowerシリーズの傘置きを、玄関先で使っています。省スペースで必要なものをばっちり収納できるのでお気に入り☺️🌂 折りたたみ傘で出かける時は、持ち手に付いてる房をフックに掛けて乾かすことができるのもすごくいいです‼︎ 口コミ投稿みたいになりました🙇‍♀️ とにかく、いいのです😂
reichel
reichel
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 山崎実業 towerの投稿一覧

195枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ